タグ

建築に関するmonakaのブックマーク (15)

  • http://www.ogasawaratei.com/html/index.html

    monaka
    monaka 2010/10/07
    行ってみたい
  • オシャレオモシロフドウサンメディア ひつじ不動産

    犯人逮捕は…されたのですが。 当社を装った詐欺事例が発生しています。被害に遭われないよう、十分にご注意ください。 既に警察より犯人逮捕の連絡を受けており

    オシャレオモシロフドウサンメディア ひつじ不動産
  • RealTokyoEstate-東京R不動産-

    【第1弾リリース】今秋京都で開催、「都市と循環Circular Cities Conference & Festival 2024」先行早割チケット販売開始!

    RealTokyoEstate-東京R不動産-
  • 伊東豊雄、アトリエ・ワンら建築家7組の新作インスタレーションから問う建築の表現 | CINRA

    7組の建築家による展覧会『建築はどこにあるの? 7つのインスタレーション』が、東京国立近代美術館で4月29日から開催される。 同展では、世代もタイプも異なる日の建築家7組による新作インスタレーションを展示する。今回の展示のように、建物を作るときとは異なる条件の中で建築家達が頼るのは、自らの論理と技術、そして感性という3つの思考方法だ。これらの要素のバランス感覚に長けているからこそ、現在の日建築は世界的に注目されているといえる。そして、そうしたところに「建築」の特徴があるとすれば、建築について考える際、どこにどのような形で建築が現われてきているかを探すことが重要となってくるのではないだろうか。 3種類の多面体でつくられた空間や、「空間」が生滅する場、動物にも見える東屋、模型の1日を見せる映像空間、スケール感覚が不思議な広場など、多種多様なインスタレーションを通しながら、建築について再考す

    伊東豊雄、アトリエ・ワンら建築家7組の新作インスタレーションから問う建築の表現 | CINRA
  • 藤森照信「21世紀建築魂」はすごい感じ! - 俺は魚だ,と言ってみるテスト

    前置き 皆さんコンニチハ.暑くなってきましたね. ぼくはさいきん,冷麺にはまっています.あまりに冷麺が好きになりすぎて,この夏は日一の冷麺を探し出す旅に出ようかと考えています.きっと計画倒れですけどね. さて,無意味な前置きは置いておいて題に入るのですが,今日は何と,当建築ブログを読んでくださったINAX出版の方から,献を頂きました.INAX出版様より献御礼(一度言ってみたかった). 藤森照信 21世紀建築魂 ― はじまりを予兆する、6の対話 (建築のちから) 作者: 藤森照信,藤塚光政,伊東豊雄,山理顕,アトリエ・ワン,阿部仁史,五十嵐淳,岡啓輔,三分一博志,手塚貴晴+手塚由比,大西正紀+田中元子/mosaki出版社/メーカー: INAX?o発売日: 2009/06/30メディア: 単行(ソフトカバー)購入: 3人 クリック: 15回この商品を含むブログ (10件) を見る

    藤森照信「21世紀建築魂」はすごい感じ! - 俺は魚だ,と言ってみるテスト
  • 有名建築家が集結する実験住宅プロジェクト「sumika project」に行ってきました! - ポンパドール・パラソル:野望編

    前置き 皆さんコンニチワ.約一ヶ月ぶりの更新です.いかがおすごしでしょうか. ぼくはこの間,特に何もすることなく,平穏に過ごして参りました.ホチキスの針を替えたり,シャープペンの芯を出し入れしたりすると落ち着きますよね…この一ヶ月間の成果と言えば,ソフトボールのウインドミル投法を習得したことくらいです.やはり男ならウインドミル投法くらいできていたほうが箔がつきますしね. まあ,そんな生活なので時間だけは腐るほどありますから,id:monakaさんのブクマで知ったsumikaプロジェクトという東京ガスが主催する実験住宅プロジェクトに昨日行ってきました.このプロジェクト,すごく素晴らしかったので,また募集があればみなさんも是非とも参加して下さいね. 要するに,今日は当ダイアリーでそこそこ(ほんとうにそこそこ)人気の建築エントリーです. プロジェクトの概要 都会のマンションで暮らす人が増え続け、

    有名建築家が集結する実験住宅プロジェクト「sumika project」に行ってきました! - ポンパドール・パラソル:野望編
    monaka
    monaka 2009/05/25
    ハラショー!家ーい!
  • 建築環境デザインコンペティション:SUMIKA Project by Tokyo Gas

