タグ

2009年1月22日のブックマーク (25件)

  • 第4回 春の車載動画オフ

    このまとめサイトでは、車載動画を中心に、車の情報やドライブの楽しみ方などについて、様々な情報を提供しています。 車載動画の見方や楽しみ方、車載カメラの選び方や設置方法、撮影テクニック、編集方法、そして著作権や注意点などについて、わかりやすく解説しています。 車載動画を楽しむ方や、自分で車載動画を作成して公開したい方にとって、このまとめサイトが役立つ情報を提供できることを願っています。 車載動画を作る 車載カメラの選び方 車載カメラの設置方法 車載動画の撮影テクニック 車載動画の編集ソフト 車載動画の音声やBGMの編集方法 車載動画を作成する際に気を付けるべきこと 車載動画のアップロード先 車載動画を見る 人気の車載動画 最新の車載動画 車載動画おすすめ ドライブコースの紹介 安全運転に役立つ車載動画

    第4回 春の車載動画オフ
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/01/22
    なんか備考欄がみんなひどい。
  • 「ハドソン川の奇跡」でアクセス急増,TwitterがDiggを上回る

    調査会社の米Hitwiseは米国時間2009年1月20日,ミニブログ・サービス「Twitter」とソーシャル・ニュース・サイト「Digg」の米国での利用状況に関する調査結果を発表した。それによると,Twitterは先週,ハドソン川への旅客機不時着に関する現場からの速報や写真が投稿されたことでトラフィックが急増し,初めてアクセス数でDiggを上回った。アクセス・ランキング(コンピュータ/インターネット部門)の順位は,Twitterが84位,Diggが85位だった。 2008年12月28日~2009年1月17日のビジターを年齢別に見ると,Twitterでは25~34歳が全体の約45%を占め,前年同時期の12%から大幅に拡大した。オバマ大統領の就任式でTwitterの利用が活発になったことも考慮すると,Twitterのトラフィックは今後も拡大し続ける可能性が高い,とHitwiseは分析する。今回

    「ハドソン川の奇跡」でアクセス急増,TwitterがDiggを上回る
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/01/22
    「Twitterでは25~34歳が全体の約45%を占め,前年同時期の12%から大幅に拡大」
  • 図書館雑記&日記兼用:見せ方の戦略 - livedoor Blog(ブログ)

    日々の日記の他、図書館のニュース・イベント情報、図書館について思っていること、出版情報などを書いていきます。 2つのサイトの日記を兼用しているので、話題に節操がありません。そしてこれは2代目。 縁あってPOP作成の講習会に参加してきた。 私的には、「基1タイトル1冊しかのない図書館で、その1冊にPOPを付ける意味はない」とまでは言い切るつもりはないんだけどね。ただ、やり方によっては、つまりただ書店と同じようにPOPを作って飾っただけでは、なけなしの1冊がすぐに貸し出されてしまって、おすすめされているのにいつも実物のない書架になってしまう。 そう意味では、今回の主催の図書館がこれからやろうとしている取り組みは、図書館におけるPOPの活用法としては、動向を見守りたいと思う。 私としては、まだ、POPの効果的な活用方法が煮詰まっていないので、積極的には取り入れようとは思っていないんだけどね。

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/01/22
    「本のない展示もあり」
  • 驚くべき日本の「出前用バイク」 | WIRED VISION

    前の記事 サドルの無い過激なマウンテンバイク『Bergmonch』:動画 動画利用の口コミ広告:成功と失敗を分ける道は 次の記事 驚くべき日の「出前用バイク」 2009年1月22日 Charlie Sorrel この前代未聞の改造バイクは、出前の配達で味噌汁を一滴もこぼすことなく、交通事情の悪い日の道路を全速力で走り抜けることができる。 バイクの後部に取り付けられた、どちらかといえば不安定に見える付属物は、釣り合いを保つ吊り下げ式の棚で、ここに弁当箱や丼などが置けるようになっている。 角を曲がる際にバイクが傾いても、棚は水平を保ち、出前の品は道路にぶちまけられることもなく、あるべき場所から動かない。 もちろん、米国でよく見受けられるピザの配達屋のような運転をすれば、汁物はこぼれるだろうが、安定した運転をするかぎり、この吊り棚は抜群の働きをしてくれるはずだ。簡素ながら洗練された改造だ。

