タグ

財政と暮らしに関するmsyk710513のブックマーク (16)

  • ポルトガル全土で反緊縮デモ/「選挙早く」

    【パリ=島崎桂】ポルトガル全土の主要都市で7日、政府による緊縮政策が生んだ貧困拡大に抗議し、早期の選挙実施を求めるデモが行われました。現地からの報道によると、約1万人が参加。デモを主催したポルトガル労働総同盟(CGTP)は、「右派政治との断絶」と「民主的左翼による対案の創造」を呼び掛けました。 同国はギリシャと同様、欧州債務危機に伴う財政悪化を受け、2011年に欧州連合(EU)や国際通貨基金(IMF)に対して金融支援を要請。支援条件として、社会保障の削減や増税など厳しい緊縮策を義務付けられていました。 債権者による財政審査を要する支援プログラム自体は昨年6月に終了したものの、同国のコエリョ政権は緊縮策を継続。今後、1万2000人の公務員削減を予定しているほか、公共交通機関、エネルギー、水道、通信など社会インフラの民営化も検討しています。 リスボンのデモ参加者は「不安定雇用と搾取に反対」など

    ポルトガル全土で反緊縮デモ/「選挙早く」
    msyk710513
    msyk710513 2015/03/09
    EU仕込みの緊縮が再建ならず国民苦しめるばかり、ここでも別の道でこそ財政再建できる。新自由主義の行き詰まりを示す、ポルトガルの事態。
  • 「消費税にたよらない別の道」 ――日本共産党の財源提案

    消費税8%への増税によって日経済が深刻な危機に陥りました。いまの景気悪化は、「増税不況」にほかなりません。ところが、安倍首相は、消費税10%への増税を1年半「先送り」したうえで、今度は「景気がどうなろうと増税する」というのです。こんなことをすれば、「増税不況」が繰り返されることになります。 消費税創設以来26年間で、その税収は282兆円にものぼりますが、ほぼ同じ時期に法人3税は254兆円、所得税・住民税も248兆円も減ってしまいました。不況による税収の落ち込みに加え、大企業、富裕層への減税が繰り返されたからです。消費税は、その穴埋めに消えてしまったのです。「社会保障財源といえば消費税」「財政健全化といえば消費税」という消費税頼みのやり方では、この失敗を繰り返すだけです。 日共産党は、消費税10%増税は「先送り」実施ではなく、きっぱり中止を求めます。社会保障の拡充や財政危機打開に必要な財

    「消費税にたよらない別の道」 ――日本共産党の財源提案
    msyk710513
    msyk710513 2014/11/27
    消費税頼みの失敗に学ぼうとしない歴代政権、いい加減脱却しよう。応能負担と懐温め税収増こそ。大企業の内部留保のほんの一部で効果あり、財政立て直し乍ら社会保障再生するには共産党の政策で。財界本位では無理。
  • 増税勢力に審判を 国民に三つの呼びかけ/山下書記局長が会見

    共産党の山下芳生書記局長は31日、国会内で記者会見し、4月1日からの消費税大増税について問われ、「暮らしが壊れ、景気が悪化し、財政も破たんするのは火をみるよりあきらかです」として、国民に向けてつぎの三つを呼びかけたいと述べました。 一つは、増税に断固抗議し増税勢力に厳しい審判を下すことです。 二つ目に、来年10月からの10%引き上げ・大増税路線ストップに力をあわせることです。 三つ目は、消費税増税に加え、医療・介護や労働者派遣法の大改悪など国民の暮らしを壊す暴走が始まっているなかで、暮らしを守るたたかいを大いに発展させることです。

    増税勢力に審判を 国民に三つの呼びかけ/山下書記局長が会見
    msyk710513
    msyk710513 2014/04/01
    暮らし景気財政共倒れ明らかな消費増税。増税勢力に厳しい審判を。10%・大増税路線阻止へ共同を。暮らし破壊の暴走から守る闘い発展を。/消費増税も社会保障改悪も派遣改悪も許さない、主権者の権利行使し包囲しよ
  • 反緊縮デモ最大規模/スペイン各地から首都集結

