タグ

レトリックに関するmorutanのブックマーク (12)

  • 昨日書いてデリったけどまた書いてみ増田 - finalventの日記

    1203760425*特にないけど ⇒30歳から34歳が受けた心の傷 どうしたらいいの? おしえて、ダンコーガイ! ダンコーガイ!なら、なんか教えてくれるかも。すでにあるのかな。 よくわかんないけど。 そして世代論的な問題もあるんだろうけど。 でも、そうでなくても、30から34歳っていうと、仕事の先行きとか結婚とか離婚とか育児とかいろいろ重なって、けっこうドラスティックに変わってくる時期なんで、そういうのは結局自分で引き受けていくしかない。 まあ、あと10年くらいして40半ばになると諦めがつくかも。 合理的に考えると、諦めるくらいの選択しかないのだから、さっさと諦めてしまって、世界観というか人生観を変えたほうが楽かも。 っていうか。 ライフスタイルみたいのを作っていくといいのではないかな。 自分探しとかめんどっちいのではなく。 うまい物って、適度にスポーツとかゲームとか旅とかして、面白い

    morutan
    morutan 2008/02/29
    こういう書き方だと痛くないな
  • 「暴行した米兵が悪いのは当然だが...」という譲歩レトリックから思い知る「ことばの力(笑)」 - 女教師ブログ

    言語, メディア(誤読注意!)記事の意図は「自分を中立だと思ってる人って譲歩使うよねー」ではありません。「譲歩使うと、自分が中立だと思いこんじゃいがちだよねー」という話です。つまり思考が言語(表現)を規定するんではなくて、言語が思考を規定するってことです(思想界隈では別に大したアイディアではありませんが) 面倒くさいのでいちいち引用しないが、例の沖縄少女暴行事件に関して、・暴行した犯人が悪いのは間違いないが、ついていった少女も不用心であり問題があった(大意)・米兵の犯罪は決して許されることではないが、この事件を政争の具にする反基地・反米勢力はいかがわしい(大意)とコメントする人がいる。例えば、花岡信昭とか。 id:yuki_1989が、「『米兵が悪いのは当然として』これ言っておけばいいだろう的自称中立厨はほんとうに多い。」*1ということを言っていて、私も以前はその通りだと思っていた(これ

    morutan
    morutan 2008/02/17
    「慇懃無礼」とかそゆのにも通じるかなぁ、とか。
  • フェミうぜえ観

    http://anond.hatelabo.jp/20080131020654 あなたは今の時代で、女性でいるのに不都合が無いんだね。 理由はよく解らないけどそうみたい。 でも社会で生きていきづらい人もいるよ。これも人によって理由は様々だけど、女性らしい仕草がへたとか容姿に問題があるとか色々あると思うけど、これもそれぞれ。 社会が悪い、こういう風な同調圧力が悪い、搾取の構造がおかしい、と言って「自分に都合が良く変えたい」 もうちょっと変えると「自分と似たような女性に都合よくしたい」「女性に都合よくしたい」になる。 女性は様々な場面で性的に搾取されているとは、まあ、言えるけど、もちろん搾取されるだけじゃないし。 可愛かったらリターンもあるし、個人の生き方なんだから、得をしても別に悪いことじゃない。 女性の中にもいろんな人がいるし、私と違うみたいだ、でいいんじゃないかな。 ただ「今の社会を変え

    フェミうぜえ観
    morutan
    morutan 2008/02/10
    「女性である生きづらさを味わっている人のことも考えろ」問題。内容は特に言うことないけど、某人との言い方の違いとか思ったり
  • 過剰 - 萌え理論ブログ

    高度に政治的な行為 グロテスクなものとは - Ohnoblog 2 この展開はグロ過ぎるという。私も正直、見ちゃおれんなとは思った。思いつつ目を離せないので読んでいたのだが。 「グロテスク」が妥当な表現かどうかはさておき、id:ohnosakiko氏の感想は、最大公約数的ではあるけれど、興味位で見ている観衆の感覚を的確に述べているとは思う。もちろん、私も共感する部分と、できない部分がある。しかしそれは、「三流ポルノか出会い系のスパムメールかとも思われるような性描写」ではなくて、相手が誰でもいいからと公開で募集する部分に引いている。 また、上記エントリでは「『誰か結婚してくれ』と言っているわけではないのだから。」と書いているが、「セックスしてくれ」と言っているわけではなかったのに、id:Masao_hate氏だけさんざん叩かれたのだから、当然次の段階も同様の事態は起こりうると皆想像するだろ

    過剰 - 萌え理論ブログ
    morutan
    morutan 2007/12/03
    グロテスクなものら辺
  • 2007-11-12:プライド - uumin3の日記