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/01/22
    日常の光景だけどな。海外からみるとすごいのかしら
  • 無人島問題で下衆に思われずに冴えた答えをする方法 - 脳髄にアイスピック

    悪いのは誰? - ある無人島漂流の物語 語りつくされた感があるけど、とりあえず。 誰が悪いかってそりゃお前さん、船の代価に身体を要求する男が悪い。 例え契約が成立したとはいえ、相手の足元を見て、ほぼ選択不可能な契約を持ちかけている時点で充分悪いであろう。こんな男の風上にもおけない女の腐ったような奴……などというと、流れ的にフェミニストに怒られるのでウンコマンと呼ぶことにするけど、この危機的状況で船が無かったら困るのは、他のメンバーだけでなく、ウンコマンも同様であり、助けを求める為には早かれ遅かれ船を直すしかないし、今後しばらく無人島で暮さざるを得ないことを考えれば、他のメンバーとの関係性の点からも何も言わずに直した方が賢明であり、それが一般的な考えというものである。 公の場では、男性の多くはこのウンコマンのような卑劣な取引は行わないと主張するだろう。 しかし、ここで考えて見て欲しい。 もし

    無人島問題で下衆に思われずに冴えた答えをする方法 - 脳髄にアイスピック
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/01/22
    「このまま寒くなったら八月辺りには、マイナス80℃ぐらいになってるなんてことはなくて、春ぐらいにはまた暖かくなって、八月になったら暑くなるんやろなぁ」逆にアリ。「おあとがよろしいようで」上手いなあwww
  • はてなブックマークの隠しモード発見! - 聴く耳を持たない(片方しか)

    タイトルは少し誇張気味。 はてなブックマークのURLの末尾に #benchmark を入れてアクセスするとブラウザのウィンドウ(もしくはタブ)のタイトル部分にベンチマークが表示されます。 1234(例) / タイトル つまり表示にかかった時間を1000分の1秒単位でチェックして、検証するモードがあるわけですね。 例 http://b.hatena.ne.jp/ http://b.hatena.ne.jp/#benchmark http://b.hatena.ne.jp/entrylist http://b.hatena.ne.jp/entrylist#benchmark http://b.hatena.ne.jp/hotentry http://b.hatena.ne.jp/hotentry#benchmark http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.ha

    はてなブックマークの隠しモード発見! - 聴く耳を持たない(片方しか)
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/01/22
    へー。ベンチモード
  • 1/22「ユーザー生放送」増枠!‐ニコニコニュース

    1/22「ユーザー生放送」増枠! ニコニコ生放送からユーザー生放送の機能拡張のお知らせです。 おかげさまで運営の予想以上に好評をいただいている「ユーザー生放送」ですが、ニコニコユーザーの皆さんからいただきました「もっと同時に放送できる枠を増やしてほしい」という声にお応えし、日より『100』に増枠しました! まだまだ皆さんの声に応え切れていない状況ではありますが、少しずつ拡張を続けてまいりますので、ぜひユーザー生放送をしてみたり、また視聴者として参加してお楽しみいただければと思います。 なお、一部の方において、ツールを利用し生放送枠を大量に確保するケースが見受けられた為、「captcha」(歪ませた文字を入力いただくもの)を導入させていただきました。ご理解下さい。 今後とも「ユーザー生放送」をよろしくお願いします。 ■ニコニコ生放送

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/01/22
    枠拡大&captcha導入か。
  • [PDF]次世代目録所在情報サービスの在り方について(最終報告)(平成21年3月)