    建築環境コンペティションのサイトです。SUMIKA Project by Tokyo Gasページです。建築環境デザインコンペティションで審査委員長を務める伊東豊雄氏が全体プロデュースを行い、藤森照信氏、西沢大良氏、藤壮介氏ら有名建築家と共に、来人間が持っている「プリミティブ」な感覚を呼び覚ますような五感で感じる住まいを実現します。 プロジェクトの進捗については、当ホームページおよび『Casa BRUTUS(カーサブルータス)』を中心とした雑誌等で紹介していきます。

    monaka
    monaka 2009/04/23
    6月のに行く!
  • あなたの街の隈研吾,わたしの街の隈研吾 - ポンパドール・パラソル:野望編

    はじめに なんか最近,安藤忠雄関連のエントリーがフットー中よね…とか思っていて,これはこないだ安藤TDO氏が「世界一受けたい授業」とかいうテレビに出たりしたことをはじめ,最近わりとメディアへの露出が増えてきたこととかが影響しているんだろうけど,それに便乗して安藤TDOエントリを挙げるのは建築ブロガーとしてまっとうな感じだとは思う反面,このブログの主旨(知的・エレガンスな熱帯魚)に合わないような気がすごくするんですよね…でも建築エントリーってモテそうな気がして,やっぱりブログやるからにはモテたいし,ああぼくはどうしたらいいんだ!とか思いました. ということでTDOではなくぼくが好きな建築家である隈研吾さんか藤森照信さんを紹介しようと思ったんですけど,以前すこし藤森さんについては分かったようなことを書いたりしたので 評論家の建築 今回は隈研吾さんの建築を紹介しようと思います. この人の作品って

    あなたの街の隈研吾,わたしの街の隈研吾 - ポンパドール・パラソル:野望編
  • 時間の流れが止まった島・犬島に行ってきた - ポンパドール・パラソル:野望編

    概要/アクセス 岡山県岡山市,瀬戸内海に浮かぶ犬島に行っていました. 大きな地図で見る もともと良好な花崗岩の産出で知られる島で,1909年には銅の精錬を行う精錬所が建設されました.しかしその後銅価格の大暴落により,わずか10年でラ・フランス(用なし)となり,最盛期では人口3000人を抱えた島も,今ではわずか50人あまりとなっているそうです(もっとも若い人で60歳を越えているのだそう). ↑島へは船で. 岡山駅から電車とタクシーかバスを乗り継いで宝伝港に行くと,そこから定期船が出ている.ただし数は少ない.そのほか,直島からのシャトル便も出ている. 犬島アートプロジェクト その犬島ではさいきん,その精錬所跡などを利用した建築家三分一博志・アーティスト柳幸典によるアートプロジェクトが進められていて,いまはその第一期として精錬所が公開されています. 犬島アートプロジェクト ※鑑賞の際には,we

    時間の流れが止まった島・犬島に行ってきた - ポンパドール・パラソル:野望編
    monaka
    monaka 2009/02/20
    ブクマしわすれてた…犬島いきたいなあ!
  • 関西今昔建築散歩

    兵庫現代建築 (27 ) 京都現代建築 (77 ) 奈良現代建築 (9 ) 大阪現代建築 (104 ) 滋賀現代建築 (15 ) カンボジア建築 (5 ) 中国建築 (10 ) フランス建築 (1 ) イタリア建築 (9 ) ネパール建築 (2 ) スペイン建築 (12 ) 台湾建築 (56 ) タイ建築 (4 ) 兵庫寺社建築 (4 ) 京都寺社建築 (64 ) 京都禅宗寺院 (18 ) 奈良寺社建築 (14 ) 大阪寺社建築 (10 ) 滋賀寺社建築 (2 ) 和歌山寺社建築 (8 ) 三重建築 (1 ) 近代建築 (21 ) 関西圏外建築 (51 ) 娯楽施設 (55 ) 集合住宅 (17 ) 会議・交流施設 (17 ) 博物館・美術館 (57 ) 店舗・買物施設 (91 ) 学校・研究施設 (23 ) 交通施設 (20 ) 病院・福祉施設 (7 ) 無くなった建築 (9 ) 建築を

  • 東京は“新名所”ほどつまらない~『新・都市論TOKYO』 隈研吾・清野由美著(評:近藤正高):NBonline(日経ビジネス オンライン)

