タグ

2006年7月16日のブックマーク (11件)

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • 健康保険がでたらめだそうだ : 大西 宏のマーケティング・エッセンス

    2006年07月15日23:55 健康保険がでたらめだそうだ カテゴリ kinkiboy Comment(1)Trackback(6) ジャーナリスト若林あきさんのブログで、「天下り健保のでたらめ」というタイトルで昨日発売されたアエラに書かれた記事のことが書いてありました。私たちの毎月払う健康保険料が闇社会と天下りの遊興に流れている実態を書きました。サラリーマンが払う健康保険料は平均年37万円。そのうち医療費にあてられるのは半分にすぎません。残りの使い道を追いました。これは明日チェックしないといけませんね。 年金にしても健康保険にしても、いい加減にしろよというのが国民の気持ちでしょうが、さて、それに関連するのですが、よくイギリスのサッチャーが社会保障を削って経済再建をやったという例を出して、日も財政を再建するためにそうしないといけないけないという議論がありますが、素直に受け取れないのは、

    健康保険がでたらめだそうだ : 大西 宏のマーケティング・エッセンス
    moto_hi
    moto_hi 2006/07/16
  • mix pod

    ツールの使い勝手に関する独り言。 公開日時: 2006/07/16 00:25 著者: 多田 剛 最近、同じ用途でもツールがたくさんあることもあり、どれを使ったらいいのか迷ってしまう。 ただ、使っていると向き・不向きがツールごとにあるように思う。 それらをまとめてみた。 ※個人的な使いやすさとして3段階の指標で判定する。 ◎ ツールとして非常に優れている ○ 使いやすい、適している △ 使いにくい、敷居が高い ※『ブログ』については、一般的なブログの機能、もしくはMovableTypeで作ったものを想定する。 ■日記 ◎ ミクシィ(日記) 緩い関係性の中で、日々の雑記や戯言をだらだら書く分には向いている。 わざわざ遮断しない限り、必ず相手のホームに通知されるため、ブログなどよりは関心を引きやすい。 コメントされた日記やコメントした日記は確実に伝わるように出来

  • 共産主義はなぜ破綻したのか?(2) : 依存症の独り言

    人気ブログランキングへ あなたの暖かい応援をお願いいたします。↑ 今日は約束どおり、「なぜ社会主義(共産主義)の思想から、中国や、それ以上に残酷な北朝鮮のような非人間的社会体制が生み出されたのか?」に言及する。 昨日のエントリーで書いた「ソ連的社会主義体制」の崩壊をお読みいただければ、理由の半分以上は既にお解りいただけると思う。 --------------------------------------------------------------------- 私は、昨日のエントリーで次のように書いた。 ①共産主義社会とは、社会主義社会がさらに発展した人類の理想社会。 ②搾取も抑圧も差別もない、真に自由で平等な社会。 ③人間が疎外から解放され、もっとも人間らしく生きることのできる社会。 ④「一人は万人のために、万人は一人のために生きる」社会。 ⑤「各人はその能力に応じて働き、必要に応

    共産主義はなぜ破綻したのか?(2) : 依存症の独り言
  • 劇場管理人のコメント - バックパッキングで記憶に残ってることとか

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    劇場管理人のコメント - バックパッキングで記憶に残ってることとか
  • 人体 失敗の進化史/遠藤秀紀: DESIGN IT! w/LOVE

    不確実な時代をクネクネ蛇行しながら道を切りひらく非線形型ブログ。人間の思考の形の変遷を探求することをライフワークに。 マーケティングと、『アンビエント・ファインダビリティ』で扱われていたHCI(Human Computer Interaction、人間とコンピュータ間の相互作用)、HII(Human Information Interaction、人間と情報の相互作用)には共通点があると思っています。 それは、双方とも対象の設計(商品、マーケティング・コミュニケーション、コンピュータ、情報の設計)を行う際に、もう一方の側の人間の設計を考慮しなくてはならないという点です。 人間の設計を考える手段としては、ジェフ・ホーキンスの『考える脳、考えるコンピュータ』や茂木健一郎氏のような脳科学の側からのアプローチや、行動経済学や認知科学・認知心理学的なアプローチ、そして、進化論的にみた人体の設計を考え

  • 「傘なしでOK」個人向け天気予報、今月末から開始 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    moto_hi
    moto_hi 2006/07/16
    雨がふる正確な時間が分かれば一番いい。
  • ゲームにはどんなよい面があるのか? ゲームの効能を明らかにした"ゲームの処方箋シンポジウム"開催! / ファミ通.com

