タグ

2016年1月17日のブックマーク (24件)

  • harold-spm.com

    mugi-yama
    mugi-yama 2016/01/17
    ネタにマジレスっぽいですけど「30代にナントカ」って本は20代のうちに読んどいたほうがいいんじゃないですかね?(まあどれも一晩で読めそうな本ばっかりだけど)
  • 最近アニメがなんだか面白くない

    アニメを見てると「なんだこの子供だましは馬鹿馬鹿しい」と思うようになった。 同時に「こんなくだらん事をしてる時間があったら睡眠時間を確保した方がマシかも」とか「資格の勉強でもしたらどうなんだろうか」とも思ってしまう。 昔は多少つまらないアニメでもだらだら流し見出来たのにこの所は「くっだらねーうっざ」と途中で切ってしまう。 かといってドラマや小説も楽しめない。 どれもくだらない子供だましに見えてしまう。 物語の基的なパターンは味わい尽くしてるので先の展開がある程度読めてしまい名場面になるはずの所で「知ってた」という気分にしかなれず盛り上がらない。 どうしようか。 物語を消費することが出来ない人間に変わってしまったようだ。 昔は大きくなってもずっとアニメ見て小説読んでそれでハッピーだと思っていたのにいつの間にかそれらが楽しめなくなった。 なにをすればいいんだろう。 ただ毎日寝て起きて飯って

    最近アニメがなんだか面白くない
    mugi-yama
    mugi-yama 2016/01/17
    あのーアニメに限んないんですけど、当事者が「消費」なんてシニカルな言葉使うのやめません?せめて「受容」とか言ったほうがいいと思うんですが…
  • 演劇やってるやつはなぜキモイのか?

    だいたいおかしいよな…。 文化祭で劇をするときに、演劇に詳しいヤツが当におかしかった。 台詞なんか台を10分読んだら入って当たり前!とか専門用語で話すし顔が良いわけでもないのに自信たっぷり。 外部から参加した大人は不倫男女だったし。 なんか劣等感の強いヤツが多いよね。

    演劇やってるやつはなぜキモイのか?
    mugi-yama
    mugi-yama 2016/01/17
    はあ、どうもすいません。高校の文化祭でクラスで野外劇やった時は、なるべくそういうふうにならないように気をつけてたんですがね(回顧)
  • 新語・流行語大賞と選考委員の「漫画家」について

    2002年から選考委員になったそうです。以下は続き。 新語・流行語大賞選考委員:やくみつる氏について(2015年分発表当日編) http://togetter.com/li/907474 女性セブン2016年1号(1月1日号)掲載、室井滋・やくみつる両氏の流行語大賞選考委員対談について http://togetter.com/li/916058 続きを読む

    新語・流行語大賞と選考委員の「漫画家」について
    mugi-yama
    mugi-yama 2016/01/17
    だからアレは自由国民社が「現代用語」の金屏風の前に人気者を呼びたいだけのイベントなんだから、世間が相手にする必要ないんだってばー
  • 冷蔵庫で賞味期限2日前の豚肉が恨めしそうに私を見ている

    豆腐も私に侮蔑か哀願か分からないオーラを送っている

    冷蔵庫で賞味期限2日前の豚肉が恨めしそうに私を見ている
    mugi-yama
    mugi-yama 2016/01/17
    ちょっと中途半端なので、もっとよーく腐ってから捨てましょう(MOTTAINAI)
  • エッチの時、彼氏の精液を飲むのは普通ですか…?

    mugi-yama
    mugi-yama 2016/01/17
    >私は彼に対する自分の心をしかと確かめました< ちょっと時代小説ぽい
  • <廃棄カツ横流し>4業者が仲介 箱にココイチ「信じた」 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    カレーハウスCoCo壱番屋(ココイチ)」の廃棄カツが産廃業者から横流しされた事件で、一部のカツは四つの仲介業者を経てスーパーの店頭に並んでいたことが毎日新聞の取材で分かった。大手ブランドを信用し、廃棄物という認識はなかったと口をそろえて悔しがる。 【パスタソースやラーメンスープも】壱番屋が廃棄を委託した製品  判明したのは壱番屋(愛知県一宮市)が昨年10月、産廃業者「ダイコー」(同県稲沢市)に廃棄を委託した約4万枚の冷凍ビーフカツが消費者に届くまでの経路の一つ。 ダイコーは、カツ3万3000枚を、1枚33円(30枚1000円)で製麺業「みのりフーズ」(岐阜県羽島市)に横流ししたとされる。同社の実質的経営者(78)によると、ダイコーから「ココイチのビーフカツがあるけど、どうだ」と声をかけられたという。「わざわざ偽装してこんな安く卸すとは思わないし、ココイチだからと信頼していた」と主張す

