タグ

2009年11月10日のブックマーク (38件)

  • 声で入力するiPhone用Twitterアプリ、カタログが提供へ

    音声認識技術などの開発を手掛けるカタログ(東京都渋谷区)は2009年11月11日、音声入力による投稿が可能なiPhoneTwitterアプリ「しゃべったー」の無料提供を開始する。既にアップルの「App Store」への登録申請を終えており、11日からApp Storeで入手可能になる予定。音声認識技術を利用したTwitter専用アプリは日国内では初めてとなるという。 しゃべったーは、アプリを起動して投稿したい内容を録音すると、しゃべったーのセンターで文字に変換し、自分のiPhoneから投稿できる。カタログは音声認識精度を上げるために、Twitterの最新投稿2000万件以上を収集して、単語辞書や認識メカニズムを作成した。そのため「渋谷なう」(今渋谷にいます)のようなTwitter独特の表現や、流行の言葉も認識できるという。 音声認識の精度は一般には7~8割で、静かな環境で話者の滑舌が良

    声で入力するiPhone用Twitterアプリ、カタログが提供へ
  • Google App Engine入門:Entity Groupとトランザクション処理

    今週に入ってから、ようやく少し気でGoogle App Engineでプログラムを書き始めている私だが、ようやく Entity Group の使い方が分かって来たので簡単に解説してみる。 Entity Groupとは、一口で言えば「トランザクションを使ったアトミックな読み書きの対象となるEntity(=データベース上のオブジェクト)の集まり」である。 イメージとしては、まず「一つのハノイの塔を三人で同時に遊んでいる姿」を思い浮かべると分かりやすいかも知れない。全くのルールなしで皆で同時に遊ぼうとすると、腕が交錯してぐちゃぐちゃになってしまう。 そこで、「ある時点でハノイの塔ボード(三つの棒を支えている水平に置かれた板)に触ることが出来る人は常に一人。一度ボードに触った人はすべての円盤をいずれかの棒の位置に置いた状態にしてからしか手を離してはいけない。もし自分がハノイの塔に触りたい時に、す

  • http://japan.internet.com/busnews/20091110/8.html

  • JS制作に欠かせない3つのツール - KAYAC engineers' blog

    週末始めて通報しました。agoです。 弊社FDがflashに関する情報をお届けしている_level0.KAYACというサイトがあるのですが、先月そこで「Flash制作に欠かせない3つのツール」というタイトルで各人がお気に入りのツールを紹介していたようです。 Flash制作に欠かせない3つのツール・まとめ編 | エントリー | _level0.KAYAC 今更になって気づいたのですが、せっかくなので乗っかってみようと思います。 1 jQuery 基ですね。 クロスブラウザでDOM操作が中心の場合、コードの記述量が3倍くらい変わります。 2 Fiddler local proxyであれば何でもいいですが、個人的にFiddlerを愛用しています。 Windows専用ですが、Fiddler自身をJSで制御できるのでコードを書ける方にはお勧めします。 ただし、逆に以下のような機能もJSを記述しない

    JS制作に欠かせない3つのツール - KAYAC engineers' blog
  • Flash制作に欠かせない3つのツール・まとめ編 | _level0 - KAYAC Front Engineer Blog

    唐突に始まったこのお題シリーズ。 「他のFlasherさんが自身の愛用制作ツールを紹介してくれたらうれしいなぁ。」とtwitterでもつぶやいてたんですが、1日と経たないうちにみなさんのっかってくれて、その反響に驚いてます。 さきほど確認しただけでも、今の時点ですでに30人の方がお題に対して答えてくださっているので、単純計算でも90ツール。(もちろん重複はありますがw) それでは、順不同でお送りします。敬称略でスミマセン。 お題に答えてくれた方 ■ Flash制作に欠かせない3つのツール・flair4jp編 ・通信監視ツール(Firebug、inetSpyなど) ・Celeron マシン(Flashチューニング開発用) ・毒舌(突っ込まれたくないところを突っ込んでくれる人) ■ Flash制作に欠かせない3つのツール・ll_koba_ll編 ・Charles(弊社satoも紹介していたロー

