タグ

2008年12月16日のブックマーク (17件)

  • 範囲図の境界を攻める :: デイリーポータルZ

    たぶん、みんな境界が好きなんだと思う。 もちろん、私も境界が好きだ。国境とか県境とか、市や町の境とか。自転車で走っていて「○○市」とかのプレートを見た時とか、その境を越える時とか、何か無性にわくわくする。 そんな境界が存在するのは、何らかの範囲があるからで、そしてその範囲を定めているのが範囲図である。範囲図さえあれば、いつでも境界に対して心をときめかせることができる。素晴らしい。 さぁ、それでは範囲図を手に、境界を訪ねる旅へと出よう。 (木村 岳人) 目白で見つけた良い範囲図 ただ単に範囲図と言っても、その種類は山のようにある。大きなものでいえば国境とか、小さなものではレストランの喫煙席禁煙席の色分けだって立派な範囲図だ。世の中は範囲図で満ち溢れている。 ちょっと町を見回しただけでもホラ、このようなカッコ良い範囲図を見つけることができた。 これは東京都豊島区の目白駅、雑司が谷駅付近における

    murashit
    murashit 2008/12/16
    地図と現実を照らし合わせるのはすごくたのしい
  • 紙と両面テープで作ったマイクロ流体チップ:複雑な医療検査を3セントで | WIRED VISION

    紙と両面テープで作ったマイクロ流体チップ:複雑な医療検査を3セントで 2008年12月16日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) Aaron Rowe チップ上面(左の写真)に4つの入力がある試作品。この4種類のサンプルは、ここからチップの底面(右の写真)にあるテスト・ゾーンの異なるパターンに送られる。 Photo credit: Whitesides Laboratory (以下も同じ) 数十種類の病気を同時に検査できる高度な医療検査が、紙と両面テープに多少細工を加えたもので行なえるようになる。発展途上国でも手が届く費用で作成可能だ。 これは、紙を利用したマイクロ流体チップ(日語版記事)なのだ。[マイクロ流体チップは、バイオ・化学分析をマイクロスケール化する目的で、溶液の混合、反応、分離、精製、検出など様々な化学操作をミクロ化し、半導体製造技術(微細加工技術)

  • 136番目の男 - Same Shit Different Day

    くそ……。せっかく思いついたのに、先客が多すぎる。これは使えん。よし、それなら。これでどうだ。勝った!

    murashit
    murashit 2008/12/16
    「地球が静止する日」からすでに遠く離れてしまっている感がすごくいい
  • コンピューターの「顔に見える」を検証する :: デイリーポータルZ

    もはや定番ともいえるコネタとして、「○○が顔に見える」というのがある。人間は3つの点が並んでいたらそれだけで顔に見えてしまうらしいのだ。 しかし、あれを顔だと思っているのはどうも人間だけではないらしいぞ、ということが最近わかってきた。コンピューターの考える「顔」に、今回は迫ってみます。 (text by 石川 大樹) googleストリートビューの「顔」 コンピューターといってもいろいろあるわけだが、今回フィーチャーしたいのは、googleが提供している「google ストリートビュー」というサービス。地図上をクリックするとその場所の景色が写真で見られるという、ITもここまで来たか、という感じのサービスである。 このサービス、プライバシーに配慮して、写真に写った通行人の顔にはボカシがかかっている。このボカシはコンピューターが自動的に人の顔を判別してかけているそうだ。たとえば、

  • 由美ちゃんへ

    由美ちゃんへ

  • ヴェネツィア建築ビエンナーレ 2008

    ヴェネツィア・ビエンナーレの第11回ヴェネツィア建築ビエンナーレは、建物を超える建築を探求している。総合ディレクター、アーロン・ベッツキーの手によって、この2008年の国際建築展は、実験と、ビジョンと、確かな批評精神が濃縮されたものとなっている。 アーロン・ベッキーは展に寄せて次のようにコメントした。『では、建物を超えた建築とはなにか?私たちの考えるそれは、単にシェルターを提供するだけの建築でなく、混沌とした現代社会の中に安心できる空間を作り出し、さらに、我々が縛られている、コントロールできない建築の構造を変えるような選択肢を提案することもでき得るものなのだ。』 ヴェネツィアでのつかの間の滞在の間に、私は会期終了2日前に2つの主な展示会場を訪れる機会を得た。32カ国がパビリオンを展開するジャルディーニと、23の厳選されたインスタレーションが名を連ねるアルセナーレ。アルセナーレに展示を行っ

    ヴェネツィア建築ビエンナーレ 2008
    murashit
    murashit 2008/12/16
    エストニア!
  • 「髭の女、マダム・フォスティーヌ!」 - キッチンに入るな

    murashit
    murashit 2008/12/16
    旺文社文庫は旧仮名遣いなのがすてき
  • ヒップホップ - 國家は私達から、乙女の夢まで、取上げてしまふのでせうか。