    目録所在情報サービス(NACSIS-CAT/ILL)について 目録所在情報サービスは、参加する図書館が所蔵する資料の書誌情報と所在情報をオンラインでデータベース化し、所在情報データベースを利用して、それぞれの図書館が自館で所蔵していない資料を相互に提供する「図書館間相互協力」を迅速に実施しています。 NACSIS-CATとは、オンライン共同分担目録方式により全国規模の総合目録データベース(図書/雑誌)を形成するためのシステムです。 NACSIS-ILLとは、図書館間で行われている相互貸借サービス(文献複写や資料現物の貸借の依頼及び受付)のメッセージのやりとりを電子化したシステムです。

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/01/22
    記念ぷわんグッズ??
  • キーワードマッチではなくアクセス履歴でファイルを検索するというアイデア:ナレッジ!?情報共有・・・永遠の課題への挑戦:オルタナティブ・ブログ

    昨日に引き続いて情報爆発時代プロジェクトの成果報告会とその展示&デモを見にいっての感想。 2日目の午前中に気になったのは、国立情報学研究所の神門先生らの「探索・学習のための情報アクセス技術」と東京工業大学の横田先生らの「大量非構造データ間の概念構造を考慮した論理的探索ビューに関する研究」の2つ。 「探索・学習のための情報アクセス技術」は実際に画面をみてちょっと触ってみたのだが、探索性能と言うよりはナビゲーションの仕方、具体的に言うとディスプレイ内で複数のウィンドウを開いて探索範囲の絞り込みや検索条件の切り替えを随時提案していくインターフェースが面白かった。 そういえばPCのディスプレイも昔よりも大画面化が進んでいるしマルチディスプレイで仕事をする人も増えて来ている。でもそういう大画面や複数画面を徹底的に利用するような探索インターフェースってあまり見たことが無かった。 メインビューで絞り込ん

    キーワードマッチではなくアクセス履歴でファイルを検索するというアイデア:ナレッジ!?情報共有・・・永遠の課題への挑戦:オルタナティブ・ブログ
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/01/22
    「探索範囲の絞り込みや検索条件の切り替えを随時提案していくインターフェース」「ファイルの利用状況(アクセス履歴)を使って関係性を把握して分類や検索を行おう」おおー
  • ◆みんなで見よう!Youtubeとニコニコ動画◆ グーグル「民主党」検索の不思議

    皆さん、検索エンジンでは何を使用しておりますか? 私は基的にはいつもグーグルを使用しております。 ヤフーは最近は殆ど使用しておりません。 さて、2ちゃんねるで、ある1つの不思議な現象が取りざたされました。 ちょっと皆様とそれを見てみようと思います。詳細は続きを見るから。 最近のグーグルはある1つの事柄を入力すると、 それに関連したキーワードを表示してくれます。 いやはや、最近は進んだものですね。 では、とりあえずまずはじめに、1つのキーワードを例に入力してみましょう。 私の好きなゲーム、「ポポロクロイス」と検索してみます。 ポポロクロイスというゲームRPGなので、 やはり「攻略」というキーワードが一番上になっていますね。 さて、では、次に「自民党」というキーワードを入力してみましょう。 自民党で検索したら一番上に「自民党部」「自民党総裁選」と、 誰が検索するんだろう?というキーワード

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/01/22
    「なんで?「民主」ってよろしくないキーワードでしょうか?」
  • あの人はオピニオンリーダーと市場の達人どっちなのだろう:ナレッジ!?情報共有・・・永遠の課題への挑戦:オルタナティブ・ブログ

    週刊エコノミストの1/20号に宮田加久子先生の「学者が斬る/ネット社会で高まる「クチコミ効果」」という面白そうな記事が載っていたので入手して読んでみた。 ネット時代のクチコミに関してスノーボールサンプリング法で調査をした結果として、消費者を情報環境から3類型に分けていた。それによるとネット経由の情報接触が中心でマスコミ接触が低いネット駆動型は35%でその逆のマス広告接触が主体の受動型の29%を上回っている。最近既存の広告メディアの不調が伝えられているがそれを裏付けるような数字だ。この受動型の人は新聞広告やインターネット広告で得た情報を他人に積極的に伝えるのにテレビ広告で得た情報は伝えていない可能性も提示されているが、すると一時期流行ったテレビとネットの連携による「後で検索」よりは新聞紙面の「詳しくはネットで」のほうが効果が高いということになるのだろうか。 この記事で一番面白かったのは、ネッ

