2017年3月12日のブックマーク (9件)

  • http://nobu0529.hatenablog.com/entry/2017/03/12/%E6%97%A6%E9%82%A3%E3%81%8C%E5%98%98%E3%82%92%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6%E3%83%91%E3%83%81%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%81%B0%E3%81%8B%E3%82%8A%EF%BC%81%E3%83%91%E3%83%81%E3%83%B3%E3%82%B3%E4%BE%9D%E5%AD%98%E7%97%87

    mutchyplus_xxx
    mutchyplus_xxx 2017/03/12
    「弱さ」など簡単に片付けられない問題だとわかっていますが、「お前が悪い」の一言で縁を切りたいです。子供が我慢を強いられること、耐えがたいです。
  • ラーメン一杯にいくら払う?金銭感覚がお金の満足感を上げてくれる。#家計ブロガー企画

    ラーメンにもよりますが、私の感覚では、 800円くらいまで/ラーメン一杯 という感じです。 あなたは、どのくらいまでならラーメン一杯にお金を出せますか。 私の場合、大まかにMax1,000円までという感覚ですが、900円台だとちょっと高く感じる。800円台だったらべに行こうか…そんな具合です。 これに餃子がついていれば、1,000円でもいいかな。と、心の中では自分なりのラインを決めています。 不思議なものですが、こうした商品ごとの金銭感覚が自分のなかにいます。膨大な数です。忘れっぽい私ですが、この金銭感覚だけは忘れることがありませんw これが、金銭感覚というものではないでしょうか。 でも、おもしろいもので、これが逆に一杯300円のラーメンだと私はべに行きません。 一杯300円だとべない理由単純に、恐さです。 ラーメン一杯に800円くらいの感覚を持っているので、大幅に安い値段はかえって

    ラーメン一杯にいくら払う?金銭感覚がお金の満足感を上げてくれる。#家計ブロガー企画
    mutchyplus_xxx
    mutchyplus_xxx 2017/03/12
    コラボ企画(°▽°) 身近なテーマではかる「金銭感覚」わかりやすくていいですね。ラーメン1杯は750円までが嬉しい♡ あ、でも金銭感覚と金遣いってまた違うものですよね。
  • 本当に自分お金の使い方は大丈夫!?主観による金銭感覚について少し考え直してみた。

    最近仕事の忙しさを理由に自宅でご飯をべる事が少なくなったり、職場の付き合いで飲み会が増えていました。 その為、自分に全ての裁量権が有る小遣いについては『浪費』が続きこのままではいけないとお金の使い方について振り返っていた中、タイミングよくブログ友のジンさん   よりコラボ記事のお誘いを頂きました。 過去のコラボ記事はこちら 家計管理ブロガーを名乗っている以上、家計は比較的健全な日々を送っているのですが、自分お小遣いについてはその逆で結構適当な管理をしてしまっています。 ただ、この一見『浪費』とも呼べる無駄な飲み会や社外での懇親も見方を変えれば、人脈作りの未来への『投資』と呼ぶ人もいるでしょう。 また、お金の使い方は同じ1,000円を使うにしても『生き金』『死に金』と呼ばれるように、要は価値のあるお金の使い方をしているかというのは非常に重要なことであることは間違いありません。 そこで、今回

    本当に自分お金の使い方は大丈夫!?主観による金銭感覚について少し考え直してみた。
    mutchyplus_xxx
    mutchyplus_xxx 2017/03/12
    コラボ企画(°▽°) 同じ「金銭感覚」がテーマでも切り口の違いが面白いです。「消費」「投資」「浪費」、夫婦それぞれの価値観の擦り合わせって大切ですね。
  • 30代サラリーマンの金銭感覚を調査してみた! - RepoLog│レポログ

    自分の金銭感覚は正常?それとも異常? 日は、そんな疑問をもとに、僕自身の金銭感覚が正常なのか、それともズレているのかについて調査をしてみることにしました。 というのも、仕事を終えたある日、ブロ友のジンさんからこんなお誘いを受けました。 「金銭感覚」に関する記事を、一緒に書きませんか~!? ☑ Blogタイトル:おさいふプラス ☑ BlogURL:http://jin-plus.com/ ☑ 管理者:ジンさん ジンさんにこうして声を掛けていただくのは今回で3回目になるのですが、いつも大変楽しくコラボさせて頂き、楽しく記事を書かせていただいています。 ジンさんが運営されるブログは、ほぼ毎日更新され、投資ふるさと納税などお金に関する知識が満載です。読むとブログに対する熱い気持ちが溢れてくるブログで、僕にとっては目標となるお方です。 ちなみに、過去にジンさんとコラボさせて頂いた2つの記事はこち

    30代サラリーマンの金銭感覚を調査してみた! - RepoLog│レポログ
    mutchyplus_xxx
    mutchyplus_xxx 2017/03/12
    コラボ企画(°▽°) お金に関して客観的に判断してもらう機会って、積極的に持とうとしないとないものですよね。
  • chisoku.me

    chisoku.me 2023 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    chisoku.me
    mutchyplus_xxx
    mutchyplus_xxx 2017/03/12
    コラボ企画(°▽°)
  • 認可外保育園のピンキリを体感。見学しただけでわかったこと8つ - パパンダライフ!

