今日は午後から国立情報学研究所(NII)のオープンハウスに行ってきました。 http://www.nii.ac.jp/index.php?action=pages_view_main&page_id=317 本当は午前中から行きたかったのですが諸々の事情(TA)により断念。 で、午後のお目当てはそのTAの担当授業で午前中にも扱っていたCiNiiリニューアルの話題です。 CiNii Articles - 日本の論文をさがす - 国立情報学研究所 去年のオープンハウスでは「CiNiiのいま、これから」と題してリニューアルを前にCiNiiに関する様々な話題が取り上げられた取り上げられたわけですが*1、果たして4月のリニューアルでCiNiiはどう生まれ変わったのか、そしてCiNiiのWeb APIコンテストとはなんなのか?! 期待高まる感じで、以下いつものようにレビューです。 例によってmin2-
CiNii Artilces のOpenURL受信仕様 ベースURL http://ci.nii.ac.jp/openurl/query OpenURL 1.0 で記述された書誌情報等を受信できます。(OpenURL 0.1には対応していません。) 文字コードはUTF-8を使用してください。 CiNiiでは以下のパラメータが有効です。これ以外のパラメータの記述は無視します。 No. 項目名 パラメータ名 備考
メインコンテンツに移動 News 8月14日(火) 10:00-11:30、CiNiiウェブAPIの利用登録ができません (2025年08月06日) 夏季一斉休業に伴うCiNii窓口業務の休止について [2025年8月9日から13日] (2025年07月11日) 7月1日(火) 10:00-11:30、CiNiiウェブAPIの利用登録ができません (2025年06月24日) CiNii Booksの機能に関するアンケートを実施中です(期間:2025年6月9日(月)から2025年6月27日(金)まで) (2025年06月09日) CiNii Researchと電子ブックメタデータ(国内)のEBSCO eBooksおよびisho.jpとの連携機能を公開しました (2025年04月22日) 4月25日(金) 10:30-11:00、CiNiiウェブAPIの利用登録ができません (2025年04月
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く