monomonomoのブックマーク (76)

  • 非正規女性が見た「自己責任」で傷つけあう社会 - ニャート

    過労でパニック障害になり、人生終わった。 今は派遣で働いてるけど、完治はしてない。 たぶん、結婚もできないだろう。 ニートを経て、少しづつ社会復帰。 パートで働いた○○教室、 新教室作るから、正社員にされて喜んだ。 話がぽしゃって、1ヶ月でパートに戻された。 辞める時は、月末まで働いたのに29日退職にされ、 1ヶ月分、健保年金未払いにされた。 契約社員で働いた会社は、 社長が「責任を背負いたくない」から、 一人も正社員がいなかった。 社員をパワハラで契約月前に辞めさせた時は、 契約日を修正し、社員を脅して印を押させてた。 「日にムダ金使いたくない」から、 月収1,000万でも、社長は健保・年金を払わない。 そんな会社の有り様を嘆いても、 「そんな会社にしか入れないお前の自己責任」で話は終わる。 ふざけんなよ。 個人の「自己責任」はどこまでなんだよ。 弱者に責任を押しつけ、強者の不正を許す

    非正規女性が見た「自己責任」で傷つけあう社会 - ニャート
    monomonomo
    monomonomo 2016/03/16
    「派遣? うっそ、可哀想」は短大出て派遣は違和感ないけど、一橋まで出たのに派遣が可哀想という意味であってカースト関係ないという可能性もありそう
  • ごく普通の家庭で育ったぼくがなぜ引きこもりになってしまったのか | Hikikomotrip

    今日はぼくがどんな家庭環境で育ち、引きこもりになったのかをお話しする。最初はぼくの家族と家庭について。そのあと普通に育ったぼくがなぜ病んだのかについて書く。 ウチの家族はみんな温厚 ぼくん家はごく普通の家庭だ。家は一軒家だけど築50年以上。阪神大震災を乗り越えた家だから大分とガタがきている。 ウチの家族は全員温厚だ。家族で揉め事や喧嘩しているところなど一度も見たことない。そこだけはちょっと普通じゃないかもしれない。 うちは最近4人家族になった。一緒に暮らしていたじいちゃんが亡くなったのだ。享年95歳。じいちゃんの信条は「質素」だった。だから働いてるときからお金を貯めていて、そのお金でぼくの学費を援助してくれた。もちろんお金に替えられないたくさんのことを教えてくれた。じいちゃんには感謝してもしきれない。 ばあちゃんも一緒に住んでいる。ばあちゃんも結構な歳だがまだまだ現役で家事をこなしている。

    ごく普通の家庭で育ったぼくがなぜ引きこもりになってしまったのか | Hikikomotrip
    monomonomo
    monomonomo 2016/03/15
    家族内で、ある程度の揉め事や喧嘩は必要なのかもしれない。家族間でトラブルが起きた時に、どうやって解決するかを子どもに見せる場として機能するのも家庭なのかもしれないと思いました
  • ニートとその家族の現実。家族といえど全てを理解しあっているわけではない。 - オバログ

    ある日の朝、僕が起きるとリビングでは父親が椅子に腰を掛けていました。この時間であればとっくに母もリビングにいる時間。何となくこの光景に違和感を感じた僕は 「あれっ?お母さんは??」と父に尋ねました。 父は「部屋に〇✖△」みたいなはっきりしない口調で答えました。ぼそぼそと喋るその口調。そしてどこか他人行儀なこの感じ。「これは父と母の間で何かあったな」 直感的に僕はそう感じました。長年、同じ空間で生活していると不思議とそういった微妙な日常とのズレみたいなものを感じてしまうものなのです。 僕はそのままリビングを出て母がいる部屋に向かいます。ドアを開け入ると母はベッドで顔から掛け布団をかぶって寝ていました。ただ、寝てはいない模様です。 母に、「大丈夫??」と問いかけると、母は「うーん。」とあまりはっきりしない回答。ここ数日、母も風邪をひいていた事もあり体調でも悪いのかと思ったので、今度は 「体調悪

