motchi0214のブックマーク (45)

  • 何者にもなれなかった

    フロントエンドエンジニアにもデザイナーにもなれなかった。 HTML/CSSはリファレンスなしで書けるし、WAI-ARIAを用いたアクセシブルなコーディングもできる。 CSS設計を意識して保守性を大切にしたコードを書いているし、CSSアニメーションでインタラクションも操作できる。 SVGを一から書く方法やいくつものブレイクポイントを持ったページのコーディングスキルも身につけた。 Gitでバージョン管理をしたり、モジュールバンドラーやタスクランナーでscssのコンパイルやリントを通したりする能力も得た。 インプットが大好きで、毎日毎日様々なWebに関する知識を頭に詰め込んだ。 だけどJavaScriptは書けない。 JQueryをコピペして簡単なDOM操作を行うのが限界だった。 然しながら、昨今のフロントエンドエンジニアJavaScriptが書けて当たり前だし、 各種JSフレームワークやWe

    何者にもなれなかった
    motchi0214
    motchi0214 2018/04/09
    「サーバーサイドレンダリングが主流」そうか?
  • 【削除済み】IT用語を知らなくても「よくわかるダメUIUX画像コレクション」が話題

    記事に関しまして、不適切な画像転載を行なっておりましたため、6月5日付で削除いたしました。 今回、深津貴之氏の作成されたプレゼンテーションの資料を、ご人の許諾なしで引用の範囲を超えた記事となってしまったことは、編集部のチェックが甘かったことから発生いたしました。 読者の皆様・関係各位には深くお詫び申し上げるとともに、管理体制の見直しを含めて、今後このようなことのないよう、鋭意努めてまいります。 KAI-YOU.net 編集長 新見直

    【削除済み】IT用語を知らなくても「よくわかるダメUIUX画像コレクション」が話題
    motchi0214
    motchi0214 2015/06/05
    引用元URLすら明示しないとはいい度胸だな。
  • 笑顔の絶えない社会を目指そう - xevra's blog

    お気に入られユーザー数が1000人を超えた。twitterを含めると3000人を超える人達が私のブコメを楽しみにしてくれているという事だから嬉しいと共に感謝したい、ありがとう。 これだけ多くの人が支持してくれているというのは社会的に望まれていた活動だったという事でもあるだろう。止めずに続けてきて当に良かったと思う。 そもそも私がなんでこんな事をやっているかと言えば理由は一つ、「社会を良くしたい」からだ。 「自分さえ良ければいい」って奴は徹底的にぶっ潰せ - xevra's blog 科学が進歩し、文明が発達し、社会も成熟した先進国ニッポン。ところが原発は爆発するし、総理大臣は戦争するために全力だし、格差社会でワープアだらけだし、少子化で1000年後には日人は絶滅するペースだ。一体日はどうしてしまったのか。このまま滅ぶに任せておいていいんだろうか? 社会を良くしたいと思うならちゃんと考

    笑顔の絶えない社会を目指そう - xevra's blog
    motchi0214
    motchi0214 2015/03/24
    「笑顔の絶えない社会」という言葉で真っ先に連想したのがヘルシングとかブラックラグーン的な社会で、凄く世紀末的な印象を持ってしまった。
  • 赤坂御用地 何者かが侵入し捜査 NHKニュース

    24日夜、東京の赤坂御用地に何者かがフェンスを越えて一時、侵入する騒ぎがあり、警視庁は侵入した人物の行方を捜査しています。 24日午後7時半ごろ、東京・元赤坂の赤坂御用地で敷地の中に侵入した人がいたことを示すセンサーが作動しました。 警視庁によりますと、皇宮警察が防犯カメラの映像を調べたところ、何者かがバイクで赤坂御用地に乗りつけたあと、石垣を登ってフェンスを乗り越える姿が映っていました。 その後、敷地内にしばらくとどまりましたが、再びフェンスを越えて敷地の外に戻り、乗りつけたバイクで逃走したということです。 これまでの調べで侵入したのは男とみられ、ジャンパーやズボンを身に着けていたほか、ヘルメットをかぶっていたということです。 現場は赤坂御用地の東宮御所に近いところで、警視庁は建造物侵入の疑いで逃げた人物の行方を捜査しています。