    Flash制作に欠かせない3つのツール・まとめ編 | _level0 - KAYAC Front Engineer Blog
  • クラウドとWindows Azureの“もやもや”解消! − @IT

    特集:デビッド・チャペル氏への特設インタビュー クラウドとWindows Azureの“もやもや”解消! デジタルアドバンテージ 一色 政彦 2009/11/10 2009年10月13日~14日、デビッド・チャペル(David Chappell)氏(以降、チャペル氏)が来日し、クラウド・コンピューティングおよびWindows Azureに関するさまざまな講演を行った。 チャペル氏は、米マイクロソフト技術にかかわるコンサルティングを主業務としているチャペル&アソシエイツ(Chappell & Associates Principal)という会社の代表である。米マイクロソフトからの信頼が厚く、事実、マイクロソフトが公開しているWindows Azure Platform(従来はAzure Services Platformと呼称)のホワイト・ペーパー(日語版はこちら)の多くは、チャペル氏によ

  • Photoshop級の画像編集が無料でできる『Paint.NET』(Winのみ) | ライフハッカー・ジャパン

    Windowsのみ: ライフハッカー過去記事「ライフハッカー読者が選ぶ画像編集ソフトベスト5」でも3位にランクインしていたWindows用画像編集ソフト『Paint.NET』が新バージョン3.5を正式リリースしました。 Windowsのデフォルト機能「Microsoft Paint」に比べて格段に豊富な機能を装備。あの画像編集ツールの雄『Photoshop』や『GIMP』に匹敵するものになっています。 特に今回のバージョンでは、パフォーマンスがより改善されており、Windows7/Vistaのエアロ機能やグラス機能にも対応しています。このほか、今回追加された機能については、こちらのページの開発ログをご参照ください。 『Paint.NET』は無料の画像編集ソフト。Windows 7を推奨していますが、Windows XP SP2やWindows Vistaでも動作確認されています。ダウンロー

    Photoshop級の画像編集が無料でできる『Paint.NET』(Winのみ) | ライフハッカー・ジャパン
  • Twitterフォロー専用アプリ「FollowYou」をリリースしました - 業務用iOSアプリのfeedtailor社長ブログ

    iPhoneアプリの新作 FollowYou をリリース致します。FollowYou は、BluetoothやWiFi経由で繋がっている相手をTwitterフォローする事に特化したアプリケーションです。 **イベントで知り合った人を現場でフォローしたいんだけど その場で即フォローするのって案外面倒だよね** そんな話からこのアプリ企画は始まりました。勉強会や懇親会等で出会った人をその場でフォローしたい時ってあると思いますが、案外面倒くさいのです。 ネット環境下のPCMacがその場にあれば楽ですが、そういうケースって余り無いですし、じゃぁiPhoneTwitterクライアントを使うのかと言ってもフォローするというアクションは結構やり難かったりするんです。そもそもTwitterクライアントは呟く為のツールですからね。 …そういう訳で、 目の前の人をフォローする事だけに特化したアプリ があれ

  • http://www.designwalker.com/2009/11/html5.html

    http://www.designwalker.com/2009/11/html5.html
  • WordPressでWebサイトを構築するまでの手順リスト - かちびと.net

    私的なメモです。WordPressで個人的にWebサイトを構築したり、受注した際の手順リストをメモ。自分用のチートシートです。いつも何かしら忘れている気がするのでいつもやる事をぱっと見で分かりようにリスト化しておきます。※個人的な主観が入っています。 Todoソフト等はあまり使わないので当に私的なメモですが、これが誰かのお役に立てたら幸甚です。プラグインなども好みが有ると思いますのでご参考までに。。 [note]情報が古くなったので改正版としてアップデートしました。[/note] インストール DB作成 WP最新版をダウンロード wp-config.phpDBに合わせて変更 接頭語も変える(wp_ → example_) FTPソフトでサーバーにインストール ログインして管理者権限のユーザーを作成 作成したユーザー名で再ログイン adminユーザーを削除 ダッシュボードの不要なコンテン

    WordPressでWebサイトを構築するまでの手順リスト - かちびと.net
  • Webアクセシビリティを理解し実践するためのポータルサイト『infoaxia(インフォアクシア)』

