2018年9月5日のブックマーク (7件)

  • 東大生の親の6割以上は年収950万円以上

    東大をはじめとした有力大学に入るには、幼少期からの塾通いや私立一貫校への進学など多額の教育投資が求められる> 日の大学の学費は高い。今や国立でも年間授業料は50万円超、私立では設備費等も合わせると年間100万円を越えるのが普通だ。下宿生となると家賃等もかかるので、家庭の費用負担はもっと大きくなる。 大学生の家庭の平均年収は830万円で、国立は841万円、公立は730万円、私立は834万円だ。年収1000万円以上の割合は国立が29.2%、公立が20.3%、私立が25.7%となっている(日学生支援機構『学生生活調査』2016年度)。 入試難易度が高い国立大学では富裕層の学生が多い。その頂点の東京大学に至っては、学生の家庭の年収階層は著しく偏っている。東京大学の『学生生活実態調査』という資料に、家庭の家計支持者(多くは父親)の年収分布が出ている。<図1>は、大学生の子がいる年代の男性(一般

    東大生の親の6割以上は年収950万円以上
    myaoko
    myaoko 2018/09/05
    受験の合否以前に、地方在住の学生はまず下宿費用の問題もあるからなあ。家賃と生活費で月12万ほど仕送りするとしたら学費とあわせて年間200万ほど必要。額面950あっても兄弟がいたら厳しいんじゃないか
  • 主語を大きくして話すひとは赤ちゃんなのだ

    圧倒的な経験不足なのだよ。 「女とはこういうものだ」「男とはこういうものだ」と気軽に言う。 見ている分には面白い人物だ。 圧倒的な経験不足であり、 その個人特有の問題であるかもしれないのに 1を知り全てを知ったような気になってしまう。 そしてそれを鼻高々とツイッターなどでアピールする。 完全に赤ちゃんそのものではないか。 「そういう人も居る」「そうじゃない人も居る」ということを いい加減学びに行けよ赤ちゃん。そしたら幼稚園児にはなれるから。

    主語を大きくして話すひとは赤ちゃんなのだ
    myaoko
    myaoko 2018/09/05
    最近は、そういう傾向がある人は心の病の入り口なのかと思うようになった。明らかに認知の歪みが大きくなっていき、侮蔑や憎しみの念を隠さなくなるプロセスがあるように思う。病院に行って欲しい。
  • 中国の検閲を理想という、角川グループ社長の「海賊版排除の為にネットを検閲しろ」発言から見る、この国のエリートの崩壊ぶり。 - 壊れたのだから、直すよりない。@おおた

    台風がすごいことになってますね。今も外は風がすごくて、下手に外に出られない感じになってます。みなさんも、お気をつけて。 角川グループ社長の「OP53Bを徹底せよ」発言の波紋。 ※2018/09/05昼 おことわり:この文は、角川CTOの川上氏の経歴を、iモードについての部分でドワンゴ取締役の夏野剛氏の経歴とごっちゃにして書いてしまった物です。お詫びして訂正…しようと思いましたが、iモード云々の部分を削るとぐちゃぐちゃになりそうなので、申し訳ございませんが注釈を付けて・訂正線を引いた上でそのまま置いておきます。当に申し訳ございません。 さて、この二週間ほどで、世の中いろいろありました。角川の代表取締役でニコニコ動画を運営しているドワンゴの社長でもある川上量生氏が、「海賊版サイトを撲滅するために、日のネットユーザがプロバイダの外にあるDNS(ネットのアドレス帳検索サーバー)に繋げないように

    中国の検閲を理想という、角川グループ社長の「海賊版排除の為にネットを検閲しろ」発言から見る、この国のエリートの崩壊ぶり。 - 壊れたのだから、直すよりない。@おおた
    myaoko
    myaoko 2018/09/05
    宮崎駿にめちゃくちゃ怒られていた姿が印象深い人なんだけど、一事が万事というか、監督はものすごい慧眼を発揮したのかもしれないなと最近思うようになった
  • 30歳で漫画を描き始め、連載のためにブロックチェーンを絡めたサービスを個人で開発した話

