ブックマーク / www.itmedia.co.jp (9)

  • 「あいつサボってないか?」の不安を解消 1分単位で作業を記録できる時間トラッキングサービス

    「あいつサボってないか?」の不安を解消 1分単位で作業を記録できる時間トラッキングサービス:新連載「リモートワーク時代のライフハック術」(1/2 ページ) 新型コロナウイルスの影響もあって、2020年は多くの現場で初めてリモートワークが導入された年になりました。 みなさんの中にも、これまで必要を感じなかったテレビ会議用のWebカメラを急きょ導入したり、慣れないZoomの操作に戸惑ったりした人もいることと思います。 リモートワークならではの困難にぶつかった人も多いはずです。対面なら円滑に進む会話や連絡がぎごちなくなり、どうすればリモートでも成果を出し、それをアピールできるのかを悩んでいる人もいるでしょう。 そこで、ちょっとマニアックなWebサービスやガジェットを使ってリモートワークを快適にする「リモートワークのライフハック」について何回かに分けてご紹介したいと思います。 今回はリモートワーク

    「あいつサボってないか?」の不安を解消 1分単位で作業を記録できる時間トラッキングサービス
    moto_motosaka
    moto_motosaka 2020/12/26
    吐き気がする。進捗で把握しなきゃいけないのは、かけた時間じゃなくて仕事消化した量だし、サボってたとしてもすぐ仕事終わる人が、無駄に時間かける人のサポートを必死にしてるときだってあるというのに…
  • 「絵を描きたい人はどのiPadを買うべきなのか問題」を解決する

    こんにちは!イラストレーターのrefeiaです。 6月に「みんな、11インチiPad Proの256GB版を買うといい」という記事を書いたのですが、その3カ月後に、ほぼ11インチiPad Proの内容で少し安い第4世代iPad Airが発売されました。ふざけているんでしょうか。 というわけで、先の記事は、iPad Proが欲しい思っているけどなかなか踏み切れないでいる人の背中を押す趣旨で書きましたが、今回はお絵かき用途でiPadを買うなら、ラインアップの中でどれがいいのか? というお話をしようと思います。 もうクリスマスでもあり、学生の方はお年玉のシーズンでもあります。これを機会にお絵かき用にiPadが欲しいな……と思っている人の助けになるとうれしいです。よろしくお願いします!

    「絵を描きたい人はどのiPadを買うべきなのか問題」を解決する
    moto_motosaka
    moto_motosaka 2020/12/24
    フルラミネーションディスプレイでかつ、通常iPadくらいの値段で済ませたかったから、中古でpro 10.5を買った。procreate使うとちょっと熱くなるけど、特に不便もなく使えてる。結局フィルムは貼ってない
  • Googleの45分間ダウンの原因は認証ツールのストレージクォータの問題

    Googleの「Workspace」を含む同社の多くのサービスが12月14日の午後9時ごろから約45分間使えなくなっていた障害の原因は、各種サービスにログインするための認証ツールのストレージクォータの問題だったと、Googleが同日、英Guardianなどのメディアに声明文を送った。 Googleの広報担当者によると、このダウンの原因は、Googleとサードパーティのサービスへのログイン方法を管理する認証ツールの障害だったという。認証を処理するサービスのためのストレージが不足すると自動的に割当を増やす(ストレージクォータ)ツールが正常に動作しなかった。 この問題により、GmailやGoogleカレンダーなど、利用するためにログインが必要なサービスが利用できなくなった。また、Googleの認証プラットフォームを利用するサードパーティのサービスでも、ユーザーがログインできなくなっていた。Go

    Googleの45分間ダウンの原因は認証ツールのストレージクォータの問題
    moto_motosaka
    moto_motosaka 2020/12/15
    障害は起きるもの。どんな対策もその確率を減らすことができるだけって習ったぴっぴ
  • 霞が関でパスワード付きzipファイルを廃止へ 平井デジタル相

    平井卓也デジタル改革担当相は11月17日の定例会見で、中央省庁の職員が文書などのデータをメールで送信する際に使うパスワード付きzipファイルを廃止する方針であると明らかにした。政府の意見募集サイト「デジタル改革アイデアボックス」の意見を採用した。内閣府、内閣官房から取り組みを始め、他省庁については利用実態を調査する。 zipファイルの廃止は内閣官房が16日に開催した、河野太郎行政・規制改革担当相らとの対話の場で取り上げられ、その場で採用が決まった。アイデアボックスでの支持が最も高かったという。 霞が関の職員らは文書データを添付する際、zipファイルに加工してメールで送信しており、これまではセキュリティ対策として慣例的にパスワードを別メールで送信していた。 河野氏との対話の場で平井氏は「zipファイルのパスワードの扱いを見ていると、セキュリティレベルを担保するための暗号化ではない」と指摘。河

    霞が関でパスワード付きzipファイルを廃止へ 平井デジタル相
    moto_motosaka
    moto_motosaka 2020/11/18
    誤送信した時の保険のパスワードだからって無理矢理自分を納得させながら従ってたけど、やっぱ無駄。クラウドストレージでアカウント間で共有して通知するだけとかのほうが楽だし堅牢だと思う
  • ニコ動、動画を切り抜いてTwitterでシェアできる新機能 コメント付きで30秒まで