    『The Whispers - Up On Soul Train』 ヒップホップ・ジェネレーション 「スタイル」で世界を変えた若者たちの物語 作者: ジェフ・チャン,押野素子出版社/メーカー: リットーミュージック発売日: 2007/12/25メディア: 単行(ソフトカバー)購入: 3人 クリック: 212回この商品を含むブログ (28件) を見る ずっと読書なんかしていなかったが久々に1冊読んだ。「ヒップホップ・ジェネレーション」。 なんだか勢いでどんどん読んじゃったよ。最後まで。今日で。 まず翻訳がいい。翻訳物の場合、これは絶対な要だからなあ。「ヒップホップ・ジェネレーション」、とにかくこれは読みやすかった。スラスラいける。読んでてつっかえない。アタリ。 ヒップホップって、でもおれ、知らないことばっかし。ほとんど。入門して日が浅いし、更にそんな追ってないしね。情報。疎い。だから読んで

    ヒップホップ - 國家は私達から、乙女の夢まで、取上げてしまふのでせうか。
    murashit
    murashit 2008/12/16
    さいきんアメリカ現代文化史みたいのに興味がある
  • Jammy days - 裏庭日記 public

    りんごジャムいろいろ。びん詰めしてすぐに蓋に記せばよかった。どれが何のジャムか分からなくなってしまった。これは、リンゴの皮の色素をレモン酸で煮出して色をつけたジャム茘枝酒(ライチのリキュール)と干クランベリーのリンゴジャム千切りリンゴと金木犀のリキュールと茉莉花茶のジャム その他シナモン・ラム酒・ラムレーズン・カラメルバターのアップルパイ風ジャムすりおろしリンゴとゴールデンキウイのジャムラフランスと皮つき千切りリンゴのジャムカラメルリンゴジャムすりおろしリンゴとカルヴァドスのジャムリンゴと蜂蜜のジャムなどなど。 ジャムのいろいろ。読みながらどんなジャム煮ようか思いめぐらせるのは楽しい。↓なかでも このは 果物ごとに異なる煮方のコツがこまやかに記述されていてたのもしい。リンゴジャムのページ。リンゴジャムには特有の煮方がある。砂糖の配合はどのレシピもあまりあてにならない。果実は、同じ種

    murashit
    murashit 2008/12/16
    これがほんまのジャムセッションやでー!
  • アイドルと社長の苦悩 - デレリクツ

  • ダンテ・アリギエーリ『神曲(地獄篇)』 - sekibang 1.0

    神曲〈1〉地獄篇 (集英社文庫ヘリテージシリーズ)posted with amazlet at 08.12.14ダンテ アリギエーリ 集英社 売り上げランキング: 5532 Amazon.co.jp で詳細を見る 2008年に読んだを振り返ったばかりだが、まだ2008年は終わっていないので読むのである。年末に相応しい作品というわけではないが、ダンテの『神曲』を。日はこの3部にまたがる大叙事詩の第1部「地獄篇」を読み終えた。こういった古典はいつ読んでも大抵面白い。この巻では「森を散歩してたダンテが恐ろしい獣に追いかけられて、すっかり森のなかへと迷い込んでしまう。困っている彼のもとになんと尊敬して止まないヴェルギリウス大先生が助けに来てくれた……!」という冒頭から、ダンテとヴェルギリウスの地獄旅行が描かれる。なんとなくBLみたいである(読んだことないけど……)。最後は、ヴェルギリウスの背中

    ダンテ・アリギエーリ『神曲(地獄篇)』 - sekibang 1.0
    murashit
    murashit 2008/12/16
  • [カタール探訪記] 世界一退屈な街の世界一贅沢なフットボール。 - goo スポーツ:NumberWeb -

    熊崎敬=文 text by Takashi Kumazaki 〈日の皆さん、こんにちは。僕の名前はムハンマド、ドーハに住む17歳の高校生です。日のアニメが大好きで、お気に入りは『名探偵コナン』。放送があるとすぐ録画して、月5回は見ています。趣味が高じて1年前から日語を学び始めました。 ところで今度、カタールが日と大事な試合をするそうですね。そこで先日、日語教室のアズマ先生からお願いをされました。 「日から記者が取材に来るから、カタールのことをいろいろと教えてあげてよ」 そういうことなら、お任せください。 数日後、記者さんに会うと身長193cm、体重130kgという僕の巨体に驚いていました。以前は160kgもあったんです。 ちなみに僕は、10歳のころから砲丸投げをしています。1年前には国の代表としてアラブの大会に出ました。優勝したら政府から家と車をもらえ

