タグ

2007年10月14日のブックマーク (17件)

  • 勤務医の主張 - NATROMのブログ

    ■医療の限界 ■誰が日の医療を殺すのか―「医療崩壊」の知られざる真実 勤務医による、医療崩壊を論じた。内容は概ね医療関係のブログで言われているようなことなので、普段からそうしたブログを読んでいる人はわざわざ買って読む必要はない。匿名でない情報源にあたりたい、医療崩壊について興味がある一般の人が適切な読者層であろう。「医療の限界」は虎ノ門病院泌尿器科部長・小松秀樹による。以前、小松先生が書かれた■医療崩壊―「立ち去り型サボタージュ」とは何かを紹介した。書も、内容はかなりかぶっているが、新書であることもあり読みやすくなっている印象がある。 タイトルにもあるように、小松先生は医療の限界を強調している。医者の開き直りのように受け取られる危険があるものの、医療に限界があるのは単なる事実である。事実を医師と患者が共有できなれば、結果が悪かったときに軋轢が起こる。「人間がいつか必ず死ぬということ、

    勤務医の主張 - NATROMのブログ
  • 『ヒストリエ』 岩明均

    フェロモンボディのボディソープを買いました。  スリミング・セルライト対策のソルト系のボディソープとしてクチコミでも割と評価... 「美白フリークの愛用する6つの日焼け止め」で触れたイプサのプロテクター・デイシェルター・ブライトビジョンをまた買いました。 ...

    morutan
    morutan 2007/10/14
    「ほんとであり嘘でもある。つか、どーせなら騙されとけ」、と (また一本取られた 笑)
  • 『ヒストリエ』 岩明均

    フェロモンボディのボディソープを買いました。  スリミング・セルライト対策のソルト系のボディソープとしてクチコミでも割と評価... 「美白フリークの愛用する6つの日焼け止め」で触れたイプサのプロテクター・デイシェルター・ブライトビジョンをまた買いました。 ...

    morutan
    morutan 2007/10/14
    仁と義の間にあるプロトコルを従順するだけでは盲目的信仰になる。オトナはあえて指摘しない、と。最近考えてた「正しさの暴力」とリンク
  • Sound and Fury.::メルの本棚。

    morutan
    morutan 2007/10/14
    小説家だからといって分析的に読んでるとは限らないし、分析的に読んでいる人としては研究者なんかもいるんじゃないか、と。「小説 > 批評」的構図が出てきたことへの警戒?つか、「小説も批評も舐めすぎ」、と
  • 【海難記】 Wrecked on the Sea - 読書の自由について

    私、餡子のためなら逆立ちだってしますよ。 こじらせている。 べたいと思ったらべたいのである。 ここが北カリフォルニアの片田舎であろうと、私があんみつがべたいと思えば、あんみつは今すぐ作ってべなくてはいけないものになる。いしん坊の思考は凄まじい。 子供が観ていたアニメで、赤ちゃんが空の…

    【海難記】 Wrecked on the Sea - 読書の自由について
    morutan
    morutan 2007/10/14
    小説家の読み(分析的)、批評家の読み(批評的)、ファンの読み(親和的)、消費者の読み(消費的)という4軸の提示。小説的読みは職人が物を作るときの視点、批評的読みは誤読の可能性もあるが豊かな読書体験、と
  • 濱口さんへのカメレス - 痴呆でいいもん

    濱口さんのエントリで気がついたことを書こうとしてたんですけど、授業の準備→同僚と酒飲む→授業の準備→学生と酒飲む→授業の準備→同僚と酒飲む というアホな生活サイクルに陥いってしまっております。また飲み会はいっちゃったんですけど。(1ヶ月前から、「今度飲もう」とお楽しみにしていた同僚の誘いなので断れない) その間にも何回か書きかけていたのですが、書いている途中でブラウザが落ちたりもしたのもあるのですが、濱口さんに気づかせてもらったことというのが、気がついてしまえば、あまりに単純なことなので、書いている途中で自分がアホに見えてしまって続きを書くのが萎えてしまうのです。以下は40すぎまでこんなこともわからん奴もいるというアホの見として読んでいただければと思います。 私は経済学をちゃんと始める前に、時々ここでも言及する鬼頭秀一先生*1に科学史を教わって、いっぱしの相対主義者をきどっちゃっていまし

    濱口さんへのカメレス - 痴呆でいいもん
    morutan
    morutan 2007/10/14
    「実証と規範」という枠組みで捉えた場合の規範意識か。つまりモデルということだけど。それはアダム=スミス問題的な理想を着地点とするのだろうか?(神の手と道徳)
  • クロネコメール便の「速達」ってどこでも無意味なのでしょうか? - 昨日の私の質問も読んで下さい。http://detail.chiebu... - Yahoo!知恵袋

