タグ

金融に関するmyama02のブックマーク (11)

  • FX初心者でも簡単やさしいFX入門

    FX初心者でも簡単にやさしく理解できるFX入門。FX基礎知識を学び、バーチャル体験、おすすめFX業者で口座開設するFXの始め方。【読者が選ぶ売れすじ大賞 2011年度版】に選ばれ雑誌掲載された 「自動FX売買ソフト」パソコンにソフトを設置したらあとは完全ほったらかし。 FX初心者でも簡単に始められます。 その実力は⇒ 2010年、年利1730%【スキャルピングEA】

    myama02
    myama02 2011/05/04
    基本的な用語の解説等、わかりやすい。
  • 世間を騒がせた投資詐欺事件トップ10 :投資十八番 

    お金は人を狂わせる魔力があります。法の抜け穴をかいくぐり、あるいは法を犯してまでもそれを手に入れようとする人々が後を絶えません。巨額のお金が動く証券市場も例外ではなく、これまで多くの事件が発生しています。 お金の魔力に取り憑かれ、詐欺に手を染めた事件の中で、とくに印象深いものを集めた、 Top 10 Stock Market Scammers Who Got Busted(StockProfessors)(逮捕された株式市場詐欺師トップ10)が面白かったので紹介します。

    myama02
    myama02 2011/05/04
    ミンコウのエピソード面白いな。
  • 株式投資について勉強したいヤツちょっと来い : はれぞう

  • 金融緩和してもデフレは克服できない ──今こそ必要なデフレの経済学(1) | 野口悠紀雄 未曾有の経済危機を読む | ダイヤモンド・オンライン

    「現在の日経済が抱える最大の問題はデフレである」とする考えが、一般に信じられている。 政府は、昨年11月の月例経済報告で、「日経済は緩やかなデフレ状況にある」と認定した。政府による「デフレ宣言」は、2006年6月以来、3年5ヵ月ぶりのものである。鳩山由紀夫総理大臣は、今年1月29日の施政方針演説において、「デフレの克服に向け、日銀行と一体となって、より強力かつ総合的な経済政策を進めてまいります」と述べた。 しかし、これらの議論は、明確な経済的モデルをもととして行なわれているものではない。少なくとも、明示的な経済モデルが示されているわけではない。たぶんに感覚的な議論だ。 感覚的な議論は、誤った認識と、誤った政策を導く危険が大きい。実際、これまで約15年間の日は、デフレに関する誤った認識の下で、誤った経済政策を採用してきた。日経済が15年間にわたって停滞から脱却できなかったのは、この

  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

    日産自動車元会長のカルロス・ゴーン被告(64)の報酬過少記載事件で、東京地裁がゴーン元会長と元代表取締役、グレッグ・ケリー被告(62)の勾留延長を却下し、近く保釈が認められる可能性が高まっている。…続き[NEW] ゴーン元会長、保釈金はいくら 過去最高は20億円 [NEW][有料会員限定] ゴーン元会長、近く保釈も 取締役会出席できる? [有料会員限定]

    経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版
    myama02
    myama02 2010/01/24
    どう影響がでるのか、後でまとめる。
  • 金融破綻を招いた米系金融機関が反省無く儲かってる件 - My Life After MIT Sloan

    の新聞などに載り始めたので、そろそろ書いても良いだろう。 (追記:コメント欄で指摘されましたが、↑イミフメイでしたね(笑) 10月頃、MITの経済関係の教授たちと話したことがきっかけで書き始めた記事を、書き直したもので、自分的にはそろそろ、とか思っていただけでした。) 2009年下半期は、米系金融機関がありえないほど儲かった様子。 「回復」どころじゃない、歴史的な儲け。 昨年末の米系投資銀行の多くが、またボーナス数千万とかいっちゃったことでしょう。 一方で家も無く年を越す人がたくさんいるのにね。 別に彼等が儲けること自体が問題なのではない。 もっとも、世界に貢献するイノベーションも大して生み出すわけでなく、それどころか世界経済を破綻させたくせに一番儲かってる、というのは、感情的にはあったまくるけどね。 問題は、金融破たんを生み出した現在の(主に米系の)金融機関の体制に対し、規制するどこ

    myama02
    myama02 2010/01/06
    ゼロ金利政策、超短期金融商品による利益⇒公的資金全額返済による監視体制の無力化。欧米型だと公的資金の束縛とは無関係に規制が議論されるが、米では両者は不可分であり、規制が議論すらされない懸念がある。
  • みんな亀井静香を甘く見ない方がいい : 金融日記

