タグ

2016年12月22日のブックマーク (5件)

  • 社内で勝手にアプリを作ってみんなでワイワイした話 - pixiv inside [archive]

    この記事は ピクシブ株式会社 Advent Calendar 2016 の21日目の記事です。 みなさん初めまして。初めてじゃない方はお久しぶりです。ピクシブ株式会社でAndroidアプリを担当しております @consomme72です。 ピクシブでは、エンジニアが勝手にいろんなものを作って、いつの間にかそれが社内で広く使われているといったケースが多くあります。特にSlackのBOTは毎週のように新しいものが追加されていて、ある日突然チャットに登場してビックリすることも少なくありません。 今年のAdvent Calendarでも、LINE BOTでpixivコミックをおすすめしてくれる司書の話が紹介されました。 そしてスマートフォンアプリでも、エンジニアが勝手に作って社内で公開しているプロダクトがいくつかあります。今回は、その中からいくつかの事例を紹介したいと思います。 pixiv Spot

    社内で勝手にアプリを作ってみんなでワイワイした話 - pixiv inside [archive]
    motchang
    motchang 2016/12/22
    かっこういい
  • (まとめ)エンジニアのためのリーンキャンバスを用いたサービスの作り方 - Qiita

    こんにちは! 株式会社LITALICO CTOの岸田崇志です。 『LITALICO Advent Calendar 2016』6日目の記事となります! 今年のAdventcalenderではサービスの設計フレームワークを前編・後編に分けて紹介しています。 リーンキャンバスを知ろう 前編ではリーンキャンバスやAARRRなどについて説明しています。 リーンキャンバスを各項目を埋めていくだけでなく、ポイントを抑えながら手順を追って記述していく方法をまとめています。 詳細はサービス開発は9割が失敗する - 6つの診断パターンからみるサービス設計がうまくなるコツ(前編)を御覧ください。 コンテンツを設計していこう 後編ではリーンキャンバスから具体的に機能に落としこんでいくプロセスを説明していきます。 サービス全体はリーンキャンバスで設計すればよいのですが、そこから先どうやっていけばいいんだろう?とい

    (まとめ)エンジニアのためのリーンキャンバスを用いたサービスの作り方 - Qiita
  • そうだ、Unityで読み込んだMMDのモデルをリアルにしよう - Traffic Jam

    ごきげんよう。みんなのmですw 年齢ゆえか飲みに行くとやっぱり結婚やらの話題が増えてきました。 ~さん今年らしいよーとか、結婚どうしよう、などなど。 と、言いつつ飲みに行ったメンバー全員、きっと当面は自身には関係がなさそうな話題なのでした(ぉぃ さて題! そうだ、Unityで読み込んだMMDのモデルをリアルにしよう 前回はMMDのミクをUnityに読み込みました。 (http://milk0824.hatenadiary.jp/entry/2016/06/06/224831) 今回はARなどの話題に移る前に、MMDのモデルをリアルにしたいと思います。 もう少し言うと、IBLという技術を使って周りの風景になじませるお話です。 今回お借りしたのは、この技術の時に必ず出てくるTda様の『Tda式初音ミク・アペンド Ver1.00』です。 モーションはデコスカP様の『リアルワールドモーション詰め

    そうだ、Unityで読み込んだMMDのモデルをリアルにしよう - Traffic Jam
  • "Octopus"のクローン"Tako"を作ってRails5でshardingする話 - Qiita

    この記事は Ruby on Rails アドベントカレンダーの5日目です。 RailsDBのshardingをする話 負荷分散のためにRailsDBのシャーディングをしたいときに、いくつか利用できるGemがあります。 例を挙げると、 activerecord-sharding db-charmer Octopus switch_point などなど…そこそこあるのですが、この中でこれ書いている現在Rails 5 readyなのがactiverecord-shardingとswitch_pointだけのようでした。 で、自分たちはOctopusを使ってしまっていた Rails 4.2を利用していて、Octopus使っていて、からのー、Rails 5にアップグレード、うっ、頭が… OctopusはActiveRecordの標準の機能を拡張してシャーディングの機能を提供してくれるところが良い

    "Octopus"のクローン"Tako"を作ってRails5でshardingする話 - Qiita
  • apollo11号のソースコードを読みつつ - aerith7’s blog

    これはなに? はじめに AGCあれこれ Temporary I HOPEHOPEHOPE ASTRONAUT NOW LOOK WHERE YOU ENDED UP ふと気になりました いい時代ですね 1201&1202エラー なにそれ? カ、カルマンフィルターだー!!! カルマンフィルターの開発経緯 その他面白コメントアウト集 TRASHY LITTLE SUBROUTINES(つまんないサブルーチン) NUMERO MYSTERIOSO(神秘の数字) OFF TO SEE THE WIZARD COME AGAIN SOON HONI SOIT QUI MAL Y PENSE(悪意を抱く者に災いあれ)、NOLI ME TANGERE(私に触れるな) PINBALL_GAME_BUTTONS_AND_LIGHTS.agc おわりに 反省 参考文献 これはなに? この記事はeeic Adv

    apollo11号のソースコードを読みつつ - aerith7’s blog