2010年12月26日のブックマーク (20件)

  • 「米国のイマドキの若者はメールをあまり使わないらしい」という調査結果 | ライフハッカー・ジャパン

    日々、大量のメールと格闘している大人たちをよそに、「米国のイマドキの若者は、あまりメールを使わないらしい」という調査結果が明らかになりました。 米紙「ニューヨーク・タイムズ」では、メールの利用に関するリサーチ会社「Comscore」の調査結果を紹介しています。 この調査によると、主なウェブメールサイトの米国総ユニークユーザ数は下降気味。Gmailだけが、前年に比べて10%増と、唯一気を吐いています。Yahoo!やHotmailでは、2009年11月をピークに6%減少、とくに12~17歳の層は18%も減少しています。 前年からの、ウェブメールに費やす時間の変化について年齢層別にまとめた、冒頭のチャート図を見ても、その傾向がうかがえます。55歳以上の世代ではウェブメールに費やす時間が15%以上増えているのに対して、12~17歳の年齢層では48%減ったとのこと。また、55歳未満の各年齢層でも、1

    「米国のイマドキの若者はメールをあまり使わないらしい」という調査結果 | ライフハッカー・ジャパン
    muromi
    muromi 2010/12/26
    PC+Gmail、Yahoo!、Hotmailの利用者が減っているってだけか。びっくりした
  • The 7 Best Free PowerPoint Alternatives for Presentations

    Microsoft PowerPoint has been around for a long while and so far it has served users well. However, because it's a paid program, not everyone can afford it. Thankfully, there are many options available for users who want the functionality of Microsoft PowerPoint in a free-to-use package. In fact, some of them don't even require any downloads and are completely web-based. 1. Google Slides By far th

    The 7 Best Free PowerPoint Alternatives for Presentations
    muromi
    muromi 2010/12/26
    機会があれば&余裕があれば・・・
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    The Station is a weekly newsletter dedicated to all things transportation. Sign up here — just click The Station — to receive the full edition of the newsletter every weekend in your inbox. Sub

    TechCrunch | Startup and Technology News
    muromi
    muromi 2010/12/26
  • 複数のソーシャルサービスの連絡先情報をiPhoneにまとめてくれる『AllSync』 | ライフハッカー・ジャパン

    iOS:使っているソーシャルサービスが増えると、それぞれに少しずつ、情報が違う連絡先がたまっていきます。これを何とか一つにまとめたいと思っている人には、iPhoneアプリ『AllSync』がオススメです。複数のソーシャルサービスの情報を一つにまとめてくれます。 まず最初に、AllSyncでiPhoneにまとめたい連絡先ソースのあるサービスを選びます。今のところ選べるサービスは「Facebook」、「MySpace」、「Orkut」、「Netlog」、「Google」、「Plaxo」の6つです。日でメジャーなサービスが少ないのが気になるところでしょうが、開発者によると、リクエストのあるサービスを追加していきたいとのことです。 複数のソーシャルサービスを使い分けていると、連絡先の情報も散在してしまいがちなので、このようにiPhoneでまとめて一元管理できると、かなり便利です。 AllSync

    複数のソーシャルサービスの連絡先情報をiPhoneにまとめてくれる『AllSync』 | ライフハッカー・ジャパン
    muromi
    muromi 2010/12/26
    日本でメジャーなサービスが少ないので今はあまり役に立たないが、無料なので使ってみる
  • シンプルなアイディアで日常を楽しい非日常に変えるムービー集「FAST LANE(追越車線)」&「The Fun Theory(楽しさの理論)」

    ちょっとした発想やアイディアによって人々の振る舞いや行動を少しだけ良い方向に変えようというフォルクスワーゲンのキャンペーンムービー集が「FAST LANE(追越車線)」と「The Fun Theory(楽しさの理論)」です。 いずれも日で良くありがちな広告代理店とPR会社以外で誰が得をするのかわからない低レベルなキャンペーンや、無茶なゴリ押し&内輪受けの意味不明かつ効果不明なクチコミムービーとは一線を画するセンスが冴え渡っており、いろいろな意味で参考になります。 再生は以下から。 まずは「FAST LANE(追越車線)」と銘打たれたキャンペーンのムービーから。 ちょっとした工夫によって高速移動が可能になったスーパーのショッピングカート。ちゃんと遠くからでもわかるように旗が立てられており、すいーっと移動する様子が楽しげ。 YouTube - Fast Lane - The Shopping

