librahackに関するmumincacaoのブックマーク (52)

  • 高木浩光@自宅の日記 - りぶらサポータークラブで岡崎図書館事件を考えるフォーラム

    ■ りぶらサポータークラブで岡崎図書館事件を考えるフォーラム 岡崎市立中央図書館のある建物「りぶら」には、図書館体以外にも「市民活動総合支援センター」などがあり、「りぶらについて」には、「図書館交流プラザが出来上がるまでには、設計から管理運営の計画まで、多くの市民が関わっています。」と謳われている。そんな岡崎市で活躍されている市民団体の一つに「りぶらサポータークラブ」がある。そのりぶらサポータークラブの主催で、先々週の土曜日に「図書館未来企画フォーラム『ネット時代の情報拠点としての図書館』―― “Librahack” 事件から考える――」が開催され、私も講演者として参加してきた。 このときの様子は、朝日新聞三河版で次のように報道された。 図書館アクセスで起訴猶予 男性、被害届取り下げ求める, 朝日新聞三河版2010年12月19日朝刊 岡崎市立中央図書館のコンピューターシステムに問題があり

    mumincacao
    mumincacao 2010/12/28
    Web しすてむのおはなしなのに Web の常識は却下されて検察庁の常識が適用されるってやっぱり何度考えてももんにょりするくまー(´・ω【みかん
  • 岡崎図書館未来企画フォーラム「図書館戦争」最前線!? - 気持ちよい生活を送ろう

    岡崎図書館未来企画フォーラム「図書館戦争」最前線!? ネット時代の情報拠点としての図書館─ “Librahack” 事件から考える─ 12/18(土) 13:30-16:00 Libra(りぶら) 岡崎市図書館交流プラザ 開催要項: http://www.libra-sc.jp/news/2010111109565031.html で、パネリストをやってきました。 60人の会場がほぼ満員になりました。参加者の割合は、冒頭に挙手をしてもらって数えたところ SEやプログラマなどIT関係:13 公共図書館:9 大学図書館:2 その他図書館:4 岡崎市民:のこり半数 という感じでした(両方に手を挙げた人もいたみたいです)。 会場が半地下で、SoftBankの電波が入りにくかったからかTwitterでもたいしてつぶやかれなかったようですね。*1主催のりぶらサポータークラブ(以降はLSCと呼ぶ)が詳細

    岡崎図書館未来企画フォーラム「図書館戦争」最前線!? - 気持ちよい生活を送ろう
    mumincacao
    mumincacao 2010/12/21
    無駄に一般受けするおまけが大量に出てきて目立ちがちだけど・・・ 一連の引き金になった警告もなしにいきなり被害届けはほんとに改善してほしいなぁ・・・ (´・ω【みかん
  • 高木浩光@自宅の日記 - 検察は何を根拠に犯罪と判断したか 岡崎図書館事件(14)

    ■ 検察は何を根拠に犯罪と判断したか 岡崎図書館事件(14) 中川氏が、自分がなぜ起訴猶予に(嫌疑なしでなく)されたのか、10月に検察庁に聞きに行ってきたとのことで、librahack.jp にその報告が出た。 検察庁で聞いてきました, Librahack:容疑者から見た岡崎図書館事件, 2010年12月17日 故意を認定した理由はこういうことのようです。 コンピュータに詳しい技術者なので、リクエストを大量に送りつけたら、図書館のサーバに影響が出ることを予想できた。事実、まったく予想しなかった訳ではなく、少しは影響が出ることを予想していたはずだ。それなのに、リクエストを大量に送りつけたので、「故意があった」ものと判断した。 「なぜ嫌疑不十分ではなく、起訴猶予としたか?」と問い質したの対し、検察は、 影響が出ることをまったく予想しなかった訳ではなかったから。 と回答。さらに「それは過失になり

    mumincacao
    mumincacao 2010/12/20
    ちょっと知ってるだけで故意認定の犯罪扱いされるとか風が吹いたら桶屋さんがぼろ儲けくまー・・・ 捜査のぷろな警察屋さんは自称被害者の言う大量あくせすの裏付けはもちろん取れてるんだよね?(´・ω【みかん
  • 検察庁で聞いてきました | Librahack : 容疑者から見た岡崎図書館事件

