2020年6月14日のブックマーク (7件)

  • ドライブスルーで黒人射殺のニュース

    https://www.asahi.com/articles/ASN6G30T9N6GUHBI002.html このニュース、ブコメで書ききれなかったんで、「えっ」って思った点を書くんだけど、 字面だけ見たら「武器奪われたら打つかもな」って初めは思ったけど、その後、ブコメで上がってた映像見て「やっぱこの運用を警察がしてたら怖い」って思った。 https://video.twimg.com/ext_tw_video/1271860629754851333/pu/vid/752x720/D8ZbuPlj35lwBsEI.mp4 https://video.twimg.com/ext_tw_video/1271909618856361987/pu/vid/1280x720/TADtT8vDhmE_SsM-.mp4 逃げてから銃撃戦(?)になるくだりは「あー、事態が悪い方向にどんどん転がって・・・

    ドライブスルーで黒人射殺のニュース
    moxtaka
    moxtaka 2020/06/14
  • 天才プログラマーにIT担当大臣になって欲しいって言うの、優秀なエンジニア..

    天才プログラマーIT担当大臣になって欲しいって言うの、優秀なエンジニアをマネージャーにさせたがる組織そのものじゃん

    天才プログラマーにIT担当大臣になって欲しいって言うの、優秀なエンジニア..
    moxtaka
    moxtaka 2020/06/14
    あの人は仕組みをハックするのが趣味みたいなものだし何をやっても出来そうではあるけど、民草の気持ちが分かる人かと言うと怪しそうではある。
  • ただただお前が憎い

    anond:20200611111647 30歳、吃音症、博士号持ち、他人から研究と仕事以外で認められたこと一切なし。ただただお前が憎い。 お前の今の生活を渇望してる人間がいること、多分お前は気づいてるんだろうな。そうじゃなきゃこんなクソほど甘い文章にオブラートを包んだようなこと書かないもんな。自分が恵まれてても、まだ今以上のモノを求めてるような強欲さを出すのは、増田でも恥ずかしいもんな。一皮剥けば欲まみれで恥ずかしい、でも今以上は求めたい、ネットでみたあいつより称賛を得たい、でも欲まみれが恥ずかしいから匿名の増田で。分かるよ。すっごい分かるよ。気持ちを文字に起こす天才かな。そういう才能ないから憧れる。言いたいこと全部書かれてた。 すごいよ。当にすごい。マサルさんよりすごい。その普通の幸せを手に入れながら、まだまだ幸せを追求したいという向上心、当にすごい。何がどうなれば満足するかも分か

    ただただお前が憎い
  • 「トランプ支持者の白人労働者」について書かれた本をまとめて読んでみて… - 道徳的動物日記

    ヒルビリー・エレジー~アメリカの繁栄から取り残された白人たち~ 作者:J・D・ヴァンス 発売日: 2017/03/24 メディア: Kindle版 新たなマイノリティの誕生―声を奪われた白人労働者たち 作者:ジャスティン・ゲスト 発売日: 2019/05/31 メディア: 単行 壁の向こうの住人たち――アメリカの右派を覆う怒りと嘆き 作者:A.R.ホックシールド 発売日: 2018/10/26 メディア: 単行(ソフトカバー) アメリカを動かす『ホワイト・ワーキング・クラス』という人々 世界に吹き荒れるポピュリズムを支える“真・中間層”の実体 作者:ジョーン・C・ウィリアムズ 発売日: 2017/08/25 メディア: 単行 ↑ 世間ではブラック・ライヴズ・マターが話題だが、あえてこのご時世に、ひと昔前に邦訳された「トランプを支持した白人労働者の問題とはなにか、彼らはどんな特性や性質

    「トランプ支持者の白人労働者」について書かれた本をまとめて読んでみて… - 道徳的動物日記
    moxtaka
    moxtaka 2020/06/14
  • Netflix(US)的価値観が良いことなのか? - THE★映画日記

    ポジティブ病の国、アメリカ 作者:バーバラ・エーレンライク 発売日: 2010/04/10 メディア: ハードカバー このブログをはじめてから「あの映画ポリコレ要素のせいでマイナスになった」「この映画フェミニズムの主張が強すぎてつまらない」ということばっかり書いているような気がするが、私自身の一応のスタンスとしては、「ポリコレは作品を必ずダメにする」とか「作品はフェミニズムを意識する必要はない」などとは判断しないようにしている。ポリコレフェミニズムなどの「コード」は、作品を良くする場合もあれば、作品をダメにする場合もある。大切なのは、作品の製作者が「コード」に対してどのように向き合っているかだ。 現代の洋画を観たり海外ドラマを観ている人たちであれば、海の向こうの欧米で作品を製作している環境には大量不定形な「コード」が存在しているらしいことが、感覚的に理解できるだろう。明確に「どの作品

    Netflix(US)的価値観が良いことなのか? - THE★映画日記
    moxtaka
    moxtaka 2020/06/14
  • 天才プログラマーが2週間で構築 テレワークシステムが好評

    新型コロナウイルスの流行を機に、NTT東日が開発し無償提供しているテレワークシステムが好評だ。自宅のパソコンから安全に職場のネットワークに入れるシステムで、利用者はすでに3万2千人を超えたが、驚くべきはこのシステムがわずか2週間で開発された点だ。携わったのは同社が4月にヘッドハンティングした登大遊(のぼりだいゆう)さん(35)。業界では名の知れた天才プログラマーだ。 「短期間で作ったシステムだが、大きな事故はない。今後のシステム開発にとって大きな価値になる」 そう語る登さんは、小学生でプログラミングを始め、高校時代にはプログラミングに関する著書を出版。筑波大在学中に開発した独自のVPN(仮想プライベートネットワーク)システムで平成19年に経済産業相表彰も受けた。今も同社に籍を置きつつ、筑波大准教授や自ら起業したソフトウエア会社の代表も務める。 国のサイバーセキュリティー研究の中核を担う独

    天才プログラマーが2週間で構築 テレワークシステムが好評
    moxtaka
    moxtaka 2020/06/14
  • 「そもそも女性がスポーツで競うことってなんなの?という根本な問い」

    うへえ、トランス擁護陣営ってのは凄いね! とっても偉い方々なんだね! 1情緒的には「不公平」に見えてもそんなに単純じゃない。生まれつきの女性でもテストステロンの値が先天的に高いせいで「ずるい」と言われているアスリートがたびたびニュースになるけれど、そういう選手ならOKで、トランスの選手はダメってなる場合、その基準をどう正当化するのかという問題はある。 いやいやいや これは限りなく詭弁だなあ。 生まれつきのテストステロン値の大小は全ての女性(男性も)にあること。 外部からの投与や外科手術によってテストステロン値を変動させる人達の振れ幅は それ以外の人間の間の個人差の振れ幅を圧倒的に超越することがありますよね? その基準をどう正当化するのかという問題はある。 どうするのかもなにも 身体的に2つに大分してやってきましたよね?これまでずうっと。 男女っていうカテゴリわけですけど。 男男間の肉体的な

    「そもそも女性がスポーツで競うことってなんなの?という根本な問い」
    moxtaka
    moxtaka 2020/06/14