タグ

2011年10月14日のブックマーク (5件)

  • M83、最新作『ハリー・アップ・ウィ・アー・ドリーミング』の全曲試聴がスタート-rockinon.com|https://rockinon.com/news/detail/58901

    昨日10月12日に日先行リリースされたばかりのM83のニュー・アルバム『ハリー・アップ・ウィ・アー・ドリーミング』。このアルバムの全曲試聴が、日オフィシャル・サイトにてスタートした。 同アルバムは、2008年の『サタデーズ=ユース』以来6枚目となる作品で、リード・シングル“ミッドナイト・シティ”は公開されるなりピッチフォークの「ベスト・ニュー・トラック」に選出され、アルバムの全貌が明らかになる前から話題を呼んでいた。日盤ボーナストラック3曲をのぞく全22曲の試聴はこちらから。(→http://www.hostess.co.jp/m83/) また、iTunesの「今週のシングル」に“ニュー・マップ”が選出され、フリーダウンロードもスタートしている。このフリーダウンロードは1週間限定なので、お早めに。iTunesのダウンロードページはこちらから。(→http://itun.es/iBt5

    M83、最新作『ハリー・アップ・ウィ・アー・ドリーミング』の全曲試聴がスタート-rockinon.com|https://rockinon.com/news/detail/58901
    mtgg
    mtgg 2011/10/14
    後できく! RO69 ニュース - M83、最新作『ハリー・アップ・ウィ・アー・ドリーミング』の全曲試聴がスタート
  • イギリスのソニー、「オン・エア・オン・セール」戦略がうまくいっていないことを認める-rockinon.com|https://rockinon.com/news/detail/58914

    今年に入ってからソニーとユニバーサルは、イギリスでは、シングル・オンエア解禁日にシングルを同時にリリースする「オン・エア・オン・セール」ポリシーを実践してきたが、ソニーは10月12日にこのポリシーがあまり功を奏していないことを認めた。 従来のやり方ではオンエア解禁日から実際のリリースまでにはタイムラグがあり、この間に電波でかけて購買意欲を煽るというものだったが、最近ではオンエアされた時点で音源のコピーがネットでばら撒かれてしまうことが多く、それがシングルの購買欲をそいでいるのではないかと今回の措置が取られることになった。 しかし、12日にソニーが発表した声明によれば、この新しいリリース・アプローチは「うまくいっていない」とのことで、今後は「どのリリースについてもケース・バイ・ケースで判断することにした」と決定したとBBCが伝えている。 その一方で、ユニバーサルは1部のリリースについてはこれ

    イギリスのソニー、「オン・エア・オン・セール」戦略がうまくいっていないことを認める-rockinon.com|https://rockinon.com/news/detail/58914
    mtgg
    mtgg 2011/10/14
    RO69 ニュース - イギリスのソニー、「オン・エア・オン・セール」戦略がうまくいっていないことを認める
  • あの巨大なワッパーがおかわり自由、バーガーキング「“B”iking」キャンペーン

    同業他社の追随を許さない巨大なハンバーガー「WHOPPER(ワッパー)」がおかわり自由という、欲の秋にピッタリな「“B”iking」というキャンペーンをバーガーキングが開始します。 BURGER KING:バーガーキング キャンペーン期間は2011年11月1日(火)~11月15日(火)の2週間限定で、全店にて実施されます。このキャンペーンは「ワッパー系Lセット(Jr.サイズは除く)」を注文し、店内にてバーガー類を全てべきった際に、まだ満足していなければ「購入したバーガーと同じもの単品」を満足いくまでべられるというものです。 なお、「ワッパー系Lセット」には以下のメニューがあります(地域限定商品を除く)。 バーガー ・ワッパー(セット860円) ・ワッパーチーズ(セット920円) ・ワッパーチーズベーコン(セット980円) ・ダブルワッパーチーズ(セット1090円) サイドメニュー ・

    あの巨大なワッパーがおかわり自由、バーガーキング「“B”iking」キャンペーン
    mtgg
    mtgg 2011/10/14
    あの巨大なワッパーがおかわり自由、バーガーキング「“B”iking」キャンペーン
  • 「演奏するなら著作権料払え」がミュージシャンからライブの機会を奪った | P2Pとかその辺のお話

    P2Pとかその辺のお話 WinMXとかWinnyとか、日ではろくな扱いを受けていないP2Pですが、海外ではけっこう真面目に議論されてるんですよというブログ。 以下の文章は、TorrentFreakの「Music Copyright Police Ruin Artists' Gigs (and Coconut Curry) 」という記事を翻訳したものである。 原典:TorrentFreak 原題:Music Copyright Police Ruin Artists' Gigs (and Coconut Curry) 著者:Allan Gregory 日付:October 08, 2011 ライセンス:CC BY 今年だけで、50以上の小規模レストランやパブ、バーが、ライセンスを得ずに(ライブ)音楽を演奏したとして、米ロイヤルティ徴収団体BMIから訴えられた。 もちろん、それ以上の人々が、

  • Googleリーダーに登録しているブログを情報収集のために最適化してみた - ネタフル

    前からやろうやろうと思っていたことでなかなか実行に移せずにいたのですが、ようやくGoogleリーダーに登録しているブログを情報収集のために最適化してみました。 GoogleリーダーはRSSリーダーです。RSSリーダーというのは、RSSフィードを登録して読むためのものです。ブログはRSSフィードがありますし、ニュースサイトなども最近では漏れなくRSSフィードしている昨今です。 RSSフィードをRSSリーダーに登録しておくと、更新情報をまとめて確認することができるのですね。 最近はツイッターに更新情報を流すのも一般的ですが、 ・まとめて確認したい ・読み逃したくない といった場合には、まだまだRSSリーダーの出番があります。 拙著「“知りたい情報”がサクサク集まる!ネット速読の達人ワザ」でも、RSSリーダーはフロー情報を収集するための重要なツールとして登場します。 GoogleリーダーにRSS

    Googleリーダーに登録しているブログを情報収集のために最適化してみた - ネタフル