タグ

2021年10月14日のブックマーク (6件)

  • 日本史記述削除、駿台撤回へ 竹島・南京めぐり 講師と合意:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- Section BGN -->\n<div class=\"Section jukentokushu_naka6_list pc\">\n<div class=\"Title\">\n<h2><a href=\"https://www.asahi.com/edu/exam/\">受験ニュース</a></h2>\n<ul class=\"SubLink\" style=\"float:right;font-size:.8rem;\">\n<li class=\"Fst\"><a href=\"https://www.asahi.com/edu/kyotsu-exam/\">大学入学共通テストへ</a

    日本史記述削除、駿台撤回へ 竹島・南京めぐり 講師と合意:朝日新聞デジタル
    mr_yamada
    mr_yamada 2021/10/14
    自分が通ってた頃は駿台日本史講師陣は「ガチ」な人が揃ってたからな。まあ、山本さんを筆頭に日本史以外もガチだったが。
  • 初代マクロスのエースパイロット、 マクシミリアン・ジーナス(マックス)..

    初代マクロスのエースパイロット、 マクシミリアン・ジーナス(マックス)というのは 当時(今でも?)異色の ロボットアニメで主人公よりロボットの操縦が上手という 我々小学生にとってはまことに複雑な感情を抱かせられる キャラクターだった。 私は非常に単細胞なので真っ直ぐにアニメの主人公に感情移入するので 主人公よりロボットの操縦が上手というキャラが居ることに、ある種の挫折感を抱いたものだった。 あるいは世の中上には上がいる、という認識は現実世界ではなくてアニメの世界ではじめて感じたことではないだろうか。 それでもTV版のときには主人公のほうが階級が上だったので マックスは下から下から主人公に接していたのでまだ救われたが 劇場版では立場が逆になっていて、一条くんしっかりしてよね、てきなことを主人公言い出したときは屈辱的な気持ちを味わった。 あるいは自分より後輩の人間が上役になるという感覚を味わっ

    初代マクロスのエースパイロット、 マクシミリアン・ジーナス(マックス)..
    mr_yamada
    mr_yamada 2021/10/14
    操縦技量の問題だけならフォッカーもいる。マックスなら当時主人公の部下という概念も珍しかったし、そこから下剋上されるから(色々な意味で)印象深いのではないかと。
  • foxmonkey on Twitter: "Dappiの正体とされるワンズクエスト、原則一般人入店不可のりそな銀行衆議院支店に口座を持っていると。 これまたすごい情報ですね。 この支店は「利用者の9割は国会関係者」ということで、ワンズクエストの運営に政党/政治家の関与が… https://t.co/sp6S5xZAYh"

    Dappiの正体とされるワンズクエスト、原則一般人入店不可のりそな銀行衆議院支店に口座を持っていると。 これまたすごい情報ですね。 この支店は「利用者の9割は国会関係者」ということで、ワンズクエストの運営に政党/政治家の関与が… https://t.co/sp6S5xZAYh

    foxmonkey on Twitter: "Dappiの正体とされるワンズクエスト、原則一般人入店不可のりそな銀行衆議院支店に口座を持っていると。 これまたすごい情報ですね。 この支店は「利用者の9割は国会関係者」ということで、ワンズクエストの運営に政党/政治家の関与が… https://t.co/sp6S5xZAYh"
    mr_yamada
    mr_yamada 2021/10/14
    “利用者の9割は国会関係者”←ならば残りの1割の中でDAPPIが口座開設してる可能性もあり、そのことだけで非難すべきではないでしょう。本筋以外で雑な批判をするのは、かえって自民やDAPPI側に利することなりませんか
  • 鬱で会社休むまでの記録と考察

    はじめに 私は今年の8月から、抑うつ症状および後述する諸症状の治療のため仕事を休んでいる。現在に至るまでのことを整理しようと思って書き出していたら、客観的に見ると楳図かずおの漫画みたいでちょっとおもしろいため公開する。ゆえにテーマ自体は重いものの、記載の内容については笑っていただいて問題ないということを予め書き添えておく。 背景情報 私…20代後半、独身。とあるゼネコンの現場勤務(正社員)。就業場所は北の方。 経緯としては、来3名程度で行う仕事の担当に2020年04月から私1名が配属され、増員の予定をなんだかんだでうやむやにされ続けてきた、という感じ。 2020年12月 … オンオフの切り替えがパッカパカになる・職場(工事現場)が1〜3月のあいだ豪雪のため作業できなくなると予想されたため、突貫でいろいろ仕上げることになる。毎朝5時台に出勤して雪かき→仕事→雪かきの日々が続く。 ・これまで

    鬱で会社休むまでの記録と考察
    mr_yamada
    mr_yamada 2021/10/14
    ここまで酷くないけど、自分も心身の限界を迎え、倒れたことがあるからどこかに文章にしておくか。メンタルはヤバそうと気づいた時は大抵手遅れかその一歩手前だよね。
  • ファストフードを批判し続けてきた私が、ついにハンバーガーを口にした:朝日新聞GLOBE+

    私が加工度の高いファストフードをどう思っているか、みなさんすでによくご存じかもしれない。特に、アメリカの巨大複合企業によって地球規模で製造されているハンバーガー、ピザ、フライドチキン、冷凍即席ミール、あの緑と黄色のロゴのカウンター式サンドイッチチェーン。これらは私たちののシステム、教育、健康、環境、文化などあらゆる面にとって問題となる。脂肪、糖分、炭水化物を巧みに合成した安い工業用部品(私は「原材料」、まして「べ物」などと呼んで威厳を持たせたりしたくない)をところかまわず複製・構築しながら、世界中でその土地固有の文化や農業、そして人々の健康を破壊しているのだから。 だからこれから言おうとしていることは、どこかこう、矛盾して見えるかもしれない。しかしながら告白しようと思う。私は先日、世界で最も有名なハンバーガーチェーン二つのうち一つでハンバーガーを購入、摂取した。パティを「直火焼き

    ファストフードを批判し続けてきた私が、ついにハンバーガーを口にした:朝日新聞GLOBE+
    mr_yamada
    mr_yamada 2021/10/14
    アフロのミニマリストのコラムかと思ったけど、違う人だった。でも想像した内容とほぼ一致してた。やれやれ。
  • 無免許事故で2度の辞職勧告 それでも辞めない木下都議 3カ月雲隠れしたまま395万円の収入:東京新聞 TOKYO Web

    7月の東京都議選の期間中に無免許運転で人身事故を起こし、辞職勧告決議を受けた木下富美子議員(55)=元都民ファーストの会、現在は無所属の一人会派、板橋区選挙区=が、公の場に姿を現さず3カ月が過ぎた。13日には改選後初の都議会定例会が閉会。審議に関わらないまま、議員報酬など総額約395万円が支払われた。現状で強制的に辞めさせる手段はなく、一部会派は長期欠席者の報酬減額のルール化を提案したが、慎重論も強く、結論は出ていない。(加藤健太、土門哲雄)

    無免許事故で2度の辞職勧告 それでも辞めない木下都議 3カ月雲隠れしたまま395万円の収入:東京新聞 TOKYO Web
    mr_yamada
    mr_yamada 2021/10/14
    本来あるべきではないし、批判は続けるべきだけど、こういうエラッタのような存在も有権者が選んだのであれば少数なら受け入れるのが、議会席民主主義のあるべき姿だと思う。N党もしかり。