2019年5月17日のブックマーク (3件)

  • 結婚60周年 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2019年3月29日  アルツハイマー型認知症の診断から約12年1ヶ月) *もう1つの…。 今年のゴールデンウィークはジジとおママにとって、楽しい出来事が2つありました。その1つは⬇︎こちらです。 ひ孫のモモちゃんとの写真同好会。 harienikki.hatenablog.com そして、もう1つのが今日の主題です。 *2組の夫婦を囲んで 令和元年5月1日。 まさに改元のその日。 ジジとおママは久美子叔母夫婦と共に、結婚60周年のお祝いの席についておりました。2組の夫婦の子供と孫で参加可能だった人達に囲まれて、総勢14名の幸せな会会でした。 遡ること1ヶ月半。3月の中旬に私のスマホに従妹から電話がありました。 「母(久美子叔母)が突然言い出したんだけど、ウチの両親と伯父ちゃん(ジジ)とこは同じ年に結婚したんだって。それで60周年になるので、一席設けて欲しいって言うのよ。4人が皆いまだ

    結婚60周年 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    munazouchan48
    munazouchan48 2019/05/17
    すごい!洋装だったんですね・・・写真も大事ですが、このイラストも良い記念になりますねえ (゚∀゚)
  • 貼り絵制作へのサポート - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2019年1月29日  アルツハイマー型認知症の診断から約11年11ヶ月) *やはり年月には勝てない おママがアルツハイマー型認知症の診断を受けてから、今年の2月で丸12年になりました。それ以前から続けてきたハガキに貼り絵をする作業は、この間ずっと続けてきました。 おママは今現在も、自発的に作業机に向かい、 自ら使いたい紙を選んで貼り絵を制作する時もあります。 されど12年。 夫であるジジが父親に思えたり、既に亡くなった兄さんだと勘違いしたり、オネコと私の姉妹については娘を産んだ記憶すらない有様です。 そんなおママですから…、 自分が長年何を続けて制作してきたかも、日常生活の中では全く記憶がありません。 それでも、昨年あたりまでは、あまり家族のサポートは必要ありませんでした。 しかし、今年に入った頃から、おママはボンヤリすることが増えてきました。 放っておくと、何日も貼り絵をせずにロック

    貼り絵制作へのサポート - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    munazouchan48
    munazouchan48 2019/05/17
    やっぱり何事もおジジさんの健康ありきだと思いますので、大事になさってください (゚∀゚)
  • 意図的に海水水槽を白濁させてからろ過装置を洗わずに復活させてみた - まつもとの雑記

    海水水槽は水質が安定しない時と水温が高くなった時などに白濁する。 海水水槽を立ち上げた当日や水槽の水換えを行った時が「水質が安定していない時」です。濁る理由は水槽内のバクテリアがいない、綺麗にしすぎてろ過装置のろ材に住み着いているバクテリアを流してしまったなどが原因だと他のサイトでも書かれています。「水温が高くなった時」はバクテリアが増えて水槽内の酸素が消費されて酸素不足になり、バクテリアが死滅することが原因と言われています。 では、餌を与えすぎると白濁するのは水質が安定しない時と水温が高くなった時のどちらに近いと思いますか? 答えは水温が高くなった時です。 水槽に残った餌は水槽内の微生物が分解しますが、分解する時に酸素を消費します。餌が多いとバクテリアも増え水温が高くなった時と同様に水槽内の酸素が不足します。 つまり、バクテリアが増えすぎたことが原因で酸欠になって白濁した水槽は、酸素を十

    意図的に海水水槽を白濁させてからろ過装置を洗わずに復活させてみた - まつもとの雑記