    ニートとその家族の現実。家族といえど全てを理解しあっているわけではない。 - オバログ
    monomonomo
    monomonomo 2016/03/13
    「家族といえど全てを理解しあっているわけではない」そりゃそうだよな、とは思うけど、理解しあうための行動をする前に結論づけてしまうことには疑問がある。言い訳に聞こえてしまうような…
  • 精神病院の心理士に恋してしまいました。小学6年生です。…

    精神病院の心理士に恋してしまいました。小学6年生です。 家で暴れてお母さんを殺そうとして、前入院していた病院に再入院させられました。今は一時帰宅ということで家に帰ることができています。お母さんには謝りましたし、とても反省しています。そして、その病院のある心理士に恋してしまいました。そして、ついに、告白してしまいました。(あなたのことを好きになってしまって、つらいからどうしたら良いでしょうか,と)恋愛禁止だと知っていながら。何やってるんでしょう。だからこの願いはどちらにしても絶対かなわないものです。わかっていても好きな気持ちは変わりません。つらいです。昔のトラウマのことをその人は知っていて、そのことが関係しているからカウンセリングを受けなさいといわれました。別の心理士とカウンセリングすることになりました。この気持ちをどうしたらよいでしょうか?

    monomonomo
    monomonomo 2016/03/12
    転移
  • モテないオタクの悩み! 欠点をなくす努力は、どこまですればいいの? - ラノベ見聞録

    移転しました。 これは、俺の個性なの? 欠点なの? と、考えることがあります 読者のみなさま、ごきげんよー 同人サークル The sense of sightのBLACKGAMERです なんでなんでちゃん (id:nandenandechan)が、俺の恋愛相談に乗ってくれました もうね、たくさん話を聞いてもらったんですよ そして、たくさん笑ってくれました、当に嬉しかった もう、ここに書ききれないくらいにたくさんの話をしたのですが その中で個人的に気になった「欠点を無くすことが当にいいのか?」について 今日はもうちょっと考えてみたいと思います 欠点=悪だと思い、それを消すことに必死になっていた 女性は、出会って言葉を交わした瞬間に その男が恋愛対象としてありかなしか能的に判断するといいます それは、直感的(一目ぼれ)なものも多いけど、常識的なものも多いそうです 直感的なものは能レベル

    モテないオタクの悩み! 欠点をなくす努力は、どこまですればいいの? - ラノベ見聞録
    monomonomo
    monomonomo 2016/03/12
    自分が好かれることばかり考えていて、こざかしい感じがする。「お前じゃないとダメなんだ」というノリも必要なのでは
  • 誰かと話をしたかったけど相手がいないから私はブログを始めたんだった - ブログあしみの

    私はいつのまにか「自分がブログを始めた理由」を忘れていた。 忘れてしまってからは「小遣い稼ぎ」というそれらしいことを「始めた理由」にしていたのだが、始めた根の理由は「小遣い稼ぎ」はやっぱり違うな〜と思ってました。 そんな中「私がブログを始めた理由」をしっかりと思い出した。 思い出したのはヒトデさんのこの記事を読んだからで 書くことが好きです。僕の野望を語ります - 今日はヒトデ祭りだぞ! これを読んだら、「この人は書くことが好きなのか〜、俺は書くことは別に好きじゃないな〜、直接話す方が好きだな〜」とか考えてたら「自分がブログを始めた理由」を思い出した。 私が誰かと話がしたかったのだ。 話がしたかったのだけれど、話相手がいないので仕方なくブログに書くことにしたんだ。 話相手 私は人間科学系の学部の大学を卒業しました。人間科学系の学部っていうのはこの辺の学問です。 (基盤科目) 地球生態系科

    誰かと話をしたかったけど相手がいないから私はブログを始めたんだった - ブログあしみの
    monomonomo
    monomonomo 2016/03/11
    タバコの記事を読んだとき不思議な論理展開をするなと思いましたが、この記事を読んで納得しました。友人との会話の延長だったとは。仲間と抽象的なテーマで徒然と話できるのは楽しいですよね
  • クラウドワークスの闇 サーバー移管よりも水素水の記事作成のほうが報酬が高いという現実 - だいちゃん.com

