タグ

Application Cacheに関するmonjudohのブックマーク (13)

  • 攻撃シナリオを使って解説するApplicationCacheのキャッシュポイズニング

    攻撃シナリオを使って解説するApplicationCacheのキャッシュポイズニング 吾郷 協 最近ウィンナーと燻製の自作にはまっています。@kyo_agoです。 この記事は1/28に行われた、第44回HTML5とか勉強会(HTML5とセキュリティ編)で発表した内容を元に書いています。 今回はApplicationCacheのキャッシュポイズニングに関してお話したいと思います。 最初に用語について説明します。 キャッシュポイズニングとは、キャッシュに対して攻撃コードを送り込み、そのキャッシュ経由で攻撃コードを実行させる攻撃手法です。 Googleで「キャッシュポイズニングを検索」した場合、検索結果の上位はDNSのキャッシュポイズニングに関する内容がほとんどですが、最近はクライアントサイドのキャッシュポイズニングも話題に上がるようになっています。 「クライアントサイドのキャッシュポイズニング

    攻撃シナリオを使って解説するApplicationCacheのキャッシュポイズニング
    monjudoh
    monjudoh 2014/02/10
    MitM攻撃でHTMLを差し替えられるわけだが、その時に差し替えられたHTMLがcache manifestを指定していて、manifest内でmanifest自身をキャッシュ対象にしていると汚染されたキャッシュが消えなくなる。
  • Firefoxでアプリケーションキャッシュをデバッグする - bathtimefish's blog

    Firefox23(現在はAurora)になって、アプリケーションキャッシュがデバッグできるようになったみたいなことをどっかで見たので(どこで見たか忘れた)やってみることにした。 アプリケーションキャッシュというと強力な機能なんだけど実際に使いづらいという印象があってまだ積極的に使ってない。使い方としてはマニフェストファイルにキャッシュしたいデータを定義してmanifest属性でそれを指定するだけという超カンタンなんだけど簡単なだけに動きがブラックボックス的で挙動がわかりづらい。 あと開発者ツールでキャッシュ状況を閲覧したり操作したりできないから要望がなかったらまあいいやみたいな感じで敬遠してた感があった。ChromeではResourseパネルにApplication Cacheの項目があってたしかキャッシュ状況は閲覧できたはず。 Firefoxでは23から開発ツールバーでappcache

    Firefoxでアプリケーションキャッシュをデバッグする - bathtimefish's blog
  • Offline resources in Firefox - MDC

    このアプリケーションキャッシュ機能を使用しないでください!これはウェブプラットフォームから削除する手続中のものです。 Firefox 84 以降、この機能は削除されました (バグ 1619673)。 Chomium 90 でも削除が予定されており、 Safari でも非推奨になっています。 Firefox 60 以降、および対応しているブラウザーの一部またはすべてにおいて、安全なコンテキスト (HTTPS) でしか利用できません。 Firefox 44 以降ではオフライン対応のためにアプリケーションキャッシュを使用すると、代わりにサービスワーカーを使用するよう開発者に案内する警告メッセージをコンソールに表示します (バグ 1204581)。 非推奨 この機能は非推奨になりました。まだ対応しているブラウザーがあるかもしれませんが、すでに関連するウェブ標準から削除されているか、削除の手続き中で

    Offline resources in Firefox - MDC
  • Google Chromeが強力に掴んでいるApplication Cacheを削除する方法 - ariyasacca(2011-03-03)

    ▼ [Software]Google Chromeが強力に掴んでいるApplication Cacheを削除する方法 HTML5ではオフラインでもWebアプリケーションを利用できる仕組みとしてApplication CacheというAPIがあるのですが、このAPIに対応しているGoogle Chromeに一度でもキャッシュマニフェストを読み込ませると、強力にキャッシュを掴んでしまって、なかなか離してくれない。 ブラウザを再起動してリロードしてみても、設定から[ツール] - [閲覧履歴を消去]を実行してみても、キャッシュが消えてくれない訳です。 じゃあどうするのかというと、アドレスバーに about:appcache-internals と入力して開くと、現在保持しているApplication Cacheが一覧できて、removeするためのボタンもあるので、キャッシュを消去できます。 忘れな

    Google Chromeが強力に掴んでいるApplication Cacheを削除する方法 - ariyasacca(2011-03-03)
  • AppCacheをJSから動的に生成できないか試してみた

    答え:できない(少なくとも以下の方法では) Blob URL経由で読み込むvar manifest = [ 'CACHE MANIFEST', 'https://developer.cdn.mozilla.net/media/img/mdn-logo-tiny.png', 'NETWORK:', '*' ].join('\n'); var manifestUrl = URL.createObjectURL(new Blob([manifest], { 'type' : 'text/cache-manifest' })); var html = [ '<!DOCTYPE html>', '<html manifest="'+manifest+'">', '<head><title><\/title><\/head>', '<body>from Blob', '<script>', 'docu

    AppCacheをJSから動的に生成できないか試してみた
  • Buy Instagram Likes - 100% Real & Instant | Just $1.49

    Buy Instagram Likes with Instant Delivery Likes on Instagram can improve your brand’s engagement numbers. When you buy Instagram likes you get more engagement on your profile which means more reputation. Instagram likes are a good metric to measure your success.

