タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

iPhoneとXcodeに関するmurapongのブックマーク (4)

  • Xcode(Objective-C) – 基本Warning & Error メッセージ日本語訳一覧 « ガジェットデザインポータル

    XcodeのObjective-C関連のWarning、errorについてまとめました。 自力解釈したものもありますが、参考にしたサイトもあります。 warning:‘X‘ may not respond to ‘Y‘ クラスXはメソッドYを呼べないかもしれません(そんなメソッドあったかなぁ) ヘッダファイル(class.h)内のクラス宣言の中にそのメソッド名がない(呼び出す前に宣言されていない)か、メソッド名間違いの可能性あり。 メソッド名定義例 -(void) popUpReadMe; warning:unused variable ‘X‘ 変数Xは使われていません(そんな変数名知らないけど) 宣言されている変数が使用されていない。変数名間違いの可能性もあり warning:local declaration of ‘X‘ hides instance variable ローカル

  • ■ - NoasMarkのプログラムMemo(まれに雑記)

    ・よく使うショートカットキー一覧 WindowsではCtrlと組み合わせだが、Macではcommandキーになる。 // エディタ関係 コマンド 機能 command + A 全選択 command + C コピー command + X カット command + V ペースト command + Z 取り消す command + Shift + Z やり直す command + S 上書き保存 command + Shift + S 新しい名前で保存 command + ] 右へ複数行インデント command + [ 左へ複数行インデント ※複数行インデント WindowsのVisual Studio等のエディタでは複数行選択し、Tabキー、Shift+Tabキーで行えたが、 XcodeではTabに置き換えられてしまう。 // ビルド、デバッグ関係 コマンド 機能 command +

    ■ - NoasMarkのプログラムMemo(まれに雑記)
  • メモリリークとInstruments » さくさく日記 | さくさく日記

    最近少し凝ったiPhoneアプリを作り始めたせいか、メモリ管理について気になったのでXCodeに付属の「Instruments」というツールを使ってみた。 InstrumentsはiPhoneアプリだけではなくCocoaアプリ全般に使えるメモリの利用状況やCPU使用状況などを表示してくれるツールで、今回はiPhoneアプリのメモリリーク監視に使ってみました。 使い方は単純で以下のとおり XCodeを起動して監視したい対象のアプリのプロジェクトを開く 「ビルド」→「クリーニング」で一旦プロジェクトをクリーンにする プロジェクトをクリーニングしないとコード変更後の内容が反映されていないアプリケーションの実体で起動されてしまう場合があるので注意してください ビルドしてアプリケーションの実体(*.app)を作成 「実行」→「パフォーマンスツールを使って実行」→「Leaks」をクリック 起動して10

  • monkey coders' - Xcode Debugging Tips

    ここは管理人pigeon6と同じようなコンピュータとプログラムとアレゲが好きなおさるさんのためのサイトです。たぶん。 Xcode環境でデバッグを行う際に役に立ちそうな情報をまとめました。 Xcodeはgdbフロントエンドとして動作するビジュアルデバッガを提供していますが、VisualStudioなどを使い慣れていると、ぱっと見足りない機能があるように見えるというか、「あれ、コレってどうやるの?」みたいな事が、いくつかあります。 このページでは、そんな経験を何度かした私が関連ドキュメントの一部を調べて、これはと思った機能を紹介します。そんなわけで、Xcodeのデバッガの使い方がそもそも分からないというような初心者には適さない内容ではありますが、何となく使っているだけでは分からない、あるいは見落としやすい内容をメインに書いています。 なお、Guard Malloc(libgmalloc)につ

  • 1