    【パリ=浅田信幸】スペインの首都マドリードで22日、全国各地から出発した行進が合流し、近年最大規模の反緊縮デモが行われました。現地からの報道によると、参加者は「立ち上がろう、たたかおう」のスローガンを繰り返し叫び、「平和的反乱を、人民戦線を」の呼び掛けに「シ・セ・プエデ(やればできる)」と唱和しました。 この行動は、労組、社会団体、左翼政党らが共同で呼び掛けたもので、東部のカタルーニャ、北西部アストゥリアス、南部アンダルシアなど、遠方から1カ月かけてマドリードに集結。「尊厳のマーチ」と命名され、この日、マドリードに集まったデモ参加者は200万人に上ると報じられました。 統一スローガンは「債務支払い反対、増税反対、トロイカ政府は出て行け」。トロイカは、債務危機に対する救援融資の条件として緊縮政策の実行を押しつけている、国際通貨基金(IMF)、欧州連合(EU)、欧州中央銀行(ECB)の3者です

    反緊縮デモ最大規模/スペイン各地から首都集結
    msyk710513
    msyk710513 2014/03/24
    マドリードに各地の行進が合流し大規模デモ。緊縮押し付ける3者を非難。OECDさえ貧困化の進行に警告。/新自由主義ではダメとここでも。おこぼれ論の破綻直視し政策転換を。課題そのものは日本も人ごとじゃない。
  • ギリシャ 公務員48時間スト/無差別解雇もう限界 緊縮で悪くなる一方

    【パリ=浅田信幸】ギリシャで18日、すべての分野の公務員が、政府の公務員削減計画に抗議し、48時間ストに突入しました。政府は来年末までに2万5000人を「待機リスト」に登録させ、うち1万5000人を解雇する方針です。 アテネからの報道によると、16日から1週間ストを開始した中学高校の教員らに加えて、この日は小学校と大学の教職員、医師や看護師、自治体職員、弁護士、社会保障金庫の職員らも参加。国鉄と都市交通の労働者も日中4時間の時限ストを実行し、全国の自治体衛生局労働者はゴミ収集を拒否しました。 首都アテネの国会前広場では公務員労組(ADEDY)の呼びかけで1万人以上が参加する集会が開かれました。メディアの取材にカセス書記長は「緊縮で問題が何か解決したならまだしも、事態は悪くなる一方だ」と述べ、政府の財政再建策を非難。失業中の子ども2人を抱える教師のアンゲラトゥ氏は「政府には、もうたくさんだと

    ギリシャ 公務員48時間スト/無差別解雇もう限界 緊縮で悪くなる一方
    msyk710513
    msyk710513 2013/09/20
    GDP縮小、失業率27%。無差別解雇でもう限界と怒りの声。緊縮策で本当に再建できるのか疑わしい。日本も人ごとではない。
  • 主張/「一体改革」特別委/徹底審議で増税法案を廃案に

    民主党と自民党が消費税増税や年金削減、子ども・子育て新システムなど「一体改革」関連法案を一括審議する特別委員会を26日に設置することで合意しました。 重要法案を十把一からげにすれば、まともな審議の保証はありません。消費税の増税で一致する民主党、自民党などの談合の動きが強まる危険もあります。 経済も財政も共倒れに 消費税増税には世論調査で約6割もの国民が反対しています。10%への増税で13・5兆円もの負担増を強行されたら、暮らしも営業も成り立たなくなるからです。 消費税増税は日経済を直撃します。ドルやユーロが弱くなって円高が定着すると同時に世界経済の不安定な動きが長期化しています。従来の輸出頼み、外国の需要頼みの成長路線の破たんは明白です。他方で内需は所得と消費が減り続け、低迷しています。消費税増税で内需を破壊すれば、日経済は浮上の足掛かりを失って長期後退に陥らざるを得ません。景気後退で

    主張/「一体改革」特別委/徹底審議で増税法案を廃案に
    msyk710513
    msyk710513 2012/04/28
    財政再建には大企業・財界の応能負担が必要。消費税増税は悪循環への道。自民と民主の談合など論外。マスコミにも圧力掛けよう。/いろんな問題で土台になる見地を赤旗購読で築こう(宣伝)。
  • 高台や内陸への集団移転/大きすぎる負担/自治体「制度拡充を」