    Buy Instagram Likes - 100% Real & Instant | Just $1.49
    monjudoh
    monjudoh 2013/04/02
    HARからcache manifestファイルを作る
  • A beginner's guide to using the application cache  |  Articles  |  web.dev

    A beginner's guide to using the application cache Stay organized with collections Save and categorize content based on your preferences. Introduction It's becoming increasingly important for web-based applications to be accessible offline. Yes, all browsers can cache pages and resources for long periods if told to do so, but the browser can kick individual items out of the cache at any point to ma

    A beginner's guide to using the application cache  |  Articles  |  web.dev
  • [HTML5] ApplicationCache めも - l4l

    前回に引き続きHTML5関連仕様について。ApplicationCacheのspecを読んだのでめも書いておく。 spec http://www.w3.org/TR/html5/offline.html ApplicationCacheって何? オフラインWebアプリを作成するための機能ということでおk。任意のリソースをローカルにキャッシュさせることが可能となる。 manifestファイル どのリソースをキャッシュさせるかをmanifestファイルに記述する。ファイルエンコーディングはUTF-8で。1行目の「CACHE MANIFEST」は固定。clock.html, clock.css, clock.js の3リソースをキャッシュしている指定の例で、specのサンプルにならってclock.appcacheというファイル名で作成。 CACHE MANIFEST clock.html clo

  • #3 「あまりApplication cache(cache manifest)のことを甘く見ない方がいい」 Advent Calendar 2012 - KAYAC engineers' blog

    最近色々あってAndroidと心を通わせられるようになってきたago(@kyo_ago)です。 このエントリは tech.kayac.com Advent Calendar 2012 3日目の記事です。 Application cache(cache manifest)とは WHATWGやW3で議論されているHTML5 Offline Web Applicationの仕様の一部です。 細かい仕様等に関しては最後に参考URLをつけたのでそちらをご覧ください。 ここでは色々誤解の多いApplication cacheの使い方をご紹介したいと思います。 使い方 .appcacheの拡張子に対してtext/cache-manifestのMIMEタイプを設定してください。 .appcacheファイルは以下の形式で作成してください。 CACHE MANIFEST: #更新用ID(日付+連番等) キャッ

    #3 「あまりApplication cache(cache manifest)のことを甘く見ない方がいい」 Advent Calendar 2012 - KAYAC engineers' blog
  • Application Cacheの割と実践的な使い方 - 愛と勇気と缶ビール

    これもしばらく昔に調べたものだけど、どうせなので書いておく。調べた当時、あまりこういう情報は見当たらなかったので。 HTML5というすごく大雑把で、具体的にどの技術を指しているのかよく分からないままに広告とプロパガンダに使われる技術用語、その内に含まれると考えられている技術の中でも特殊な立ち位置と振る舞いを持ったApplication Cacheについては、検討して「ああこれはよく分からん」「ああこれは使えない」と思って利用を諦めてしまった人も多いことと思われる。 僕も真面目にリアルのサービスでモリモリ使っております、という訳ではないのでとても偉そうなことは言えないのだが、前に利用の検討をした時に思ったのは「これは既存のWebサービスに後付けするようなものではなく、初めからその存在を前提としてサービスを作るときに意味のあるものだなぁ」ということだった。 既存のWebサービスに乗っける上で特

    Application Cacheの割と実践的な使い方 - 愛と勇気と缶ビール
  • HTML5 のオフライン機能 - 強火で進め

    Google Developer Day 2011に参加しました。 参加したセッションのメモを書いときます。 (追記 2012/01/14) Googleから動画が公開されました。 http://www.youtube.com/watch?v=MY06xnSZyaw:moive ※このセッションで解説された内容に一部変更点があるとのことなので、こちらも合わせて参照下さい。 (追記ここまで) HTML5 のオフライン機能(Eiji Kitamura) @agektmr 東京 - Google Developer Day 2011 http://www.google.com/intl/ja/events/developerday/2011/tokyo/agenda/session_1001.html スライド 動的なデータの保存 Web Storage (localStorage / sess

    HTML5 のオフライン機能 - 強火で進め
    monjudoh
    monjudoh 2011/11/07
    『データの同期: Shared Worker を使う方法 サーバーと直接通信する代わりに、オンライン時に通信を肩代わりし、変更点をローカルに保存してくれる Worker を用意し、これとやりとりをする。』
  • HTML5のapplication cacheがつかえない件 - (ひ)メモ

    ちょっと思い違いをしていたのでメモっておきます。 HTML5にはオフラインでも参照できるapplication cacheという機構があります。 HTML5 Rocks - A Beginner's Guide to Using the Application Cache 6.6 Offline Web applications ― HTML Standard 「ローカルキャッシュなんで速いし!サーバーの負荷も減るし!!」と思ってちょっと試してみたんですが、これ、動的なページが基Webサービスには役に立ちません。 application cacheは、HTMLに <!DOCTYPE html> <html manifest="/cache.manifest"> <head> ...という風にキャッシュの指示ファイル cache.manifest を指定して、そこでキャッシュするとかしな

    HTML5のapplication cacheがつかえない件 - (ひ)メモ
    monjudoh
    monjudoh 2011/06/03
    『動的なページにおいて、アイコンやCSS等をキャッシュしようとapplication cacheを使うと、その動的なページ自身がキャッシュされてしまい(しかも回避できない)、「動的に情報を表示する」という〜要件が達せられない』
  • YappoLogs: HTML5 の Application Cache 用の manifest ファイルを簡単に作れる HTML5::Manifest and Module::Install::HTML5Manifest released

    « jQuery Mobile の permalink を HTML5 使って location.hash じゃなくする jquery.mobile.useHistoryState.js を書いた | Main | 俺とPHP » HTML5 の Application Cache 用の manifest ファイルを簡単に作れる HTML5::Manifest and Module::Install::HTML5Manifest released HTML5 から offline application を作るための強力な機能として application cache が追加されています。 これのキャッシュを制御する方法としては、専用の manifest ファイルを書かなければいけないんですが、手で書くのもだるいし専用コマンド作るのも打つのもだるいので $ make html5manife

  • 1