タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

災害リスクに関するmsr1965のブックマーク (1)

  • 【連載】災害リスクに備えた企業コミュニケーションを考える (1) 震災時に帰宅難民を本当に救ったネットサービスとは? | 経営 | マイコミジャーナル

    震災時に人をつないだのはインターネット 東日大震災の揺れを感じた直後、まずテレビをつけて地デジをアナログに切り替えました。アナログに切り替えたのは少しでも早く情報を欲したためです。デジタル放送は圧縮されたデータを受信した後に解凍してから映しだす仕組みのため、数秒のタイムラグがありますから。 筆者が事務所を構える東京都足立区北西部の揺れは震度5強でした。揺れはともかくその長さは未体験で、焦る気持ちが僅かなタイムラグさえもどかしく感じたのです。 いったん揺れが収まり、地震速報に映し出された震源地は三陸沖。東北にあるクライアントの安否が気になります。次に都内在住の在宅スタッフの無事を確認しようと電話をかけると「発信規制」で繋がりません。通信回線各社は震災時に警察や消防用の緊急回線を確保するため、回線に制限をかけて通話しづらい状態にするのです。 4つの大陸プレートの上にある日列島はどこにいても

  • 1