    ドワンゴは10月13日、PC版ニコニコ動画に、動画の一部を切り抜いてTwitterでシェアできる機能を追加した。切り抜ける長さは3秒から30秒。動画に寄せられたコメントも合わせてシェアできる。 動画再生ページの右上にある「Twitter共有ボタン」を押し、「ビデオクリップを追加」を選択。シェアしたいシーンを選んでビデオクリップを作成し、「ツイート」ボタンを押すとTwitter上でシェアできる。動画の作成には1分ほどかかる。 ビデオクリップをシェアするには、ニコニコ動画のアカウントとTwitterを連携する必要がある。企業が公開した公式動画や、コミュニティー限定の動画、音楽関連の動画など一部のコンテンツはシェアできない。 関連記事 ニコニコ動画、政治批判コメント削除疑惑を否定 実際はスパムコメントの対処 ドワンゴは、Twitter上で拡散されている「安倍首相のニコニコ生放送で、運営が政治批判

    ニコ動、動画を切り抜いてTwitterでシェアできる新機能 コメント付きで30秒まで
    moto_motosaka
    moto_motosaka 2020/10/13
    もう何年か早かったら流行ってたかもね。もはやニコニコ見ること自体ほとんどなくて、YouTubeばっかりだわ
  • アンカーが、Amazon「プライムデー」にて70製品以上を販売 Bluetoothスピーカーは半額

    デジタル製品などの販売を手掛けるアンカー・ジャパン(東京・千代田)は、Amazonが10月13日から14日にかけて開催する「プライムデー」で、70製品以上を販売する。 プライムデーで販売するのは、ロボット掃除機「Eufy RoboVac L70 Hybrid」や、モバイルプロジェクター「Nebula Capsule II」、完全ワイヤレスイヤフォン「Soundcore Life P2」など。Bluetoothスピーカー「Soundcore Ace A0」は半額で販売する。また、自治体の災害対策にも採用されているポータブル電源「Anker PowerHouse」など、災害の備えとして役立つ製品もそろえた。 今回は、新型コロナウイルスの影響によって生活様式が変わったことを受け、リモートワークで役立つ周辺機器や、“おうち時間”を充実させるアイテムを中心に提供する。 関連記事 ソニー、“着るエアコ

    アンカーが、Amazon「プライムデー」にて70製品以上を販売 Bluetoothスピーカーは半額
    moto_motosaka
    moto_motosaka 2020/10/07
    アンカーだいちゅき
  • アマゾン、偽造品取り締まりを強化 商品1点ごとのシリアルコード発行

    アマゾンジャパンは10月1日、企業がAmazon.co.jpで販売する商品1点ごとにシリアルコードを付与するサービス「Transparencyプログラム」の提供を始めた。コードが発行された商品の真偽をアマゾンジャパンが事前に確かめることで、偽造品の取り締まりを強化する。 シリアルコードが発行された全商品に対して、アマゾンジャパンが事前に真偽を精査し、偽造品の販売を未然に防止する。商品を購入した客は、スマートフォンアプリで商品のコードをスキャンすると、購入した場所を問わず商品が真正品であることを確認できるという。 Transparencyプログラムは2018年に米国で開始。これまで英国やカナダなどで展開し、登録されたブランドは1万件以上。偽造品の疑いのある商品の発送を50万点以上阻止したという。 これまでアマゾンジャパンは企業の報告に基づき偽造品を削除する「Amazonブランド登録」や、機械

    アマゾン、偽造品取り締まりを強化 商品1点ごとのシリアルコード発行
    moto_motosaka
    moto_motosaka 2020/10/01
    読めば読むほど具体的な仕組みが分からんけどどんどんやれやれ
  • 手描きキャラクターに深層学習で影 カラーでも

    Innovative Tech: このコーナーでは、テクノロジーの最新研究を紹介するWebメディア「Seamless」を主宰する山下裕毅氏が執筆。新規性の高い科学論文を山下氏がピックアップし、解説する。 米メリーランド大学ボルチモアカウンティ校とProject HATによる研究チームが開発した「Learning to Shadow Hand-drawn Sketches」は、キャラクターに影を自動的に追加できる、深層学習を用いた手法だ。 影付きスケッチを直接生成するのではなく、スケッチとは別に影画像だけを生成しているのが特徴。このため、スケッチと影を別々のレイヤーにし、それぞれを別個に編集できる。生成した影はそのまま使用でき、より高い品質を望む場合にはユーザーがさらに修正できる。 提案モデルは、 GAN(Generative Adversarial Network)をベースに、2次元スケッ

    手描きキャラクターに深層学習で影 カラーでも
    moto_motosaka
    moto_motosaka 2020/09/29
    人間さんより絵が上手になっちゃうじゃん:;(∩´﹏`∩);:
  • 世界初の“カラー電子ペーパースマホ”2機種の発色はどんな感じ?

    中国の大手家電メーカー、Hisense(ハイセンス)は世界初のカラー電子ペーパー搭載スマートフォンを販売しています。5.84型4096色表示可能なカラー電子ペーパーは、カラーで描かれた電子コミックや電子絵の表示に適しています。また電子書籍でも見出しや注釈に赤や青の文字を入れるなど、表現力を高めることもできます。 →Hisenseが世界初のカラー電子ペーパー搭載スマホを発表 なぜ今なのか? 家電メーカーが世界初のスマートフォンを出すのもすごいことですが、Hisenseはこのカラー電子ペーパースマートフォンを同時に2機種も発売したのです。一見するとどちらも同じ製品に見えるのですが、細かいところに差異があるので、そのあたりを見ていきましょう。 2つのモデルは「A5C」と「A5 Pro CC」。1300万画素のアウトカメラ+500万画素のインカメラ、ディスプレイ性能は両者同等です。A5Cはプロセ

    世界初の“カラー電子ペーパースマホ”2機種の発色はどんな感じ?
    moto_motosaka
    moto_motosaka 2020/09/25
    スペックは決して高くないけど、3万円切る価格なら安く感じる。バッテリ持ちはどうなんだろう
  • 1