タグ

2020年7月21日のブックマーク (19件)

  • 「邪馬台国はどこにあったのか」 考古学界で優位の近畿説に反論 九州説の「逆襲」相次ぐ理由は | 毎日新聞

    纒向遺跡の大型建物跡(手前)。奥は箸墓古墳=奈良県桜井市で2018年5月14日午前11時13分、社ヘリから三村政司撮影 中国歴史書「魏志倭人伝(ぎしわじんでん)」に登場する邪馬台国は、女王卑弥呼(ひみこ)の存在とともに多くの歴史ファンを魅了してきた。しかし、「邪馬台国がどこにあったのか」という最大の謎については、江戸時代以来、論争が続く。大きくは九州説と近畿(畿内)説の二つに分かれる中、近年になって相次いでいるのが九州説を唱える書籍の出版だ。考古学界では近畿説が圧倒的優位に立つ中、なぜ九州説の「逆襲」ともいえる状況が生まれているのか。【西部学芸グループ・上村里花】 「『九州説ですか』と聞かれた時は『7割は九州説、3割が近畿説』と答えている」。昨年12月に「続・邪馬台国論争の新視点」(雄山閣)を出版した福岡県小郡市埋蔵文化財調査センター所長の片岡宏二さん(考古学)は、邪馬台国の所在地につ

    「邪馬台国はどこにあったのか」 考古学界で優位の近畿説に反論 九州説の「逆襲」相次ぐ理由は | 毎日新聞
    myogab
    myogab 2020/07/21
    宇佐八幡宮神託事件なんか、幕末の幕府が朝廷に縋ったみたいな構図で見立ててるけどな。経験の浅い大和東遷政権が古巣九州の地の政治経験や元の威光に決断を頼ったような。
  • 「ノストラダムスの大予言」の著者・五島勉氏が90歳で死去していた | 文春オンライン

    「1999年7月に人類が滅亡する」と“予言”し、社会現象となった「ノストラダムスの大予言」。その著者、五島勉氏が6月16日、90歳で死去していたことが「週刊文春」の取材で分かった。 五島氏の夫人が語る。 「2年半ほど前から心不全など色んな病気で病院を出たり入ったりしていました。今年に入り、難病の膿疱性の湿疹が再発し、背中に薬を塗るのを手伝いながら、『この夏を越すのは難しいかな』と思っていたんです」 6月上旬に体調が悪化して入院したが、やがて事が摂れなくなり、そのまま6月16日に逝去した。 五島氏は1929年11月、北海道函館市生まれ。東北大学法学部を卒業後に上京し、1958年に立ち上げられた「女性自身」(光文社)に創刊号からライターとして参加。皇室や殺人事件の記事も執筆していた。 その後、1973年11月に「ノストラダムスの大予言」(祥伝社)を上梓。同著は〈1999年7の月、空から恐怖の

    「ノストラダムスの大予言」の著者・五島勉氏が90歳で死去していた | 文春オンライン
    myogab
    myogab 2020/07/21
    逆に、まだ最近まで生きてたんだ…。/「滅亡」の含意が不明瞭で、信じる者が何をどう想定し怖れてんだかよくわからん。
  • Go Toキャンペーン受託団体が二階幹事長らに4200万円献金 | 文春オンライン

    「共同提案体」は、全国旅行業協会(ANTA)、日旅行業協会(JATA)、日観光振興協会という3つの社団法人と、JTBなど大手旅行会社4社で構成される。加えて全国旅館ホテル生活衛生同業組合連合会、日旅館協会といった宿泊業の関連団体が協力団体として総計14団体が参加している。 Go To実現のため奔走した二階氏は1992年から30年近くANTAの会長をつとめている。 「ANTAは全国5500社の旅行業者を傘下に収める組織で、そこのトップである二階氏はいわば、"観光族議員"のドン。3月2日にANTAをはじめとする業界関係者が自民党の『観光立国調査会』で、観光業者の経営支援や観光需要の喚起策などを要望したのですが、これに調査会の最高顧問を務める二階氏が『政府に対して、ほとんど命令に近い形で要望したい』と応じた。ここからGo To構想が始まったのです」(自民党関係者) 存在感の薄い赤羽大臣 ©