    あの人はオピニオンリーダーと市場の達人どっちなのだろう:ナレッジ!?情報共有・・・永遠の課題への挑戦:オルタナティブ・ブログ
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/01/22
    オピニオンリーダーと市場の達人。「置かれた場所によって決まる」
  • ニコニコ動画台湾版のコメント数 - longlow’s diary

    現状ニコニコ動画の海外版の仕様はほとんど日版と共通なのですが、コメントに関してはコメントサーバーが別なため台湾版、スペイン版、ドイツ版とそれぞれから書き込まれたコメント数を見ることができます*1。そこで海外版で一番活発な台湾版のコメント数がどのようなものか見てみました ※対象は1/22の合計総合ランキングにおける再生ランキングTOP50の作品 ※台湾版のコメント数は1/22の0:00〜2:00あたり。日版のコメント数は1/22の2:10あたりのもの ※当はスペイン版とドイツ版も調べようとしたのですが全体的にコメントが少ないのと、コメントがそこそこある動画もそのコメントが日語だらけのケースが多かったりするのでやめました 動画タイトル 台湾版コメント数 日版コメント数 【初音ミク】みくみくにしてあげる♪【してやんよ】] 2,125 1,742,946 新・豪血寺一族 -煩悩解放 -

    ニコニコ動画台湾版のコメント数 - longlow’s diary
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/01/22
    台湾鯖は歌詞翻訳を専門にやってるユーザーがいるので歌主体の動画はコメントが多い。彼らを呼ぶ用のタグとかもあったり。普通にコメントすると流れるので,台湾鯖でコメントされる。ボカロ曲は歌詞の需要が高い。
  • E880 – デジタル消費者:情報専門職の再形成 <文献紹介>

    デジタル消費者:情報専門職の再形成 <文献紹介> Nicholas, David; Rowlands, Ian edit. Digital consumers: reshaping the information profession. Facet Publishing, 2008, 226p. 書は英国ユニバーシティ・カレッジ・ロンドンの情報行動・研究評価センター(CIBER:Centre for Information Behaviour and the Evaluation of Research)の8年間にわたる情報利用者のオンライン行動の変化についての研究成果と,それに対する情報専門職の対応に関する提言をまとめた9編の論文集である。 Nicholasらによる「デジタル消費者:序文と哲学」は序論にあたり,執筆の意図,アプローチ,各論文の概要,対象とする読者について述べている。次の

    E880 – デジタル消費者:情報専門職の再形成 <文献紹介>
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/01/22
    「特に「デジタル消費者の情報行動」と「グーグル世代」は本論文集の中核をなすもの」面白そう。
  • E877 – IFLA,記録文書が含む個人情報へのアクセスに関する声明を公表

    IFLA,記録文書が含む個人情報へのアクセスに関する声明を公表 国際図書館連盟(IFLA)運営理事会は2008年12月3日の運営理事会で,記録文書に含まれる個人情報へのアクセスに関する声明“Statement on Access to Personally Identifiable Information in Historical Records”を発表した。 声明では冒頭で,情報への自由なアクセスと表現の自由は,現在のことがらに限らず,個人的かつ私的な歴史的記録の原資料に対しても適用されるのが原則であると表明している。その上で,歴史的原資料は,短期的には公開や論争から保護を得るものの,長期的には人類共通の遺産の一部分として,保存され利用可能とされなければならない,としている。その上でIFLAは,図書館員がなすべきことを,以下の4項目にまとめている。 伝記や系譜,その他の調査研究や出版目

