タグ

財政と財界言いなりに関するmsyk710513のブックマーク (6)

  • 社会保障 削減0.9~1.5兆円/「骨太」素案 3年で「集中改革」

    政府は22日、安倍晋三首相を議長とする経済財政諮問会議と産業競争力会議を相次いで開催し、経済財政運営の基方針「骨太の方針」と改定成長戦略(日再興戦略)の素案を示しました。社会保障に大ナタをふるい、軍拡と法人税減税を進める内容です。 骨太の方針は2016年度からの3年間を「集中改革期間」とし、社会保障を「歳出改革の重点分野」にすると明記。自然増分を3年間で1兆5千億円に抑制した安倍政権の「基調を2018年度まで継続していく」としました。来、自然増分は3年間で2兆4千億~3兆円見込まれるため、1兆5千億円に抑えるには9千億~1兆5千億円規模の削減が必要です。介護保険の「軽度者」向け給付の切り捨てや、病床の削減、外来受診の抑制など、具体的な削減策を列挙しました。 安全保障に関しては「実効性の高い統合的な防衛力を効率的に整備する」とし、軍拡路線を明示しました。 税制については消費税率の10%

    社会保障 削減0.9~1.5兆円/「骨太」素案 3年で「集中改革」
    msyk710513
    msyk710513 2015/06/23
    論外。国民的反撃で社会保障破壊を許さぬ闘いを発展させよう。軍事費こそ削れ。大企業甘やかしこそ削れ。
  • 2年で3.29%大企業減税/与党「税制改正大綱」 中小は課税強化へ

    自民、公明両党は30日、大企業に大幅減税をする2015年度「税制改正大綱」を決定しました。消費税については10%への増税を17年4月に「確実に」行うことを求めました。 「アベノミクス」(安倍晋三政権の経済政策)の成長戦略の柱である法人税減税について、「大綱」は法人実効税率(国税と地方税を合わせた税率=標準34・62%)を15年度に2・51%引き下げて32・11%とし、16年度までの2年間で3・29%引き下げて31・33%とすることを決めました。 法人課税全体で減税額が増税分を上回る「実質減税」になります。野田毅自民党税制調査会長は「大綱」決定後に記者会見し、実質減税の規模について15年度は2100億円、16年度までの2年間で4000億円になると述べました。 経団連の榊原定征(さかきばらさだゆき)会長は「実質的な税負担軽減となる形で、法人実効税率の引き下げが実現したことを歓迎する」との談話を

    2年で3.29%大企業減税/与党「税制改正大綱」 中小は課税強化へ
    msyk710513
    msyk710513 2014/12/31
    ある種のちぐはぐさを感じるのは僕だけか?財界甘やかし財政壊してツケは国民じゃないか。その他の色々なことでごまかされないぞ。大企業に応能負担をこそ。
  • 主張/消費税増税「大綱」/破綻への暴走止めるしかない

    民主党政権が消費税増税法案の土台となる「社会保障・税一体改革大綱」を閣議で決定しました。消費税率を2014年4月に8%、15年10月に10%へ引き上げることを柱にしています。 「社会保障の充実」「社会保障の安定財源の確保」という「一体改革」の建前は、日共産党の志位和夫委員長の10日の予算委質問で完全に崩れ去りました。 志位氏の追及にまともに答弁もできなかった民主党政権が、暮らしと経済への破壊的な影響を顧みることもなく、消費税増税法案の強行に向けて暴走しています。 内需壊し税収減らす 「大綱」は消費税収を「社会保障財源化」するとしています。しかし、政府の説明でも5%の増税分のうち「社会保障の充実」に使うのは2・7兆円、わずか1%分です。残りの4%分は、既存の社会保障財源と入れ替わるだけです。結果として既存の社会保障財源は大企業減税などほかの分野に回ることになります。まさに形だけの「社会保障

