2023年12月23日のブックマーク (2件)

  • 通知表はいる?作成だけで「1人30分以上」のタイパ、何のために渡してるのか | 東洋経済education×ICT

    今年も残りわずか。毎年12月になると、学校の先生たちと話をしていて、「さっさと、やめるか、減らしたらよいのに」と思うことがある。通知表のことだ。 通知表は通信簿、あゆみなど、さまざまな名称があるが、法的な規定、根拠はないので、廃止することも可能だ。中学校や高校では、高校・大学入試の調査書(内申書)の関係もあって、なくすことは難しいが、小学校はかなり自由がきく(私は内申書の必要性も問い直したいと思っているが、別の機会に議論したい)。 実際、通知表が長年ない小学校もあるし、最近なくした学校もいくつかある。もしくは、廃止はしないが、年1回に減らしたり、所見欄(児童の活動の様子やよさをコメントする欄)を簡素化したりする例も、全国的に少しずつ広がっている。今回は、小学校の通知表について考えたい。 妹尾昌俊(せのお・まさとし) 教育研究家、一般社団法人ライフ&ワーク代表 徳島県出身。野村総合研究所を経

    通知表はいる?作成だけで「1人30分以上」のタイパ、何のために渡してるのか | 東洋経済education×ICT
    mon0213
    mon0213 2023/12/23
    親と子供に学期のフィードバックをするのに一人当たり30分やトータル20時間が過負荷だとは思わないな…。過負荷に感じるならむしろ他の業務を見直すべきでは。営利企業の管理職だって部下へのFBにはそれくらい費やす
  • 上皇さま きょう90歳の誕生日 卒寿を迎えられる | NHK

    宮内庁によりますと、上皇さまは、上皇后さまとともに毎日を規則正しく静かに穏やかに過ごしていて、朝夕の新聞やテレビニュースをよく見て、国内外の出来事に目を向けながら国民生活の様子に心を配られています。 ことし5月に感染症法上の位置づけが変更された新型コロナウイルスの感染状況と社会の対応の変化に注目する一方で、全国各地で相次いだ大雨被害などについて案じていて、沖縄や戦争と平和に今も強い思いを寄せられているということです。 去年7月に心不全の診断を受けましたが、薬の服用や水分の摂取制限といった内科的治療により、昨年末以降、比較的安定した状態が続いていて、白内障と緑内障の手術後の経過も順調だということです。 ライフワークのハゼ類の研究を続けていて、発表から40年が経過したご自身の論文の再検証にも取り組まれています。 研究がない日は、午前中、上皇后さまとともに、日や世界の歴史文化、自然などを紹介

    上皇さま きょう90歳の誕生日 卒寿を迎えられる | NHK
    mon0213
    mon0213 2023/12/23
    もうこんなに糊の効いたシャツにネクタイ首まで締めてジャケットで出て来ないで、もっと楽な服装を召してほしいなあといつも思ってしまう。もう90歳なんだから楽な格好でごゆっくり過ごされてほしい