    <廃棄カツ横流し>4業者が仲介 箱にココイチ「信じた」 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    mugi-yama
    mugi-yama 2016/01/17
    >同社の実質的経営者(78)によると、ダイコーから「ココイチのビーフカツがあるけど、どうだ」と< だからなんで産廃業者とそんな話してんだと
  • カオスちゃんねる : 衝撃的だった奇書または実験小説

    2016年01月16日08:00 衝撃的だった奇書または実験小説 1: 吾輩は名無しである 2008/03/28(金) 09:03:13 例えば、 ジェイムス・ジョイス『ユリシーズ』  ・・わけわからん ジェイムス・ジョイス『フィネガンズ・ウェイク』 ・・読まれへん ロレンス・スターン『トリストラム・シャンディ』 ・・脱線しまくり大長編 ミロラド・パヴィチ『ハザール事典』 ・・どこからでも読める小説 レーモン・クノー『文体練習』 ・・絶対練習になってへん 夢野久作『ドグラ・マグラ』 ・・なんかもう泣きそう ジョルジュ・ペレック『人生使用法』 ・・強烈な精密描写 筒井康隆『虚人たち』 ・・1ページが1分で進む 小栗虫太郎『黒死館殺人事件』 ・・超難解ミステリ 中井英夫『虚無の供物』 ・・ミステリ三大奇書のひとつ のような、奇書または実験小説を語ろう 2: 吾輩は名無しである 2008/03/

    カオスちゃんねる : 衝撃的だった奇書または実験小説
  • ジャニーズ事務所派閥騒動とはなんなのか SMAPファンの立場から - WEBスナイパー

    2016年1月、ジャーニーズファンのみならず広く世間を震撼させた人気アイドルグループSMAPの独立騒動。現在もまだ先の見えないこの出来事について、生粋の「ジャニオタ」であるトモコさんが緊急寄稿です。 SMAPが好きだ。ずっと好きだ。今回お願いして記事を書かせてもらうくらいにSMAPが好きだ。もう20年以上好きだ。その私からあくまでも事実に基づいて派閥騒動について歴史を追いながら、私個人の考えを述べていきたいと思う。 そもそもSMAPは事務所からはみだしていた。 光GENJIという偉大なアイドルのあとに売り出され、1991/9/9発売のデビューシングルである『Can't Stop!! -LOVING-』はオリコン2位だった。そして音楽番組が次々と終わる時代だった。TBS系列の「ザ・ベストテン」は1989年に終わり、日テレビ系列の「歌のトップテン」とフジテレビ系列の「夜のヒットスタジオ」は1

    ジャニーズ事務所派閥騒動とはなんなのか SMAPファンの立場から - WEBスナイパー
    mugi-yama
    mugi-yama 2016/01/17
    スナイパーて、あのスナイパーなのねw/この件、一時期TV干されて映画に出まくってたモッくんに誰も言及しないのはなぜ?(スケールがちがう?)
  • 日本のドラマで行くと、ドキュメンタリーは制作会社の色が強いけど ドラマ..

    のドラマで行くと、ドキュメンタリーは制作会社の色が強いけど ドラマは制作会社じゃなくて、プロデューサー、監督、演出、脚のほうが影響強いかな。 日のドラマだと、演出は大事だね。海外もそうなんだろうか? あんま書くと身バレしそうなんだけど たとえば、よく言われるのはフジの「踊る大捜査線」のチームだよね。 P亀山千広さんの、脚が君塚良一さん、演出は広克行さんあたりの名前は聞いたことあるんでは。 TBSの「半沢直樹」チームは 演出が福澤克雄さん、Pの飯田和孝さんあたりが有名なのかな…。 同じチームで「流星ワゴン」、「下町ロケット」とかやってるよね。 フジだと、演出の宮理江子さんが有名で、この人お父さんが山田太一なんだよね。 山田太一知ってるかな? 昔のドラマ全盛時代の有名な脚家で、鬼のように名作作ってる。 「ふぞろいの林檎たち」の脚家の人ね。 この宮さんがほんとすごくて、「10