    この結果を報告したのは、ゲームの処方箋プロジェクトのチームリーダーでもある、河合隆史氏。テーマとなる"心理的効果を中心としたゲームソフトの効能の調査"とは、ある特定のゲームソフトをプレイしたときに、どのような生理的・心理的効果がもたらされるか、実験をとおして検証したもの。自身ゲーム好きであるという河合氏が、「私自身ゲームが大好きなのですが、忙しくてあまりプレイする時間がとれない。たまに時間ができたときに、"何をプレイしたらいいんだろう?"ということで、そのときどきの気分や体調によって、最適なゲームを推奨してくれるシステムがあったら」という着想を得て、この研究を行うことにしたという。 具体的な研究方法としては、被験者にゲームソフトをプレイしてもらい、その人のストレスがわかる唾液中のα-アミラーゼを測定したり、アンケートによる印象調査などを実施。被験者の生理や心理を測定した。実験には、短時間の

    moto_hi
    moto_hi 2006/07/16
    プレイしたいゲームが無い・分からないなら、プレイしなくてもいいと思うけど・・・。
  • MyNewsJapan 27才1,200万円! 国民の働く意欲削ぐ講談社の異常賃金

    裁量手当は、部署ごとに一律で決められた編集手当と年齢給とで構成され、編集手当の額(右記参照)は、刊行形態と読者対象別で決定されている。 「FRIDAY編集部」「週刊現代編集部」「東京一週間編集部」が最も高く設定されており、児童向け雑誌などより年間140万円ほど高い。つまり所属部署主義で、成果主義ではない。ほとんどすべての編集部で、入社2年目の社員が1,000万円を超える。 ボーナスも、ほとんどが一律支給分で、成果主義ではない。年齢が上がれば自動的に上がる。右記のように、通常のボーナスの他に「別途金」としてウラボーナスも支払われるので、入社5年目でボーナスが約300万円にもなる。 私が新聞記者をやっていた27歳の頃、年収は750万円程度だった。新聞社も講談社と同様、所属する部署やグループによってみなし残業手当が異なるが、20代の新聞記者はほとんど地方支局にいるため、東京の中核部署と比べ低めに

    MyNewsJapan 27才1,200万円! 国民の働く意欲削ぐ講談社の異常賃金
  • キューブワールド(CUBE WORLD) - 卓上遊戯創造館別館

    会社の帰りに立ち寄った「東急ハンズ」のホビーコーナーで、奇妙なものを見つけた。その名も「キューブワールド」。一辺が4.5cmのキューブ(立方体)の中に「スティックピープル」と呼ばれる人々が暮らしている。モーションセンサーを内蔵しており、常に上下を認識、キューブを傾けるとスティックピープルは転倒したりする。またこのキューブは、上下左右に最大16個まで連結が可能だ。連結する事により、隣のキューブに遊びに行ったり、立てに4つ連結するとバンジージャンプが見られたり、組み合わせにより新たなアクションが発生する。 店頭で16個連結された見ディスプレイを観察していると、集合住宅に暮す住人の様で面白い。ちょっと癒された気分ににもさせられた。 公式ホームページによると、現在、「SCOOP(犬)」「SLIM(棒)」「DODGER(ボール)」「WHIP(ロープ)」の4種類が発売されているが、まもなくシリーズ第

    moto_hi
    moto_hi 2006/07/16
    独立したキューブを連結すると、中の住人がそれに合わせたアクションする。面白そう。
  • インターネット殺人事件 : 君たちにツンデレ画像を公開しよう

    人力検索はてな - あなたにとって理想の【ツンデレ】ってどういうキャラですか? 「はてなポイントを払ってでもツンデレを狩ろうというその心意気や良し。 せっかくなのでわが蔵書から厳選ツンデレ画像をお見せつかまつるが、 わがツンデレの物語を再開するまえに、わたしの方法を如実に表すべつの逸話を紹介しよう。」 2006-05-01 ツンデレ三題 「命題 : 料理漫画には必ずツンデレが登場する。」 2005-10-24 要するにツンデレ 2.0(要してない) 世界三大ツンデレ、烈海王、大谷日堂、隆慶一郎 「すなわち『ツンデレが見たければ料理漫画を読め!』ということである。 以降の文はこの言葉を 78 回繰り返しながら読むように。」 一のツンデレ : 海原雄山 「言わずと知れたツンデレ界の巨星、海原雄山の貴重な初期デレ画像である。 来ツンデレ画像としての完成度は如何に「ツン」と「デレ」が同時表現され

    moto_hi
    moto_hi 2006/07/16
    これは良いツンデレ