タグ

softwareとTipsに関するmusescapeのブックマーク (7)

  • 知らない人は損をしている?素人から玄人まで幅広い層に愛されているフリーソフト30選

    知らない人は損をしている?素人から玄人まで幅広い層に愛されているフリーソフト30選 フリーソフトの取捨、楽しいね。 2012-02-25T13:51:10+0900 @takuan_marisaをフォロー ゆっくりしていってね!!-ゆっくりライフハック、しませんか?- ライフハック 知らない人は損をしている?素人から玄人まで幅広い層に愛されているフリーソフト30選 Tweet 前書き 「新しくパソコン買ったんだけどさ、パソコンに詳しいまりささんに色々と設定してほしいんだけど、時間ある?」 なんていう依頼が年に数回、私の元にやってきます。 仕事柄、パソコンの前に座っていることが多いだけなのですが周りの人からは「まりさはパソコンが得意なんだ!」という印象を受けます。きっと私みたいな『パソコンに詳しいと思われている人』たくさんいるはずです。 パソコンに詳しいと思われている以上、下手なソフトをオ

  • ファイル操作を楽にするフリー/シェアウエア

    システムの開発/運用管理の現場では、実に様々な「ファイル操作」が発生します。システムの開発やコンフィギュレーションのためのファイル編集・変更管理はもちろん、トラブルシューティングでも各種のファイル操作が必要になります。これらの作業をすべて手作業でやるとしたら、結構な手間がかかってしまいます。 そんな開発者/管理者の強い味方は、無料あるいは安価に入手できる「フリーソフト/シェアウエア」。上手に活用すればシステム管理作業の効率化に役立ちます。連載『注目のフリーソフト/シェアウエア』では、インターネット上に公開されている膨大なフリーソフト/シェアウエアの中から、筆者が実際に使ってみて便利と判断したツールを紹介しています。その中から様々なファイル操作に役立つツールを集めてみました。ぜひ、ご活用ください。 PDFファイルを簡単に加工できる「Adolix Split and Merge PDF」 ファ

    ファイル操作を楽にするフリー/シェアウエア
  • svchost.exeなど各プロセスやサービスの動きと正体がわかるフリーソフト「Process Hacker」

    タスクマネージャでよく見かける「svchost.exe」が一体何なのか気になっている人も多いと思いますが、このフリーのオープンソースソフト「Process Hacker」を使えば各プロセスやサービスの正体がわかるだけでなく、CPU使用率やネット経由で通信しているかどうかなども把握できるようになります。Windows標準のタスクマネージャと入れ替えることも可能で、かなり細かい各種情報が取得できるため、非常にお役立ちです。タスクトレイにCPUやメモリなどのグラフを常に小さく表示させることもでき、監視間隔を短くすることで普通では把握できないプロセスなども捕まえることができます。 ダウンロードとインストール、実際の使用方法は以下から。 SourceForge.net: Process Hacker - Project Web Hosting - Open Source Software http:

    svchost.exeなど各プロセスやサービスの動きと正体がわかるフリーソフト「Process Hacker」
  • よく使うプログラムを素早く起動できる「Orchis」

    今回紹介する「Orchis」は,いわゆるプログラム・ランチャに属するツールである。ユーザビリティに優れ,軽快に動く非常に便利なフリーソフトだ。筆者が長年にわたって愛用しているツールの1つでもある。 その最大の特徴は,デスクトップ画面のどこからでも瞬時に立ち上がり,必要とするアプリケーションをすばやく選択できることにある。また,ファイラとしての機能も併せ持っており,選択したファイルやフォルダを簡単に操作できる。さらに,Windowsのログオフやシャットダウン,再起動などの操作も可能なツールだ。 用途に合わせたメニューを別々に起動可能 Orchisは,複数のランチャ(ファイラ)画面を新たに作りながら別々に起動することができる。そのため,ユーザーはたとえば画像作成と編集などの特定の作業に絞ったプログラムとフォルダだけを登録したランチャなど,複数のランチャ/ファイラを開けるのも,Orchisの使い

    よく使うプログラムを素早く起動できる「Orchis」
  • 同じファイルを連番などでひたすらたくさんコピーするソフト

    メモ帳に次のように入力し、拡張子 .BAT で保存してから ダブルクリックで実行します。 COPY C:\MyFiles\AAAA.jpg C:\MyFiles\0001.jpg COPY C:\MyFiles\AAAA.jpg C:\MyFiles\0002.jpg COPY C:\MyFiles\AAAA.jpg C:\MyFiles\0003.jpg …… COPY C:\MyFiles\AAAA.jpg C:\MyFiles\0999.jpg COPY C:\MyFiles\AAAA.jpg C:\MyFiles\1000.jpg ExcelのA1に COPY C:\MyFiles\AAAA.jpg C:\MyFiles\0001.jpg と1行入力し下方に好きなだけドラッグコピーすれば連番に なりますので、それをメモ帳にコピーすると早いでしょう。

    同じファイルを連番などでひたすらたくさんコピーするソフト
  • 窓の杜 - 【今日のお気に入り】エクスプローラをいつでも詳細表示にする「OnlyDetl」

    エクスプローラの表示形式を常に“詳細表示”にするソフト。Windows XPでは、フォルダオプションの[表示]-[詳細設定]-[各フォルダの表示設定を保存する]をONにすれば、エクスプローラを開く際の表示形式を、“詳細表示”など任意の形式に固定できる。ところが、画像のみが保存されたフォルダを開いた際や、検索ウィンドウを開いた際など、表示形式が勝手に変えられてしまうことがある。ソフトを使えば、『詳細表示に設定したのに……』などとつぶやきながら表示形式を変更するという使い勝手の悪さを回避できる。また、ソフトは起動すると常駐するが、タスクトレイにアイコンが表示されないのもうれしい。エクスプローラは絶対に詳細表示がいい!という人に、ぜひオススメしたい。 【著作権者】Hirayama Ka 氏 【対応OS】Windows 98/NT 4.0/2000/XP 【ソフト種別】フリーソフト 【バージョ

  • 断片化を爆速で処理する無料デフラグソフト「Auslogics Disk Defrag」

    「Auslogics Disk Defrag」は独自エンジン搭載のWindows2000、2003、XP、Vistaに対応した無料のデフラグソフトで、特徴はとにかく爆速でデフラグしてくれるということ。ファイルを先頭に全部集めて……などの余計なことは何もせず、とにかく断片化したファイルをデフラグすることに特化しています。そのため、大容量のハードディスクドライブ向き。また、実行時のメモリ使用量も極めて少ないです。 ちゃんと終了後にはかかった時間や何%高速化されたかなどのレポートが表示されるので、実際にインストールして4台のハードディスクで試してみました。 Disk Defrag - Reclaim the Speed Of Your Disks http://www.auslogics.com/disk-defrag/index.php ダウンロードは以下から。 窓の杜 - Auslogics

    断片化を爆速で処理する無料デフラグソフト「Auslogics Disk Defrag」
  • 1