    クロネコメール便の「速達」ってどこでも無意味なのでしょうか? 昨日の私の質問も読んで下さい。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1212230637 私は特に急いでいた訳じゃないけど、100円払って1日早く届くなら それは嬉しいと思って、メール便速達にしました。 土日関係なく届くし、定形外と同じぐらいの日数で、100円プラスしても 定形外より安く、何より配達状況の追跡ができるので。 でも、配達員(パート)の都合で、配達を2日先延ばしにされました。 私がヤマト運輸に対して怒ったのは、100円払って速達便に指定しているのに 配達員の都合で2日も配達を先延ばしにされた事です。 発送先の営業所への到着が、交通状況や天候などで遅れたなら仕方ありませんが 発送先の営業所にはきちんと翌々日に到着しているのに そっから2日も配

    クロネコメール便の「速達」ってどこでも無意味なのでしょうか? - 昨日の私の質問も読んで下さい。http://detail.chiebu... - Yahoo!知恵袋
    morutan
    morutan 2007/10/14
    速達メール便はSDが配達、それ以外はパートさんということらしい
  • ランニングシューズの機能は安いほうが優秀、英研究により判明。

    運動に街歩きに、普段履きのとして重宝するスニーカー。希少な種類や年代物などはコレクションにもなっており、趣味として部屋に飾る人も少なくない。特に、1980年代のナイキ「エア・ジョーダン」や90年代の「エアマックス」(特に95年モデル)は、社会現象になるほど人気だったのだ。 こうしたハイテクスニーカーはどんどん進化しており、日ではあまり受けなかったナイキの「ショックス」シリーズやアディダスの「a3」シリーズなど、ソールにバネが付いたものが海外では人気となっている。ちなみに、「a3」は「ショックス」にあまりに似ているため、訴訟問題に発展しているなのだ。 こうしたスニーカーの機能は、もともとシビアに高い機能が求められる競技用のために開発したものが多く、競技用シューズには最先端の機能が装備されている。その競技用シューズの中でも、一般の人にとって最も身近なのがランニングシューズではないだろうか。

    morutan
    morutan 2007/10/14
    非核実験で参照されている最低価格が9500円からという件
  • ファミリーマートが家事代行サービス参入、店頭でチケットを販売。

    店舗数がすでに飽和状態に達し、各社とも業績が前年割れを続けているコンビニ業界。かつてのように「24時間営業」「多彩な商品ラインアップ」だけでは利用者に訴求することが難しいため、どのコンビニもいろいろなサービスを拡充させて「高機能化」を推し進めているなりよ。10年前のコンビニと比べたら、飛躍的に利便性が向上しているのは誰の目にも明らかなりよね。 大手のファミリーマートも、あれこれサービスを拡充させているコンビニのひとつ。三越のカタログショッピングや、「ファミマ・ドット・コム」でのショッピングの店舗受け取り、写真のDPEサービス、iDやSuicaなどの電子マネーへの対応、ソフトバンクのプリペイド式ケータイ販売、運転免許の取次、「Famiポート」での公演チケットやサッカーくじ「toto」の販売、銀行ATMの設置、クリーニングの受付など、もちろんほかのコンビニも対応しているサービスも多いなりが、充

    morutan
    morutan 2007/10/14
    肩たたき券の商用化?2時間半で9800円とのこと。内容としては掃除や洗濯、買い物のほか、幼稚園や保育園への子どもの送迎(保育士資格あり)など。過疎地では役立つか(でもファミマなさげ) | つか、やっぱ高いな
  • ☆を削除できる機能を追加しました - はてなダイアリー日記

    さきほど、はてなスターで自分でつけた☆を削除できる機能を追加しました。 ☆を削除するには、削除したい☆の上にマウスをかざしてしばらく待ってください。しばらくすると、確認画面が出て削除を行うことができます。 ☆の削除機能については、リリース当初から機能追加の要望を多数頂いており、当面は実装を行わない方針でおりましたが、はてなスターの掲載サイトがブログページ以外にも増え、また、画像カスタマイズ機能によってはてなスターのボタンであることに気づかずに間違って☆をつけてしまう、といった事例も出始めており、削除機能が必要となってきていると判断しました。 多数のご要望を頂きありがとうございました。

    ☆を削除できる機能を追加しました - はてなダイアリー日記
    morutan
    morutan 2007/10/14
    『☆を削除するには、削除したい☆の上にマウスをかざしてしばらく待ってください。しばらくすると、確認画面が出て削除を行うことができます。』
  • 亀田大毅 反則でファイトマネー没収か 事情通が語る奇々怪々な噂 今後亀田兄弟の試合興行は一切白紙になるかもという噂→「金属片つきグローブ不正」という信じがたい話にはTBSも一枚嚙んでいるという噂まで - 天漢日乗

    亀田大毅 反則でファイトマネー没収か 事情通が語る奇々怪々な噂 今後亀田兄弟の試合興行は一切白紙になるかもという噂→「金属片つきグローブ不正」という信じがたい話にはTBSも一枚嚙んでいるという噂まで ボクシングは好きだ。子どもの頃から世界戦は見てきた。具志堅の試合は全部見た。いまでこそ、変なおじさんだと思われている具志堅だけど、現役時代、特にチャンピオンになってからしばらくの試合は凄かった。若干、マナーに問題はあったけれども。一時期は『ボクシングマガジン』を定期購読して、夜中に放映される国内の試合をチェックする位入れ込んだけど、最近は、気が向いたらチャンネルを回すくらいだ。一番好きなボクサーは、シュガー・レイ・レナードである。だから、家にいる"Boxing Kangaroo"(以前、イアン・ソープが肩に載せていた、オーストラリアのマスコット)には"Leonard"という名前を付けたくらいだ