    2016 - 03 - 10 クラウドワークスの闇 サーバー移管よりも水素水の記事作成のほうが報酬が高いという現実 シェアする Twitter Google+ Pocket スポンサードリンク 昔、腎臓病の人は水素水を飲むと良いと言われて腹がたったことがあります。 どうも、だいちゃん(∀)です。 タイトルがすでに全てを物語っているのですが、先日炎上したばかりの「水素水」についてです。(偽科学として有名なんですけどね。何の根拠も無いただの水です。) 水素水関連のアフィリエイトは儲かるみたいで、クラウドワークスやランサーズなどのクラウドソーシングサービスでは水素水作成のライティング業務が結構あります。 サーバー移管よりも水素水の記事が高い サーバー移管という作業のほうが遥かに大変なのに、水素水の記事を作成するほうが報酬が高い理由。やっぱり水素水関連のアフィリエイトが儲かるからでしょう。 しかし

    クラウドワークスの闇 サーバー移管よりも水素水の記事作成のほうが報酬が高いという現実 - だいちゃん.com
    monomonomo
    monomonomo 2016/03/11
    アドセンスが思いっきり水素水でクラクラする
  • 娘を、プリキュアにするために就くべき職業2016 - プリキュアの数字ブログ

    さて、貴方に娘がいる場合、もしくは今後予定がある場合、 もしくは全くない場合でも、 自分の娘をプリキュアにする場合、就いておくべき職業は何でしょうか? 学生の方は就職活動の参考にしてくださいね。 プリキュア両親の職業について 数値まとめ (職業の分類には個人の独断が入っています。) 娘をプリキュアにするために就くべき職業 プリキュアを娘に持つ親の上位の職業は、 1位:飲店経営    12名(父:6名 母6名) 2位:王様、王妃様   8名 (父 4名 母4名) 3位:クリエイティブ職 7名(父4名 母3名) (音楽家、作家、画家、デザイナー) 3位:自営業(非飲) 7名(父1名 母6名) 5位:主婦       5名(父 0名 母 5名) つまりです。 あなたが自分の娘をプリキュアにしたい場合「飲店経営」をすることが近道です。 (プリキュア両親のうち職業が判明している人の約20%が飲

    娘を、プリキュアにするために就くべき職業2016 - プリキュアの数字ブログ
    monomonomo
    monomonomo 2016/03/10
    「消防士」とか「警察官」がいないのは女の子にとってピンとくる職業ではないからではないか
  • 何者かになろうともがいている「意識高い系」をバカにしちゃダメだ - やぎろぐ

    2016 - 03 - 09 何者かになろうともがいている「意識高い系」をバカにしちゃダメだ 考えたこと SPONSORED LINK 人気記事 ・ 家計簿をつけていない人はマネーフォワードの自動振り分けを体感すべき! ・ 怖いほど当たる強み診断「ストレングスファインダー」をやれ! ・ スキルはお金に簡単に変えられますよ!BASEを使えばね。 ・ ぼくの年収は564万円!新卒平均初任給の2倍以上だあ おすすめ記事セレクション 1. 【検証】渋谷ハチ公前でフリービンタをすると愛は生まれるのか 2. 大学生3人が相席屋でワンチャン狙ってウェイウェイしてきた話 3. 43歳のおっさんのナンパに2時間付き合ったら友情が芽生えた話 list Tweet 意識が高くて何が悪いんだろう? 何者かになろうともがいている人が「意識高い系(笑)」と揶揄される空気が当にきらいです。 まだまだ未熟だけれどなんと

    何者かになろうともがいている「意識高い系」をバカにしちゃダメだ - やぎろぐ
    monomonomo
    monomonomo 2016/03/09
    学校について来て「この子をいじめないであげてね」と周りの子どもに言ってまわる過保護な母親みたいな意見…
  • 意識高い系と言われる大学生は黙って「ゼロ秒思考」を実践したほうがいいんじゃない? - なぎぶろ

