タグ

サブカルと読むものに関するmorutanのブックマーク (4)

  • PLANETS blog - 宮沢章夫『東京大学「80年代地下文化論」講義』 - 聞き書き書評「地理と文化」(上)

    聞き手(宇野)構成(faira) ――今回の書評は、来予定していた大塚英志『初心者のための「文学」』ではなくて、劇作家・宮沢章夫の講義録になったんだけれど、どうして変更したの? 時間がないということで僕の聞き書きにもなったし、負担を負う側から質問したい。 いや、それは大したことではなくて、余り最近小説を読んでいないから。あと、大塚さんが『初心者のための「文学」』で論じた大江健三郎の小説『芽むしり仔撃ち』について調査をしたら、レアな資料かもしれないものに突き当たったので、ちょっとネタ自体寝かして熟成したくなって。 当は、今回の稲葉振一郎さんインタビューに強く関わることだったので、大塚さんが現在展開している議論には一通り目を通したから、書評も書きやすいかなと思うんですよ。 でも、今回は、その大塚さんの『「おたく」の精神史』をサブテキストにした東大での講義をね、扱うべきかと思って。 ――『「

    PLANETS blog - 宮沢章夫『東京大学「80年代地下文化論」講義』 - 聞き書き書評「地理と文化」(上)
  • 成城トランスカレッジ! —人文系NEWS & COLUMN— - 『サブカルチャー神話解体 増補—少女・音楽・マンガ・性の変容と現在』

    『サブカルチャー神話解体 増補―少女・音楽・マンガ・性の変容と現在』を読んだ。同書は、1993年に発売された『サブカルチャー神話解体―少女・音楽・マンガ・性の30年とコミュニケーションの現在』に、文庫増補版へのまえがき、文庫増補版へのあとがき 、序章、および上野千鶴子氏による解説「宮台真司はどこへ行く?」が新たに加えられて文庫化されたもの。現代のサブカルチャーの分析こそありませんが、サブカルチャーをめぐるコミュニケーションの系譜を知るには相変わらず重要な一冊。 文庫を手にして久しぶりに読んだのだけれど、以前読んだときより遥かに体力が必要だった。書に書かれていない、歴史の空白部分を埋めるための言葉を模索しながら読む必要があったからだ。もちろん、1993年以降にどんなアニメが流行し、どんな音楽が消費され…といった系譜を埋めていくだけならそれほど難しくない。ウェブ上でもそのような年表はいくらで

    成城トランスカレッジ! —人文系NEWS & COLUMN— - 『サブカルチャー神話解体 増補—少女・音楽・マンガ・性の変容と現在』
    morutan
    morutan 2007/02/21
    「宮台真司の著作のなかでベスト・ワン」なのか。安かったら
  • エロ本編集者の憂鬱と希望 - 宮沢章夫『東京大学「80年代地下文化論」講義』(白夜書房)を読む。

    キジ焼き丼とおばんざい シンプルな我が家の定番のおばんざいたち 赤梅酢の新生姜漬け 昨夜は香ばしいきじ焼き丼に添えて。大きめにカットした鶏とししとうを魚グリルでこんがり焼く。 タレをつけながら煙モクモク、焼き鳥屋さんみたいな香ばしい香りがキッチンいっぱいに広がります 磯の味も…

    エロ本編集者の憂鬱と希望 - 宮沢章夫『東京大学「80年代地下文化論」講義』(白夜書房)を読む。
    morutan
    morutan 2006/11/05
    東京のことはよくわからんが埼京線文化論というのはおもろげ。埼玉人の東京文化への影響か・・
  • News Handler[WEBLOG SYSTEM]

    AFTERTOUCH surreal SxGx maniac cinema&book; review *めぐりあうたびに溺れて 見失うたびに胸焦がしてた* InverseDiaryFunction SxGx キェェェェ N山家の人々 Dairy ☆質問ダイアリー☆ ネタ帖 むらみぃ 世の中とあたしの繋がり GOOBERS ++今日のechiko++ ロストマインドガール * mayumi blog * モウソウtagebuch 読書感想日記☆ネタバレ注意警報! 癌と煙草と酒と 俺の道 toro's blog. ++ torog ++ ココアシガレット・アンダーグラウンド Deportare gorf net AFTERTOUCH surreal 2ちゃんねるの超怖い話 maniac cinema&book; review CARLTON1976 平凡な日々 秘密のホンネ ゴリラ秘話。 L

    morutan
    morutan 2006/08/05
    「東京大学「80年代地下文化論」講義」について。そういえば「新人類」って言葉もあったなぁ。。いま見ると平和だなぁと思う
  • 1