タグ

2017年3月8日のブックマーク (3件)

  • CentOS7で単一NICに複数IP(IPエイリアス)を持たせる方法

    検証のため、「Linuxサーバに複数IPを持たせ、apacheを複数起動させたり」したいことがあります。 たかだか検証のためだけに複数のサーバを用意するのは手間もリソースもかかりますから。 そんな時に便利なのが「IPエイリアス」機能です。 ひと昔前だと「eth0:1、eth0:2、eth0:3・・・」といった感じで設定していましたが、CentOS7だとすごく簡単にIPエイリアスを設定することが出来ます! というワケで今回は「CentOS7の単一サーバでIPエイリアス機能を使って複数IP持たせる方法」を書いておきたいと思います。

    CentOS7で単一NICに複数IP(IPエイリアス)を持たせる方法
  • DHH流のルーティングで得られるメリットと、取り入れる上でのポイント - KitchHike Tech Blog

    はじめに こんにちは。KitchHikeエンジニアの小川です。KitchHikeでは主にサーバーサイドを担当しています。 少し前のものですが、「DHHはどのようにRailsのコントローラを書くのか (原文)」というすばらしい記事があります。Railsのコントローラ分割の(DHH流)ベストプラクティスについて解説した記事なのですが、私はこの記事に大変感銘を受け、KitchHikeのルーティング定義にもこのプラクティスを取り入れるようになりました。 日はこのDHH流ルーティングを取り入れることで得られるメリット、実際の routes.rb でのルーティング定義のしかたについて紹介したいと思います。 DHH流ルーティングとは?何がうれしいの? 詳しくは元記事を是非とも読んで下さい・・・なのですが、かいつまむと、ここで示されているのはたったひとつの単純明快なルールです。 コントローラはデフォルト

    DHH流のルーティングで得られるメリットと、取り入れる上でのポイント - KitchHike Tech Blog
  • Roppongi.rbで「Rails高速化戦略」を発表しました - Hack Your Design!

    自分がオーガナイザーを務めた Roppongi.rb #1で「Rails高速化戦略」という題で発表してきました。スライドは下記になります。 発表内容をこちらのブログでも文章形式でざっとまとめてみたいと思います。 Rails (Ruby) 遅いよねRailsないしRubyはプログラミング言語の中では速くはない言語であることは言うまでもないと思う1。 実際に「Rails/Ruby遅いよねって今まで思ったことある方どれくらいいますか?」と会場でも聞いてみたところ、予想では半数以上手を挙げてくれると思ったのだけど、実際は30人中3~4人くらい。あまりにも意外な結果だったので自分なりに理由を分析してみると2つあるかなと思う。 パフォーマンスを求められないから例えば社内の数人が使うような管理画面の場合。この場合、パフォーマンスよりも機能性(ちゃんと検索・閲覧できるかとかCRUD操作ができるかとか)など

    Roppongi.rbで「Rails高速化戦略」を発表しました - Hack Your Design!