2019年2月3日のブックマーク (8件)

  • 「未来のミライ」 アニー賞 インディペンデント作品賞に | NHKニュース

    「アニメ界のアカデミー賞」と呼ばれるアニー賞の授賞式が2日、アメリカ・ロサンゼルスで行われ、アメリカでの上映数が1000館未満の作品を対象とするインディペンデント作品賞に、細田守監督の「未来のミライ」が選ばれました。 優れたアニメ作品や監督などに贈られるアニー賞の発表と授賞式が2日、カリフォルニア大学ロサンゼルス校で行われました。 このうち、アメリカでの上映数が1000館未満の作品を対象とするインディペンデント作品賞に、細田守監督の「未来のミライ」が選ばれました。 「未来のミライ」は、4歳の男の子が未来から来た妹と出会い、時を超えて冒険をする中で家族の愛の形を知る物語です。 この部門で日関連の作品が受賞するのは、おととしスタジオジブリが製作に関わった「レッドタートル ある島の物語」以来、2年ぶりです。 「未来のミライ」は、今月24日に発表と授賞式が行われるアカデミー賞の長編アニメーション

    「未来のミライ」 アニー賞 インディペンデント作品賞に | NHKニュース
    mori99
    mori99 2019/02/03
    ストーリーが無かったのでストレスなく映像を楽しめたので、私は観ていて楽しかった。
  • はるかぜちゃんの「ぼく」は日本語の進化? 専門家解説がかなり深い

    はるかぜちゃんの「ぼく」は日語の進化? 専門家解説がかなり深い ツイッターで有名な「はるかぜちゃん」こと、俳優の春名風花さん。はるかぜちゃんは、自分のことを「わたし」ではなく「ぼく」と言うことでも知られています。「女の子なのに、なぜ?」と違和感をもつ人もいますが、劇作家の平田オリザさんは「日語の構造的な問題がある」と言います。どういうことでしょう。

    はるかぜちゃんの「ぼく」は日本語の進化? 専門家解説がかなり深い
    mori99
    mori99 2019/02/03
    男女、上下、幼老に関係なく、敬称は「さん」で統一の方向に日本が変わりつつあるのは喜ばしい。一人称も「私」オンリーで良いと思うけどね。楽だから。性別無視の敬称「さん」を世界のビジネスシーンに拡げよう。
  • 機内持ち込み手荷物からヒョウの赤ちゃん、乗客の男を逮捕 インド

    インド南部チェンナイの空港で、到着便の乗客の機内持ち込み手荷物から見つかったヒョウの赤ちゃん。チェンナイ国際空港税関撮影、提供(2019年2月2日撮影、同日提供)。(c)AFP PHOTO /CUSTOMS CHENNAI INTERNATIONAL AIRPORT 【2月3日 AFP】インド当局は2日、生後1か月のヒョウの赤ちゃんを旅客機の機内に手荷物として持ち込んでいた乗客の男(45)を逮捕したと発表した。 【関連記事】インドの街中にヒョウ出没、住民襲われパニックに 男はタイ国際航空(Thai Airways International)の便でタイ・バンコクからインド南部タミルナド(Tamil Nadu)州の州都チェンナイ(Chennai)の空港に到着。所持していた手荷物から音がしたため、不審に思った空港職員がターミナルビルから足早に出て行こうとする男を引き止めた。 男が質問にあいまい

    機内持ち込み手荷物からヒョウの赤ちゃん、乗客の男を逮捕 インド
    mori99
    mori99 2019/02/03
    母ヒョウの運命を考えると痛ましい。とうてい無事ではないだろう
  • 話題の泊まれる本屋「BOOK AND BED TOKYO」が大阪にオープン! |じゃらんニュース

    大阪・心斎橋に「泊まれる屋」こと、「BOOK AND BED TOKYO(ブックアンドベッドトウキョウ)」が2018年12月13日(木)にオープンしました!たくさんのであふれ、まるで書店の中に宿泊しているような感覚を味わえるホステルです。 心斎橋駅から徒歩1分という好立地なので、大阪観光にも最適。おしゃれなカフェや内装も必見です!洗練された空間の中で、を読みながら眠りに落ちる幸せな瞬間に触れてみて。 記事配信:じゃらんニュース に囲まれて、幸せな寝落ち体験ができる ️(C)BOOK AND BED TOKYO 2018 (C)BOOK AND BED TOKYO 2018 (C)BOOK AND BED TOKYO 2018 全国6店舗目となる「BOOK AND BED TOKYO」では、約2,000冊のを楽しむことができます。館内にある最大4,000冊が収まる大きな棚も見どこ