    今日はゼロ秒思考を読んだ感想を綴りたいと思う。 「意識高い系」と言われてしまう僕のような大学生に届いてほしい。 【紹介】ゼロ秒思考ってどんな? 【理由】読んだ経緯を綴っておく 【方法】やり方を少しだけ説明する 【実践】実際にやってみた 【提案】意識高い系と呼ばれるのが嫌なあなたへ 【引用】最後に共感した言葉を紹介する 【紹介】ゼロ秒思考ってどんな? マッキンゼーで14年間、経営改革に携わってきた著者の渾身の一冊。 ゼロ秒思考 頭がよくなる世界一シンプルなトレーニング posted with ヨメレバ 赤羽 雄二 ダイヤモンド社 2013-12-20 Amazon Kindle 楽天ブックス 僕なりの説明を記しておく。 【会話したりを読んだりネットを利用できる人は来的にみな頭が良い】という大前提の下で、「紙を前にして考えを整理し他人に伝える能力は、会話の10分の1程度しか能力を発揮で

    意識高い系と言われる大学生は黙って「ゼロ秒思考」を実践したほうがいいんじゃない? - なぎぶろ
    monomonomo
    monomonomo 2016/03/06
    「ゼロ秒思考がオススメだよ!俺は読んでいないけど。」←だから意識高い系だねっていわれちゃうんじゃ…
  • SNSやブログで育児アピールするヤツは育児してない、への反論 - 四条通り週末.com

    です。 言及記事です。 今日の一曲 パパの歌 トーサンズ 価格: 250円 清志郎の「昼間のパパは〜ちょっと違う〜」のアレです。昼間のパパはちょっと違うんです。うちの娘は、僕が毎日保育園に連れて行くので、パパは仕事をしてないと思っていて、ママは仕事、パパは保育園。って言ってました。いやいや、してるんだよ。実は。 育児アピールするヤツは育児してない、への反論 はてなトップに出ていた、こんな記事を読みました。 topisyu.hatenablog.com 簡単に説明すると、SNSやブログで「育児やってるわー」と言うヤツほど、育児をやってない、というものでした。その例として、違う記事の方を言及して「ほら、こいつ見てよ!」と、語っています。 www.taiyaki-oyako.com ちなみに「育児アピールしてるヤツは育児してない」と、言及されてる記事はこちら。 最初の方を読んでいると、まぁ、

    SNSやブログで育児アピールするヤツは育児してない、への反論 - 四条通り週末.com
    monomonomo
    monomonomo 2016/03/06
    育児は絶対量ではないという夫の考え方に、はたして妻が理解を示してくれるのか、という問題もあると思う
  • 【こじらせ漫画】人の幸せを妬む人は絶対に幸せになれないと気付いた話 - カメントツのブログ

    2016 - 03 - 05 【こじらせ漫画】人の幸せを妬む人は絶対に幸せになれないと気付いた話 自分の事が嫌いで苦しいけど 好きになったら表現なんてできるか〜! という自己正当化も含み勢いで描きました。 kamentotu 2016-03-05 09:04 【こじらせ漫画】人の幸せを妬む人は絶対に幸せになれないと気付いた話 list Tweet 広告を非表示にする コメントを書く カメントツの奥多摩ひとり旅〜鍾乳洞編〜 »

    【こじらせ漫画】人の幸せを妬む人は絶対に幸せになれないと気付いた話 - カメントツのブログ
    monomonomo
    monomonomo 2016/03/05
    前者には後者を取り扱うリテラシーが、後者には前者を取り扱うリテラシーが必要だなと思った。どっちが優れているとかではなく、違いでしかないのだとしたら、いちいち憤るの意味ないんじゃないだろうか
  • 『SNSやブログで子育てアピールしている人は実際はあまり子育てをしていない説』を補強する事例 - 斗比主閲子の姑日記

    「子育てが生きがいです!」と子育てしていることをわざわざネットでアピールしている人は実際は子育てをあまりしていないのではないかというのは、「ああ、そうそう!」と思い当たる人も多いのではないでしょうか。自分の観測範囲では散見します。全員が全員そうであるというわけじゃないでしょうけどね。 年始めに、週刊SPA!の寄稿事で『ぼぎわんが、来る』をスッキリするとして紹介したのは、そういうことを思った人ならば溜飲が下がるのではないかと考えたからです。 とある父親ブログへの辛辣なコメント 昨日Twitterを眺めていたら、電子書籍の編集をしてもらったid:steinさんがこんなtweetをしていました。 たい焼き親子は空飛ぶ夢を見るってはてなブログの、乳幼児2人預けてオフ会に泊まりで行きたいって嫁さんに言って怒られるやつ読んじゃったんだけど腹立つしこのブログクソつまんないからほんとこういうのみんなはて