    東日大震災からの復興で、津波で被災した住民が高台や内陸へ移転する「防災集団移転促進事業」が焦点になっています。 予算の7倍以上 対象は2万戸以上。各自治体で住民説明会が行われていますが、岩手、宮城、福島の被災3県で移転計画を国に提出しているところはありません。移転費用が巨額となるためです。国の補助見直し案が示されていないこともあって、自治体担当者からは「公式を与えられずに計算を解けといわれているようなものだ」という声が出されています。 現在、移転先の用地取得・造成や引っ越し費用などは国が4分の3を補助。交付税を含めると94%まで国が負担しますが、自治体にとっては6%でも大変な負担です。南三陸町の場合、町負担だけで590億円と試算(5月時点)。年間予算74億円の7倍以上です。 しかも、1戸あたりの補助限度額は1655万円まで。約2400の対象世帯がある仙台市では、住民の自己負担が3000万

    msyk710513
    msyk710513 2011/10/19
    集団移転、重すぎる負担に自治体が悲鳴。国が全額出せよな。無駄な大企業減税や軍事費で浪費するな。
  • 財政支援 国は全面的に/高橋議員 宮城3市町で要望聞く

    共産党東日大震災現地対策部長の高橋ちづ子衆院議員は12、13の両日、津波被害が甚大な三陸海岸や石巻湾に面した宮城県北部の3市町を現地調査しました。住民や自治体から実態や要望を聞き取り、生活支援とともに、「復興財源はすべて国庫からでないと無理」(佐藤仁・南三陸町長)と国の全面的支援を求める声が多く寄せられました。 調査には庄司慈明、水沢冨士江両石巻市議や長谷川博・東松島市議、大滝りう子南三陸町議がそれぞれ同行しました。13日には南三陸町の佐藤町長や壊滅状態の公立志津川病院の横山孝明総務課事務長と懇談。プレハブ小屋7棟の仮設診療所を視察しました。 佐藤町長は病院の再建に向けた国の支援が少なすぎる点を指摘。「国のスピード感のなさにはあきれる」などと怒りをあらわにしました。高橋議員は、「大事な役割を果たしている医療の人的ライフラインが頑張れる環境をつくらないといけない」と応じました。 同町

    msyk710513
    msyk710513 2011/06/15
    南三陸町の佐藤町長は、国ののろさにあきれると怒り露わに。復興財源は全て国からでないと無理の声、政府はどう受け止める?生活支援も、医療再建も、地域の「水対策」も、被災者に必要な事こそ早くやれ。
  • 被災店舗など修繕費 5割補助/岩手県が全国初 制度創設 東日本大震災

    岩手県は、東日大震災で被害を受けた沿岸部の店舗や工場の修繕費の5割を補助する制度を創設しました。災害で被害を受けた店舗などへの直接補助制度は全国で初めて。今後、市町村に補助の一部の負担を求めるための調整を行った上で実施します。(藤川良太) 県商連・共産党など要望 “建て替えは対象外 国に支援求めたい” 同制度は「中小企業被災資産修繕費補助」(修繕費補助)。被災した店舗や工場、機械設備の災害復旧に伴う修繕で、その経費の半分を県と市町村が補助します。補助上限は店舗の修繕などで200万円、工場の場合は2000万円となっています。 ただし、津波で流失した店舗や工場の建て替えは対象外。機械や設備を買い換えた場合にも補助は出ません。 県経営支援課の高橋雅彦担当課長は、同補助制度を創設した理由について「雇用維持や復旧のための早急な対応としてつくった」と説明。また、現在、対象外となっている店舗などの建て

    msyk710513
    msyk710513 2011/05/19
    岩手県が修繕費補助制度創設。画期的だが、なお問題も。建て替えには使えない、つまり津波で流失などが対象外、など。根本的には国の支援が必要。自治体も、財政的にも人手でも国の支援を必要としている。
  • 安心できる社会保障制度へ/大企業の適正な負担を財源に

    「安心できる社会保障制度にしてほしい」―政権交代に込めた国民の願いはいま、民主党政権によって無残に裏切られています。どうしたら医療や介護などの社会保障を充実できるのか、2011年の重要な課題です。 世界に比べ異常な負担 日の医療費負担は世界でも異常です。東京保険医協会の調査では、乳がんの手術後の通院の例で高額療養費が適用されてもなお月8万5000円かかります。糖尿病では月2回の通院・投薬で2万3000円。慢性疾患なので、ずっと払い続けなければなりません。 民主党は、高額療養費の負担を引き下げるとしていましたが、結局、見送りました。 民主党政権は、後期高齢者医療制度の廃止を先送りしたあげく、「新制度」案として、現行制度と骨格の同じ案をまとめました。 75歳以上の高齢者のほとんどが現役世代とは別勘定になり、高齢者の医療給付費の1割を高齢者自身が負担します。高齢化で増える医療費の負担を機械的に

    msyk710513
    msyk710513 2011/01/04
    最後の「政治の責任で」の節もお忘れなく。社会保障破壊路線を引き継ぎ更に推し進める民主党政権は憲法25条違反だ。大企業甘やかしで財政に穴あけて危機招いて、消費税増税など筋違い。大企業の応分の負担こそ必要。
  • 主張/11年度軍事予算/危険な戦争への備えをやめよ