    Go Toキャンペーン受託団体が二階幹事長らに4200万円献金 | 文春オンライン
    myogab
    myogab 2020/07/21
    政治献金ってのは、「疑惑」で世論を煽れば「返金」してもらえる「預金」みたいなもんだからな。「利子」の代わりに利益誘導してもらえる。この報道、政敵の攻撃ってよりは、困窮した業界からの自供なんじゃねーの。
  • 防衛装備品のオークション 都外からの参加自粛を 河野大臣 | NHKニュース

    防衛費の確保につなげようと、来週、防衛省で初めて行われる防衛装備品のオークションについて、河野防衛大臣は、東京都で新型コロナウイルスの感染が広がっていることを踏まえ、都外からの参加を自粛するよう要請しました。 参加できるのは事前の抽せんで選ばれた450人で、すでに通知書が送られていますが、河野防衛大臣は、21日の記者会見で、東京都で新型コロナウイルスの感染が広がっていることを踏まえ、都外からの参加を自粛するよう要請しました。 河野大臣は「楽しみにしていた方には申し訳ないが、こうした状況をみて自粛していただければと思う。競り売りはこれで最後ではないし、今後は、インターネットを活用した形態を開発しないといけないと思っている」と述べました。

    防衛装備品のオークション 都外からの参加自粛を 河野大臣 | NHKニュース
    myogab
    myogab 2020/07/21
    オークションを自粛すりゃええのに…
  • GoTo、また場当たり対応 東京除外、キャンセル補償…甘い見通し | 毎日新聞

    新型コロナウイルスの感染拡大で落ち込んだ経済を回復させる起爆剤と位置付けた「Go Toトラベル」事業だが、政府は開始前から再三の見直しを迫られている。開始間近の段階で急きょ東京除外を決定したことに続き、キャンセル料の補償を巡っても方針をわずか3日で転換。新規感染者数の増加や世論の反発に対する見通しの甘さが要因で、政府対応はまたもや後手に回っている。 菅義偉官房長官は20日、観光庁の田端浩長官と首相官邸で会い、対応について協議した。21日に補償対応を発表するため調整が続いた。事業から唯一除外された東京都の小池百合子知事は20日、都庁で記者団に「現場が混乱している声はたくさん聞いている。できるだけ早く、設計図をしっかり示していただきたい」と政府に注文を付けた。 政府が事業の開始時期を、当初の8月上旬から22日に前倒しすることを決めたのは、残り2週間を切った10日だった。前日から東京都の新規感染

    GoTo、また場当たり対応 東京除外、キャンセル補償…甘い見通し | 毎日新聞
    myogab
    myogab 2020/07/21
    ほんと、憲法に緊急事態条項が無くて良かった~と思わされる事が続くね。無くてこの状態。有ったらどんなコトになっていたことやら…
  • ゲーム実況者ってなんで漢字読めないのおちんちん

    おちんちん好きで見てるけどめちゃくちゃ気になる 蠅(はえ)をおちんちんって読むわ 敏捷(びんしょう)をおちんちんって読むわ 錠前(じょうまえ)をおちんちん… 誰も突っ込まないのか 下のコメント見る限りではされてないんだよな 言及とブクマの的外れなこと

    ゲーム実況者ってなんで漢字読めないのおちんちん
    myogab
    myogab 2020/07/21
    増田の例示は「黄昏(ラグナロク)」感ある。
  • 恐怖の負の遺産・三峡ダムは最終的に爆破で取り壊さざる得ないのか?(北村 豊) @gendai_biz