    Accessibility is the Web. 「エー イレブン ワイ」は、Webアクセシビリティの情報提供Webサイト。 ユーザーフレンドリーでみんなが利用できるWebコンテンツづくりをサポートします。

    Webアクセシビリティを理解し実践するためのポータルサイト『infoaxia(インフォアクシア)』
  • シンプルだけど便利なCSSプロパティー5 – creamu

    WebDesignerWallで、シンプルだけど便利なCSSプロパティーが紹介されています。 ざっとご紹介しますね。 CSS Clip 画像にレクタングルのマスクをかける Min-height 高さの最小値を指定する「min-height」。コンテンツの高さがサイドバーよりも低いときなどに。IE6に対応させるハックもある White-space 「white-space:nowrap」を使って、アルファベットが途中で切れてしまうときに改行させる Cursor ボタンがDisabledになったときに「cursor:default;」を指定してクリッカブルでないことを明示する Display inline / block displayプロパティーを使って、ブロックレベル要素をインライン要素に。その逆もあり 復習がてらに一度見てみてください。 5 Simple, But Useful CSS

  • iCalling : 日本語対応された、着信偽装アプリ。飲み会シーズンに盛り上がること間違いなし!1684 | AppBank

    kazuendです。 iCallingを紹介します。 このアプリはあなたのiPhoneに、あたかも電話がかかってきたかのように見せるアプリです。 似たようなアプリはいくつかあると思います。 今回紹介した理由として、iCallingは日語対応です。 着信時の画像も、日人がこだわって作ったアプリなので安心して選べます。 飲み会のとき、会議のとき、急用が欲しいときなど様々なときに使えるアプリだと思います。 起動画面です。 実際使う機会があるかなぁ〜と考えてしまいますが、これからの忘年会シーズンでドッキリが出来そうですねぇ! 有名人や仲間の奥さんや彼女から電話・・・など、面白そうです! (やり過ぎには注意ですよぉぉぉ) まずはSettingをしましょう。 連絡先から選ぶことが出来ます。通話、着信待機時の写真も選ぶことができます。 他にも着信音や振動の設定も可能です。 Callを押してスタートで

  • リコー、“ユニット交換式”デジタルカメラ「GXR」 ~レンズと撮像素子をユニット化。第1弾にはAPS-Cセンサーも

  • 任天堂ニュースリリース:2009年11月10日:ニンテンドーDS用機器に対する法的措置について

    このたび、任天堂株式会社(社:京都市南区、取締役社長:岩田聡)は、ニンテンドーDS(ニンテンドーDS Lite、ニンテンドーDSiを含む)で起動するゲーム・プログラムを開発・販売しているソフトメーカー54社と共に、「R4 Revolution for DS」に代表される機器(いわゆる、「マジコン」と呼ばれる機器)を販売する業者らに対し、不正競争防止法に基づいて、輸入・販売行為の差止及び損害賠償を求める訴訟を東京地方裁判所に提訴いたしましたのでお知らせします。 マジコン販売業者らに対しては、年10月5日にも、輸入・販売行為の差止及び損害賠償を求める訴訟を東京地方裁判所に提訴しておりますが、それでもなおマジコンの販売を継続する、或いはマジコンの違法性を認めず、当社らの警告に対して真摯な対応が見られない悪質な業者が存在するため、このたび、法的措置を取ることにいたしました。なお、訴訟に際して

  • 世界は誰が変えるべきか - #書評_ - 世界を変えるデザイン : 404 Blog Not Found

    2009年11月10日17:30 カテゴリ書評/画評/品評Value 2.0 世界は誰が変えるべきか - #書評_ - 世界を変えるデザイン 英治出版より献御礼。 世界を変えるデザイン Cynthia E. Smith / 槌屋詩野 / 北村陽子訳 [原著:Design for the other 90%] 頭のてっぺんから爪の先まですばらしいデザインのオンパレードなのに、なぜか私はみじめな気持ちになった。しかし、なぜそういう気持ちになったのかがわからず、書評をかきあぐねていたところに、以下のtweetがとびこんできた。 Hamachiya2: これってほんとにローコストなのかな。普及してる荷車を調達することと比べて http://bit.ly/2vgMPN ああ、やっとわかった。 なぜ私がみじめな気持ちになったのかが。 書「世界を変えるデザイン」の原題は、"Design for th

