タグ

otakuとworldに関するmyrmecoleonのブックマーク (12)

  • 日本のオタクに知って欲しい、西洋のオタクスラング「Proship」という単語の意味と「Proshipper」という概念|マロミチャン🐶

    オタクに知って欲しい、西洋のオタクスラング「Proship」という単語の意味と「Proshipper」という概念 はじめにどうも、マロミと申します。 突然ですが英語圏のオタクが使うProshipやProshipperという単語、ご存知ですか? 私がはじめてこの単語を聞いて何を意味するスラングなのか調べた時、正しい解説を見つける事はできませんでした。 このnoteでは日人の方がProshipやProshipperという単語を使う人に直面した時、理解できない言葉に戸惑わないよう、私が受けた嫌がらせを元に正しい言葉の意味と対処法について記していきたいと思います。 経緯が長いので、単語の意味だけを知りたい方は「Proshipの勉強」と「Proshipperの真の意味」の項目に飛んでください。 事の発端2022年7月。 とある海外ジャンルで二次創作をしていた私は、生まれて初めて英語のDMを貰

    日本のオタクに知って欲しい、西洋のオタクスラング「Proship」という単語の意味と「Proshipper」という概念|マロミチャン🐶
  • ノア・スミス「ウィーブ文化――日本のポップ文化に首ったけの非日本人たち」(2021年4月11日)

    [Noah Smith, “Weebs!” Noahpinion, April 11, 2021; reposted April 7, 2023] 【2023年4月7日の追記】この2週間を日で過ごしていた間,現地のスタートアップ創業者やベンチャーキャピタリストやコンサルタントやあれこれの友人に,「ウィーブ」って単語を聞いたことがあるかって尋ねたけれど,誰ひとりとして知らなくて,びっくりした.なぜって,日文化製品によって,世界規模のサブカルチャーが生まれてるのに,他ならぬ日にいる人たちは,そんなサブカルチャーが存在してることにほぼ気づいてすらいないんだもの.このサブカルチャーは,世間の隅っこの存在でもない――アニメにもなった『SPY×FAMILY』の原作最新刊は,今週,北米でベストセラー1位になっているし,ウクライナの前線に身を置いてる兵士たちはストレス発散のためにピカチュー・ダンス

    ノア・スミス「ウィーブ文化――日本のポップ文化に首ったけの非日本人たち」(2021年4月11日)
  • 「なぜわからんのだ!」『スレイヤーズ』が原因で王族と摑み合いの喧嘩に…アラブ世界で受容される“日本文化”の実情 | 文春オンライン

    中東で人気になったジャンル、忌避されるジャンル “日アニメーション”制作のアニメ作品は根強い人気があり、『小公女セーラ』や『ちびまる子ちゃん』は人気の作品でした。ちなみに『ちびまる子ちゃん』はアラブではそのまま『マルコ』というタイトルで放送されています。この作品に関してはいわゆる「日人の日常」を描いているという点で人気があったようです。 日のアニメは流行っていますが、そのなかでもあまりファンであることを公言しにくいジャンルがあります。それはいわゆる“アイドル系アニメ”です。アラブでは「男は男らしく、女は女らしく」という価値観がいまだ根強いので、男性ファンはいるのですが『アイドルマスター』や、『ラブライブ!』を好きだということを堂々と公表しにくい環境にありました。表立って好きだと言える人は少なく、一度だけ『アイドルマスター』のシャツをドバイで着ていたアラブ人男性に会ったときにお話ししま

    「なぜわからんのだ!」『スレイヤーズ』が原因で王族と摑み合いの喧嘩に…アラブ世界で受容される“日本文化”の実情 | 文春オンライン
  • 世界のオタクイベント網羅 初のカタログを発行 - 共同通信