    日本のドラマで行くと、ドキュメンタリーは制作会社の色が強いけど ドラマ..
    mugi-yama
    mugi-yama 2016/01/17
    わりと素人でも知ってる名前ばっかなので、この程度では身バレしないのでわ
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch Polaris Dawn astronauts attempt the first commercial spacewalk

    Engadget | Technology News & Reviews
    mugi-yama
    mugi-yama 2016/01/17
    アメリカ人て何でもかんでもミュージカルにするんだなー
  • http://b.hatena.ne.jp/h20p/

    iOS / Androidアプリ アプリでもはてなブックマークを楽しもう! 公式Twitterアカウント @hatebu 最新人気エントリーを配信します。 Follow @hatebu

    mugi-yama
    mugi-yama 2016/01/17
    ??
  • タイラー・コーエン 「経済学を学ぶ上でもってこいの小説は?」(2007年5月9日)/「政治について学ぶ上でもってこいの小説は?」(2007年1月26日)

    タイラー・コーエン 「経済学を学ぶ上でもってこいの小説は?」(2007年5月9日)/「政治について学ぶ上でもってこいの小説は?」(2007年1月26日) ●Tyler Cowen, “What are the best novels for teaching economics?”(Marginal Revolution, May 9, 2007)/【訳者による付記】関連エントリーとして、サイトで訳出されているタイラー・コーエン 「文学作品で学ぶ経済学」やタイラー・コーエン 「金融政策を扱った小説にはどんなものがある?」もあわせて参照されたい。 エズラ・クライン(Ezra Klein)から次のような質問を頂戴した。 経済学的な考え方を学ぶ上でもってこいのフィクションはどれだと思いますか? 政治的に左寄りでも右寄りでもどっちでも構いませんが、私の(どちらかというと左寄りの)政治的な立ち位置

    タイラー・コーエン 「経済学を学ぶ上でもってこいの小説は?」(2007年5月9日)/「政治について学ぶ上でもってこいの小説は?」(2007年1月26日)
    mugi-yama
    mugi-yama 2016/01/17
    >モンティ・パイソンの寸劇「Summarize Proust」(プルースト要約選手権)< これ見たい/見たw
  • 現代美術における引用と、歴史文化の「動員」 - 蠅の女王

    ●『歴史を描くこと ―絵画と、漫画や映像のストーリー芸術と―』というトークイベントをやります。 ●配布資料:古典画法油彩作品の断面図とテンペラの説明 昨年12月19日、東京郷にて、『歴史を描くこと ―絵画と、漫画や映像のストーリー芸術と―』というトークイベントを開催しました。漫画家の速水螺旋人さん、社会学者の北田暁大先生、社会学者の稲葉振一郎先生にご登壇頂きました。 私の提示した「美術で正史を描くとはどういうことだったか」で時間が押してしまって、ストーリー芸術における偽史ものの話があまり出来ず、問題提起の前の段階の、背景説明の段階で結構時間使ってしまいました。ストーリー芸術の話をして頂くのが短い時間になり、残念でしたし、皆様に申し訳なく思ってます。 私の発表は、なにぶん美術史専門家ではないので、自分が直に鑑賞した作品について同じ描き手としてどう考えたかを中心に、あとは調べたことを付け加え

    現代美術における引用と、歴史文化の「動員」 - 蠅の女王
  • 旦那が作ってくれた恐怖の炒飯 - 旦那が天然すぎて耐えきれず公開

    旦那「激ウマ炒飯作ってあげる!」 ワタシ「お願いします!」 出来てきたのは、マヨネーズがかかった斬新なお味の炒飯でした。 (まずくはない。) ワタシ「ごちそうさまー。」 器を流しに持って行った時、見てしまったのです。 少し溶けたプラスチックのしゃもじを。 ワタシ「これで炒めたんだね…。溶けてんじゃん…。」

    旦那が作ってくれた恐怖の炒飯 - 旦那が天然すぎて耐えきれず公開
    mugi-yama
    mugi-yama 2016/01/17
    片付けまで自分でやれば問題なかったという話(違)
  • 自民党を必要としない本物の対案路線を作ろう