    赤坂御用地 何者かが侵入し捜査 NHKニュース
    motchi0214
    motchi0214 2014/12/25
    真っ先に「おっIngressか?」と思ってしまった自分。
  • ECを自社サービスの入り口に。Evernoteが運営する「賢いECサイト」とは? - ECサイト構築運営に役立つ情報発信|モバイルファーストマーケティングラボ

    商品一覧がブロック形状のデザインとなっていますので、ブラウザ幅に応じて並べる数を変動させて対応させています。 また、サイトURLを見ていただくと https://www.evernote.com/market と最近Googleランキング要因に追加した「https化」を既に完了させていました。 参考:Googleがhttpsをランキング要因に追加した話について こうした理由から、Google では過去数か月にわたり、Googleランキング アルゴリズムでのシグナルとして、暗号化された安全な接続をサイトで使用しているかを考慮に入れたテストを実施してきました。この実験ではよい結果が得られているため、ユーザーがもっと安全にサイトを閲覧できるよう、すべてのサイト所有者の皆様に HTTP から HTTPS への切り替えをおすすめしたいと考えています。 Google ウェブマスター向け公式ブログ

    ECを自社サービスの入り口に。Evernoteが運営する「賢いECサイト」とは? - ECサイト構築運営に役立つ情報発信|モバイルファーストマーケティングラボ
    motchi0214
    motchi0214 2014/10/23
    書いた。
  • レスポンシブな背景画像にコンテンツを重ねて表示させる3つの方法 - ECサイト構築運営に役立つ情報発信|モバイルファーストマーケティングラボ

    ここしばらくの間フルスクリーン画像を使ったサイトデザインの人気が高まっています。 実は「背景画像の上にボタンを設置するデザイン」というのは少し厄介で、レスポンシブ化する際に幾分かの調整が必要になります。 今回はこの「背景画像の上にボタンなどのコンテンツを、『中央寄せ』で配置する」方法を3パターンご紹介します。 それぞれメリット・デメリットがありますので、使用したい場面にあわせてお使いください。 この方法では画像をimgタグで記述し、上に表示されるコンテンツをposition:absoluteで移動させます。 おそらく最もシンプルで用いられることが多いパターンではないかなと思います。 画像を中心に配置することができますので、比較的シンプルに実装させることが可能です。 デメリットとしては、absoluteさせたコンテンツをセンタリングさせるために若干HTMLCSSが複雑になることがあります。

    レスポンシブな背景画像にコンテンツを重ねて表示させる3つの方法 - ECサイト構築運営に役立つ情報発信|モバイルファーストマーケティングラボ
  • 「短所を言い換えると長所」という発想法 - ゆるりブログ

    「短所は長所の裏返し」という話 先週7/6日曜日にUX KYOTO 2014 #00に参加した。UX KYOTOは数回に渡って行われるシリーズもののイベントで、今回は三周目が始まるのでその導入編だった。講師はHCD-netの浅野先生。 #00のテーマはリフレーミング。簡単に言うと「怒りっぽいという短所を言い換えると感受性が豊かという長所になる」という発想法である。 これをサービスの提案に置き換える。 例えば旅行先で携帯がなくなったとして、これを解決するサービスは「携帯にGPSを付けて追跡する」とか「代わりの携帯を貸し出す」とかになると思うのだけれど、リフレーミングして考えると「携帯や時間に縛られないゆったりとした旅行の提案」となる具合だ。 ワークショップ ミニワークショップ 講義が最初にあって、そのあと簡単なワークショップがあった。 まず「最高の花瓶の絵を考えて下さい」と言われて花瓶の絵を

