2014年3月19日のブックマーク (6件)

  • 社内が英語化してよかったこと - 未来のいつか/hyoshiokの日記

    なんだか、ネガティブなことばかり世間では書かれているので、個人的によかったことなど感想を一つ二つ書く。 どーでもいいことから 英語への抵抗感がなくなる。どっかで英語で話しかけられても怖くない。へらへら対応できる。切符を買えなくて困っている外国人とお友達になれる自信ある。 30分くらいの英語の会議だったら集中力が持続する。 外国籍の友達が増えた。会社に外国籍の人がいっぱいいるので、顔見知りがいっぱい増えた。英語で雑談するのが好きだ。仕事で絡みがなくても気さくに話しても大丈夫である。 海外情報がいろいろ回ってくるような気がする。翻訳される前の情報がいろいろ出回っているような気がする。(まあ、気がするだけかもしれないけど) インターネットで流通している技術情報のほとんどは英語であるということを確信した。日語の情報は遅い、古い、不正確で、量も少ない。ググるときに日語じゃなくて英語のページを見た

    社内が英語化してよかったこと - 未来のいつか/hyoshiokの日記
    monomaniax
    monomaniax 2014/03/19
    omoshiroi
  • 韓国が日本に韓国産食品をアピール「韓国の食品は楽しくて健康的」

    韓国農水産品流通公社、日輸出に向け「3大キーワード」提示 韓国農水産品流通公社(aT)が、東京品博覧会(4?7日開催)に参加した韓国輸出会社76社のバイヤー相談内容を分析し、日品市場への輸出に向けた3大キーワードに「Fun、Small、Healthy」を選定したと17日、明らかにした。 今回の博覧会で「楽しさ」を加味した製品がバイヤーの注目を浴びたとし、国内中小企業の製品のうちふたを回せば色がついた液状ビタミンが水に染みこむビタミンウォーターを代表例に挙げた。また、400グラムの大容量の玉ネギキムチに対し、バイヤー側は50グラムの包装を要求した点などから、日進出のために“小さな包装”の重要性が提起された。引退した団塊世代が主要消費階層に浮上した日では、シルバー世代のための「健康」も関心を集めたことが分かった。 ※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで http:/

    韓国が日本に韓国産食品をアピール「韓国の食品は楽しくて健康的」
    monomaniax
    monomaniax 2014/03/19
    せめて衛生面だけはちゃんと検査してくれ
  • PS4をインテリアに。木の温かみを感じるオシャレなPS4木製カバー『Wooden Cover PlayStation 4』 | IDEAHACK

    monomaniax
    monomaniax 2014/03/19
    これはほしい…
  • HDRの作り方 | HDR Works

    HDRとは HDRの作成に必要な機材とソフトウェア HDR撮影 HDR合成処理 Photomatix Pro の使い方 Photomatix パラメータ解説 Photoshopによる後処理と仕上げ 作り方解説.番外編 「Topaz Adjustで作るアート系HDR」 HDRを作ってみよう!~サンプル素材とチュートリアル HDRとは このサイトで紹介しているHDRという画像。これは「ハイダイナミックレンジ」の略で、1枚の画像の中で白トビや黒つぶれなく、明るいところと暗いところを同時に階調を残して表現することができる写真の表現技法です。 作り方の基は、暗部に合わせた写真と明部に合わせた写真を別々に撮影して、いいとこ取りして合成するという単純な理論なのですが、これをPhotomatixという合成ソフトで行う際の「トーンマッピング」の設定により作品が芸術的に変化し、そこが魅力で挑戦される方が増え

    HDRの作り方 | HDR Works
    monomaniax
    monomaniax 2014/03/19
    また再チャレンジするかなぁ
  • THE PAGE(ザ・ページ) | 気になるニュースをわかりやすく

    いつも「THE PAGE」をご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたウェブサイト(https://thepage.jp)は2018年10月1日をもってサービス終了しました。 THE PAGEの最新の記事は、Yahoo!ニュースの「THE PAGE」掲載ページでご覧いただけます。 ・Yahoo!ニュースの「THE PAGE」掲載ページ(https://headlines.yahoo.co.jp/list/?m=wordleaf) 今後も「THE PAGE」の記事をご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    THE PAGE(ザ・ページ) | 気になるニュースをわかりやすく
  • カラダを動かすこと。それは、心を軽くする最良の手段。 - nanapi(ナナピ)の“ロック”なCTOにとっての走る意味 - | STANDS! by ALL SPORTS community

    2014.3.19 カラダを動かすこと。それは、心を軽くする最良の手段。 - nanapi(ナナピ)の“ロック”なCTOにとっての走る意味 - 日有数と評価されるCTOは、なぜそんなにカラダを動かすのか。 今、もっとも注目されるベンチャーの1社ともいえるnanapi(ナナピ)。そこでCTO(最高技術責任者)を務める和田氏は、市場でも高い評価を受けており、日でも有数の存在とさえ言われている。 そんな多忙を極める彼だが、プライベートでは少しエクストリームな一面を持ち、週4、5日は朝、10kmを走り、オフの日にはフルマラソンやロードバイクのレース、そしてトライアスロンにまで参戦している。 「カラダを鍛えると仕事が出来ると思って、鍛えているんです」と語る彼だが、一体、何が彼をそこまで動かしているのだろうか。後編では、仕事×アクティビティという観点から、より深い質問を繰り出してみた。 シンプル

    カラダを動かすこと。それは、心を軽くする最良の手段。 - nanapi(ナナピ)の“ロック”なCTOにとっての走る意味 - | STANDS! by ALL SPORTS community
    monomaniax
    monomaniax 2014/03/19
    「運動することによって、良くも悪くも結構細かいことがどうでも良くなるんですよ。」