    「なぜ起訴猶予になったのか?」を聞きに検察庁へ行ってきました 朝日新聞 神田さんや岡崎市立中央図書館事件等 議論と検証のまとめの杉谷さんの取材では「私が罪を認めたので起訴猶予になった」とのことです。 朝日新聞 神田記者による検察への取材より 不起訴とした理由は「強い意図は証拠上認定できなかった。どれくらい業務に支障があったかという点でも、検索システムの障害になったのは比較的短時間だった。業務妨害罪としてそれほど悪質なものではない。人も反省している。」 ”嫌疑不十分”でなく”起訴猶予”とした理由は「人が罪を認めているから。」 杉谷氏の愛知県警への取材より 「攻撃ではない、と認識していながら、嫌疑なしではなく起訴猶予処分となった理由はなんですか」 との問いに対して、愛知県警は「故意が認められたということで、警察としてはそう判断している」 Librahackメモの通り、自分では罪を認めたつも

    mumincacao
    mumincacao 2010/12/17
    ほんとに落ちるかもって思ってたら落ちたときに気が付けるようなものを組み込むかなぁ? とりあえず秒間1回程度のあくせすで落とせるさーばが存在するなんて今でもまったく想像できないのです(´・ω【みかん
  • 高木浩光@自宅の日記 - やはり起きていた刑事的萎縮効果による技術停滞 岡崎図書館事件(13)

    ■ やはり起きていた刑事的萎縮効果による技術停滞 岡崎図書館事件(13) 12月12日の夕方、Twitterの#librahack界隈で以下のサイトが発掘された。 杉並区立図書館 新着図書 更新情報 (非公式), http://www.naotaka.com/library/ 更新停止のお知らせ 突然ですが、2010年6月22日をもちまして、「杉並区立図書館 新着図書 更新情報 (非公式)」の更新を停止させていただきます。 当ページをご利用の皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご理解のほど、よろしくお願いいたします。 6月22日といえば、librahack.jp が公開された翌々日だ。東京の杉並区立図書館といえば、使われている図書館システムは三菱電機ISのMELIL/CS(新型)だ。 このサイトの公開された当時に書かれたサービス説明が、以下にある。 杉並区立図書館の、「その日の新着図書」がわか

    mumincacao
    mumincacao 2010/12/15
    ほんと悪い前例は取り消して欲しいんだけど・・・あと1歩のために何ができるのかなぁ? それにしても新着一覧から新着を抜き出す要望が各地で出てる現状っていうのもおかしなお話くまくま(´・ω【みかん
  • 高木浩光@自宅の日記 - 警察と検察と裁判所で何があったか 岡崎図書館事件(2の1)

    ■ 警察と検察と裁判所で何があったか 岡崎図書館事件(2の1) 6月20日のこと、Twitterで @librahack から言及された。見に行ってみると http://librahack.jp/ というサイトが出現していた。なんと、岡崎図書館事件で逮捕された方は不起訴処分になっていた。@librahack からフォローされていたのでダイレクトメッセージで連絡が欲しいとコンタクト。メールで何があったのか事実関係を聞かせてほしいとお願いしたところ、数日後、ご人からのメールが到着した。 当時の中川氏は、警察にまだ何されるかわからないと恐れている様子だった。起訴猶予処分だから今後起訴される可能性も残っていると思っていたようで、ご家族への配慮や業務への影響から、「正直あまり警察を刺激したくない」とのことだった。それでも、http://librahack.jp/ を立ち上げたのは、「問題点を電話し

    mumincacao
    mumincacao 2010/12/14
    自分たちのばぐを放置して俺知らねで利用者が逮捕される状況創った会社のほうがどうかと思うくまー(´・ω【みかん それにしても当時の無料れんたるさーば以下の処理能力しかない専用さーばって何度見ても・・・
  • asahi.com:岡崎市立図書館がHPの記載削除-マイタウン愛知

