2019年4月9日のブックマーク (5件)

  • 介護用のオムツで少しでもわき漏れしないものを探して ~メーカーさんお年寄りは腿が細いんですよ~ - 猫の名はプーチン~The silly alley cat's blog~

    わが母がくも膜下出血で倒れたのは2011年の4月5日、早いもので8年の月日が流れました。 9年目の春を迎え、自宅介護生活が長きにわたっておりますので、その経験を活かし皆様に少しでもお役に立てる情報をお送りしようと思い、私生活結構さらしておりますw 母の場合、くも膜下出血の影響で、当初は半身不随になるのではと言われていたのですが、歩けるようにまで回復しました。 8年間の間には、介護用布パンツに尿取りパットにしてみた時期もありますが、残念ながら尿道に管を突っ込んでいた後遺症でやはり尿漏れはなおりませんでした。 annesea.hatenablog.com annesea.hatenablog.com annesea.hatenablog.com annesea.hatenablog.com ということで、介護用おむつ(リハビリパンツ)やパットの日々あくなき研究をしているのですが、紆余曲折あって

    介護用のオムツで少しでもわき漏れしないものを探して ~メーカーさんお年寄りは腿が細いんですよ~ - 猫の名はプーチン~The silly alley cat's blog~
    munazouchan48
    munazouchan48 2019/04/09
    ペット用の大判オシッコシーツもいろいろあって使い捨て出来るので、一度試してみてください (゚∀゚)
  • クルマエビに餌やり - まつもとの雑記

    クルマエビの餌は何がいいのでしょう?ハマチの柵を買ってきて、余った部分をやったらいいのか、釜揚げしらすで我慢させるのか。実際に与えてみたところ、どちらもよくべるし問題ないと思う。 下の写真はちくわを水槽に放り込んだ様子。 夜は活発になりますが、昼間はほとんど動くことがないクルマエビがちくわを探すために動き回ります!! クルマエビってちくわをうの?と聞かれそうですが、実際にこの2つの目でっている様子くを見たので自信を持って言います。 A.クルマエビはちくわをいます。 ちくわはカニとの取り合いになる 近くに追加でちくわを入れましたが、カニはクルマエビがっているちくわの方が欲しいみたいです。イソギンチャクもちくわをいます。ピンセットなどでイソギンチャクの上に落としてあげましょう。 クルマエビを観察していたら、イソメが作ったであろう道ができていました。 たまにこの穴からイソメが顔を覗か

    クルマエビに餌やり - まつもとの雑記
  • フィギュアスケート世界選手権を観戦したお話(今頃)① - 北のはしっこ惑星

    皆さま、こんにちは。 埼玉での疲れが抜けるのが思いのほか遅くて戸惑っていたトビーです。 まぁオバサンなんで仕方ないですね! 「やーいやーい、オバサン!」(ウルサイぞ) 大幅に周回遅れとなりますが、前回に引き続き、さいたまスーパーアリーナで3/20〜24に行われた『世界フィギュアスケート選手権2019』を観戦した感想や、旅のドタバタ(基こちらがメイン)などを書いてみたいと思います。 フィギュアスケートそのものについては知識の浅い私がアレコレ言うのも…(-_-)と、あまり突っ込み過ぎないように書くつもりでいましたが、仲良くしてくださっているブロガーさん数名から、 「トビーさんなりの観戦記、楽しみにしていますね♪」 といったようなお声をいくつかいただきましたので、予定より少しだけ頑張って書いてみようかなぁ、などと考えております。 あ、小難しいことは書けませんよ? 前回言いましたように、採点競技

    フィギュアスケート世界選手権を観戦したお話(今頃)① - 北のはしっこ惑星
    munazouchan48
    munazouchan48 2019/04/09
    「フィギュア」すら発音できず「ヒギィア」とか「フィギワ」とか言って誤魔化すような人間には今回はちょっと内容が高度過ぎました。とりあえずはみなさんお元気でお酒が進んだという事だけは理解できました(゚∀゚)
  • 介護靴「あゆみシューズ」を履いてみました。 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2018年11月17日 アルツハイマー型認知症の診断から約11年9ヶ月) *しもやけ 4月に入って、だいぶ暖かい日が多くなりました。 ジジの深刻な「お悩み」も、ようやく峠を越えて終わりが見えてきて、ホッとしております。 11月末の寒さが厳しくなってくる頃から、5月ごろまで当に長く辛かったと思います。(ToT) その深刻な「お悩み」とはしもやけです。 ここ数年、昨年の晩秋から冬にかけて、しもやけでジジの足の指は痛痒く、赤く腫れて変色していました。 勿論、皮膚科にはかかり、塗り薬と血行を良くするためのビタミンE錠剤を処方されました。しかし、すぐ治るわけではなく、暖かい季節にならないと完治しません。 ジジはこのしもやけの腫れのせいで、痛痒い他に困った事になっていました。 普段履いているワーキングシューズでは足先が圧迫されて余計に痛んでいたのです。 これをジジから相談されたオネコは 「足先にゆ

    介護靴「あゆみシューズ」を履いてみました。 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    munazouchan48
    munazouchan48 2019/04/09
    ウチの母も今年の春からボルドー色のマジックテープタイプの靴に新調しました。けっこうお高いんですよね、介護用の靴って!でももう実用的じゃないヒモもジッパーも要りませんよね (゚∀゚)
  • ユマニチュードという介護方法 - Bettyの備忘録

    昨日、もうひとつのブログ「暮らしと勉強」で載せた記事です。 www.betty0918.biz 日常生活については「暮らしと勉強」で書かせていただいてますが、今日はそこから「介護」についてのお話になりますので、こちら「と介護」のブログでお話させていただきたいと思います。 「さっさと題に入ってちょうだい。」 昨日のブログを簡単に説明しますと、こうです。 もうとっくに終わっている私の祖父の遺産分与について、亡き父の弟である三郎おじさんが「遺産分与のやり方にまちがいがある。今コンビニが建っているあの土地は自分のものだ。遺産相続をやり直すべきだ。」と言いだしました。 三郎おじさんが欲しがっているその土地は、現在二郎おじさんが相続しています。二郎おじさんは末期癌で認知もあるので、二郎さんの息子である私の従弟が対応にあたっていますが、三郎おじさんの権幕に途方に暮れています。 三郎おじさんは、ウチの

    ユマニチュードという介護方法 - Bettyの備忘録
    munazouchan48
    munazouchan48 2019/04/09
    ユマニチュードが効果的だというのは今では定説ですが、家族同士でできるかというとかなり無理っぽい (;´д`) 突然態度が変わっても敵は怪しむだろうし。初期の認知症は荒ぶりがちなので三郎おじさんもたぶん・・・