タグ

2007年11月30日のブックマーク (2件)

  • 第5回 デバイス・ドライバとモジュール

    カーネルのソースを読みこなすためには,モジュールの仕組みを知る必要があります。カーネルの多くがモジュールでできているからです。デバイス・ドライバを例に,モジュールをコンパイルする仕組みやカーネルに付加する仕組みを見ていきましょう。 カーネルとデバイス・ドライバは切っても切り離せない関係にあります。 一つの理由は,カーネル・コードの一番多くの部分を占めているのがデバイス・ドライバだという事実です。 もう一つは,デバイス・ドライバをカーネルに組み込む方法を理解することが,カーネル・ソースを読みこなす近道になるということです。カーネルは,「モジュール」という単位でプログラムを追加したり削除したりできます。デバイス・ドライバだけではなく,いろいろなプログラムをモジュールとしてカーネルに組み込めます。特にデバイス・ドライバの起動方法などを理解すると,モジュールの考え方が分かり,カーネルのソースも読み

    第5回 デバイス・ドライバとモジュール
  • [インタビュー]ティム・オライリー―Web 2.0の提唱者は2年前からすべて悟っていた | All-in-One INTERNET magazine 2.0

    初上陸で沸いたWeb 2.0 EXPO Tokyoも終了。2ちゃんねる管理人との交流で飛び出した「Web 2.0? ばからしい名前だよ」発言で、来年はさすがにWeb 2.0を口にする人はいなくなりそうな空気が漂うネット業界。 しかし、「Web 2.0」という言葉は廃れたとしても、その概念まで忘れてしまうのはちょっと待ってほしい。この2年間の熱狂ぶりは、その提唱者であるオライリー氏の意図を超え、あまりにも誇張されすぎてしまった。有象無象の「俺流Web 2.0論」が次々にわいて出てくる状況に辟易し、「Web2.0ってなんだったの?」なんて質問に思わず投げやりに答えてしまう気持ちもわかる。 ハイプ(hype)とは、一度落ち着いてからがその真価を問われるもの。ここで改めて原点に立ち返ってみてはいかがだろうか。「What Is Web 2.0」公開直後である2005年10月に行われたこのインタビ