    世界は誰が変えるべきか - #書評_ - 世界を変えるデザイン : 404 Blog Not Found
  • 仕事でMacを使う時に気をつけるべき7つのこと | ライフハッカー・ジャパン

    Macユーザーには、大きく分けて2種類います。仕事で使う人と趣味で使う人です。 デザイナーさんや出版関連でMacを使っている方にとって、Mac仕事をするための「道具」であり、Macを使うのはいい仕事をするための「手段」です。効率よく仕事ができるかどうかが全て。できなければ、もっと使いやすい道具(例えばWindows)に取って代わるかも知れません。 対してMac趣味で使っている方にとって、Macはそれ自体が「楽しみ」であり「目的」です。Macを触っているだけで幸せになれる人種です(僕も含め)。 仕事Macで使う場合、求めるのは「Macという道具を使うことでいかに仕事がはかどるか」ということです。そこで重要になってくるのは、Macという「道具」を効率よく使いこなす方法とトラブルが発生した場合のリスクマネジメント。 でも仕事が忙しすぎて、道具の使い方とメンテナンスには時間をかけられない!

    仕事でMacを使う時に気をつけるべき7つのこと | ライフハッカー・ジャパン
  • Mac 上で Windows を動かすのは本当に便利? | シゴタノ!

    ▼編集後記: ついに先日、親切な Twitter のフォロワーの方に Google Wave に招待いただき、佐々木正吾さんとともに二人で Wave 上で対談原稿を執筆するなど、活用方法を模索しています。 Google Wave は参加者が同時に書き込めるマルチメディア・チャットのようなもので、二人で Skype で声を掛け合いつつ同時に一つの文章を作り上げてゆくのはなんだか不思議な感覚です。私だけの言葉ではなく、佐々木さんの言葉だけでもなく、まるで二人が合体したような雰囲気が文章から出てきて、なるほど、これは文章作成を「会話化」してしまうツールなのだと納得しました。 シゴタノ!メンバーも Wave に招待しましたので、いずれ Wave 上でバトルロイアル状態で記事を書いても面白いかも? 最後に立っているのは誰だ!?

    Mac 上で Windows を動かすのは本当に便利? | シゴタノ!
  • 行きたくなる結婚式の招待状第1位は「8ビット招待状」!

    なんてステキなんでしょうか。 ステキな人と出会うために日々努力した後はこれだ! なによりステキな結婚式の招待状作り。見た目がドット画風だというだけじゃなくって内容も凝ってます。招待状が「2人は幸せだよ♥」ってよりも、ゲームらしく対戦画面のように! 吹き出しの中も01での会話。これきっと「結婚してください!」「はい!」って言ってるのですね。ですよね? こんなステキ招待状をカップル、これからもガジェガジェしながら末永くお幸せに。 [GeekStir, designed by Carla Berrocal] Chris Jacob(原文/そうこ)

    行きたくなる結婚式の招待状第1位は「8ビット招待状」!
  • Android必須アプリおすすめ集…初心者が1万本から選ぶのはたいへんなので

    When it comes to the world of venture-backed startups, some issues are universal, and some are very dependent on where the startups and its backers are located. It’s something we…

    Android必須アプリおすすめ集…初心者が1万本から選ぶのはたいへんなので
  • App EngineのEntityGroupを理解しよう - ひがやすを技術ブログ

    App EngineのEntitiGroupは、Keyの親子関係を利用して組み立てられたEntityの集まりです。 Entityとは、Bigtable上の1つの行で、ユニークに識別するためのKeyを持っています。 Keyは、種類をあらわすkindとAppEngineから自動的に採番されるidもしくはアプリケーション側で自由に決めることのできるnameで構成されます。 通常は、AppEngineの自動採番に任せますが、Emailのアドレスをキーに使いたい場合などは、nameを使います。kindはテーブル名のようなものだと思ってください。 Keyの親子関係は次のようにして作ります。 Key grandparentKey = KeyFactory.createKey("Grandparent", "しげお"); Key parentKey = KeyFactory.createKey(grand

    App EngineのEntityGroupを理解しよう - ひがやすを技術ブログ
  • TRAVATAR

    一覧 2011/12/16TRAVATAR サービスを終了いたしました 2011/11/16TRAVATAR サービス終了のお知らせ 2010/06/18バージョン1.2.0をリリースしました 2010/02/12バージョン1.1.2をリリースしました 2009/12/18バージョン1.1.1をリリースしました 2009/12/10バージョン1.1をリリースしました 2009/11/29MA5にて優秀賞を受賞しました!