    『SNSやブログで子育てアピールしている人は実際はあまり子育てをしていない説』を補強する事例 - 斗比主閲子の姑日記
    monomonomo
    monomonomo 2016/03/04
    元記事ブログ主は偽悪者なのかな。周りから見ると離婚案件かもしれないけど、妻の気持ちは妻にしかわからない。ただボディクリーム塗るのメンドイからイヤと父親から言われる子どもの気持ちを考えるとせつない
  • 嫁の怒りがバズってBANされた話 - たい焼き親子は空飛ぶ夢をみる

    注意 この記事はネタです。夫婦は仲良しだからね。 ちょっとした出来心だったんですよ。 ノートパソコン買って、仲の良いクソブロガー達とどっか泊まって、そこでポチポチブログ書いたら面白そうだなと思って。 宿は温泉旅館で。 たまに温泉入って。 浴衣でハミ金しながらブログ書いて。 「お前当にアフィ記事好きだな」とか話したり。 「これきっとバズるわアハハ」と夢見たり。 「お前らうるさくて集中できねーズラ」と怒ったり。 大学の研究室みたいな雰囲気で、せっせとブログ書いてたら楽しいだろうなって。 けっこう前からそんな妄想してたんで嫁くんに言ってみたのよ。 嫁の怒りがバズった! 嫁の声は特徴的でいつもドラえもんと揶揄してるんだけど、ブログ合宿の話をした時は強いドラえもんになってしまいました。 普段怒っても迫力ないくせに、気で怒ると声が違うんだよね。 いやー、言ったことを後悔したよ。 以下、嫁のターン

    嫁の怒りがバズってBANされた話 - たい焼き親子は空飛ぶ夢をみる
    monomonomo
    monomonomo 2016/03/03
    怒りのポイントカードのポイントが満タンになったってやつですね。奥さんの日頃の不満を聞きとって解消しまくったら一泊くらい余裕のような気もします
  • 「センスのある奴」を殺したい - 落ち着けMONOLOG

    要約:漫トロピーってサークルで漫画を勧め合っているんだけど、「センス」が問われる。自分の「好き」な作品がみんなが「良い」と思う作品と一致しない。 自分の好きな作品はオタクでもサブカルでもない中途半端なものだ。 一般化して言うと、センスと近い問題に「教養」や「常識」といった問題がある。「教養」はだいたい知識なので、後からでもなんとかなる。「常識」は知識と感覚の間の「身体知」みたいなところあるけど、いちおう常識が大事な理由が明確なのでまだ身に付けやすい。でも「センス」を身に付けるのはめっちゃ難しい。だって「Aは良くてBは悪い」っていう美的な判断をする必然性がないんだもの。「たまたまそうなっている」だけなんだもの。 だから「センス」は社会的構築物。そしてセンスがない人を不当に差別するのはクソ。社会的構築物とは言え、ルールはルールだから、それを変えるためにはひとまず従っていかなきゃならんので、誰か

    「センスのある奴」を殺したい - 落ち着けMONOLOG
    monomonomo
    monomonomo 2016/03/01
    ものすごい長文なんですが、一言でまとめると「モテたい」ということでよいのでしょうか?
  • 星野リゾートの喫煙者を採用しない合理性がすごい。社長は見習うべき。 - ブログあしみの

    今日うりさんのこの記事を読みまして、 uriuridayo.hatenablog.com この記事にはぴらきさんがこんなコメントを付けていました。 【喫煙者から愛煙者へ】そろそろ「スマートスモーカー」の時代じゃない? - うりだよ。 [健康] 受動喫煙の訴訟などをまとめたやつ置いときますね http://hapilaki.hateblo.jp/entry/smoke-free-2 2016/02/28 19:06 リンク先をはぴらきさんの記事を読んでみると、その中に気になる内容がありました。星野リゾートの採用サイトの中の「あなたはタバコを吸いますか?」というページです。 recruit.hoshinoresort.com 星野リゾートはリゾート施設を運営している会社です。「星のや」というリゾート施設がテレビで取り上げられたり、社長がTBSの「がっちりマンデー!!」にたまに出演したりしていま