    E877 – IFLA,記録文書が含む個人情報へのアクセスに関する声明を公表
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/01/22
    「永久的な非公開措置や記録そのものの破壊は,それがプライバシー保護の名目を掲げていても,検閲の悪質な一形態にすぎない」どっかで,公権力に対抗するには貸出履歴の破棄しかない,とか言ってたのを思い出す。
  • オバマ大統領、大統領記録の公開に関する大統領令の改正を発表

    米国オバマ大統領は1月21日付で、大統領記録の公開について定めた2001年11月1日の大統領令第13233号を廃止するとともに、新たな大統領令の制定すると発表しました。 これにより、退任後の大統領に認めていた、在任中の大統領記録に対する大統領特権の適用が廃止されることになり、ブッシュ前大統領による大統領記録の公開制限措置が、緩和されることになると報じられています。 Executive Order — Presidential Records http://www.whitehouse.gov/the_press_office/ExecutiveOrderPresidentialRecords/ President Obama Revokes Bush Presidential Records Executive Order http://historycoalition.org/2009/

    オバマ大統領、大統領記録の公開に関する大統領令の改正を発表
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/01/22
    「退任後の大統領に認めていた、在任中の大統領記録に対する大統領特権の適用が廃止されることになり、ブッシュ前大統領による大統領記録の公開制限措置が、緩和されることになる」情報公開?
  • E875 - ファーストライブラリアン,ローラ・ブッシュ夫人の8年 | カレントアウェアネス・ポータル

    ファーストライブラリアン,ローラ・ブッシュ夫人の8年 2009年1月20日,米国にオバマ(Barack Obama)新大統領が誕生した。これと同時に,ブッシュ(George W. Bush)政権は8年間の任期満了を迎え,ファーストレディ,ローラ・ブッシュ(Laura Bush)夫人もその役割を終えた。ローラ夫人はかつて,ライブラリアンとして公共図書館,学校図書館に勤務した経験があり,ファーストレディ時代には,「ファーストライブラリアン」として,図書館振興や読書推進に関する多くの活動に従事してきた。米国図書館協会(ALA)が発行する雑誌“American Libraries”は特集を組み,8年間に渡る彼女の業績をまとめている。 彼女は図書館に対し,例えば下記のような貢献をしている。 2001年 教育イニシアチブ“Ready to Read, Ready to Learn”開始,ローラ・ブッシ

    E875 - ファーストライブラリアン,ローラ・ブッシュ夫人の8年 | カレントアウェアネス・ポータル
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/01/22
    「ブッシュ前大統領は図書館や読書にあまり興味がなく,ローラ夫人が図書館振興に一役買っていた。一方オバマ大統領は,読書の重要性や図書館が社会において果たす役割,図書館員の役割に対し,理解を示している」
  • Xboxの電源を切られて激怒した息子、母親をタコスで攻撃して刑務所入り−アメリカ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    Xboxの電源を切られて激怒した息子、母親をタコスで攻撃して刑務所入り−アメリカ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/01/22
    タイトルがネタすぐる
  • wktkラボ - NicoWatch Tools - Greasemonkey用ニコニコ動画拡張ツール

    ニコニコ動画の細かな仕様変更の都度更新しますので、 可能であれば月に1度はNicoWatch Toolsのアップデートをお願い致します NicoWatch Tools はニコニコ動画の動画再生ページに以下の機能を追加します。 インストールには 最新の Firefox + Greasemonkey が必要です。 バグ・エラー報告や追加機能の要望などありましたらコメントにてお願いします。 最終更新日 2008年8月11日   ・タグ内動画ID自動リンクのリンク判定に「マイリストリンク(mylist/[数字])」「ユーザープロフィール(user/[数字])」「過去ログリンク(watch/[数字])」を追加   ・うp主コメント内の連続スペースを一つの改行に置換する機能を追加 前回更新日 2008年8月2日   ・XML(コメント)ダウンロード機能に「投稿者コメント」のダウンロード機能を追加  

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/01/22
    コメント内検索機能いいな。
  • これって常識? 細菌の“写メ”でリポート作成