    「短所を言い換えると長所」という発想法 - ゆるりブログ
    motchi0214
    motchi0214 2014/07/14
    来月は参加したいなー
  • LIG広報交代の物語 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    「ああ、ヨシキさん。…今日からよろしくね」 この人は社長の岩上貴洋さん。 24歳でLIGを立ち上げた若手の起業家だ。

    LIG広報交代の物語 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    motchi0214
    motchi0214 2014/07/02
    ん?ひろゆきさん辞めたんか。メンバー一覧に名前がない。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Parrots in captivity seem to enjoy video-chatting with their friends on Messenger

    Engadget | Technology News & Reviews
    motchi0214
    motchi0214 2014/06/26
    乱入者の主張が気になるなぁ・・・
  • 日本戦ツイート分析|2014ワールドカップ(ブラジル大会):朝日新聞デジタル

    ※選手や監督の名前を含むツイートを収集、その中に多く出てくる言葉を分析・抽出しています。 ※ツイッターのデータは「NTTデータ」の協力で収集。東北大学大学院の乾・岡崎研究室の支援を受けて、ツイート件数、関連語、ポジ・ネガを分析しました。関連語では、意味のない文字などを除いています。 ※円グラフは、いわゆる「ポジ・ネガ分析」です。活躍を評価しているツイートを「ポジティブ」。プレー批判や交代を要求するようなツイートを「ネガティブ」。単に選手交代を紹介するなど、評価に言及しないツイートを「ニュートラル」と分類しています。 ※最新ブラウザの使用をおすすめします。お使いのブラウザによっては正しく表示されない場合があります。 ※画像のうち、遠藤、岡崎、伊野波、、ザッケローニ監督、ボニ、ヤヤ・トゥーレ、ドログバ(2枚目はAFP)、長友(2枚目)はロイター。大久保、柿谷、内田、今野、青山、酒井高、ジェルビ

    日本戦ツイート分析|2014ワールドカップ(ブラジル大会):朝日新聞デジタル
    motchi0214
    motchi0214 2014/06/17
    こんなん笑うわw
  • 『拡散するバナーの思考法』

    1 pixel|サイバーエージェント公式クリエイターズブログ サイバーエージェントのクリエイターの取り組みを紹介するオフィシャルブログです。最新技術への挑戦やサービス誕生の裏話、勉強会やイベントのレポートなどCAクリエイターの情報が満載です。 はじめまして。 アメーバ事業部プロモーション室の大塚康善です。 プロモーション室では広報や宣伝、企画のほかにゲームのユーザー獲得を目的としたバナー広告の制作や運用も行っております。 日はTwitter2chまとめで話題になったボーイフレンド(仮)のバナー広告を例に挙げ、拡散されるための考え方をご紹介いたします。 ボーイフレンド(仮)とは ボーイフレンド(仮)とはユーザーが主人公となり、個性豊かなイケメン達と出会って行く、恋愛カードゲームです。 きっかけはネタ系最初は全て真面目な内容のバナー広告でしたが、試しにクスっと笑えそうなネタ系の内容を入れ

    『拡散するバナーの思考法』
    motchi0214
    motchi0214 2014/06/12
    "スルーされるバナー広告はどんなに美しいデザインでも、ただのゴミです。"この一文が強烈
  • 「スマホ向けECサイトのページ情報量は基本的にPCと同じ」がいい理由 - ECサイト構築運営に役立つ情報発信|モバイルファーストマーケティングラボ

    スマホECサイトは簡略化すべきなのか? 「スマートフォン向けのECサイトはスマホで閲覧しやすくするためにPC向けページ(コンテンツ)より簡略化した方がいい」ということを他社の提案で聞いたが、実際はどうなのか? 新規自社ECサイト立ち上げの案件で、最近ご訪問させていただいた某上場企業様の打ち合わせの際に、ご担当者様が気にしておられた内容です。全国でリアル店舗も数百店を展開し、現状はYahoo!ショッピングや業界のモールに出店されていらっしゃいます。今回店ECサイトを戦略的にスタートされる予定で検討段階にあるクライアント様です。 ご担当者様からそのお話を聞いた際に、私は「何をもってそのような方がいいと言われているのでしょうか?」と尋ねると、「ECサイト構築する上で、一般的にはその方がいいと言われている」とのことでした。 確かに、「PCとスマホでのコンテンツが異なる」方が良い例もあります。 し