    星野リゾートの喫煙者を採用しない合理性がすごい。社長は見習うべき。 - ブログあしみの
    monomonomo
    monomonomo 2016/02/29
    「嫌いだ!」というところから始まって物事を合理的に説明するのは難しいな、と思いました
  • キンコン西野氏のクラウドワークス批判記事に対する言及が正論すぎる。クラウドソーシングの本質とは? - (旧)宮森はやと公式ブログ

    批判されるクラウドワークスに関してキングコング西野が言及 クラウドソーシングの最大手クラウドワークスに対して、ネガティブな記事が続く中、お笑い芸人のキングコング西野さんが言及しました。 これがもう的を射ていてヤバイです。 そもそも今回の発端は、クラウドワークスのIR資料からきています。 利用者数が80万人に昇る中、月20万円以上稼いでいるワーカーが111人。 これに対して、「現実は厳しい」、「やっぱり働き方は正社員がナンバー1」、「たった111人しか生計立ててる人がいないとかしょぼすぎ」といった批判が相次いでいます。 収入ゼロの人に月5万円でも稼げる選択肢をクラウドワークスは作った 西野さんの言及は以下です。 在宅ワーカーさんには“在宅する理由”や“在宅しなければならない理由”があるわけだ。 たとえば、パパを会社に、子供を幼稚園に送り出して、 家事のあれやこれを済ませて、 晩御飯の買い物に

    キンコン西野氏のクラウドワークス批判記事に対する言及が正論すぎる。クラウドソーシングの本質とは? - (旧)宮森はやと公式ブログ
    monomonomo
    monomonomo 2016/02/28
    20円得するためにスーパーを行ったり来たりしようという金銭感覚の人が、クラウドソーシングで5万円も稼げるのだろうか…まあ、いいか…。
  • 意識高い(笑)とかいうけれど、まずは意識くらいしか高くできないんだから高くするのが当然じゃないですか? - 拝徳

    22歳で新卒でフリーランスになります、っていう記事が話題になっていて、それを書いたらネガティブコメントだらけでかわいそうという記事も話題になっていたので見てみたら、 その人、すでにある領域では世界クラスでの実績があってめちゃくちゃ魅力的やし、当にすごいと思う。大学を卒業するタイミングでこれだけの確固たる自信と、将来の指針を決断できる人間、そして得難い世界クラスのユニークなバックグラウンドを持っているのがどれだけすごいことか!! 逆にこれだけ才能をもった人が、普通にそこらにいるいち会社員として誰がやっても同じような仕事して在野に埋没すること自体が社会にとって損失だと思いました。絶対にうまくいくと思う。今まで知らなかったけどファンになりました。わたしは当に応援したい! note.mu でも、はてなだとまたひどいコメントばかりなんですよね・・・・ ネット上で、意識は高くあるべきでいたいよね、

    意識高い(笑)とかいうけれど、まずは意識くらいしか高くできないんだから高くするのが当然じゃないですか? - 拝徳
    monomonomo
    monomonomo 2016/02/28
    意識高い方がよい!という内容のようですが、マンガのコマ画像の転載と意識高い方がよいという内容が釣り合わないような気もします(カイジは転載OKな素材だとしたらごめん!)
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    monomonomo
    monomonomo 2016/02/26
    給与所得とそれ以外の所得の話、データもごっちゃになっていて、どう読んだらいいのかわからなくなってきた。給与所得以外の所得のデータがないのかな…
  • 本を読むときに頭の中で「声」が聞こえる人と聞こえない人がいることが判明

    by Stephen Poff などの文章を読む際に、声に出さずに黙読していても頭の中で文章を読み上げる「声」が聞こえる、という人が8割以上を占めていることが調査から明らかになりました。「読書中の内なる声」については、これまでほとんど研究が行われていない分野であり、幻聴障害の研究にも役立つのではないかと見られています。 Inner reading voices: An overlooked form of inner speech - Psychosis - Volume 8, Issue 1 http://www.tandfonline.com/doi/full/10.1080/17522439.2015.1028972 You hear a voice in your head when you’re reading, right? – Research Digest https:/

    本を読むときに頭の中で「声」が聞こえる人と聞こえない人がいることが判明