    国際オタクイベント協会(東京都文京区、佐藤一毅代表)は、世界各地で開かれる漫画やアニメのイベントの概要を網羅した初のカタログ「オタクイベントカタログ 2017」を発行した。11日から3日間、東京ビッグサイト(江東区)で開かれる「コミックマーケット92」で展示する。 2017年版は、中国、米国、ブラジル、ヨルダン、ベラルーシなど世界36の国と地域で開かれる、88の漫画やアニメ、コスプレ、ゲームイベントなどを収録。開催日時と場所のほか、規模や内容、主催団体の連絡先やメッセージなどを日語で説明した。海外向けに、英語版と中国語版を電子書籍で作成する。 表紙は「ブラックラグーン」などの作品で海外でも知名度が高い漫画家の広江礼威さんが手掛けた。中東やロシアのイベントなどにも参加する声優の上坂すみれさんと佐藤代表が、海外イベントに出演、参加する意義などを語り合った対談のほか、中村伊知哉慶応大教授のコラ

    世界のオタクイベント網羅 初のカタログを発行 - 共同通信
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2017/08/10
    へえ買おう、と思ったが関係者向けなのか。なんだ。
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネット(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込みです。

    dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2015/01/25
    「コミケ会場では、あんなに人が多いのにすごく静かだと思う。その点では皆で笑って盛り上がる海外のイベントとは違います」
  • Tokyo Otaku Mode、15億円の使い道は

    Tokyo Otaku Mode Inc. 亀井智英代表(左)、小高奈皇光CFO(右) 写真:編集部 「東京オリンピックが開催される2020年をめどに売り上げ100億円、外貨獲得を目標にまい進したい」 25日、Tokyo Otaku Mode Inc.(TOM)亀井智英代表が緊張の面持ちで会見した。 TOMは同日、経産省系の官民ファンド・海外需要開拓支援機構(クールジャパン機構)から、今後3年間で最大15億円を調達すると発表。会見で投資に至った経緯を明かすとともに、今後の方針を示した。調達資金をインターネット広告や人材獲得にあて、2020年までに売上高100億円を目指す。 TOMはアニメ・マンガ・ゲームの情報を配信するニュースメディア、国内のアニメやマンガの関連グッズを海外85カ国に販売するショッピングサービスの二軸で運営している。現在の収益部門は後者の物販だ。 これまでTOMはFaceb

    Tokyo Otaku Mode、15億円の使い道は
  • 美少女フィギュアに税金投入…国会でオタク論争 | 東スポWEB

    うちわ、SMバーの次はオタク論争だ。10月30日に開かれた衆院予算委員会で、維新の党の木下智彦議員(45)がクールジャパン政策について質問する際、資料を使おうとしたら与党の反対で却下された。その資料は「どぎつい」(木下氏)という美少女フィギュアの画像。木下氏は「このフィギュアを販売している会社に、政府が15億円も出資するのはどうなのか」と疑問を呈した。画像を見ると確かにエロいが「クールジャパンを成功させるためには美少女フィギュアも認めるべきだ」と反論する国会議員も出ている。 問題とされたのは「Tokyo OtakuMode(東京オタクモード)」という会社のホームページ画像だ。日政府は漫画やアニメなどのコンテンツを海外に売り出そうと、クールジャパン政策を推し進めている。これを受けて、政府と民間で作った「クールジャパン機構」が同社に15億円の出資を決めていた。 木下氏が「どぎつい」と表現する

    美少女フィギュアに税金投入…国会でオタク論争 | 東スポWEB
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2014/11/01
    Tokyo OtakuModeか。あそこは別に美少女フィギュアを販売するところではなかったと思うが,15億円って何に使うんだろ。海外でイベントでも主催すんのかな。
  • 朝日新聞までもが危惧し始めた「世界に広がるオタク文化」の幻想と危機的状況