    話題の泊まれる本屋「BOOK AND BED TOKYO」が大阪にオープン! |じゃらんニュース
    mori99
    mori99 2019/02/03
    ホテルは地元民ではなく観光客がターゲットだから、つーか、関西観光のついでに泊まるかも、私の中の小学生がうるさいので
  • PCあるのに手書きメモ取る人

    仕事してると凄く多くてびっくりする。 PCの方が圧倒的に早いのに不思議で仕方ない。 相手と話してる最中にPC操作するのが失礼、とかは置いといて純粋に手書きにする理由を教えて欲しい。

    PCあるのに手書きメモ取る人
    mori99
    mori99 2019/02/03
    ごめん、手書きの方が早い。手書きでメモしてスマホで写真にして保存する
  • 小4死亡、市に抗議殺到 「なぜ渡した」2日間で1千件:朝日新聞デジタル

    千葉県野田市の小学4年、栗原心愛(みあ)さん(10)が死亡した事件で、心愛さんへの対応をめぐって市と市教育委員会に抗議や非難が殺到している。記者会見で心愛さんのいじめアンケートのコピーを父親に渡したことを明らかにした翌日の1日から増え、市は2日、市役所内の一室に電話8台を増設し、市職員が交代しながら応対した。 「申しわけございません」「対策に全力で努めます」。電話が鳴り、受話器を持った職員がそう答える。部屋には市教委の職員も待機してサポートした。 事件に関して市と市教委にかかってきた電話は、1日は夕方までに830件、夜にも61件あった。市の幹部は「日常業務に支障が出ている。そのために専用の窓口を設置した」という。代表番号用の電話を増やし、管理職が応対した。2日は土曜日ということもあって午後6時半現在で191件だったが、2日間で1千件を超えた。 電話の内容は、アンケートのコピーを渡したことに

    小4死亡、市に抗議殺到 「なぜ渡した」2日間で1千件:朝日新聞デジタル
    mori99
    mori99 2019/02/03
    その労力で地元のボランティアに参加してはどうか?
  • ネット利用時間の最多はフィリピン、最少は日本 国際調査

    各国別のインターネットの利用時間の調査でフィリピンが1日約10時間と最多に/Kyodo News via Getty Images (CNN) 世界各国別のインターネット利用の消費時間に関する調査報告書は2日までに、昨年は1日当たり平均で10時間2分を費やしたフィリピンが首位だったと発表した。 2位はブラジルの9時間29分で、タイの9時間11分、コロンビアの9時間、インドネシアの8時間36分などが続いた。最少は日で3時間45分。世界での平均時間は6時間42分だった。 米国は平均で6時間31分、中国は5時間52分だった。 「デジタル2019」と称する調査はソーシャルメディア管理システム企業「フートスイート」などが実施。調査報告書の作成は、国連、米国の国勢調査、世界銀行や市場調査企業「グローバル・ウェブ・インデックス」などのデータに頼った。 ネット利用時間はソーシャルメディア経由が目立ち、フ

    ネット利用時間の最多はフィリピン、最少は日本 国際調査
    mori99
    mori99 2019/02/03
    仕事での利用が含まれているなら納得できるかな?障害調査中とか新規ツール導入中とか検索しまくり
  • 菜食主義の最前線 ベジタリアン争奪戦(#未来世紀ジパング-1-)  - ベルギーの密かな愉しみ

    主義の文化(ベジタリアン / ヴィーガン) 先日、テレビ東京の「未来世紀ジパング」https://www.tv-tokyo.co.jp/zipangu/で、海外の菜主義を特集していて、おもしろかったので簡単に書いておこう。めったにテレビは見ないのだが、マライ・メントラインさんが出るということで、800万人を超えるといわれているドイツのベジタリアン・ベジ事情を知りたいと思ったのだ。というのも私が習ったドイツ人の先生はほぼ全員ベジタリアン。一人はヴィーガンで日人のも同じく。ヴィーガンというのは動物由来のもの、卵や牛乳、チーズなども口にしない人だ。ヴィーガンのなかには、日用品に皮革やダウン(羽毛)など動物由来の製品を使わない人も多い。私の先生は柔らかい革のジャンパーを着て毛糸の帽子をかぶっていた。もしかして合成皮革だった?もしかして羊毛でなく̠アクリルだった?今となればそうだったのかも

    菜食主義の最前線 ベジタリアン争奪戦(#未来世紀ジパング-1-)  - ベルギーの密かな愉しみ
    mori99
    mori99 2019/02/03
    アメリカやオーストラリアの政府が食肉産業に補助金出したり、日本などの他国に安い牛肉を輸入するよう圧力かけるのを止めさせれば、ベジタリアンが倍になるより家畜は減ると思うけどね。割と目的と行動の関係が謎