    岡崎市立図書館のホームページ(HP)の閲覧障害をめぐる問題で、同館がHPのお知らせ「図書館のHPの大量アクセスによる障害について」を削除したことが9日、分かった。 お知らせは9月1日から掲載されていた。「大量のアクセスによってHPが閲覧できない現象がたびたび発生し、図書館も対応に苦慮していた」などとし、起訴猶予処分になった男性の行為が閲覧障害の原因と受け取れる内容になっていた。 男性は取材に対して「閲覧障害は図書館システムの問題で起きたのに、今も私のアクセスが問題だったかのように記述している」などと答え、8日付の朝日新聞に掲載された。同館によると、削除は報道を受けての対応という。

    mumincacao
    mumincacao 2010/12/10
    この理由で訂正じゃなく削除しちゃうとか・・・相変わらずの斜め上に悪い対応くまー・・・ _(.._;【みかん
  • 私にとって重要なポイント(朝日新聞記事) | Librahack : 容疑者から見た岡崎図書館事件

    12月8日の朝日新聞記事には「私にとって重要なポイント」「皆さんにお伝えしたいこと」が書かれていないので補足します。 岡崎図書館事件の真実を検証 「起訴猶予の男性が被害届の撤回要求」についての補足 日12月8日の朝日新聞に岡崎図書館事件の記事が載りました。(見出し「起訴猶予の男性が被害届の撤回要求」) 記事には、7日の定例会見で岡崎市長が図書館事件について話したことに対する私のコメントが含まれています。 この記事には、「私にとって重要なポイント」「皆さんにお伝えしたいこと」が書かれていないので、ここで補足します。 私個人としては、「障害発生当時はお騒がせしてすいませんでした」という気持ちがありますので、謝罪云々ということにはこだわっていません。 それよりも、これが前例となって、他の技術者の皆さんに迷惑がかかることを心配しています。今後ほかの技術者の皆さんが、同じ状況に出くわしたときに、私

    mumincacao
    mumincacao 2010/12/08
    個人情報漏洩はまだ地雷が埋まってそうだけど,被害届けの取り下げが完了すれば自称大量あくせすの件は一段落かなぁ? あと1歩なんだから年越したりしませんように・・・ (ー人ー。【みかん
  • 「中野区の図書館システムに係る個人情報の流出」に関するその後の対応について « 中野区公式ホームページ

    mumincacao
    mumincacao 2010/12/07
    ほぇ? 調査対象自治体が73自治体になってるけど・・・この前の会見では76ゆーざっておはなしじゃなかったっけ?(・【みかん
  • 高木浩光@自宅の日記 - 三菱電機ISは結局会見で何を伝えたかったのか 岡崎図書館事件(11), 神田記者のコラムを掲載

    朝日新聞名古屋社版2010年12月1日朝刊30面「逮捕の男性に業者側が謝罪 岡崎図書館問題「不便かけた」」 朝日新聞社データベース事業センターの許諾のもと転載(承認番号:2-2096) ※朝日新聞社に無断で転載することを禁止する また、日経新聞は「図書館システムに不具合」の見出しで、次のように報じている。 (略) 岡崎市の図書館では今年3〜5月にシステム障害も発生。これを巡り、自作の検索プログラムで繰り返しアクセスした愛知県の男性が、「サイバー攻撃」と誤解され、愛知県警に業務妨害容疑で逮捕され、その後起訴猶予処分となった。同社はこの件も「システム仕様が原因だった」とした。 男性は新着図書情報を取得するためアクセスしただけだった。同社は当初、「システムに問題はない」と市側に説明していた。門脇三雄社長は「対応が早ければ(男性に)不快な思いをさせることはなかった。誠意をもって対応したい」と謝罪

    mumincacao
    mumincacao 2010/12/05
    ふみゅ・・・ 飛騨の件はかっとされただけで触れられてたんだ・・・でもやっぱりねっとに流れてないから流出ではありませんとか・・・Pまーくってなにそれおいしいくまー?(´・ω【みかん
  • 競争入札参加資格者の入札参加停止措置を行います。

    mumincacao
    mumincacao 2010/12/02
    .@simaneko_patara やっと詳細を見つけたら三菱電機くれじっとさんはぜんぜん別件だったであります☆ く(´ω【みかん これはこれでどうなの?って気もするけど・・・
  • Librahackメモ | Librahack : 容疑者から見た岡崎図書館事件

