タグ

2013年8月9日のブックマーク (3件)

  • NTTインターコミュニケーション・センター (ICC) 特別展「ライゾマティクス inspired by Perfume」展を開催

    NTTインターコミュニケーション・センター (ICC) 特別展「ライゾマティクス inspired by Perfume」展を開催 NTT東日が運営する文化施設NTTインターコミュニケーション・センター※1(以下ICC)では、平成25年9月21日(土)より10月20日(日)まで特別展「ライゾマティクス inspired by Perfume」展を開催します。 展は、クリエイター集団ライゾマティクスが手がける、テクノポップユニットPerfume(パフューム)の先端メディアによる演出術を紹介する展覧会です。 ※1日の電話事業100周年記念事業として、またNTT文化・社会貢献活動の一環として、平成2年からプレ活動を開始し、平成9年東京(新宿区西新宿<初台>)にメディア・アートの展示を中心としてオープンした文化施設。 1.開催主旨 ライゾマティクスは、若者を中心に絶大な支持を得るテクノポッ

  • 「閉じた文化圏」の先へ 〜2010年代の「ROCK IN JAPAN FESTIVAL」論 その2 - 日々の音色とことば:

    移転しました。新URLはhttp://shiba710.hateblo.jp/です。ここは更新されませんがアーカイブを置いておきます 前回に続いて、今回もRIJ論。今日は長いよ! ■「邦ロック界隈」というもの まず、前回の「ロッキン文化圏」の話、ツイッターでの反応が大きく二つにわかれていて、すごく興味深かった。 ジャパンがなかった頃のロキノンに青春をかき乱されたおっさんとしては、時代が変わるとはこういうことかとしみじみするしかない。>2010年代の「ROCK IN JAPAN FESTIVAL」論 (その1)/日々の音色とことば: http://t.co/XbV5accvkQ — Andy@音楽観察者 (@andymusicwatch) August 7, 2013 集合写真、結構衝撃…。巨大なオフ会みたいなもんか。 RT @shiba710 ブログ書きました。 / “2010年代の「RO

    monch71
    monch71 2013/08/09
    『DJという新しいエンタメ芸』
  • Tシャツと集合写真 〜2010年代の「ROCK IN JAPAN FESTIVAL」論 その1 - 日々の音色とことば:

    移転しました。新URLはhttp://shiba710.hateblo.jp/です。ここは更新されませんがアーカイブを置いておきます ■「ロッキン文化圏」の誕生と定着 ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2013に行ってきました。前回の記事の続きとしては「さあ、どのアイドルが勝ったかな?」ということを書いてもいいんだけど、それ以前にフェスそのものの構造がすごく興味深かったので、今日はその話をします。 僕が行ったのは8/3、8/4の二日間だったけれど、全体的にすごく面白かったのです。レポ仕事なしで行くフェスがこんなに楽しいとは!っていう。最初にちゃんと言っておくと、RIJって、すごくいいフェスなんですよ。トイレや通路の隅々にいたるまで空間全体がきちんとコントロールされていて、ストレスとか環境とかへの不満がほとんどない。かつて自分がスタッフやライターとして関わっていた贔屓目を抜きにし

    monch71
    monch71 2013/08/09
    お正月ぐらいに野田に挑んでた柴さん、『夏フェスが日本に定着し、レジャーとして消費されるようになったここ10年ちょっとの風景を当たり前に過ごしてきた若者たち。』