    シンプルなアイディアで日常を楽しい非日常に変えるムービー集「FAST LANE(追越車線)」&「The Fun Theory(楽しさの理論)」
    muromi
    muromi 2010/12/26
    楽しかった。逆転の発想とか、ちょっとだけでも楽しくなる工夫をすれば、結果は違ってくるという分かりやすい例
  • http://chikura.fprog.com/index.php?UID=1186110219

    muromi
    muromi 2010/12/26
    さらに耳が痛い。でも見返したいね、決断して。
  • 小野和俊のブログ:人月ビジネス、プロダクト、ウェブのサービス

    IT 系の会社の経営者の方と話をしていると、 人月ビジネスをやめて、パッケージやサービスに移行したいという話をよく耳にします。 しかし、半年か一年経ってその後どのようになったのかを聞いてみると、 パッケージやサービスの開発プロジェクトが立ち上がるところまでは行ったものの、 結局は中途半端なものにしかならず断念したという話が多く、 事業内容をスムーズに移行することができたという話はあまり聞きません。 このようなビジネスの転換がうまく行かないケースには、 いくつかの共通点があるように思えます。 第一の関門は、経営陣が、まったく異なるビジネスに対して、 考え方を切り替えられるかどうかという点にあります。 パッケージやサービスのビジネスというのは、基的に先行投資のビジネスです。 まずソフトウェアを完成させるまでに時間がかかり、 次にソフトウェアが世の中で認知されるまでに時間がかかり、 認知されて

    小野和俊のブログ:人月ビジネス、プロダクト、ウェブのサービス
    muromi
    muromi 2010/12/26
    "人月ビジネス"と"プロダクト、ウェブのサービス"は全くの別物。安定したキャッシュを生み出すほうが第一義的に優先し、新しいほうに対して戦略的にリソースを割り当てることができない。。。ジレンマ。あー耳が痛い
  • [Pipes] Yahoo! Pipes講座01(FetchFeed、Sort) | 普通のサラリーマンのiPhone日記

    If this is your domain name you must renew it immediately before it is deleted and permanently removed from your account. To renew this domain name visit NameBright.com

    [Pipes] Yahoo! Pipes講座01(FetchFeed、Sort) | 普通のサラリーマンのiPhone日記
    muromi
    muromi 2010/12/26
    言われたとおりにやってみた。有名人二人のブログを並べただけhttp://bit.ly/dLVaTk
  • ほぼ、タダ同然で英会話を身につける方法 | nanapi [ナナピ]

    英会話をこれから始めたいけど、お金がかかるので手が出せないという方は多いのではないでしょうか? もっと安ければいいのに…と思ってる方に、「ほぼ、タダ同然で英会話を身につける方法」を暴露しちゃいます。 英会話が身につく、手っ取り早い方法 実は、直接外人さんとコミュニケーションをとる事が、一番手っ取り早く英会話が身につくコツなんです。 実は、著者(私)もこの方法で半年後には、日常会話程度の英会話が出来る様になってました。でも、何処で?どうやって?と思いますよね。 コミュニケーションをとる為に、いくつかの方法があるので次で説明します。 外人さんと直接コミュニケーションがとれる方法 国際交流を目的としたALTの外人さんが日で活躍されてます。 ALTとは、日の学校における外国語の授業の補助を行う為の助手の事です。 語学や住民の方との交流を図り国際化をすすめる為、国と地方自治体が協力し合って外国か

    ほぼ、タダ同然で英会話を身につける方法 | nanapi [ナナピ]
    muromi
    muromi 2010/12/26
    外人さんと直接コミュニケーションがとれる方法→さっそく調べたら、住んでいるところにもたくさんあった。年明けの休日にでも参加してみるか
  • おっぱいは頭を良くする?母乳で育った子どもは学力が高いと判明、男児で特に顕著

    オーストラリアで行われた調査により、生後6ヶ月以上母乳を主な栄養源としていた子どもはそうでない子どもと比べ10歳の時点での学力が有意に高く、この傾向は男児で特に著しいことが判明しました。 また、母乳以外のどのようなファクターが子どもの学力に大きく影響するかも明らかにされているので、母乳が出にくいお母さんや事情により母乳で育てることが困難な人でも育児の参考になるかもしれません。 詳細は以下から。Breastfeeding Boosts Kids' Brains, Especially Boys' オーストラリア・パースのTelethon Institute for Child Health Researchやカーティン工科大学などの研究者らは、1989年から1991年に西オーストラリア州で生まれた男女1038人のデータを分析し、乳児期の母乳栄養が、10歳の時点での学力テストの成績に有意に影響

    おっぱいは頭を良くする?母乳で育った子どもは学力が高いと判明、男児で特に顕著
    muromi
    muromi 2010/12/26
    一歳半。ほぼ母乳ですがアホっぽいけどね
  • 5記事連続で1000ブクマを目指した結果とその方法

