タグ

TRCとwebに関するmyrmecoleonのブックマーク (5)

  • ブックワン BK1

    「honto の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ いつもhontoサービスをご利用いただきありがとうございます。 「honto の通販ストア」は2024年3月31日をもちましてサービスを終了致しました。 サービス開始から約12年、多くのお客様にご愛顧賜りましたこと、深く御礼申し上げます。 4月からの「honto」に関して 店舗お受け取りサービスに関して 丸善ジュンク堂書店オンラインサイトに関して サービス終了に関するFAQ 4月からの「honto」に関して 4月1日からは、「honto電子書籍ストア」のサービスは継続し、の通販に関しましては「e-hon」との連携を開始致しました。 honto電子書籍ストアで販売中の商品に紙のがある場合は、ページ内にe-honサイトへのリンクが表示されますので、そちらからご購入いただけます。 e-honで会員登録される際に

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2009/05/12
    素晴らしい。著者典拠ファイルを確実に構築してるbk1(TRC)ならではのサービス。たとえばAmazonにはこれは難しい。
  • 雑誌 - 無料・試し読みも!honto電子書籍ストア

    電子書籍は場所をとらないので、棚ごと持ち歩ける。帰省でを持ち帰ったのに、読まずにただの荷物に。なんてこともなく、深夜特急で旅行中でも好きなだけを読めます。 たとえば、入院中の病室や夜のピクニックの休憩中にも、が読めます。スマホを見るスペースしかない満員電車の中でも、読書できる。もうと離ればなれになりません。 家に届いて家族に知られたくない友達に人間失格と言われそうな電子書籍なら、こっそり手に入れられます。誰にも知られずに、自分だけのの世界に没頭しましょう。 電子書籍は、手で抑えなくても、勝手に閉じたりしません。指先ひとつで読めるので、寝ながら読書も、クロワッサンをべながら読書もカンタンに。を自由に読みましょう。 屋さんが閉まる真夜中の5分前でも、お正月のような特別な日でも、利用できます。24時間365日、と生きる。あなたの人生のそばに、いつもがあります。 ポテ

  • ビーケーワン、約1500誌の雑誌取り扱いを開始

    インターネット書籍販売サイト「ビーケーワン」は27日、月刊誌・季刊誌・隔週刊誌など、約1500誌の販売を開始した。 タウン誌やコミック、児童誌、女性誌、男性誌、総合誌、文芸誌など幅広いジャンルの雑誌を販売。原則として発売日当日朝よりビーケーワンサイト上で購入が可能になり、最短で24時間以内に出荷する。 なお、週刊誌およびバックナンバーは取り扱わない。 当日日入荷した雑誌をメルマガで配信する「bk1 雑誌 Express」サービスも同時に開始。ビーケーワンで取扱う雑誌で、当日発売される雑誌の入荷情報を配信する。メールマガジンの配信頻度はほぼ毎日となる見込みだ。

  • 図書館流通センター、書籍販売サイト“ビーケーワン”をシステムリニューアル

    (株)図書館流通センターは9日、書籍販売サイト“ビーケーワン”において、7日にシステムリニューアルを実施したと発表した。キーワードを登録しておくことでそのキーワードに該当する書籍がビーケーワンで取り扱いを開始したときにメールで知らせる機能“express”や、24時間以内に出荷可能な書籍と、出荷に24時間以上かかる書籍を同時に受注した場合に、24時間以内出荷可能な書籍のみを最速で出荷する“特急便”、入荷済みの書籍と入荷待ちの書籍を同時に受注した場合に、入荷済みの書籍のみを先に出荷する“入荷済み書籍の出荷機能”などが追加された。特急便と入荷済み書籍の出荷機能の利用には別途手数料として250円が必要。 そのほかに追加された機能としては、出荷準備前なら届け先と支払い方法を変更できる“注文情報の変更”、出荷履歴でコンビニ支払いの入金情報を確認する機能、イーバンク口座からの代金自動引き落とし機能など

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/07/10
    「キーワードを登録しておくことでそのキーワードに該当する書籍がビーケーワンで取り扱いを開始したときにメールで知らせる機能“express”」
  • 2007-06-21(Thu): 播磨町立図書館のアフィリエイトへの違和感 - ACADEMIC RESOURCE GUIDE (ARG) - ブログ版

    日経産業新聞が「図書館運営に民間の知恵」という記事を掲載している(2007-06-18付、朝刊)。この記事の中で、 ・播磨町立図書館 https://www.library.harima.hyogo.jp/ にオンライン書店bk1のアフィリエイトが導入されたことが紹介されている。早速、サイトをみてみたが、これはまずいのではないか。 先に背景を説明しておこう。 bk1のアフィリエイトを経由してが買われると、購入金額の3%が播磨町立図書館に還元される。 播磨町立図書館は指定管理者制度によって図書館流通センター(TRC)が運営している。 bk1は図書館流通センター(TRC)のビーケーワン事業部が運営するオンライン書店である。 記事では、 利用者は好きなを買いながら図書館の蔵書充実にも一役買える。さらにTRCも利益を上げられる「三方一両得」のモデルだ。 と賞賛されているが、アフィリエイトを導入

    2007-06-21(Thu): 播磨町立図書館のアフィリエイトへの違和感 - ACADEMIC RESOURCE GUIDE (ARG) - ブログ版
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/06/22
    うーん。試み自体はよいと思うんだけどな/ここって本の代理購入なんてのもしてるのね。書店が近くにないから図書館が書店の代わりに客注を受けると。TRC指定管理ならではではあるな
  • 1