    認可外保育園の保育料って、なんであんなに高いの?と思うパパンダです(´・ω・`) 先日、認可外保育園に子供達を預けたのですが、見事に失敗してしまいました。 関連記事 保育園に入れない!入りたい!という世の流れの中で、認可外保育園に3日通わせただけで止めた 僕たち親側の認識が甘かったのと、通わせていた認可外保育園の保育状態が少々よろしくなかったのが、問題でした。 保育園を利用する人たちは、色々な理由があります。世間一般的には「共働きだから」が多いですかね。 僕たち夫婦は共働きではありませんが、保育園に預けたいんです。 だから、新しい認可外保育園の見学に行ってきました。 その中で『認可外保育園って、ピンキリなんだなぁ。料金面は安かろう悪かろうで、ある程度かかるものだ』ということがわかりました。 見学しただけで、わかったことを8つお話します。 【スポンサーリンク】 【目次】 園長先生の面談だった

    認可外保育園のピンキリを体感。見学しただけでわかったこと8つ - パパンダライフ!
    mutchyplus_xxx
    mutchyplus_xxx 2017/03/12
    必ずしも「保育料=安心」ではないでしょうけど、教育理念や人の顔がしっかり見える施設に対してだと、少々高額になってもお願いしたくなるものですよね。
  • money | シンプルライフ。充実生活。

    共働き夫婦(ツテとプラム)です。 断捨離、片付け、無印良品と100均グッズでシンプルライフを目指しています。

    money | シンプルライフ。充実生活。
    mutchyplus_xxx
    mutchyplus_xxx 2017/03/12
    固定費の中でも車って大きい支出ですから、見直しができるとやりくりもガラッと変わりますね。ボーナスに頼らない家計、とっても理想的です!
  • スマホは今や生活必需品。防災グッズに携帯充電器を持っておこう!

    1年に2回は必ず地震のこと、防災のことを考えます。 『1.17 阪神大震災』 『3.11 東日大震災』 今日は、東日大震災から6年です。もう6年です。早いですね。 普段、普通に生活をしていると地震のことは意識しないんですが、地震に対して何ができるか?と考えた時には、「備え」なんですよね。訓練もありますが、訓練はなかなか行けないけれども、備えだけは自分の意志でできるんです。 防災グッズで必須だと思ったこと 先日、震災を経験された方と話を聞く機会がありました。 その時のお話では、震災を経験して大事だと感じたことは、 「水と普段の生活ができる備え。これだけ。」 シンプルな答えでした。 私もそう思います。普通の生活ができない状況になるかもしれないからこそ、備えをしておく。 防災グッズ スマホの携帯充電器すんごい偏見だったんですが、スマホの充電器を持つ人は「スマホをばりばり仕事で使っている」「ゲ

    スマホは今や生活必需品。防災グッズに携帯充電器を持っておこう!
    mutchyplus_xxx
    mutchyplus_xxx 2017/03/12
    携帯充電器、壊れてから買い替えてませんでした。夫も欲しがっていたし2つ用意しよう。そして防災意識の低さを震災などの報道のたびに反省しますね……
  • 妻の為に働き続けると決めた。それがブログを始めたきっかけと更新し続ける理由。 | MyHome・Lover's

    色んな理由があります。 しかし私がブログを始めたきっかけは、ちょっと変わった事情かもしれません。 そこでこの記事では、私がブログを始めたきっかけ、そしてブログを続ける理由について書かせて頂きます。 とても個人的な話になりますが、ほんの少し私にお付き合い頂けたら幸いです。 スポンサーリンク 平凡な毎日が続くと思っていた。 ブログを始める前の私は、なんだかんだで満ち足りていた日常を送っておりました。 企業戦士(つまり社畜)として消耗しつつも、家に帰ると出迎えてくれるのはかわいい子供たちと優しいのおいしいご飯をべながら子供たちの相手をして、風呂に入って子供を寝かしつける。 子供を寝かしつけた後は、のおもてなしでソファでくつろぎながらゆっくりする。たまにゲームもしたり。 企業戦士(つまり社畜)としての給料は、高い訳でもなく、休日が多い訳でもありません。会社や上司への不満がない訳でもない

    妻の為に働き続けると決めた。それがブログを始めたきっかけと更新し続ける理由。 | MyHome・Lover's
    mutchyplus_xxx
    mutchyplus_xxx 2017/03/12
    「夫の借金」「働けない」が辛くて、何年もやるだけ無駄だと悩んでやらずにいたブログを始めました。でも本当はこれを足掛かりに、もう1つやりたいことはあるんです。まだまだ遠いなぁ……