    「スマホ向けECサイトのページ情報量は基本的にPCと同じ」がいい理由 - ECサイト構築運営に役立つ情報発信|モバイルファーストマーケティングラボ
  • レスポンシブウェブデザインサイトをアジャイルで製作する - ECサイト構築運営に役立つ情報発信|モバイルファーストマーケティングラボ

    photo credit: Ed Yourdon via photopin cc アプリケーション開発の現場では最近よく耳にすることのある『アジャイル開発手法』という言葉。いろんな方法や派生した手法、類似したものなど多種多様で詳細まで取り上げると連載になってしまうのと、そもそも詳細なプラクティスを取り上げるのは今回の目的とは異なるので詳しい説明は省きます。 簡単にアジャイルを説明すると『短いサイクルを繰り返すことで変化に対応しよう』ということです。 IT業界は特に変化が速いです。一ヶ月前に決めたことが今では古いなんてこともよくあります。また、しっかり議論して用意した“完璧”な設計図を基に作ったサイトを実際に動かしてみたり実機で確認したりしていると最初に思っていたものと違うということがよくあります。 前準備に時間をかけていざ作ってみると思っていたのと違う。ならどうしたらいいのか?そういったと

    レスポンシブウェブデザインサイトをアジャイルで製作する - ECサイト構築運営に役立つ情報発信|モバイルファーストマーケティングラボ
  • 「調査のチカラ」終了のお知らせ - ITmedia マーケティング

    ITmedia マーケティングの姉妹サイトである調査リンク集「調査のチカラ」( https://chosa.itmedia.co.jp/ )は、2023年12月4日をもって運営を終了いたしました。 長きにわたりご愛顧いただきありがとうございました。 これからもITmedia マーケティングをよろしくお願いいたします。

    「調査のチカラ」終了のお知らせ - ITmedia マーケティング
    motchi0214
    motchi0214 2014/05/28
    やはり長期避難は高齢者には辛いんだろうなぁ・・・
  • 「yahoo広告で東京でただ1社だけ当店を紹介したい」と電話してきたGMO関連会社のご担当者様へ – Mac・Win・NAS データ復旧 パソコン対面修理

    日2014年5月28日 18:15に 電話番号03-6861-3771からGMO関連会社のご担当者の方から「このたびyahoo広告で東京でただ1社だけ三晃堂SKD NETWORK様をパソコンのデータ復旧業者様として紹介させていただきたい」というお電話をいただきましたが、あいにく当店はGMOさんレベルの仕事をしておりません。 せっかく検索アクセスのある当ホームページのURLや私自身をGMOさんで紹介されますと、10年以上にわたりお客様お一人ずつ対面でお話しながら結果を出しながら築き上げてきた”お金では買うことの出来ない信用”を数ヶ月で全て失ってしまう懸念がございますので、せっかくの電話勧誘でしたがお断りいたしました。 今までも今後も、GMOさんと手をつないで仕事をすることはございませんので、悪しからずご容赦ください。 ただし、データ復旧のご依頼やパソコンそのものに関するお手伝いはやぶさかで

    motchi0214
    motchi0214 2014/05/28
    www
  • 圧倒的にサイト制作が楽になる!3つの便利ツール - ECサイト構築運営に役立つ情報発信|モバイルファーストマーケティングラボ