    SYNTHESIZEという漫画の連載を、自分で作ったサービスLeth(このエントリーを掲載しているサービスそのもの)で始めました。 普段は普通のサラリーマンをしたりしています。3年くらい前まではエンジニアをやっていた気がしますが、色々あって今は仕事でコードは書いていません。 今(2018/9月時点)私は33歳なのですが、29歳の終わり頃でしょうか、ふと「漫画でも描いてみるか」と思い立ってから今日こうして無事公開できるに至るまでの話と、今後の展望の話を書き残しておきます。 動機の話 私は20代の半分程をエンジニアとして過ごしていました。幸いデザインも好きだった事もあり、昔から余暇の時間を利用していくつか個人でサービスをリリースしたりしていました。それまでの人生音楽づくしであったし、「創作」そのものが好きなんだと自己分析しています。プログラミングも創作の一つだと捉えていますし。絵を描くのも好

    30歳で漫画を描き始め、連載のためにブロックチェーンを絡めたサービスを個人で開発した話
    myaoko
    myaoko 2018/09/05
    めちゃくちゃすごい。。
  • 人は人、自分は自分なんて逃げでしかない

    社会には明確に階級があって、上の奴は下の奴にどんな振る舞いをしても許されるし、資産一億円以下の人間は例外なく負け組。 「人は人。自分は自分」や「成功の定義は人それぞれ」なんてのは、はっきり言って逃げ。 そういう逃げの言葉を信じて生きるのは間違いだし、死ぬ瞬間に「人生ミスった!」と思うことになる。

    人は人、自分は自分なんて逃げでしかない
    myaoko
    myaoko 2018/09/05
    でも心身の造りがスーパーカー級の人と、軽自動車レベルの人がいるわけで、軽自動車に生まれて直線極めようとするのはコスパ悪いじゃん。自分は安全運転で市街地を走って楽しむんだ、みたいな割り切りは必要だよ
  • 家庭教師先が教育ママで見てるのしんどい

    https://toyokeizai.net/articles/-/235822?display=b この記事読んで、佐藤ママがバイト先のご家庭のお母様にちょっと似ててつらくなった。 当方大学生、小学2年生の女の子の家庭教師。 その子はだいぶいい学校に通っていて、小学校なのに成績順に席が決められるような学校。 宿題もテストも厳しくて、塾や教室を掛け持ちしながら、家庭教師を何人か雇っているらしい。ちなみに私は宿題やテストの勉強を見てる。 だけど任されっぱなしというわけではなく、基的にお母様が自分の仕事である楽器の演奏をしながら、娘が家庭教師に教わる様子を見ている。彼女は音楽関係のお仕事なんだけど、だいぶその道のプロフェッショナルって感じで、努力家なんだろうな…と見てて思う。 しかし何が気が滅入るって、私が教えてる間も、横でお母様が「スピード!! あなたはスピードが足りないの!!」と怒鳴って

    家庭教師先が教育ママで見てるのしんどい
    myaoko
    myaoko 2018/09/05
    子供の自己肯定感バキバキだろうなぁ……気の毒でならない。
  • 「独身40代の孤独」の正体とは(2021年加筆) - セカイノカタチ

    2021年4月に少し更新しました*1 anond.hatelabo.jp 1週間ぐらい前の増田(アノニマス・ダイアリーの略)で、こんなネタが上がっており、はてブ1000件に届きそうな勢いです(2018/9/4現在)。 自分も40代ですが「みんな孤独なんだなあ」と思いながら適当にコメントしてスルーしていたのですが、この増田が5ちゃん(旧2ちゃん)のニュー速に引用されパートスレが★7まで伸びているではないですか。 これは、ただことではないです。 年がら年中パートスレが立っているニュー速+と違って、ニュー速民は飽きっぽいのでパートスレが立つことは殆どありません。それも★7まで行くのは、非常に稀です。 ここまで関心があるというのは、なんだかんだみんな孤独であったり寂しかったりするのだろうと思い、「何故、40代は孤独を感じるのだろうか?」ということに関して考察してみました。最後に結論を書いていますの

    「独身40代の孤独」の正体とは(2021年加筆) - セカイノカタチ
    myaoko
    myaoko 2018/09/05
    40代の苦悩は孤独ではなく、やがて訪れる「死」の意識から来るものだと思う。子供や友人の存在に慰められるのも、悪くはないが苦悩の本質を解決してくれるものではない。残りの人生とどう向き合うか次第だろう。