  • どの会社でも通用する仕事術(9)嫌われ者の上司が好かれるようになった理由

    半年にわたり連載してきた「どの会社でも通用する仕事術」は,今回が最終回である。ここまで以下の7項目をテーマにしてきた。 連載の締めくくりとして,(6)褒めると(7)叱るに関して筆者が非常に気にいっている話を紹介したい。ずいぶん前のエピソードである。 自主性が足りないSEが「プロ品」に異動 大野氏(仮名)はA社に勤める30歳のSE。A社に入社後,地方支店で営業支援を担当していたが,入社3年目で社情報システム部に異動した。その後5年間,システム開発の仕事に携わっていた。 大野氏はずば抜けて優秀というわけではなかった。それでも5年の間に,優秀と言われるようになっていた。言われたことを確実に覚え,1回覚えたことは,きちんとこなす。覚えが早く,仕事で工夫ができる点を評価されていた ただし,自主性を発揮するタイプではなかった。与えられた範囲の仕事はとてもよくできたが,それ以上の仕事を自分で進んでしよ

    どの会社でも通用する仕事術(9)嫌われ者の上司が好かれるようになった理由
  • 「Android+iPhone」が中国で誕生(動画) | WIRED VISION

    前の記事 1963年11月9日、大事故が連続した日の「血の土曜日」 完全に機能する培養ペニス、ウサギで成功 次の記事 「AndroidiPhone」が中国で誕生(動画) 2009年11月10日 Brian X. Chen 米Motorola社の『Droid』が11月6日(米国時間)に発売されたことで、多くの消費者がきついジレンマを抱えることになった。Verizon社の通信網で使え、オープンソースOSの『Android』で動く携帯電話を選ぶべきなのか。それとも、米Apple社がプラットフォームを厳重に制御しながらも、今のところ用途の広さは抜群でアプリ数も10万を超えて増え続けている『iPhone』の最新型で行くべきなのか。 ここで、どちらも兼ね備えたものがあったとしたらどうだろう? 冒頭のビデオは、中国の偽造メーカーが製作したAndroid搭載iPhoneコピー製品のデモだ。適切にも(

  • 新Android携帯『Droid』:高性能でも乗り換えない理由 | WIRED VISION

    前の記事 完全に機能する培養ペニス、ウサギで成功 新Android携帯『Droid』:高性能でも乗り換えない理由 2009年11月10日 Dylan F. Tweney Photo credit: Jonathan Snyder/Wired.com 米Verizon Wireless社が提供する新しい『Android』携帯『Droid』を、筆者は発売前の数日間試してみた。非常にすばらしい携帯電話だ。 だが筆者は、(『iPhone』と米AT&T社から逃れることを切望してきたのだが、)今のところ、DroidのためにVerizon社に乗り換えるつもりはない。 誤解しないでほしい。筆者は米Motorola社のこの製品に非常に感銘を受けている。現在のスマートフォン市場では、DroidとiPhoneが最良の2製品だと思う。DroidはiPhoneに、あらゆる点において競合できる製品だ。 スクリーンなど

  • 残り物には福がある――あなたも見つけられる「空席ビジネス」

    高級店の空席を通常料金の5~8割引で提供する「試会.jp」。利用者の満足度は非常に高く、なおかつ店の空席はほとんど予約で埋まるという理想的なWin-Winモデルになっている 最近話題になっていた「試会.jp」を利用してみた。高級店の空席を通常料金の5~8割引で提供するサービスである。実際に、登録して使ってみたが、確かに6割引の料金で高級鉄板焼き店のディナーを楽しむことができた。客にとっては、ものすごいコストパフォーマンスである。 このビジネスモデルは、空席を赤字が出ない程度の価格で提供し、さらにドリンクなどで利益を得るというもの。一般的に飲店の原材料費は3割以下に設定されているだろうから、当に「ギリギリ」であることには間違いない。サービスを提供するリゾルブは定額9800円×1人あたり500円の仲介手数料をもらう仕組みだ。 空席をマネタイズすると聞いて「一休.com」を思い出す人もい