    設計責任者が語る「罪」 2012年7月13日に84歳で逝去した潘家錚(はんかしょう)は、1985年に三峡ダム建設計画の「論証指導グループ」副グループ長と技術総責任者に任命された人物であり、三峡ダムの総設計師と呼ばれている。 藩家錚は「中国科学院(中国科学アカデミー)」と「中国工程院(中国科学技術アカデミー)」の「院士(アカデミー会員)」であるが、三峡ダム建設計画の検討が開始された1950年代には、当該ダムの建設計画に強く反対していたというから世の中は皮肉なものである。 潘家錚はその著作『三峡夢(三峡の夢)』の中で次のように述べている。 「自分はかつて悪い夢を見た。その夢の中で、彼は「国際生態環境法廷」に被告として立たされ、三峡ダム建設の設計を行った罪により、「人籍(人間の資格)」をはく奪されて、「魔道(悪魔の住む世界)」へ堕とされて冥土の地獄へ送られ、「凌遅(人体をばらばらにする刑罰)」に

    恐怖の負の遺産・三峡ダムは最終的に爆破で取り壊さざる得ないのか?(北村 豊) @gendai_biz
    myogab
    myogab 2020/07/21
    軽くGoogleMAPで見てみたけど、ボトルネックな地点で建設してないのね…。
  • トランプ氏また迷言 コロナ「ある時点で消える。最後に正しいのは私」 - 毎日新聞

    トランプ米大統領は19日放送の保守系FOXニュースのインタビューで、新型コロナウイルスについて「ある時点で消える。最後に正しいのは私だ」と述べた。これまでも根拠を示さず「奇跡のように消える」などと繰り返しており、改めて新型コロナの脅威を軽視するような姿勢を示した。 米メディアによると、米国では新規感染者が16、17両日とも7万人を超え、死者数も1日当たり1000人近くに上って… この記事は有料記事です。 残り287文字(全文477文字)

    トランプ氏また迷言 コロナ「ある時点で消える。最後に正しいのは私」 - 毎日新聞
    myogab
    myogab 2020/07/21
    神風話法
  • なんで可愛いおっさんだけいないの?

    可愛い女の子→いる 可愛いおばさん→いる 可愛い少年→いる 可愛いおっさん→いない なんで?????????????

    なんで可愛いおっさんだけいないの?
    myogab
    myogab 2020/07/21
    ギャル曰わく「天皇さんカワイイ」が話題になってたのは、もう十年以上前だっけかな…
  • 「経産省内閣」の正体。無能な官僚に支配された安倍官邸<福島伸享氏> « ハーバー・ビジネス・オンライン

    ―― 持続化給付金やGOTOキャンペーンなど、経産省所管の政策に批判が集まっています。福島さんは経産省出身ですが、現在の経産省をどのように見ていますか。 福島伸享氏(以下、福島):官邸からの仕事の下請けで相当疲弊しているというのが正直なところだと思います。ここで頑張らなければ経産省の評判が悪くなるので、必死になって仕事に取り組んでいるのでしょうが、ドツボにはまってしまっています。 もともと経産省は多くの予算があるわけではないですし、それほど人員がいるわけでもありません。企業で言えば企画部・宣伝部のようなところで、口八丁手八丁で生きている組織です。また、経産省は福島原発事故を見ればわかるように、危機管理の苦手な役所です。危機管理に取り組むには警察庁や旧自治省のように上意下達の縦型の組織が必要ですが、経産省は一人ひとりが自由に動き回り、それが結果として一つの音楽を奏でるような役所ですから、命令

    「経産省内閣」の正体。無能な官僚に支配された安倍官邸<福島伸享氏> « ハーバー・ビジネス・オンライン
    myogab
    myogab 2020/07/21
    「政治家の役割は、官僚の複数提案から一つを選ぶこと」と臆面無く答えてた無能政治家安倍晋三が総理をやってれば、必然的にこうなる。官邸官僚が邪悪でも、安倍政権でなきゃ、ここまで横暴にはなれやしなかったはず
  • 成果主義の次はジョブ型雇用?定着するか掛け声倒れで終わるのかの境目は|楠 正憲(デジタル庁統括官)

