タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

isxnとsystemに関するmyrmecoleonのブックマーク (1)

  • 書籍と雑誌を特定するための方法とか - Ceekz Logs (Move to y.ceek.jp)

    図書館の話題を必ず「金曜日」に書くと宣言しておきながら、1日遅れました。これでは、信頼を得ることが出来ませんね…。仕切りなおしながら、信頼獲得に努めたいと思います。 今回は、図書館の話題から少し離れ、書籍や雑誌をユニークに特定する仕組みを考えたいと思います。考えたいというか、知りたいのです。ウェブ棚システム(積読管理システム)の開発を行いたいのですが、何の ID をベースに管理するか悩んでいます(2月29日 発表会)。 書籍は「ISBN」で管理でき、雑誌は「定期刊行物コード」で管理できそうです。従って、基的に JAN コード(EAN コード)で管理すれば良いですね(ISBN-10 は ISBN-13 に変換する)。雑誌には ISSN コードもあるようですが、号を特定する仕組みではないため、棚管理としては不適です。 JAN コードは、書誌情報を Amazon.co.jp で取得できるの

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2008/03/03
    JANなしなら書籍はやはりNBN。雑誌は普通にISSNがデファクト。ISSNを用いた巻号レベルの管理としてはSICI等がある。同人誌は課題/複数種コードの利用が最良。内部キーは独自で,ISxNやJANやNCIDやNBNに関連付け,が妥当と思う
  • 1