    残り物には福がある――あなたも見つけられる「空席ビジネス」
  • 生産性が上がる!? 仕事の休憩タイムの過ごし方オススメ6選

    仕事の生産性向上には、休憩を定期的に取り、メリハリをつけることも大切。休憩時間を効果的かつ効率的に使うコツを6つ紹介しましょう。 ライフハッカー過去記事「『短時間集中で休みもバッチリ』のほうが、仕事の生産性が上がるらしい」でも触れたとおり、仕事の生産性向上には、休憩を定期的に取り、メリハリをつけることも大切。ではみなさん、休憩タイムはどんなことをして過ごしていますか? キャリア系ブログメディア「WorkAwesome」では、このテーマについて採りあげています。 この記事では、休憩時間を効果的かつ効率的に使うコツとして、以下の6つの方法を挙げています。 1.キャリアに役立つネットワークづくりをする 友人との間で、mixi、Facebook、Twitterなどのソーシャルネットワークやメールでコミュニケーションを楽しみながら休憩を過ごすことも多いかもしれないが、キャリアに役立つネットワークづく

    生産性が上がる!? 仕事の休憩タイムの過ごし方オススメ6選
  • 研修に行ってこい!:1分で「使える議事録」に仕上げるチェックリスト - ITmedia エンタープライズ

    会議やミーティング、研修などで作成する議事録。概要や結論だけを記載し、その途中のプロセスを省略すると、せっかく時間を使って記録する効果が半減してしまいます。効率的に仕事ができる議事録作成のポイントを紹介しましょう。 会議やミーティング、研修などで作成する議事録。議事録の作成も慣れてくると、概要や結論だけを記載し、その途中のプロセスを省略してしまうことがあります。しかし、これではせっかく時間を使って記録する効果が半減してしまいます。 今回は、議事録の役割を再確認するとともに、たった1分で見直せて、仕事を効率化する議事録作成のポイントをお伝えします。 議事録の用途とは? 改めて“議事録”とは何かを考えてみましょう。 大辞泉で調べてみると、次のように表現されています。 議事の内容・審議経過・議決事項などを記録したもの。会議録。 ビジネスの場面に置き換えて考えると、「あるテーマをもとに、調査、検討

    研修に行ってこい!:1分で「使える議事録」に仕上げるチェックリスト - ITmedia エンタープライズ
  • 行動経済学 | 日経 xTECH(クロステック)

    「人は必ずしも合理的に物事を判断して行動するわけではない」という前提に基づいて消費者心理を分析し、人の購買行動や意思決定を研究する学問のこと。 店頭にズラリと並べられたベビーカーの展示を前にして、顧客はどれを買えばよいか分からなくなり、結局どれも買わずに帰ってしまった。そこで識者が一言。「商品の選択肢が多いほど、人はよりよい買い物ができるように思えます。しかし、選択肢が多くなり過ぎると、人はむしろどれも選べなくなる傾向があります」 これは、2007年に放映された大和証券グループのテレビCMの一幕です。人の購買行動や、その行動に影響を与えている心理的な要因、人の習性などに注目して研究する行動経済学の教授が、冒頭の場面を解説しています。この現象は行動経済学の中でも、葛藤下の選択理論による「決定回避の法則」と呼ばれています。同じように、大和証券グループの別のCMでは、新たな商品を購入したいという

    行動経済学 | 日経 xTECH(クロステック)
  • 第12回 外国人マネジャーの“対処法”(その3)ジョークの混じった比喩を使って説得する

    人とは、文化や考え方、評価ポイントが全く異なる外国人マネジャーに、自分の考えていることを理解してもらったり、それによって高い評価をもらったりするのは非常に難しいと思います。これは、外資系企業に従事する方々の共通の悩みなのではないでしょうか? 最初の大きなハードルは、言葉の壁 私もこの問題では相当悩み苦しんで来ましたが、最初の大きなハードルは言葉の壁でした。「当たり前じゃないか」とおっしゃる方もおられると思いますが、私のいう言葉の壁は、例えば英語でコミュニケーションができないこと自体を指しているのではありません。 そもそも日のビジネスカルチャーや常識を知らない彼らに対しての“ひな鳥の刷り込み現象”を指しています。卵から孵化(ふか)したひな鳥は、初めて目にした物体を親だと思ってしまう習性があることはご存じかと思います。が、それと同様に外国人は最初に英語による話し合いをしたり、ビジネスレビ