    もう「世界に広がるオタク文化」の幻想を見る時代は終わった。2月7日付の朝日新聞の別冊紙面「GLOBE」が「MANGA、宴のあとで」と題して、日のマンガ・アニメが持て囃されているはずのフランスとアメリカで売り上げが伸び悩んでいる現状をレポートしている。 秋葉原で外国人観光客を見かけることは珍しくなくなった。世界のあちこちでオタクイベントが開催されていることはニュースにもなる。YouTubeなどの動画投稿サイトでは、世界のあちこちで、コスプレしてダンスするオタクたちの姿を見ることができる。 それなのに売り上げが伸び悩むとは、どういうことか? 「newsweek日版」が「萌える世界」と題して世界に広がる萌え文化を紹介したのは2007年3月のこと。それから4年余りの間に何が起こったのか? 答えは簡単である。最初から日のマンガ・アニメが世界のあちこちで持て囃されているというのは、幻想に過ぎなか

    朝日新聞までもが危惧し始めた「世界に広がるオタク文化」の幻想と危機的状況
  • (墓62)ペルーのオタク

    ライター・太田宏人が過去に雑誌・新聞等に書いた記事類。記事だけ。ジャンル・時系列混在。不定期更新。随時更新(2003年12月~)。 葬儀関係の記事は、基的に、掲載しません。 世界 OTAKU 拝見!~ペルー編~ OTAKUは世界の共通語 OTAKU。それは、世界に勢力を伸ばす熱い人びと。そして、現象。たとえてみれば、グローバル化する国際社会を駆け抜ける粘っこい呪文。その勢力はすでに、インカの末裔が息づく南米・ペルーの大地にも上陸、多くの人々がオタクを名乗るようになったという。ナスカの地上絵に「あれ」な絵が加わる日も近いというのか? コモエスタ、オタク? ペルーのオタクをレポートしよう。 --------- そこには、セーラー●ーンの衣装を着けた女の子たちがいた。その短いスカートからプニッ! と露出した脚は、むちむちで褐色だ。濃い顔。飛び交う言葉はスペイン語。でも、カラオケ(アニメソング)

    (墓62)ペルーのオタク
    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/09/05
    「これって、世界各国のオタクに普遍的な挙動らしい。日本のアニメが、そんな“パーソナリティ”を造ったのだろうか」
  • ブログちゃんねる:台湾人でオタクだけど、質問あるかい?

    >>1 なんでその辺にゴミをポイポイ捨てるの? あと、台湾同人イベントってある? あるとしたら、男女比はどのくらい?

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/07/23
    「 >>392 やらせ報道でした がやらせだろう と。」
  • ⊂⌒⊃。Д。)⊃カジ速≡≡≡⊂⌒つ゚Д゚)つFull Auto | カナダ人のアニヲタだけどなんか質問ある?w

    This domain may be for sale!

    myrmecoleon
    myrmecoleon 2007/07/20
    つーか,国外から2chやニコニコにアクセスしてる外国人ってどれくらいいるんだろう? なんか普通に行われてるような気がしてきた
  • 世界に広がるオタク文化

    2007年5月20日、東京でのサブカルチャーツアーの最中、メイド服のウェイトレスと並ぶフランス人のCharles Mortreuilさん(20)。(c)AFP/Yoshikazu Tsuno 【6月19日 AFP】東京の人ごみの間をぬいながら、アニメのDVDやマンガがひしめく店で熱心にカメラのシャッターを切る男性がいる。長年待ちわびた巡礼の旅に来ている、Charles Mortreuilさん(20)だ。 アニメとマンガで育ったこのフランス人は、日のサブカルチャーを熟知している。既に持っているDVDのコレクションを増やそうと、入念に商品を選ぶ。 「ずっと日はどんなところだろうと夢に描いていたんだ。見たり読んだりするだけでなく、自分の目で見たかった。数えられないぐらいのストーリーの発案や、デザインの素晴らしさ。日人の想像力には目を見張るものがあるよ」と、フランスの玩具会社に勤めるMort

    世界に広がるオタク文化
  • 1