    亀田大毅 反則でファイトマネー没収か 事情通が語る奇々怪々な噂 今後亀田兄弟の試合興行は一切白紙になるかもという噂→「金属片つきグローブ不正」という信じがたい話にはTBSも一枚嚙んでいるという噂まで - 天漢日乗
    morutan
    morutan 2007/10/14
    暴力団ほかバックが切れていく、と。この前の試合で最後っていうのは意外。つか、金属片つきグローブで傷口狙いだったか・・。そしてTBSスポーツの汚さ疑惑再燃
  • 「そばをうまくすすれない」女性が多い理由 (2007年10月13日) - エキサイトニュース

    新そばの美味しい季節がやってまいりました。 ところで、よく男性が言うこんなセリフ、聞くことありませんか? 「そばやラーメンを『すすれな〜い』とか言って、ちまちまべる女、むかつくよなあ。 そばやラーメンは、ズルズル音立ててべるもんなんだ!」 ごもっとも。 でも、「そばやラーメンをうまくすすれない」という女性側の言い分としては、「すすれな〜い=可愛い」とか思ってるわけじゃなく、大多数は「すすりたくとも、うまくすすれない」ようで、身のまわりでも、「音を立ててすすったほうが良いことは知ってるけど、すすろうとすると、なぜかむせてしまう」とか、「すすろうとすると、空気が入ってしまう」とか言う声をよく耳にする。 私自身も、決して上手なほうではないし、調べてみると、個人のブログなどでも「すすれない」と書いているのをけっこう目にしたが、やっぱり女性には「うまくすすれない体質」があったりするもの? ラーメ

    「そばをうまくすすれない」女性が多い理由 (2007年10月13日) - エキサイトニュース
    morutan
    morutan 2007/10/14
    『そばやラーメンをうまくすすれない女性というのは、「喉が細く」「小柄でやせていて呼吸筋が弱い」人ということ?』
  • http://www.asahi.com/culture/update/1013/OSK200710130105.html

    morutan
    morutan 2007/10/14
    「経済効果はびみょーな数値」って話あるけど、これ見るとあながちって感じがするなぁ
  • 2005年の日記 :現在の博士の事情

    博士課程、その地獄への入り口 私は何度か折に触れ現在の大学院教育、特に博士課程の問題について書いてきたが、ここで改めてこの問題について触れたい。私は2年間のポスドクの後に就職できたが、それでも精神的にかなり参った。3年、4年、人によっては5年以上就職できないなんてのはざらなのが今の博士。そんな方々の気持ちは痛いほどわかる。私はこんな事態を招いた文部科学省と大学の無策ぶりに心底腹を立てている。もう自分にとっては関係ないと見て見ぬふりなど私はしない。どんなに人から憎まれようと恨まれようと、人として言わなければならない事がある。学者は学問の婢女である。私は学問に遣えるが人には遣えない。誰も理想を語らないのならば私が語ろう。ひとえに学生の幸福のために。 博士課程へ進学しようとしている方々へ 悪いことは言わない。絶対にやめておけ。人生を棒に振る確率は極めて高い。確実な統計データを私は持っていないが、

    morutan
    morutan 2007/10/14
    『公募は公募ではなく、完全に形式的なものであって、最初から採用する人間は決まっている』 | 的確
  • ZAKZAK - 内藤明かした大毅ヘタレ秘話…“舌戦”も亀田家を圧勝

    morutan
    morutan 2007/10/14
    一括したら「ハイ・・」って小声で言った話とか。
  • ZAKZAK - 亀田家に総厳罰を…歴代王者「なめるな」と怒り心頭

  • 埼玉ジャック

    我々は跳び箱が好きである。跳び箱に憧れる。何故か。それは、跳び箱が常に上を向いているからである。常に少しでも上に行こうとしているからである。 今まで数え切れないほどの人間が、跳び箱の段を少しでも増やそうと努力してきたし、実際にそれで随分高いところまで行けた。といっても現代の話である。 古代でも跳び箱は盛んであったし、実際に段も増えていったし、次第にはピラミッドになった。ピラミッドになった。 少しでも高いところに行こうとしたらピラミッドになったし、これは人類の普遍的な願望であるし、実際にそうなった。 とにかく高いものは飛び越えたいし、それがピラミッドを作るうえでの動機付けになったし、実際にそれでそうなった。でもピラミッドの高さは一定である。それは何故か。 人間の限界である。人間の体力的な限界だ。あれだけ大きなものを飛び越せる訳がない。だから、あそこで終わった。あれが人間の限界だし、ピラミッド

    morutan
    morutan 2007/10/14
    eigokun