    出来事の詳細 3/13 新着図書データベースを作るためクローリング&スクレイピングプログラムを作成した ちょうどその頃、市場調査を行うためにECサイトのスクレイピングプログラムを作っていた。そのついでに、前々から構想していたLibra新着図書Webサービスを作ろうと思った。市場調査プログラムの一部をカスタマイズして、新着図書データベース作成プログラムを作った。この時、市場調査プログラムと新着図書データベース作成プログラムは同じプログラム内にあり、パラメータでアクションを指定して振り分けていた。 Webサービスを作ろうと思った動機は「なぜプログラムを作ったか」の通り。 Webサービスの概要は「どんなプログラムを作ろうとしていたか」の通り。 普段読むを入手する流れ:1. Amazonの各カテゴリの売れ筋をチェックしてレビューを確認し読むかどうか決める(または、書評ブログや新聞などのメディアで

    mumincacao
    mumincacao 2010/12/02
    新着図書ぺーじ名を手作業で変更にちょっと吹いたけど・・・5/31のろぐ確認してるときにすごく問題の核心部分まで見えてるのにどうしてこんな結果に・・・ (つx;【みかん
  • えびの市民図書館ホームページにおける個人情報流出のお詫び (PDF)

    mumincacao
    mumincacao 2010/12/01
    なんだか自称 SI 屋さんよりもえびの市教育委員会のほうがちゃんとおしごとしてるような…っていうか専用線 or VPN かと思ったら専用線で VPN とかそんな認識でだいじょ~ぶくまー?(´ロ【みかん
  • 「SIerとしての責務を果たせていなかった」 図書館システム問題でMDIS謝罪

    SIerとしての責務を果たせていなかった」――三菱電機インフォメーションシステムズは、岡崎市立図書館などに納入した図書館システムで、アクセス障害や個人情報流出を引き起こしたことについて謝罪した。 三菱電機インフォメーションシステムズ(MDIS)は11月30日、同社が愛知県岡崎市立図書館など全国の公立図書館に納入した図書館システムで、アクセス障害や個人情報流出を引き起こしたことについて謝罪した。「システムインテグレーターとしての責務を十分に果たせておらず、根原因は弊社にある」とし、再発防止に努めるとしている。 「サイバー攻撃」 問題の発端は今年3~4月、岡崎市立中央図書館に納入した図書館システム(製品名は「MELIL/CS」)で断続的に起きたアクセス障害だった。同図書館のWebサイトから蔵書を検索できる機能などを備えていたが、このWebサイトにつながらないと市民から苦情があったという。

    「SIerとしての責務を果たせていなかった」 図書館システム問題でMDIS謝罪
    mumincacao
    mumincacao 2010/12/01
    ここは高頻度のあくせすに補足説明が入ってるなぁ・・・ 個人情報は図書館→MDIS→千代田興産って渡った時点でもう第3者な千代田興産まで流出完了だと思うのです(ーx【みかん
  • 三菱電機ISが図書館システム問題で謝罪、「SIerとして不十分な点があった」 逮捕された男性にも謝罪、責任についての直接的な言及は避ける

    mumincacao
    mumincacao 2010/12/01
    発表内容のまとめとはいえ INTERNET Watch でもそのまま『頻度の高い機械的なあくせす』かぁ・・・ そいえば外れ Session のことは一切触れられて無いなぁ・・・ (´・ω【みかん
  • asahi.com(朝日新聞社):図書館利用者情報、2971人分が流出 管理会社が陳謝 - 社会