  • クレタ人が好きなアルファブロガーaくんのこと - 春巻たべた

    たまには自分語りなどしよう! - ハックルベリーに会いに行くお前が気紛れにチラッと俺をIDコールするたび俺の木っ端ブログのアクセスカウンタがどれだけレイプされるのかわかってやってやがんのかこのマッチポンプ野郎。俺のdisが鋭く感じるってんならそれは単にお前が誰かに言って欲しいと思ってることをたまたま俺が言ってるってだけのことだろ。お前さんの正体やらブログを書いてる理由やらなんぞ俺は知りゃしないよ。 仰るとおり俺はお前のエントリがホッテントリに上がってくるたびイライラするくらいお前が大嫌いだけれども、もちろん昔は嫌いじゃなかった。それはもうお前もわかってると思うけど。昨日2008年総括・今年最も輝いていたエントリ13 - 春巻たべたというエントリを上げたんだけれども、これに実際なんで沸騰したかを考えてみる - ハックルベリーに会いに行くを入れようか入れまいか俺はだいぶ迷ったんだぜ。まあ結局

  • 藤本健のDigital Audio Laboratory

    第256回:誰でもできる自然音録音のテクニックとは? ~ フィールドレコーディングのプロに秘訣を聞く ~ 自然音録音家として最近、いろいろなところで取り上げられているジョー奥田氏。いわゆるフィールドレコーディングのプロであるが、その作品を聴いてみると非常に美しいサウンドで、どうやったらこんなにキレイなサウンドがレコーディングできるのだろう、と不思議に感じる。 その奥田氏に、以前取り上げた音楽ユニット「TINGARA」の紹介で、どうやって、こうした美しいサウンドのレコーディングができるのか、その秘訣を伺った。なお、「TINGARA」のサイトで、ジョー奥田氏のPodcastが公開されているので、そちらの方では音でジョー奥田氏の世界を体感できる。 ■ 富士山ロケでフィールドレコーディングに目覚める ジョー奥田氏は、'80年に渡米して以来、ロサンゼルスに在住している日人。ロサンゼルスの音楽学校「

    murashit
    murashit 2008/12/16
    ふむ・・・
  • Windows XP ツアー Love - matakimika@hatenadiary.jp

    Windows XP のなにが好きかといえばだいたい全部好きだが Windows XP ツアーは最高だ。OS に付属してる単なるデモンストレーションなんだけどあれがいい。通算ですげえ回数見たと思う。今年だけでも 100 回は間違いなく超えてる。Windows XP ツアーにかぎらず、おれはだいたい自社製品を褒めちぎる、謳い上げる系のデモンストレーションを見るのが好きで、そのなかでも Windows XP ツアーはぶっちぎりだ。日語ナレーションのひとの声質が格別。うざったいオシャレ感とは無縁でいながら泥臭さだけを排除する落ち着いた配色、機能を抽象化しているようでいて全然わかりやすくはなくスタイリッシュともいえないアイコン類、わかりやすく噛み砕いているようでいて不親切なテクニカルタームがまだらに散りばめられたナレーション、ようするに鈍感で野暮ったく気の利かない、それでいて回帰願望を誘う安心感

    Windows XP ツアー Love - matakimika@hatenadiary.jp
    murashit
    murashit 2008/12/16
    「Windows XP のなにが好きかといえばだいたい全部好きだが Windows XP ツアーは最高だ。」
  • 2008年総括・今年最も輝いていたエントリ13本 - 春巻たべた

    歳の瀬ですね。ようやっとクリスマスも終わり、もうあとはたいしたイベントも無くせいぜい大掃除してお飾り飾って暮れ行くのみでありましょうから、そろそろ、このブックマーカーがキモい!にも選出されたネガティブブックマーカーであるところのワタクシのはてブ210クマから選ぶ2008年のベストエントリ(私選)をご紹介させていただきたいと思います。今更ご紹介するまでもないTopHatenarもチラホラ混じってますがご愛嬌。というかまだ今年は終わっちゃいませんけど、総括の許しが出たので総括します。これから今年度最高のエントリ上げようと思ってたんだよって方はどうぞお上げください。あなたの今年度最高のエントリは2008年と2009年の空隙に玩弄され電子の藻屑と消えるでしょう。時間は不連続なのです。レコ大は下半期*1の曲のほうが有利なのです。まあレコ大気取るつもりもありません。大漁ブクマ部門と30users以下部

  • 今年の邦画 - 國家は私達から、乙女の夢まで、取上げてしまふのでせうか。

    今年見た映画のベストとかそんなんしたいけど、邦画に絞って、それやりたい。理由はなんとなく。あとメンドウ。その2点。洋画とか混ぜるとよくわかんなくなるから。そいで。つまりは。ツマブキ。 ほいでとりあえず見たもん、並べる。抜けてるのもあるきゃも。でもアイドンケァ。 あ。でもいいモンあった。 「2008年の日公開映画」 http://ja.wikipedia.org/wiki/2008%E5%B9%B4%E3%81%AE%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%85%AC%E9%96%8B%E6%98%A0%E7%94%BB で、おれが見たのは以下。 人のセックスを笑うな チーム・バチスタの栄光 ザ・マジックアワー 相棒〜劇場版 ぐるりのこと。 崖の上のポニョ スカイ・クロラ The Sky Crawlers デトロイト・メタル・シティ グーグーだってである パコと魔法の絵 おくりびと

    今年の邦画 - 國家は私達から、乙女の夢まで、取上げてしまふのでせうか。