    戦後左翼の「トラウマ的な酷さ」が「対案路線」の質を見誤らせている 55年体制の中で野党社会党や左翼グループの非現実な妄想の影響を受けて、日特有の「野党は何でも反対」という政治カルチャーが育まれてきました。その結果として、自民党以外の野党は左傾化した妄想を語っているにすぎず、政権選択上の判断として彼らが述べる内容は検討するに値しないという政治貧困が産み出されてきました。 日の良識ある有権者は、野党の異常な政治姿勢を見せ続けられた結果、自民党政治姿勢を相対的に健全なものとして認識してきました。それは同時に日の有権者の判断基準は「現実的であるということ」=「戦後の自民党路線であること」という非常に低いレベルでの政治選択を余儀なくされてきたことを意味しています。 そして、現在の野党が「対案路線」という言葉で自らを定義する際、日特有の「バイアス」、つまり「戦後左翼のトラウマ的な酷さ」と

    自民党を必要としない本物の対案路線を作ろう
    mugi-yama
    mugi-yama 2016/01/17
    なんかもう大雑把な…
  • 服もせんべいも映画も…時代の狭量さに思う:朝日新聞デジタル

    昨秋、東京都心の広尾から六木へ歩いていたところ、2人の警官に呼び止められたという。 「どこかへ抗議に行かれる予定ですか」。え? 「あなたの服に9条と書いてありますので」 No9 NO WAR LOVE & PEACE シャツの胸にそうプリントされていた。これで僕に質問ですか? 「抗議活動があれば事前に把握したいので」 安保法が強引に可決されて一月もたたない金曜日の昼下がりのことだ。 「それにしても」とバラカンさんは余憤を隠さない。「日に40年住んでいますが、こんなことは一度もなかった。広尾や六木は仕事や子どもの学校で親しんだ街。驚きました」 FM局へ収録に向かう途中だった。シャツに憲法という文字はなかった。 「9の字が見えたらだれでも警官が呼び止めるのでしょうか。仮に僕がデモに行く途中だったとしても、それはそれでとんでもない話。日は何だか危ない方向へ行ってませんか」 バラカンさんの

    服もせんべいも映画も…時代の狭量さに思う:朝日新聞デジタル
    mugi-yama
    mugi-yama 2016/01/17
    まあオマワリさんは「ちょっと訊いただけ」と思ってんだろうけど
  • 映画通も唸る! 評価が高い名作SF映画ランキングTop10 : 哲学ニュースnwk

    2016年01月17日00:00 映画通も唸る! 評価が高い名作SF映画ランキングTop10 Tweet 1: ダブルニードロップ(東日)@\(^o^)/ 2016/01/13(水) 15:32:32.84 ID:8QP7Qbzr0.net BE:837857943-PLT(12931) ポイント特典 映画の中でも特にコアのファン層を持つSFカテゴリー。人気シリーズも多く存在し、グッズ等でも幅広く展開していたりします。そこで、 今回はSF映画の中でも特にコアなファン層からの評価が高い作品をランキングで紹介してみたいと思います。 ■第10位 SF超大作のセオリーを確立した「アルマゲドン」 ■第9位 SFならではの複雑な設定と思い切った映像「トータル・リコール」 ■第8位 オタクが実現した最新型の怪獣ロボット映画「パシフィック・リム」 ■第7位 映画は低予算でも面白ければ大ヒット「ロボコップ

    映画通も唸る! 評価が高い名作SF映画ランキングTop10 : 哲学ニュースnwk
  • 町山智浩、宮崎アニメについて語る(要点まとめ) - ひたすら映画を観まくるブログ

    映画評論家の町山智浩さんが、作家の切通理作さんと共に宮崎駿監督のアニメについて解説している動画が面白かったのご紹介します。町山さんは、「『もののけ姫』以降の宮崎アニメは何が何だかさっぱり分からないのに、どうして皆観に行くんだ?」と疑問を呈し、「宮崎監督が伝えようとしていたのは、当はこういうことなんだよ!」と一作品ごとに説明しています。 以下の文章では、この中で個人的に気になった箇所だけを抜き出してみました。ただし、全文書き起こしではありません。トーク内の町山氏の発言のみを取り上げ、その主旨を要約しています。全文は動画を見れば分かりますが、動画自体が非常に長い(130分以上ある)ので、「とりあえず解説内容の要点だけを知りたい」という人は参考までにご覧ください。 ●みんな宮崎アニメの内容を当に理解してるの? 『千と千尋』が大ヒットしてる時に「あの映画に出ている湯屋は売春宿だ」と発言したら、