    東京都や宮崎県などの図書館のコンピューターシステムから個人情報が流出し、愛知県では図書館のホームページがサイバー攻撃されたとして利用者が逮捕された問題で、システムを作成・管理する三菱電機インフォメーションシステムズ(東京)が30日に会見し、流出した個人情報は2971人分に上ると明らかにした。門脇三雄社長は「深く反省している」と陳謝した。  同社によると、ネットに流出した個人情報は、東京都中野区51人▽愛知県岡崎市159人▽宮崎県えびの市2761人。氏名や生年月日のほか、返却の遅れたの書名を含むデータもあった。  同社は過去10年間、改良したシステムの試験を運用中の図書館コンピューター上でしていた。その結果を社内に持ち帰る際に個人情報も持ち出し、そのまま各地の図書館に導入していたという。  岡崎市のシステムを巡っては、新着図書情報を集める自作プログラムを使った利用者が5月、図書館ホームペー

    mumincacao
    mumincacao 2010/12/01
    けっきょく9月や10月にまさかと思ってた本番環境=開発環境をほんとに実践してたんだ・・・ (´・ω【みかん
  • http://www.mdis.co.jp/news/press/2010/1130.html

    mumincacao
    mumincacao 2010/11/30
    普段から Cookie&JavaScript off でうろうろはよくするから気になるけど・・・それよりも2000年から10年間個人情報のお持ち帰り・・・Pまーく・・・ (´・ω【みかん
  • <8E5189C192E28E7E816948509770816A2E786C73>

    mumincacao
    mumincacao 2010/11/30
    岡崎の今年度入札停止になった業者一覧 PDF に三菱電機くれじっともあるけどこっちは何があったのかなぁ? 同年度に系列ぐるーぷで2社も入札停止って・・・ (・【みかん
  • 高木浩光@自宅の日記 - 三菱電機ISに求められているものは何か 岡崎図書館事件(10)

    ■ 三菱電機ISに求められているものは何か 岡崎図書館事件(10) 今日の読売新聞朝刊社会面に次の記事が出ていた。 図書館システム不具合…三菱電機系 情報流出・蔵書検索が「サイバー攻撃」か?, 読売新聞2010年11月29日朝刊社会面 図書館利用者100人以上の個人情報が流出したほか、蔵書を検索しただけで「サイバー攻撃」と誤解された男性が偽計業務妨害容疑で逮捕され、その後、システムに原因があったことも分かった。同社は近く調査結果を公表し、関係者に謝罪する。 (略)MDISは06年には不具合を改良し、その後に納入した図書館には改良版を提供していたが、今回、岡崎市から障害の相談を受けた際には「システムに原因はない」と回答。このため図書館は警察に被害届を出していた。MDISは「保守担当者がシステムをよく理解していなかった」として、逮捕された男性への謝罪の意を表明する方針。 三菱電機ISが近く発表

    mumincacao
    mumincacao 2010/11/30
    中の人が一般公開されてたでーたの元を持ってないなんて・・・納品時のでーたやばっくあっぷって保管しt・・・て無いから稼動してるとこからこぴぺしてたんだよね・・・ (´・ω【みかん
  • 三菱電機系の図書館システムにトラブル相次ぐ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    三菱電機の子会社が全国の公立図書館に納入している図書館システムで、トラブルが相次いでいることが28日、分かった。 図書館利用者100人以上の個人情報が流出したほか、蔵書を検索しただけで「サイバー攻撃」と誤解された男性が偽計業務妨害容疑で逮捕され、その後、システムに原因があったことも分かった。同社は近く調査結果を公表し、関係者に謝罪する。 問題となっているのは、三菱電機インフォメーションシステムズ(MDIS、社・東京)が開発したシステムで、全国の約70自治体に提供している。 このうち、個人情報が流出したのは愛知県岡崎市、東京都中野区、岐阜県飛騨市の公立図書館。最も多かった岡崎市の図書館の場合、2005年7月以降、計163人分の氏名や電話番号、の貸し出し状況などが全国の37図書館のサイトに複写され、誰でも閲覧できる状態になっていた。 MDISによると、同社の担当者が3図書館に納入したシステ

    mumincacao
    mumincacao 2010/11/29
    関係者の範囲がよくわかんなくて今までの経緯から正式発表まで信用できないのは置いといて・・・とらぶる発覚の28日って6/28ぐらいのことくまー?(´・ω【みかん