    今日は、どこも亀井静香金融相の話題で持ちきりですね。 中小企業への徳政令や、大阪証券取引所の日経平均先物の廃止、そして郵政の国営化などなど。 多くの識者は相手にもしていないと言うか、馬鹿にして、このへんな爺さんはそのうちいなくなるよぐらいに思っているようです。 しかし、この元警察官僚で、当選11回の72歳の爺さんを甘く見ない方がいい。 彼は東京大学でマルクス経済学を学び、キューバのゲリラ指導者チェ・ゲバラを心から尊敬する極めて危険な社会主義者です。 そして、今、彼はとんでもない権力を手にしているのです。 政治にあんまり詳しくない人は、何でこんな議席数が少ない国民新党が威張っているんだと思うかもしれませんが、これが小選挙区と比例代表の並列システムの綾で、彼が日政治のキャスティング・ボートを完全に握っています。 今、日政治はすべて亀井静香のてのひらの上に乗っていると言ってもいい。 参議

    みんな亀井静香を甘く見ない方がいい : 金融日記
  • 経済の相互依存だけが世界を真に平和にする : 金融日記

    世界の多くの国々が核兵器を持ってしまい、結果的にはその相互の抑止力が世界に平和をもたらしたことは紛れもない事実です。 だから、核兵器を世界からなくすと言うのは全くもって現実的ではないし、そうするべきでもないでしょう。 もし、当にアメリカロシア、その他の核保有国が核兵器を全廃して、何かの弾みに北朝鮮のような独裁制の国に高性能な核兵器が渡ってしまったらどうなるのでしょうか? 小さな独裁国家がいきなり国際政治のキャスティングボードを握ってしまいます。 もっと恐ろしいのがテロリストや狂信的なカルト教団に核兵器が渡ってしまうことです。 現在、オバマ大統領は核をなくそうと言っていますがそんなことはもちろん気では思っていません。 核兵器は維持管理するのにものすごくランニング・コストがかかります。 「こんなにたくさんミサイルがあったら毎年毎年、維持費で税金がかかってたまらんよ。こんなのぜんぜん票にも

    経済の相互依存だけが世界を真に平和にする : 金融日記
  • 金融業界未経験でも、SEからファンドマネジャーへ | 『転職体験記』 | エリートネットワーク - 正社員専門の転職エージェント

    現職 三井住友アセットマネジメント株式会社 債券ファンドマネージャー 前職 東証一部上場 日電気株式会社 システムエンジニア 簡単な自身の経歴の紹介 私は大学時代、東京工業大学大学院の経営工学専攻で、数学や統計などを用いた最適化を学んでいました。2004年3月に卒業し、同年4月に日電気株式会社に入社し、第二金融システム事業部に配属されました。 私はシステムエンジニアとして、主に農協関連のシステム構築に携わってきました。主な仕事としては、ネットワーク設計、DB設計、プロジェクト全体の管理等を行っていました。 転職に至るまでの背景と今後のキャリアに対しての希望 私は理系分野が得意で、中でも数学や統計学に対しての自信を持っていました。しかし、前職ではこういった自分自身の得意分野が生かせないと実感していました。実際に転職活動を始める半年前くらいになりますが、大学時代の研究室の同期と飲む機会があ

    金融業界未経験でも、SEからファンドマネジャーへ | 『転職体験記』 | エリートネットワーク - 正社員専門の転職エージェント
  • MBOとは? やさしい経済講座

    ここ最近、企業の経営戦略の一つとして、「MBO」という言葉がよく聞かれます。 上場している企業においても、この手法を利用するケースが増えているようです。 それでは、この「MBO」とは一体どのようなものなのでしょうか? MBOとは、企業の合併・買収(M&A_merger and acquisition)の手法のひとつで、「マネジメント・バイ・アウト_management buy-out」を省略化した言葉です。その内容は、経営陣(あるいは従業員)が所属している企業や事業部門を買収して独立することを指します(経営陣ではなく従業員の場合、EBO(エンプロイー・バイ・アウト_employee buy-out)と呼ぶこともあります)。 例えば、オーナーでない経営者が、事業の継続を前提として、オーナーや親会社から株式を買い取り、経営権を取得するということです。 このようなケースでは、

  • 未経験からの金融財務業界へ転職

    外資系保険会社で働くものです。一度転職していて、前職は大手M銀行(邦銀の3大銀行は全部M銀行ですよね(笑))でした。 >>ベンチャーキャピタルでのIPOや、M&A、証券国際部門など これらの仕事は銀行・証券会社・投資銀行の専門部門が一般的かと思われます。これらを中途入社で専門に新規にやる為には院卒が一つの目安になります。もちろん学卒で活躍されている方も多いのですが、その他部署から異動してそういった部署に入る方が日企業では大半です。 TOEIC900程度というのは外資系投資会社などの英語公用語の会社で通用する最上級レベルで素晴らしいですが、一般的には外資系金融機関は即戦力志向ですから業界経験もしくは学歴重視傾向です。会社によっては可能なところもあるかと思いますが一般的には困難かと思います。 なので長期的ビジョンで取り組み、時間的に可能であれば、東大早慶一ッ橋あたりの院を目指した後にチャレン

    未経験からの金融財務業界へ転職
  • 1