    町山智浩、宮崎アニメについて語る(要点まとめ) - ひたすら映画を観まくるブログ
    mugi-yama
    mugi-yama 2016/01/17
    町山氏本人が「映画は監督の主義主張を読み取るべき」というテーマ主義を(意図的に)実践していると思っていたので、後段の蔓延云々は意外/えーと「蓮實」でっせ
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    mugi-yama
    mugi-yama 2016/01/17
    なんか昔のソニーのクオリアシリーズを思い出したり
  • 横流しの廃棄カツに架空の製造場所シール NHKニュース

    カレー専門店を展開する壱番屋が廃棄処分にしたはずのカツが横流しされた問題で、小売店に売られたカツを詰めた段ボール箱に、架空の製造場所を示したとみられるシールが貼られていたことが分かりました。岐阜県は詳しいいきさつを調べています。 カツが不正に売られた小売店では、カツを詰めた段ボール箱に原材料や数量などとともに、岐阜県羽島市の品関連会社「みのりフーズ」の名前が書かれたシールが貼られていたことが分かりました。 こうした表示では、業者の名前のあとに記載する記号で製造者や製造した場所を示すケースがあり、このシールにはアルファベットの「OM」が記されていました。 これについて、「みのりフーズ」の実質的な経営者の岡田正男責任者はNHKの取材に対し、「製造者が壱番屋であることを隠すため、架空の製造所の記号を記載した」と話しています。 こうしたシールは岐阜県が行った「みのりフーズ」への立ち入り調査でも見

    mugi-yama
    mugi-yama 2016/01/17
    悪質つーか姑息やなあ
  • 映画の内容覚えてる?

    名作映画百選とかに出てくる映画はたいてい見ている。 映画好きに憧れて大学時代に観まくったから。 でもそれから数年たち、今もう全く覚えてない。当にびっくりするほど内容忘れた。 結局そういうコミュニティに深く参加すること無く、使われることのない知識は忘れられていくという話だけど、いやぁ無駄な時間だったなーって思う。 (18:20追記) 確かに「無駄だった」は強すぎる言葉でした。 映画好きな人と話をした時にあまりにも「観た、でも全然覚えてない!」って作品が多くてショックだったもので。

    映画の内容覚えてる?
    mugi-yama
    mugi-yama 2016/01/17
    たしかにそうだなあ。知識の問題じゃないとは思うケド。
  • ドラマ制作会社って話題にならないけど会社ごとの特色とかあるんだろうか

    アニメなら京アニだとか、Ufoだとかサンライズだとかでこういう傾向があって~みたいな話はできる。 邦画も東映が~とか、松竹が~とか色々語れるだろう。 洋画もレジェンダリーがどうの、ピクサーだのFOXだの色々ありそう。 でもなんかドラマって話題になりにくい気がする。 どういう会社があるんだろうか。

    ドラマ制作会社って話題にならないけど会社ごとの特色とかあるんだろうか
    mugi-yama
    mugi-yama 2016/01/17
    アメリカではプロダクションが企画→パイロット版製作→ネットワークに売り込んでシリーズ化という流れだけど、日本は局主導の企画を制作会社に発注という感じだからカラーが出にくいのかなーなんて(素人の想像)
  • 18歳選挙権への不安に社会学者「おじいちゃんおばあちゃんが考えて投票していると思いますか?」

    社会学者の古市憲寿氏が、1月16日放送のNHK「週刊 ニュース深読み」に出演し、選挙権年齢が18歳以上に引き下げられることに不安を持つ若者に「日のおじいちゃんおばあちゃんが、いろいろ考えて選挙に行っていると思いますか?」と語った。 この日、番組では10代の若者がスタジオに集まり、「政治を知らないのに投票権を持っても良いのか」などの疑問をぶつけた。番組に出演した18歳のタレント、石神澪さんは、「大人は、18歳になったから投票しろという。何も知らない私たちが投票していいのか?」などと述べた。 また、同じく18歳でタレントの水咲優美さんも、「私の周りには、政治が分かる子がいない。私も分からない。年齢を下げたところで何になるのか? 投票できる人の人数だけ増やしても意味が無いのではないか」と質問した。 これに対して古市氏は「そこは悩まなくていいと思っている。日のおじいちゃんおばあちゃんが、いろい

    18歳選挙権への不安に社会学者「おじいちゃんおばあちゃんが考えて投票していると思いますか?」
    mugi-yama
    mugi-yama 2016/01/17
    「社会学者」って古市氏の二つ名になりつつあるなw