    去る3月20日、赤坂のTBS社を中心とした再開発地区「akasaka Sacas」がオープンした。ほぼ一年前にオープンした六木の東京ミッドタウンに続き、これで東京都心の再開発は一段落ついたという印象がある。 それにしても、東京における再開発とはいったいなんだったのだろうか? 書ではまさにそんな疑問に答えるべく、建築家の隈研吾とジャーナリストの清野由美が、汐留、丸の内、六木ヒルズ、代官山、町田といった東京の街を実際に歩いてまわりながら、都市計画について考察する。 書の各章は、隈による基調レポートと現地での清野との対話によって構成されている。両者の対話は、しばしば独善的に持論を展開する隈に対して、清野がうまいぐあいに反論や疑問をぶつけたりしており、なかなかスリリングである。 たとえば隈は、六木ヒルズを、真の意味での「都市計画」が実現した稀有な例だと評価する。 六木ヒルズの開発では

    東京は“新名所”ほどつまらない~『新・都市論TOKYO』 隈研吾・清野由美著(評:近藤正高):NBonline(日経ビジネス オンライン)
  • 「世界のSSD100-都市持続再生のツボ」はすごい感じ - 俺は魚だ,と言ってみるテスト

    世界のSSD100―都市持続再生のツボ 作者: 東京大学cSUR-SSD研究会出版社/メーカー: 彰国社発売日: 2007/12/19メディア: 単行購入: 8人 クリック: 68回この商品を含むブログ (12件) を見る 久しぶりにすごい都市建築関連のに出会ったのでご紹介.一年前に出てたのかとまずビックリ.あんまりマニアックな感じではないし,専門書というほどには難しくない,むしろ写真と図が多用されていて一般の人にも楽しめるように出来ている. 何がすごいって,代官山ヒルサイドテラスとリオデジャネイロのスラム,秋葉原にストックホルムの森の墓場が一冊のに同居しているのが凄い. 写真も全部カッコイイ(表紙からカッコイイもんね).工場も廃墟も世界遺産も郊外も,とにかく圧倒的な量(延べ100都市)事例と,それぞれに気合の入った分析がなされていてとんでもないだと思った. 「パタン・ランゲージ」

    「世界のSSD100-都市持続再生のツボ」はすごい感じ - 俺は魚だ,と言ってみるテスト
    monaka
    monaka 2008/11/21
    さきほど買ってきました!!
  • パズルのように階段だらけなインドの井戸「Chand Baori」 : らばQ

    パズルのように階段だらけなインドの井戸「Chand Baori」 インドの各地には、バオリー(baori)と呼ばれる階段式の井戸があり、この10世紀に造られたChand Baoriと呼ばれる井戸は、深さ30メートル、13層にわたる階段は3500段もあるそうです。 幾何学模様のように張り巡らされた階段をご覧ください。 1年中乾燥している地域では深い井戸を掘る必要があり、これだけ大掛かりな井戸が掘られたのだそうです。 小さな階段で方向転換が多いと、急いでるときはうっかり足を踏み外しそう…、なんて考えてしまうのは忙しい日の感覚なのでしょうね…。 この井戸には伝説があって、「幽霊が一夜にしてこの井戸を造り、コインを落とした人が回収できないように、こんなに階段をつけた」と言うものだそうです。いたずら好きの小人みたいなお話ですね。 四隅に長い階段があったほうが使いやすいのでは?なんて思いましたが、人

    パズルのように階段だらけなインドの井戸「Chand Baori」 : らばQ
    monaka
    monaka 2008/08/20
    DQでこのダンジョン見た
  • American Online Lottery | Sports Betting Comes in Many Different Forms. | Telescoweb.com

    After that, the applicant has to pay a nonrefundable application, license, and the annual fee for the first year of operation. Once the application pr Continue reading

  • 最近、建設現場の仮囲いアートが面白すぎる!!

    ちょっと前に、PingMagで「真っ白な壁にサヨウナラ!新しい建設現場の仮囲い」という記事がアップされてて、そういえば、大阪駅前は今大きな工事をしてるんだけれども、あれも面白いよねーと思ってて、この間そこの写真を撮ってきたのでご紹介。 昔は建設現場の仮囲いというと、 いわゆる工事現場のヘルメットをかぶったおじさんのイラストがあって「ご迷惑をおかけしています」みたいなメッセージが書かれているだけ、というのが多かった気がするんだけれども、最近の工事現場の仮囲いは思わず立ち止まってみてしまうことが多い。 仮囲いもアート。 PingMagの記事では、いろいろな仮囲いが紹介されているんだけれど、特にステュディオ・ハン・デザインによるプロジェクトがいい。 このプロジェクトでは、下町ならではの魅力を再発見できるような写真や詩的な言葉を通して、地域の生活風景を伝えている。 例えば、こんな感じ。 (via

    最近、建設現場の仮囲いアートが面白すぎる!!
  • 1