    一方で労働時間管理とか賃金体系の柔軟性について、我が国においては工場労働者の保護のために労働規制が整備されてきた歴史的経緯もあって、なかなか柔軟に運用することが難しい実情もあるようです。法律もさることながら判例法理や雇用慣行として続いているケースも多く、そう簡単に法改正による規制緩和で上書きできる話でもなさそうな気もします。 仮にコロナ禍が続いて知的労働者の在宅勤務が「新しい当たり前」となった場合に、この「ジョブ型雇用」とやらも「新しい当たり前」となるのでしょうか。それとも「成果主義」が辿ったように、何となく制度として運用しているけれども、ちゃんと運用できてるの?と首を傾げてしまう結果になるのでしょうか。 ところで先に白状しておくと私はロスジェネです。学生時代にネットバブルで最初の会社に潜り込んだので、就職氷河期を経験したことこそなかったのですが、ネットバブルが崩壊してからは自分の人月単価

    成果主義の次はジョブ型雇用?定着するか掛け声倒れで終わるのかの境目は|楠 正憲(デジタル庁統括官)
    myogab
    myogab 2020/07/21
    本音と建前が違っているんだから、上手くは行かないやろね。
  • WADA on Twitter: "私も(どうせ内閣府にきょうたくさん出すので),やってみます。 https://t.co/A0M5khxKuJ https://t.co/p7ysX9KTmW"

    私も(どうせ内閣府にきょうたくさん出すので),やってみます。 https://t.co/A0M5khxKuJ https://t.co/p7ysX9KTmW

    WADA on Twitter: "私も(どうせ内閣府にきょうたくさん出すので),やってみます。 https://t.co/A0M5khxKuJ https://t.co/p7ysX9KTmW"
    myogab
    myogab 2020/07/21
    有り難い。
  • 「一斉休校」首相決断の舞台裏 官邸は文科省の代案を突っぱねた:東京新聞 TOKYO Web

    <検証・コロナ対策4> 新型コロナウイルスへの対応で、学校の臨時休業は都道府県などが要請する。政府の対策部が基方針をそう定めた2日後の2月27日。文部科学次官の藤原誠(62)は首相官邸に呼び出された。

    「一斉休校」首相決断の舞台裏 官邸は文科省の代案を突っぱねた:東京新聞 TOKYO Web
    myogab
    myogab 2020/07/21
    安倍官邸は文科省を敵視してるから、その提案をのめないんだろうかね。PCR検査の拡充に消極的なのも、批判勢力の提案だから意地になっているぽく見えるし。
  • お前はなんにもわかってない。 蚊に刺されて痒いからって自殺しますか?..

    お前はなんにもわかってない。 蚊に刺されて痒いからって自殺しますか?しないでしょ。 するんだよ。なぜなら状況を判断して妥当な結論を導き出すことができず、まるで合理性のない結論を出してしまう病気だから。 気分が落ち込むだけと思ってはいけない。 人は状況を冷静に見て自信満々に明確な思考で今自分がやるべきことを決めたつもりなのに、その結論がなぜか死なのだ。 自分の思考が信じられなくなったことはあるか? いや、その渦中では自分が信じられない思考をしてることさえ気づけない。 脳がやられるということはそういうことだ。 自分の不調に気づけない。どうすべきか考えて自信満々で間違った結論を出す。 なぜならその判断機能は脳が担っているから。 手足の怪我でも内臓の病気でも脳が正常なら気づくことができる。痛みを感じることができる。 風邪で頭がボーっとしていても思考がしづらいことに気づくことができる。 でも、うつ

    お前はなんにもわかってない。 蚊に刺されて痒いからって自殺しますか?..
    myogab
    myogab 2020/07/21
    死んじゃうんだよね…。
  • 厚労省若手、コロナ「疲弊限界」 休日返上、人員増訴え | 共同通信