    民主党政権が初めて一から手がけてつくった2011年度予算案は、福祉や暮らしの予算は抑える一方、軍事費については依然として4兆7752億円と、5兆円近くを確保し、事実上「聖域」扱いを維持しています。 先日閣議決定した新「防衛計画の大綱」の軍拡計画を背景に、アメリカと軍需企業の要求を最優先にし、日米軍事同盟の強化と軍備増強を加速させる危険な予算です。軍事費を削って暮らしに回してほしいという国民の切実な願いにまったく応えていません。自民党と変わらない菅直人政権の危険な質を鮮明にしています。 露骨な「軍事対応主義」 11年度軍事費の特徴は、自衛隊を必要に応じてどこにでも緊急展開する、新「大綱」の「動的防衛力」構想を取り入れたことです。北朝鮮中国の「脅威」を口実に、日の「南西地域」などの軍事態勢を強化するのが中心です。潜水艦の建造と耐用年数の延長、現有の輸送機C1を航続距離・輸送能力を向上した

    msyk710513
    msyk710513 2010/12/29
    露骨に憲法違反、露骨に軍事緊張強化悪循環。福祉・暮らし削って軍事費聖域、大企業・大資産家甘やかしなどとんでもない。軍事費削減、応能負担回復、政党助成金廃止こそやるべき。
  • 主張/2011年度予算案/財界と米軍に甘く家計に辛い - しんぶん赤旗

    2011年度予算の政府案が決まりました。一般会計の総額は92・4兆円で過去最大規模です。 国債の元利払いに充てる国債費は21・5兆円、国債費を除く歳出は71兆円を計上しました。「元気な日復活特別枠」は2・1兆円で、当初想定した1兆円程度から大幅に膨らみました。 41兆円にとどまった税収に対して新規国債の発行額は44・3兆円と、2年連続で借金が税収を上回りました。税外収入は7兆円に上っています。 末転倒の姿勢では 輸出大企業の利益が回復する一方で国民の暮らしは厳しさが続いています。5%台の失業率、300万人を超える失業者、中でも1年以上の長期失業が128万人に膨らみ、雇用改善の見通しは立っていません。民間給与の減少に歯止めがかからず、年収200万円以下の労働者が増えて全体の4分の1を占め、貧困の広がりもますます深刻になっています。 もとより財政は、米国や財界の要求で1990年代に膨張した

    msyk710513
    msyk710513 2010/12/26
    本末転倒もいい加減にしろの予算案。軍事費削り大企業・大資産家甘やかし止め応能負担回復し、暮らし最優先の予算求む。財界・米軍中心は今まで以上にもう嫌だ。/余談だが、「辛い」は「からい」か「つらい」か?
  • 県民主人公の県政へ/開発優先のゆがみただす日本共産党/茨城県議選 志位委員長の訴え

    共産党の志位和夫委員長は28日、茨城県議選の応援演説で、どの党を伸ばせば県民の暮らしよりも無駄な開発を優先する県政のゆがみをただすことができるのかを明らかにしました。 5期目に入った橋昌県政は知事選のときだけ対立候補が出たりするものの、選挙が終わると県議会の自民、民主、公明、みんなの各党はそろって知事の予算案や議案に賛成する「オール与党」です。志位氏は「県政の間違いをただして住民要求実現のために頑張る野党は日共産党2議席だけです」と訴えました。 茨城県は全国8位の財政力で財源に恵まれており、その気になれば全国8位の福祉を実現できるはずです。ところが、県民1人当たりの民生費は全国46位で税金が福祉に使われていません。「どの党が伸びればこのゆがみをただすことができるか」と三つの点で訴えました。 暮らしの願い実現する党は 第一は「県民の暮らしの願いを実現する先頭に立つ党はどこか」というこ

    msyk710513
    msyk710513 2010/11/29
    こちらが志位委員長の訴えの詳細です。茨城県は財政力全国8位なのに民生費ぺけ2。オール与党が歪みを後押し、県民の味方は共産党だけの実態。様々な問題が証拠づけています。1人当たり発言数もダントツ。
  • 経済振興は原発脱却で/吉井議員 特措法延長案に指摘