    携帯電話のカメラのレンズを顕微鏡ののぞき口にあて、細菌を撮影する――ある大学の農学部で学ぶ学生に聞いた講義中の風景だ。撮影した写真は、Wordで作成した観察記録に張り付け、リポートとして教授に提出するのだという。 講義中に携帯カメラで写真を撮ったり、リポートに使ったら教授が怒るのではと記者は心配になった。だが学生によると、携帯カメラの写真を使ってリポートを作成するよう教授が指導するケースもあるそうだ。顕微鏡で観察したものをスケッチで残すより、携帯カメラで撮影した方が手軽で時間も短縮できるためだ。 学生がソフトバンクモバイルの「913SH」で撮影したという歯垢の細菌の写真を見せてもらった。細菌の形が確認でき色も鮮明で、スケッチを使うよりも正確なリポートが作成できそうだ。ほかにも大腸菌のリポートに携帯カメラ写真を使ったことがあるという。 今後は大学のリポートに、携帯カメラを活用するのが常識にな

    これって常識? 細菌の“写メ”でリポート作成
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/01/22
    「携帯カメラの写真を使ってリポートを作成するよう教授が指導するケースもあるそう」うーん。スケッチすることで形を理解するとかの意図もあったんじゃ? いいのかなあ。
  • 査読という仕事 - むしのみち

    米国では、publish or perish、と言われるほど、研究者の仕事として論文を出版することは重要なことです。日でももちろん、研究費を使って得たデータに基づき、論文を書き、さらにその成果に基づいて研究費を申請します。よって、研究費獲得とその成果たる論文出版は、研究を進めていく両輪といえる重要な作業です。 一方で、論文は、それぞれの分野の専門誌や科学一般の雑誌に投稿して、審査を受け、価値が高いと判断されると掲載されます。この審査というのは、通常、同分野の研究者による査読(peer review)と呼ばれます。 では、この査読者(reviewer)というのは誰が決めるのかというと、それぞれの雑誌を運営する編集者たちです。通常、編集長(editor-in-chief)のもと、幾人かのsubject editorや、managing editorと呼ばれる編集者たちが行います。編集者を専門

    査読という仕事 - むしのみち
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/01/22
    「Small world!」フイタwwww
  • アメリカ大統領就任演説のクラウド解析 | 5号館を出て

    個人的にはオバマの演説は「うますぎて」ちょっと苦手です。聞いていると、確かに訴えてくるものがあるので、逆にあまり聞こうという気になりません。よく言われるように政治演説というよりは宗教家のアジテーションに近いものを感じます。 それにしても、映像、音声、テキストで就任演説がこれほど詳細に報道されるというのも珍しいのではないでしょうか。 いつも、いろいろなソフトの使い方を教えてくれる教えて君.netが、おもしろい記事を紹介しています。 全文テキストを流し込むと、どの単語がどのくらい使われているかをクラウド表示してくれるWordleというサイトがあります。 Wordle is a toy for generating “word clouds” from text that you provide. このサイトを使って、サイトの説明文をクラウド表示させたものがこれです。 要するに、単語の出現頻度を

    アメリカ大統領就任演説のクラウド解析 | 5号館を出て
  • 図書館がノートのコピーを断る理由 - Copy&Copyright Diary

    たまたま見つけたこのエントリ。 ローの図書館で、 ノートコピーしようとしたら、 禁止だから外でやれと言われた。 (中略) 禁止の根拠が著作権法31条らしい。。 鷲日記 : 今日 図書館図書館内のコピー機でノートをコピーする根拠が著作権法31条というのはちょっとおかしいと思う。もちろん、図書館員がどのような説明をしたのかは、このエントリーだけからは読み取れないのだけど、著作権法31条は、図書館のコピー機で利用者がノートのコピーをとることを禁止してはいない。 著作権法31条は権利制限規定で、権利の及ばない範囲を定めている。 (図書館等における複製) 第三十一条 図書、記録その他の資料を公衆の利用に供することを目的とする図書館その他の施設で政令で定めるもの(以下この条において「図書館等」という。)においては、次に掲げる場合には、その営利を目的としない事業として、図書館等の図書、記録その他の資料

