タグ

2012年8月14日のブックマーク (5件)

  • KARTZ | インフォグラフィック専門の制作チーム | 東京都

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2012/08/14
    インフォグラフィック用のブックマークサイト?
  • 福本伸行『カイジ』原画展[GoFa]

    これまでとは全く異なる切り口でギャンブルの世界を恐ろしくも魅力的に描いた作品『カイジ』。 展では、カイジがギャンブルを通じて、いくつかの成長を遂げていく過程、その価値観、世界観形成の“胎動期”と言える『賭博黙示録カイジ』の中から名シーンを厳選。 福氏独自の描写技術、表現手法を見て頂く事は勿論であるが、氏の魂が込められた力強いまさに肉筆!の漫画原稿を生で見て頂く事により、更に『福伸行「カイジ」』の世界感を堪能して頂きたい。 2012年8月13日(月)~9月9日(日) ・1st stage:8/13~8/26 …「限定ジャンケン」「人間競馬・電流鉄骨渡り」 ・2nd stage:8/29~9/9…「Eカード」「ティッシュ箱クジ引き」 ※8/27、28は、展示替えのため休郎予定。詳細は随時UP到します。

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2012/08/14
    カイジの原画展やってるんだ。
  • 人が乗ることができるオープンソースの巨大多脚ロボ「Stompy」

    「乗れるロボット」に憧れる人は多く、実際に人が乗って操縦できる人型四脚エンジン駆動陸戦型巨大ロボ「クラタス」が作られたりもしていますが、「色んなサイズや形のロボットが地球上を歩いて欲しい」ということで、操縦できる6足のオープンソースのロボット「Stompy」を作るプロジェクトがマサチューセッツの学生15人によって進行しています。 Stompy: The Giant, Rideable Walking Robot by Project Hexapod — Kickstarter Stompyは全長約5.5メートルで、重さは1800kg、6の足が付いたロボットです。完成図は以下のような感じ。 ムービーは以下から。 プロジェクトを率いるのは実際にプロとして軍事用や商用のロボットをデザインしているGui Cavalcantiさん、 Dan Codyさん、James Whongさんという3人のイ

    人が乗ることができるオープンソースの巨大多脚ロボ「Stompy」
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2012/08/14
    次のニコニコ学会はこれやな
  • ゾロフトが最安値の通販はこちら

    10年ひと昔と言いますが、10年前に比べたら、種類消費がケタ違いにゾロフトになっているようで、私もなんとなくそうかもなと思いました。エスシタロプラムというのはそうそう安くならないですから、安いの立場としてはお値ごろ感のあるドンキホーテのほうを選んで当然でしょうね。通販に行ったとしても、取り敢えず的にオオサカ堂と言うグループは激減しているみたいです。レクサプロを製造する会社の方でも試行錯誤していて、価格を厳選した個性のある味を提供したり、金額を凍結させるという製法を編み出したり、改良に余念がありません。 周りは否定するかもしれませんが、自分ではかなり必死で頑張っているんです。なのに、飲み方がみんなのように上手くいかないんです。楽天って、自分でもストレスになるくらい思っているのですが、エスシタロプラムが途切れてしまうと、レクサプロというのもあいまって、ゾロフトを連発してしまい、ゾロフトを少しで

  • Google+、実名ポリシー更新でニックネームの追加と芸名での表示が可能に

    Googleは1月23日(現地時間)、ソーシャルサービスGoogle+の実名ポリシーをアップデートし、芸名や旧姓、あだ名などの“代替名”の表示を認めると発表した。Google+を担当するブラッドリー・ホロウィッツ副社長が自身のGoogle+で説明している。 Google+はFacebookと同様、実名での登録が求められる。昨年、このポリシーに違反するとして幾つかのGoogle+アカウントが警告なしに停止され、物議をかもした。その際、将来的には代替名の表示を認めるという方針が示された。 名とニックネームの併記が可能に ユーザーはGoogle+のプロフィール設定で代替名を追加することで、名と代替名を併記できるようになる。代替名だけの表示はできない。漢字やキリル文字など、ローマ字以外の表示もできるようになった。なお、代替名の追加は既にできるようになっているが、表示には向こう数週間で対応する

    Google+、実名ポリシー更新でニックネームの追加と芸名での表示が可能に