    第12回 外国人マネジャーの“対処法”(その3)ジョークの混じった比喩を使って説得する
  • 第9回 Ruby on Railsの応用

    前回は,Ruby on Railsを利用してアプリケーションを作成しましたが,今回はその応用です。「mongrel_cluster」というライブラリを応用して,CentOS 5.3上でサービスとして登録し,OS起動時に自動起動できる手順をご紹介したいと思います。 「Redmine」というプロジェクト管理ツールを登録するサービスとして解説していますが,皆さんで作成したRuby on Railsのアプリケーションにも応用できますので試してみてください。 Ruby on Railsで開発されたオープンソース・アプリケーションは「OPEN SOURCE RAILS」(http://www.opensourcerails.com/)で公開されています(写真1)。スケジュール管理やショッピング・サイト,CMS(コンテンツ管理システム)など実用的なアプリケーションが多くあります。 プロジェクト管理ソフト

    第9回 Ruby on Railsの応用
  • 狙われるTwitter:スパム・ボットが「つぶやき」を自動送信

    「名声の代償は高くつく」とよく言われるが,マイクロブログ・サイト「Twitter」はまさに,その高い代償を払っている。人気急上昇中のTwitterに目をつけるサイバー犯罪者が増加し,Twitterの運営者は対応に追われているのだ。 Twitter人気の代償 Twitter人気は,一般ユーザーだけでなくサイバー犯罪者の間でも高まっているようだ。実際,過去数カ月の間,Twitterはスパム・ボットに苦戦し続けた。Twitterのサイト運営者は,最近の連続攻撃を受けて,関連するシステムの復元,更新を続けているものの,サイバー犯罪者も,より新しく,より巧妙な攻撃を,休むことなく仕掛けている。 最近,「HKTL_FAKEBOT」として検出されるスパム・ボット「Bot Lite」の存在が確認された。このスパム・ボットにより,自動的に作成される「つぶやき」(Tweet)が急増している。Bot Liteの

    狙われるTwitter:スパム・ボットが「つぶやき」を自動送信
  • 経産省の「アイディアボックス」を他省庁も含めて本格導入してほしい

    経済産業省が10月14日から11月14日までの1カ月間、「電子経済産業省アイディアボックス」というサイトを開設している。電子政府の取り組みに関して、国民のアイデアを吸い上げるとともに、参加者同士で情報交換・議論するためのサイトだ。オバマ大統領の政権移行チームが、公式サイトで政策に関するアイデアを吸い上げたのと同様の取り組みである(ちなみに、米セールスフォース・ドットコムのSaaSを利用した点も同様)。経産省のサイトは「試験的な開設」であり、常設されるわけではない。 この記事を読み進める前に、まずはこのサイトを訪ねていただき(URLはhttp://www.open-meti.go.jp/)、ウェブページ上部にある「アイディア一覧」というタブをクリックして、どのような仕組みであるのかを確認していただきたい。 11月6日時点では、登録ユーザー数は799人、投稿されたアイデアは276件、コメント数

    経産省の「アイディアボックス」を他省庁も含めて本格導入してほしい
  • 【コラム】"できるITエンジニア"のコミュニケーションスキル (11) タスクの宙ぶらりんをなくす(2) - 円滑に実行するための4カ条 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    前回は、"タスクの宙ぶらりん"をそのままにしておくと、プロジェクトに大きなリスクがあることを具体的な例をもとに説明しました。 今回は、"タスクの宙ぶらりん"をなくすために、どのようなアクションを、どのタイミングで、どう起こしていけばよいのかについて説明します。 "タスクの宙ぶらりん"解消のための4つのポイント "タスクの宙ぶらりん"を解消するための基的なアクションは、前回も説明したとおり、「何を誰がいつまでにどうするのか」をハッキリさせることです。 これ自体は大したことではありませんが、それをいつどのように実施し、どう管理していくかという点までを考えるとそれほど簡単な話ではなくなります。 以下では、そのノウハウを次の4つのポイントに分けて紹介しましょう。 切り出すタイミングを計る 文書で管理する タスクを分解する 担当者の稼働を考える 切り出すタイミングを計る "タスクの宙ぶらりん"を発