    図書館がノートのコピーを断る理由 - Copy&Copyright Diary
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/01/22
    「図書館は、管理上の問題から、自らの判断でノートのコピーを断っている」管理上というか,複写権センター等との合意の結果のガイドラインかな。セルフコピーさせなきゃいいんだけどさ。
  • editorium » 無料冊子にも同人誌にもISBNを

    個人として会友になっている「版元ドットコム」のメーリングリストで、無料の目録にISBNを付けることについて話題になっています。版元の方々のいろいろな意見があって、とても興味深いです。 ぼくはISBNというコードの存在を、かなり評価しています。実にありがたいものと思っています。 それはISBNが、特定の情報(のパッケージ)をユニークに識別することが可能な統一的かつ標準的なコードである、という点に尽きます。 ウェブサイトやそれに含まれるページがURIを持っていて、ユニークに情報を特定できるように、書籍もISBNによってユニークに情報を特定できます(ISBNもURIとして記述できます)。 そしてウェブよりISBNが良い点——というよりは「今ISBNがつけられているメディアの良い点」か——は、情報が固定されていること、そのため情報パッケージの中に含まれる特定の部分的な情報を厳密に識別可能なこと、で

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/01/22
    「同人誌にもぜひISBNつけてほしい」っ出版評論社 http://bestseller.shop-pro.jp/ コミケにもよく出る同人サークルだけど全誌にISBNつけてる/出版社コードが年間万単位で必要になるのはキツい。コミケは配置である程度特定可
  • 「初音ミク×ニコ動」が生んだ卒業ソング absorb「桜ノ雨」 (1/4ページ) - MSN産経ニュース

    【サウンドボックス】absorb  ボーカル・キーボードの森晴義さん(手前)、ギター・コーラスの中村博さん(左)、ボーカル・ギターの笹原翔太さん(奥)によるユニット=東京・大手町(荻窪佳撮影) 3月、全国の学校の卒業式で新しい「卒業ソング」が歌われる。absorb(アブソーブ)の『桜ノ雨』だ。昨年春以降、ボーカロイドソフトの初音(はつね)ミクが歌ってニコニコ動画でブレークし、昨年11月にはabsorb、初音ミクがそれぞれが歌ったバージョンを収録したCDが発売された。absorbの元にはすでに、全国の約50の中学、高校から卒業式で歌いたいとの連絡が届いており、『桜ノ雨』は卒ソンの“新定番”となりそうだ。『桜ノ雨』誕生の経緯や今後の活動などをabsorbのメンバーに聞いた。 --「桜ノ雨」は初音ミクが歌って人気に火が付いたが、曲を作ったきっかけは 笹原 「初音ミクが話題になっているのを知り、僕

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/01/22
    halyosyさんの。「『桜ノ雨』は卒ソンの“新定番”となりそうだ」!? いつのまにそんなに普及したんだ。。。
  • 「 2 」か「 9 」で割ってみる - ナイトシフト

    先日、飲んでたときに「 9 」という数字が面白いというになったのですが、「 数字が合わないときに『 9 』で割ったりするよね。 」と言ったら誰もやってなかったのでその話をします。たぶん、会計に携わってる人なら知ってる人も多いはず。 例えば、経理の仕事をしてたりすると、仕訳を全部入力したのに帳簿の残高と実際の預金残高が合わないということがあると思います。会計の仕事をしていない人でも、家計簿ソフトを使ってて、レシートを全部入力したのに現金の残高が合わないなんていうことがあるんじゃないでしょうか。そんなときは闇雲に間違いを探しはじめないで、とりあえず差額を「 2 」か「 9 」で割ってみるといいかもしれません。割り切れると↓こんな可能性が考えられます。 「 2 」で割り切れる → ±を逆に入力してる可能性がある「 9 」で割り切れる → 桁間違い or 数字の一部を逆に入力してる可能性がある  

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/01/22
    おお。頭いいなー