    ある時期、20代から30代の女性のかなりの支持を得た今井美樹の『プライド』 ♪私は今 南の一つ星を 見上げて誓った どんなときも 微笑を絶やさずに 生きていこうと この冒頭にグッと来た人も多かったと思うのですが、この歌詞の中で出てくるプライドに関わる一節は だけど今は 貴方への愛こそが 私のプライド これが二回。これはわかりませんでしたね〜。何で?という感じ。 その男の価値が高いのか。はたまた誰も理解しないその価値を自分だけ理解しているということなのか。いずれにせよそういうものにプライドを感じたりすると、後で痛い思いをするんじゃないかって他人事ながら心配してみたり…。(実はこの歌、作詞作曲が布袋寅泰なんですけど…) これがわかり難いのは、プライドがどう成立するかというところで、もちろんプライド(とか自尊心)とは何かというところも含めて、他者の評価というものが関わらずにはいられないだろうと思

    2007-11-12:プライド - uumin3の日記
    morutan
    morutan 2007/11/23
    「ホンモノ」というのではなく「大きな」「深い」などで表したほうが吉、と
  • florigenflorigen 2007/11/15 09:24 びっくりするほど色んなことが書かれてるエントリですね。 似て非なる内面を持つ人の話なのか、種類は違うけど同じ弱さを共有する近くに居る別の世界の人の話なのか、見た目は似てるけど違う種類の生き物の話なのか、読んでもよくわかりませんでした。(書いてる内容の全体のニュアンスはすごくよくわかります、きっと普遍的でどこにでもあるような話なのでしょうね) 嫌悪感だけでは無いように読み取りましたが、マスカラがひじきとはちょっとシニカルやなーとも。変な話な

    When a thing has been said and well, have no scruple. Take it and copy it. -- Anatole France ※いまのところのこのたんぶらで扱ってく話題についてはこの辺を 、生態についてはこの辺をご覧ください florigenflorigen 2007/11/15 09:24 びっくりするほど色んなことが書かれてるエントリですね。 似て非なる内面を持つ人の話なのか、種類は違うけど同じ弱さを共有する近くに居る別の世界の人の話なのか、見た目は似てるけど違う種類の生き物の話なのか、読んでもよくわかりませんでした。(書いてる内容の全体のニュアンスはすごくよくわかります、きっと普遍的でどこにでもあるような話なのでしょうね) 嫌悪感だけでは無いように読み取りましたが、マスカラがひじきとはちょっとシニカルやなーとも。変な話なので

    florigenflorigen 2007/11/15 09:24 びっくりするほど色んなことが書かれてるエントリですね。 似て非なる内面を持つ人の話なのか、種類は違うけど同じ弱さを共有する近くに居る別の世界の人の話なのか、見た目は似てるけど違う種類の生き物の話なのか、読んでもよくわかりませんでした。(書いてる内容の全体のニュアンスはすごくよくわかります、きっと普遍的でどこにでもあるような話なのでしょうね) 嫌悪感だけでは無いように読み取りましたが、マスカラがひじきとはちょっとシニカルやなーとも。変な話な
    morutan
    morutan 2007/11/17
    上から教える目線+自らの浅慮がばれることへの防衛的にほのめかしをしつつ相手の「誠実さ」を褒めることで誠実な対応を要求。きわめてびみょーな距離感をとりつつ相手がボロを出すのを待つ嫌がらせとしては使えそう
  • デリカシー - 空中キャンプ

    なにしろデリカシーはたいせつである。この世の中、なにがいやって、デリカシーのないやつだとおもわれるのは、いちばんいやだ。よってわたしも、「デリカシーだいすき!」「はい、デリカシーいっちょう」という殊勝な気持ちで日々をすごしていくようにしているし、あらためて世間を見回してみても、むしろデリカシーのない人を見つける方がむずかしいとすらいえる。触れてはいけない話題、そっとしてあげた方がいいこと。そうしたイシューには、きめこまやかなデリカシーを持って臨む。それがきちんとしたオトナというものだ。 たとえば、あなたの職場にゾンビの新入社員が配属されたとする。そこでデリカシーのない人は、ゾンビへのあいさつもそこそこに、「あの、からだのいろんなとこから、膿がでちゃってますけど」とか、「男性の人肉と女性の人肉って、やっぱり味が違うものなんですかね?」等のくだらない質問をしてしまう。あー。これでは、いくらゾン

    morutan
    morutan 2007/11/11
    ちきしょー、うめぇな。つか、zootさんもホッテントリとか見てるのね
  • [書評]フューチャリスト宣言(梅田望夫、茂木健一郎): 極東ブログ