  • 【レビュー】申し分なし! Web版ドローツール『Cacoo』の使い心地 - リアルタイムコラボにもおすすめ! | ネット | マイコミジャーナル

    Webサイトのデザイン、社内のネットワーク図、オフィスのレイアウト図、UMLなどドローツールに対する需要は高い。いくつかのローカルアプリケーションが存在するが、もっとも有名な Microsoft Visio は高価であり、利用頻度によってはコストメリットが出ない場合もある。またオープンソース・ソフトウェアやフリーウェアにもいくつか存在するが、オブジェクトが足りなかったり使い勝手の面でいまひとつなものも少なくない。 さらに最近では一人ですべてのドローを作成するのではなく、複数人で図の共有や編集を行なう需要が出てきている。その場合、ローカルアプリケーション型は、コスト的にも共同編集の面でも選択するのは難しい。そこで注目を集めているのがオンラインのドローアプリケーションだ。 今回は『Cacoo』というWebアプリを紹介したい。ヌーラボによる日語向けのドローアプリケーションだ。 「Cacco」の

  • 【レビュー】「Norton Internet Security 2010」を徹底レビューする! 前編 | パソコン | マイコミジャーナル

    「Norton Internet Security 2010」の持つポテンシャルの高さは、過去の記事で十二分にご理解いただけたのではないかと思う。革新的な「Quorum(クォーラム)レピュテーション」技術を筆頭に、業界でも最高峰を誇るスキャンスピードの速さ、それに加え「ノートンインサイト」によるきめ細かなセキュリティ体制は、長年インターネットセキュリティと対峙してきたシマンテックならではである。そこで前後編の二回に渡り、実際に「Norton Internet Security 2010」をインストールしてその使い勝手をチェックしていきたいと思う。 ・レピュテーション技術だけではない! 有機質な魅力を持つ「ノートン2010」 ・サイバー犯罪者に宣戦布告! 全世界3,500万人のユーザーがネット上の不正を追い詰める「ノートン2010」のQuorumレピュテーション 「Norton Inte

  • iPhoneを空中に放り投げて滞空時間を競うアプリ『iPhone Hang Time』 | 100SHIKI

    これはなんというチキンレース・・・。 iPhone Hang Timeは遊ぶのになんとも勇気のいるアプリである。 遊び方は簡単で、このアプリをインストールして、空中に放り投げてその滞空時間をみんなで競う、というものだ。 当然のことながら空高く投げれば投げるほど高得点だが、その分、キャッチ損ねたときのリスクが高まるというわけだ・・・。スリル満点である。 iPhone内蔵の加速度センサーを使っているのでわりと正確に計測できるようだが・・・勇気のある人は友達と遊んでみてもいいだろう。

    iPhoneを空中に放り投げて滞空時間を競うアプリ『iPhone Hang Time』 | 100SHIKI
  • リコー「GXR」レンズ交換コンデジ、実物はコレ!? - ネタフル

    今日11月10日にリコーが新しいデジカメを発表する予定で、新しいレンズ交換式のコンパクトデジカメではないかと推測されているのですが、ついに「GXR」と呼ばれるリーク写真が出てきました! Photo Rumorsの「Ricoh GXR」というエントリーで伝えられています。 体デザインは「GR DIGITAL」シリーズや「GX」シリーズを想起させます。ファインダー部分は、まさに「GX」です。 そして注目はコレ!!! レンズ部分と映像素子が一体型になっているという噂だったのですが、こういうシステムなのですねぇ。 最初に登場するレンズは以下だそうです。 Two lenses introduced: 24-72mm f/2.5-4.4 with 10MP CCD built-in sensor and VGA video. Price: £300. 50mm f/2.5 macro lens wi

    リコー「GXR」レンズ交換コンデジ、実物はコレ!? - ネタフル