    密かに私が進めていた計画があります。 それが、5記事連続1000ブクマ達成と言う目標。 ブログを開始してから1年くらいたってから、一度でいいからやってみたいなぁと考えてはや3年。 1000ブクマいったらとりあえず狙ってみようかな程度で考えてきました。 今回、11月17日のjQueryのまとめで1000ブクマ達成した為、このチャレンジを密かに開始したのです。 結果は4記事連続でストップ とても悔しくて残念でしたがこれも結果です。 そもそも1000ブクマを量産する事自体、記事の内容が縛られる為、ブロガーとしてはかなり面白くないというかつらいものなんだなぁと感じました。 今回の5記事は以下です。 jQueryプラグインのベストトレンド総まとめ2010 webデザインのセンスを磨く『○○系のwebデザインまとめ』の総まとめ 人生を素敵に変える今年1年の究極のライフハック記事まとめ あなたの生活を確

    5記事連続で1000ブクマを目指した結果とその方法
    muromi
    muromi 2010/12/26
    各ブログの内容だけじゃなく作戦がすごい
  • 34歳の私が中高生向けのWebサービスに携わって感じたこと。 « モノづくりブログ 株式会社8bitのスタッフブログです

    イチゴミルク飴つきのチラシを配るのでぜひよかったら こんにちは、株式会社8bitの高です。 先週のブログでも書いていましたが、当社のプリクラを使った中高生向けWebサービスがやっとリリースされました。 http://prilabo.net/ ガラケーのみ対応。 そもそもこのWebサービスは、アルバイトで来てくれている現役女子大生のアイデアから始まり、ほぼ20代前半のスタッフで企画・開発しました。 その中で私はというと、ちょっとした進行管理と技術的な部分でのサンプルコードの提供だけ携わった程度です。 一緒にミーティングに参加して、中高生など若年層に向けたWebサービスのユーザビリティーだとか感じ方に愕然とするものがあり、今回はそのことについて書きたいと思います。 はっきり言って、参考書でみるようなユーザービリティーやアクセシビリティーとか、企業に対してプレゼンするときのような提案や企画は

    muromi
    muromi 2010/12/26
    若年層にヒットするサービスを作れるということは「究極のユーザビリティ」が実現?できたことかも!?
  • トイレットペーパーを食べるのが大好きな女性、1日におよそ2分の1ロールを平らげる

    国が変われば好まれる材もさまざまですが、そんなレベルをはるかに超越している好物を持つ女性が登場しました。彼女の好物はトイレットペーパーで、1日にダブルのロールであればその半分を平らげてしまうほどだそうです。 ドキュメンタリー番組のような体裁で、人や周囲の人の意見が次々と述べられていきます。母親は彼女のの好みを寛大に認めていますが姉は快く思っていないようで、トイレットペーパーをべるのをやめるよう説得しながらランチべている様子はなかなかシュールです。 女性がどれだけトイレットペーパーを愛しているかを追った内容は以下から。YouTube - My Strange Addiction- Kesha Eats Toilet Paper 「My Strange Addiction」という毎回変わったことに熱中している人たちを取り上げているシリーズのある回に、変わった好物を持つ女性が登場しま

    トイレットペーパーを食べるのが大好きな女性、1日におよそ2分の1ロールを平らげる
    muromi
    muromi 2010/12/26
    何カロリー?
  • 普通の液晶モニターがマルチタッチディスプレイになるパネルが登場、マウス無しで操作可能に

    ディスプレイをタッチするだけで操作できる機能がスマートフォンやタブレット端末などを中心に人気を博していますが、「普通の液晶モニターがマルチタッチディスプレイになる」というパネルが登場しました。 画面にタッチするだけでマウスを使わずとも操作できるようになるため、より直感的な操作が可能となるかもしれません。 詳細は以下から。 普通のモニターがタッチスクリーンに変身! マルチタッチ対応 タッチスクリーンパネル Donyaダイレクト DN-UMTSシリーズ [★] 上海問屋 - 店 メモリカードやパソコン周辺機器を販売する「上海問屋」のオンラインショップによると、普通のモニターに取り付けるだけで、モニターがマルチタッチディスプレイになるパネル「DN-UMTSシリーズ」が日から販売開始されたそうです。 液晶モニターのサイズに合わせて21.5インチ、23.6インチ、24インチ用のモデルがラインナッ

    普通の液晶モニターがマルチタッチディスプレイになるパネルが登場、マウス無しで操作可能に
    muromi
    muromi 2010/12/26
    精度はどんなもんなんだろ
  • 小悪魔女子大生のサーバエンジニア日記