    「サイト制作やコーディング、もっと楽にできないかなぁ」 そんなことを考えたことはありませんか? 今回はレスポンシブECサイトのコーディングに取り組む中で、「これは外せない!」と思った便利ツールを3つご紹介します。 どれも無料で簡単に利用できるものばかりですので、ぜひ一度お試し下さい。 Cacoo WEBサイトも家も、全てを左右するのは「設計図」です。 WEBサイトの設計図とも言える「ワイヤーフレーム」をより簡単に作成できるツールとして、「Cacoo」をお勧めします。 ワイヤーフレームといえば、ExcelPowerPointで制作されている方が多いのではないかと思います。 Cacooを使うことで「各パーツのサイズを細かく指定できること」や「UIパーツが豊富なこと」、そして「PowerPointpdf出力が可能なこと」などなど様々な便利機能が使用できます。 Cacooのメリットについての過

    圧倒的にサイト制作が楽になる!3つの便利ツール - ECサイト構築運営に役立つ情報発信|モバイルファーストマーケティングラボ
    motchi0214
    motchi0214 2014/05/21
    書いた
  • アド論 byGMO » ターゲティング設計・ユーザーの【質】を考える

    前回私の投稿の中で【オーディエンストレンド】のお話しをさせていただきました。 詳しくは、ぜひ前回の投稿をチェック頂ければと思いますが、概要を簡単にまとめますと、 ————————————————— <オーディエンストレンドとは> 【広告配信において、単価を安く配信できるメニューが、ユーザーの集客方法として必ずしも優れているのか?】を検討評価するための方法となります。 ————————————————— 今までのネット広告でのユーザー集客方法は、「単価(例えばCPCなど)がより安いメニュー=検討できるメニュー」という選定基準がある事も多かったように思います。 これは全てが間違いではありません。 プロモーションにおけるゴールを目的とした目線で見た場合、ユーザー1人を集客単価が安い方が獲得単価が安く抑えられる可能性は高いと考えられるからです。 しかし、これはあくまで獲得単価の決定要素の中での「価

    アド論 byGMO » ターゲティング設計・ユーザーの【質】を考える
  • Google検索エンジンの進化に関する解釈:解釈者ひっしー @HissyNC

    Google「被リンクからオーサーランクに移行する」SEO業者全滅か!? | 面白ニュース!netgeek http://netgeek.biz/archives/11937 に対するマットの和訳解説やり直し。

    Google検索エンジンの進化に関する解釈:解釈者ひっしー @HissyNC
    motchi0214
    motchi0214 2014/05/13
    要はハミングバードの強化を予定してるってことだと思う。
  • 「EC-CUBE」に脆弱性、ショッピングサイト利用者の情報改ざん/漏えいの恐れ 

    motchi0214
    motchi0214 2014/01/23
    古いバージョンを放置すると、ロクな目にあわないね。
  • 自分新聞がスパムってことより、それに金払っていいね集めて意味あるのという話

    ずっと書こうと思っていたけど書く暇が無く・・しかしネタが古すぎになってきたので腐る前に書く。そうだ、年末に大流行した「自分新聞」にいまさら参戦だ。 『自分新聞』がFACEBOOKで流行中ですが、スパムサービスの可能性があります 自分新聞自体は面白いのだが、これをやるためには強制的に自分が全く興味ないFacebookページにいいねをしてファンにならないといけない。今回は『ハーバード流宴会術』およびYahoo!男女マッチングサイト『omiai』のファンになるわけ。ここのところは自分新聞やる前に許諾が取られるのでそこを良く確認しないでやる方もバカです。 さらには、ファンになるって事はここのFacebookページが広告するときには自分の名前を使っていいよという許諾を与えることになるわけですよ、Facebookでは。こんな規約も知らないでFacebookやるほうも正直どうかと思うぞ。 んで、ここに

    自分新聞がスパムってことより、それに金払っていいね集めて意味あるのという話
    motchi0214
    motchi0214 2014/01/20
    ソーシャルの運用というのは「楽して姑息な手段で」やるものではなく、脳みそを振り絞って、汗水垂らして手を抜かず、本当に「いいね」をしてくれるアクティブなユーザーを集めてこそ