    主張/消費税増税「大綱」/破綻への暴走止めるしかない
    msyk710513
    msyk710513 2012/02/19
    生活破壊の国民苛めは強行する、民意削る暴挙狙う、もう野田佳彦は死んで。民主党政権も自民と同じ財界の政治部門。黙っていたらやられっぱなしになる。国民大多数が力合わせ皆で闘うしかない。
  • 主張/来年度税制/大企業奉仕が不公平を広げる

    野田佳彦内閣が10日未明の臨時閣議で2012年度の「税制改正大綱」を決めました。 「税制改正大綱」が第一に掲げているのは「新成長戦略の実現」です。昨年6月に菅直人・前内閣が決定した新成長戦略は、ほとんど経団連の方針を引き写しにしたような内容です。大企業の「国際競争力」の強化を最優先に、法人税減税をはじめとする徹底した財界目線の政策を並べています。 「大企業を応援すれば経済が良くなり、いずれ暮らしも良くなる」という、破たんした自民党流の古い発想そのものです。 不安の大もとに消費税 「税制改正大綱」に盛り込まれた施策の中心は、直接大企業を潤す減税措置と販売面から大企業を応援する減税措置です。 直接大企業を潤す減税では、研究開発減税の上乗せ措置の延長や大企業の人減らし・リストラを支援する産業活力再生法の減税措置の延長などを盛り込みました。販売面から大企業を応援する減税として、国の自動車重量税を1

    主張/来年度税制/大企業奉仕が不公平を広げる
    msyk710513
    msyk710513 2011/12/13
    財界要求引き写しで話にならん。大企業減税は行き過ぎ、応能負担を回復させよう。おこぼれ経済論など破綻済み、固執する野田・「財界の手下」政権はもういらない。消費税増税など論外(怒)。
  • 民主党税調の迷走/“庶民増税ありき”の議論

    当のムダに切り込まず 民主党税制調査会(藤井裕久会長)の「震災復興増税」議論が迷走しています。26日には党税調の総会が開かれ、役員会からまとめ案が提示される見通しですが、復興財源として消費税増税を求める声も根強くあり、紛糾も予想されます。そこにあるのは、“庶民増税ありき”の姿勢です。 民主党税調は、政府税制調査会(会長・安住淳財務相)が16日に示した11・2兆円規模の二つの復興増税案――(1)所得税と法人税、(2)これにたばこ税などを組み合わせる―を「たたき台」として議論しています。 ところがこの案に対し、党内から異論が噴出。「一番いいのは消費税。これから5%どうせ上がるわけで、練習だと思ってやればいい」と消費税増税をけしかける意見が出て、収拾がつかない状況になっています。 政府税調案には当初、消費税のみ3%増税する案も盛り込まれましたが、「消費税増税は社会保障との一体改革で」とする野田

    msyk710513
    msyk710513 2011/09/26
    法人税増税に反対する民主党の連中、これ読んで勉強・反省するように!応能負担の回復を。庶民増税反対!
  • 民主党政権の復興増税案/大企業は実質減税 庶民に増税/標準世帯負担 年6300円増も

    民主党政権が検討している東日大震災の復興財源を賄う臨時増税案は、大企業には新たな負担を求めず、庶民に増税を求めるものとなっています。 財界が圧力 野田佳彦首相の諮問機関である政府税制調査会(会長・安住淳財務相)が先にまとめた臨時増税案の規模は11・2兆円。法人税は2011年度税制「改正」に盛り込まれた国と地方を合わせた法人実効税率の5%引き下げを事実上3年間先送りし、約2兆4000億円を捻出するとしており、新たな負担増は求めていません。優遇税制の見直しと同時に行われるため、各企業への影響の表れ方は複雑ですが、実効税率は40・69%からいったん35・64%に下げた後、再び38・01%に上げます。「改正前より税率は下がるため、企業にとって実質減税」(「日経」17日付)となります。復興財源として法人税について「純増税を行うことは絶対に容認できない」(日経団連の「税制改正提言」)との財界の圧力

    msyk710513
    msyk710513 2011/09/22
    財界圧力そのままに、大企業は減税、庶民ばかりが増税(怒)。家計冷え込ませて財政悪化の悪循環をわざわざ酷くして何が復興か。
  • 1