    厚生労働省の組織や働き方を議論する「改革実行チーム」は20日に会合を開き、新型コロナウイルスへの対応に追われ疲弊する同省の現状を若手職員が訴えた。幹部や若手を問わず休日返上で深夜まで働き「家族への負荷も限界寸前だ」と指摘し、人員増を求めた。 この日は業務効率化の状況を議論。働き方改革や人事制度見直しに向け昨年12月に作成した工程表の進み具合を点検した。新型コロナによる仕事の急増や忙しい部署への応援の多発で効率化が遅れる一方、テレワークやオンライン会議の環境整備は進んだと評価した。

    厚労省若手、コロナ「疲弊限界」 休日返上、人員増訴え | 共同通信
    myogab
    myogab 2020/07/21
    安倍政権が如何に疫病対策を軽視してるかの証左よね。馬鹿な国民は予算規模だけでやってる感を評価しちゃうので、効果皆無な利益誘導が一石二鳥となる。ハコモノを作られ続けてきた頃から一向に学習しない日本人。
  • 【独自】プラごみ一括回収へ、資源区分を新設…政府検討 - ライブドアニュース

    肉や魚、総菜の品容器や文房具など、家庭から出る様々なプラスチックごみ(プラごみ)について、政府は新たに「プラスチック資源」(プラ資源)の区分を設けて一括回収するよう全国の市区町村に要請する方針を固めた。 家庭プラごみは「可燃ごみ」「不燃ごみ」など、自治体ごとに回収区分がまちまちのため、プラごみ専用の区分を新設してリサイクルを促進する狙いがある。 環境省と経済産業省は、21日に開かれる有識者らの審議会で制度変更の原案を示す。その後、審議会などで制度の整備案を年度内にとりまとめ、2022年度以降の一括回収を目指す。

    【独自】プラごみ一括回収へ、資源区分を新設…政府検討 - ライブドアニュース
    myogab
    myogab 2020/07/21
    国民の無償労働を無闇に増やすんでなく、それを成す雇用創出でもすればいいのに。行政のボランティアの活用なんかもそうだが、こういう目先のケチりの総体として、日本人の労働生産性が低いんだと思うが。
  • ユダヤ人が優秀なのは「今日は何を勉強した?」と聞かないからだ 彼らは「何を質問したの?」と聞く

    子どもの個性を育てるには、どうすればいいか。ハワイと上海で塾を経営し、世界中の子供たちと触れ合ってきた船津徹氏は、「親の仕事は、子どもの知的好奇心を刺激し、自主的なやる気を引き出すこと。ユダヤ人の家庭では、子どもの『心の声』を重視することで自己肯定感を育てている」と説く――。

    ユダヤ人が優秀なのは「今日は何を勉強した?」と聞かないからだ 彼らは「何を質問したの?」と聞く
    myogab
    myogab 2020/07/21
    「ユダヤの教え」って「江戸しぐさ」みあるよね。
  • トランプ氏「大統領選、不正選挙になる」結果拒む可能性:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    トランプ氏「大統領選、不正選挙になる」結果拒む可能性:朝日新聞デジタル
    myogab
    myogab 2020/07/21
    不正な国外勢力なら、それこそトランプに入れるだろ。トランプが政権に居座れば、アメリカ社会の免疫反応は、暗殺という手段を再び使うかもね。
  • 世界の出生率が大幅に低下、21世紀末までに人口半減。原因は女性の権利向上 | スラド サイエンス

    世界の出生率が大幅に低下するという研究が発表された。この研究は米ワシントン大学保健指標評価研究所(IHME)が発表したもので、それによれば世界の人口は2064年にピーク(約97億人)を迎え、21世紀末には人口は約88億人にまで減少するとしている。日を含む23カ国では、2100年までに人口が半減するのだという(BBC、CNN)。 原因としては女性が教育を受けられるようになり、仕事をすることが増え、避妊が簡単になり、子どもを生む数を選べるようになったことがあるという。元記事では出生率の低下は、(女性の権利上昇の)成功談の結果だとしている。その一方でHME研究員のクリストファー・マリー教授は、どれほど大きな問題なのかを認識するのは非常に難しいと思うと語っている。

    myogab
    myogab 2020/07/21
    働きアリも、みな女王になりたい訳じゃない。みたいな。