    ECC版SSL証明書インストール体験記その4 02.08.13 / 未分類 / Author: aico / Comments: (0) では、いよいよ発行されたECC証明書をインストールしましょう! 実はECC版SSL証明書は現在、ブラウザ・OSによっては対応していないものも多いので、 対応していないものはRSAの証明書を読むように、ECCとRSAのハイブリッド構成をすることが出来ます。 そしてなんと、ECCの証明書を申請するとRSAの証明書も一緒にもらうことが出来ます(ベリサインさん太っ腹!) なので今回はECCとRSAのハイブリッド構成を組みつつ証明書のインストールを行います! まずはベリサインのサイトで中間証明書を確認しましょう。 発行されたCRT、中間証明書、秘密鍵は必ず対になっている必要があります。 対になっていないとエラーになってしまいます。。 小悪魔ブログは最初、中間証明書

    muromi
    muromi 2010/12/26
    おもろ。新人教育にはぴったし
  • http://japan.internet.com/busnews/20101208/6.html?rss

    muromi
    muromi 2010/12/26
    価値観明確化、共有。育成ではなく育つ環境
  • 一橋大の米倉氏――「若手技術者よ、Twitterをしている場合ではない」 (1/4) - ITmedia エグゼクティブ

    「クオリティ ガバナンスセミナー2010」の基調講演で、一橋大学イノベーション研究センター長・教授の米倉誠一郎氏は、アジアというフロンティアで戦うための戦略について語った。 成長戦略はいつから見えなくなったのか まもなく中国にGDPの額を追い越されるという事実。政治、外交、そして経済、どの面をとってもピリっとしない日の現状と相まって、どうにもやりきれない気分にさせる。しかし、米倉誠一郎 一橋大学イノベーション研究センター長は「問題は、1人当たりのGDP。14億人の人口を抱える中国はようやく1人当たりのGDPが日の12分の1程度になったというだけ」と語る。 1人当たりのGDPのランキングにおいて、日は1993年から1996年にかけて、そして2000年に世界第3位になった(為替レートベース)。1位、2位はルクセンブルク、スイスといった人口が日よりはるかに少ない国が占めている。人口1億人

    一橋大の米倉氏――「若手技術者よ、Twitterをしている場合ではない」 (1/4) - ITmedia エグゼクティブ
    muromi
    muromi 2010/12/26
    体験するようにしますー
  • 暇人\(^o^)/速報 : 「肉食系」はもう古い!2011年・女性の理想は「クリーミー系男子」!

    「肉系」はもう古い!2011年・女性の理想は「クリーミー系男子」! Tweet 1: 絨毯(埼玉県):2010/12/25(土) 21:43:41.76 ID:X5KWVL+EP (略) しかしアンケートにより浮き彫りになった「今」の傾向は、むしろ恋愛においても対等に向き合える存在だったり、時には優しく包み込み癒してくれるタイプが歓迎されるようです。 具体的には、1:外見は甘く 2:キャラはボケよりもソフトなツッコミ系 3:女性のがんばりを認めてくれる 4:優しいだけではなく、時には厳しいことも言ってくれる、というのが男性に求めるイメージ。 理想というだけあって、なかなか欲張りですね(笑) ところで、同アンケートによると、9割以上の女性が疲れたときにスイーツを好み、かつクリーム系が一番好まれるという結果が出ていました。 理由は「優しい」「贅沢な気分になる」「普段は甘いものなら何でもいいが

    暇人\(^o^)/速報 : 「肉食系」はもう古い!2011年・女性の理想は「クリーミー系男子」!
    muromi
    muromi 2010/12/26
    ですって。また新しい言葉や
  • 2010年 窓の杜大賞NOT SUPPORTED

    muromi
    muromi 2010/12/26
  • 「インターネット業界人が答えを知っている必要がある10の質問」で2011年を考える - FutureInsight.info

    みんな大好きTechCrunchが掲載した「インターネット業界人が答えを知っている必要がある10の質問」が投資家向け情報ということを差し引いても非常によくできており、一度ブログ取り上げたいと思っていた。 インターネット業界人が答えを知っている必要がある10の質問〔スライド掲載〕 | TechCrunch Japan 投資銀行のMorgan Stanleyのアナリスト、Mary Meekerは今日(米国時間11/16)、Web 2.0 Summitでインターネットの世界的トレンドについて講演した。そのプレンゼンテーションスライドを入手できたので、ここにその「インターネット業界人が答えを知っている必要がある10の質問」を掲載し、概要を紹介しよう。 Internet Trends Presentation 一応、ブログのタイトルもFuture Insightなのでたまにはこんなヘビーネタもよいか

    「インターネット業界人が答えを知っている必要がある10の質問」で2011年を考える - FutureInsight.info
    muromi
    muromi 2010/12/26
    勉強します・・・