    共産党の吉井英勝議員は26日の衆院経済産業委員会で、原発立地地域振興特別措置法の延長法案に関して、原発依存から脱して自立した地域経済をめざすよう求めました。 吉井氏は、原発推進のため電源立地交付金が自治体にばらまかれ来、文部科学省の予算で建てられるはずの小中学校までが同交付金で建設されていることを指摘しました。 そのうえで、北海道泊村や島根県松江市の自治体財政を例に、「原発依存、交付金依存では地域経済や自治体財政の自律的発展はない」と強調。太陽光など再生可能エネルギーにこそ将来性があることをあげ、「原発に依存しないエネルギーと地域経済の再生の道を考えるべきだ」と迫りました。 海江田万里内閣担当相は、交付金については「ワンオブゼム(大勢の一つ)にしていきたい」と答えたものの、原発依存からの脱却は「原発立地地域が考えていかなければならない」とのべるにとどまりました。 原発の安全確保のため

    msyk710513
    msyk710513 2010/11/27
    原発依存、交付金依存ではダメだと、泊村や松江市の例が示している。敦賀1号機で40年間検査していないなど論外。遅くなるほどツケが重くなる脱原発。早く脱却しましょ。
  • 2010年度補正予算案/笠井議員の反対討論/衆院本会議

    16日の衆院会議で日共産党の笠井亮議員がおこなった2010年度補正予算に対する反対討論は次の通りです。 第一は、円高・デフレなど景気悪化に苦しむ国民の要求に応えていないことです。離職した労働者は724万人、民間賃金の減少は平均23万7千円と過去最大の下落です。円高関連倒産が前年より15%も増加し、国民生活は悪化の一途をたどっています。 とるべきは、家計を直接支援し、内需を拡大する抜的対策です。大企業の内部留保を国民に還流させ、労働法制の抜的改正による雇用の安定と賃金の底上げをはかる、後期高齢者医療制度はすぐ廃止し、高すぎる国保料を軽減するなど社会保障を充実させることです。 中小企業には官公需の活用による仕事おこし、販路の拡大、ものづくり技術を担う町工場への固定費補助、既往債務の負担軽減などが必要です。農家には過剰米の緊急買い上げや鳥獣被害対策などを直ちにとることです。国民生活を最優

    msyk710513
    msyk710513 2010/11/17
    やるべきは家計直接支援、内需拡大、内部留保還流、社会保障充実、中小企業支援。でもそれらは殆んど無視、そのくせ大企業支援の追加。おこぼれ経済論は破綻済みなのに見ぬふりの政府(怒)。スパイ衛星も許されない。
  • 八ツ場ダム/徹底した再検証必要/穀田議員 建設推進をただす/衆院国土交通委

    共産党の穀田恵二議員は12日の衆院国土交通委員会で、八ツ場(やんば)ダム建設の中止に向けて建設推進の根拠となっている利根川の基高水(最大流量)なども含めた徹底的な再検証を行うよう求めました。 穀田氏は、馬淵澄夫国交相が6日に「中止の方向性という言葉に言及しない」と述べたことについて、ダム建設を進めるのかとただしました。 馬淵国交相は「検証が何らかの恣意(しい)的な方向に向いてしまいはしないかと思って申し上げた。いっさいの予断なく再検証を行ってもらいたい」と説明しました。 穀田氏は、日共産党が中止を求めながらも、生活・地域再建策を示して住民合意をすすめることを求めてきたことを紹介。洪水時に流れる最大流量(基高水)をめぐり、検討した経緯も分からない状況になっていることなどを指摘し、「建設先にありきが、基高水の計算をずさんにしたのではないか。基高水も含めて徹底的に再検証すべきだ」と

    msyk710513
    msyk710513 2010/11/13
    例の中止棚上げ発言に関連して質問。「建設先にありきが、洪水時の最大流量の計算を杜撰にしたのでは。これも含め徹底的に再検証すべき」と追及。再検証に取り組む考えの答弁を引き出した。
  • 1