    読みやすかったが、キーワードにひっかかりを持ってしまったせいで私には難しいでもあった。対談なので、当初は、前著「ウェブ進化論 当の大変化はこれから始まる(梅田望夫)」(参照)の解説的な話の展開か、あるいは同じく対談「ウェブ人間論(梅田望夫、平野啓一郎)」(参照)のように、対談者のホームグランドを生かすような展開――今回は脳科学――となるか、という二つの予断をもっていた。そのどちらとも言えないように思えた。 もちろん対談という特性はよく活かされている。両者が互いに相手を理解しつつ配慮しているようすも伺えるし、もともと共通の理解が成立しそうな対話者同士でもあるから、対話の流れがつかえることもなく表面的には読みやすい。個々の挿話も納得しやすい。書名になったフューチャリスト、つまり、マリネッティのそれではなく、インターネットの未来を肯定する人、という点からこの対談を要約するのもそう難しくな

    morutan
    morutan 2007/05/13
    相手の主張をくじかずにやんわりと自分の主張を伝える作法として
  • http://d.hatena.ne.jp/zoot32/20070404

    morutan
    morutan 2007/04/05
    空中さんはやんわりと批判されるのがうまいなぁ
  • 柳沢より筑紫のほうがすごいよ(敬称略) | 赤星たみこの戯言・放言・虚言日記♪

    07/02/04/日曜 柳沢厚生労働大臣が女性を「子供を産む機械」だ、と言ったことについて。 まあ、普段真面目な人がちょっと面白いことを言ってみようと考えたことが滑ったのでしょう。(と、どこかのテレビで解説者が言ってました。同感です) ただ、「冗談が滑っただけだから許して」というのを、おいそれと「はいはい、わかりました」と言うわけにはいかないです。(解説者も許してたわけじゃないですよ)(そもそも、この冗談、面白くないじゃん、ねえ) コトは、機械に譬えたから良くない、のではなく、産む能力のある女性(だけ)にがんばってもらいたい、と言っているところが問題だと私は思うわけです。 たとえば、あの言葉を【機械】ではなく、「16歳から50歳までの女性の数、【人数】は決まっているのですから」と言ったとします。 機械に譬えてないよ、ちゃんと【人】として考えているよ、というかもしれません。でも、数の問題とし

    柳沢より筑紫のほうがすごいよ(敬称略) | 赤星たみこの戯言・放言・虚言日記♪
  • あの大臣が詩人だったら

    母なる海という表現があります。女性は海に例えることができるのです。 創世記の地球にとって、海は、生命を育む大切な場所ですよね。 そして、地球にある海の数って、太平洋や大西洋、インド洋など限られていますよね。 地球が、生命にあふれた惑星になっていくには、どうすればいいのでしょう。 その海で、たくさんの新しい生命が産まれていくには、何が必要なのでしょう。 そのためには、大地から流れこむ水たちがたくさんの栄養を与えたり、 太陽が水をあたためて、プランクトンたちを元気にしてあげたりすることが欠かせません。 そんな周りの応援を一身に受けて、海は活力に溢れゆき、 地球を豊かな星へと導いてくれるのです。

    あの大臣が詩人だったら
    morutan
    morutan 2007/02/04
    チュー的思考:「女は産み(海)」⇒ジュディ・オング⇒台湾の手先か!? http://music.goo.ne.jp/lyric/LYRUTND4336/index.html  | あと、「マルティナは海」とか「女はウニ」とか
  • 平成納豆事件の結末 | 5号館を出て

    先週の日曜日に近所のスーパーにいったところ、納豆の棚が空っぽでした。聞くところによると、それはその1週間前に放送されたあるテレビ番組で、1日に納豆を2パックべると痩せるという情報が放送されて、日中でかなりたくさんの人がそれに引きずられて納豆の大量購入に走ったことが原因だということがわかりました。ネットで調べてみると、それは「納豆事件」とも呼ばれているようでした。 ところが、昨夜になってその番組の内容がねつ造されたものだということが発覚したというニュースが流れました。当然ですが、今日のスーパーの納豆の棚には「特売」の表示があるにもかからわず、大量の納豆が残っておりました。朝日新聞でも、今朝の一面トップで「『納豆で減量』番組ねつ造 フジ系関西テレビが謝罪」と大々的に報道されていました。 これが、もし納豆というような商品がからんでいなかったとしたらどうでしょうか。たとえば、朝夕2回10分間ず

    平成納豆事件の結末 | 5号館を出て
    morutan
    morutan 2007/01/22
    「マスコミだけじゃなく視聴者のアレさ加減も考慮しないとね(踊る阿呆に見る阿呆)」の角がたたなそうな言い方として参考になる
  • 1