タグ

2017年9月9日のブックマーク (7件)

  • キンコン西野、CIO退任! : キングコング 西野 公式ブログ

    3日前にエボラブルアジア(ベトナム)のCIO就任のオファーをお受けしたのですが、その件についてのコメント。

    キンコン西野、CIO退任! : キングコング 西野 公式ブログ
    n314
    n314 2017/09/09
    気持ち悪いブコメとスターが集まるところを開いてしまった…。
  • Web廃墟を作るときに心がけるべき7箇条

    お初です! ホームページを作り始めたウエンツといいます! 普段はエンジニアをやっています。 最近ふと思い立ってホームページを作り始めました。 ■わたしのホームページ http://2nd.geocities.jp/ssd_kfk/ するととっても楽しく、自由に溢れていることに気が付きました。 仕事でウェブサイトづくりにまみれている中、様々なルールや常識に縛られかつて熱中したホームページづくりのの自由を忘れているのでは?と感じました。 この楽しさを、みんなに楽しんでほしいと思い、このホームページを作っていくにあたって、心がけている、または心がけたこと事をまとめました。 皆さんのホームページ作りを再度始める切っ掛けになれば幸いです。 必要なもの ジオシティーズのアカウント html4の知識 懐かしむ心 30超えた年齢 各種心得 仕事でやってるいつもどおり作ってしまうと、廃墟ではなく普通の家がで

    Web廃墟を作るときに心がけるべき7箇条
    n314
    n314 2017/09/09
    ちゃんと(?)隠しページもあった。
  • hatebu.me

    This domain may be for sale!

    hatebu.me
    n314
    n314 2017/09/09
    POSTが空ってPHPが動くと言ってはいけないレベルな気がする。開発者がPHPに関心ないのかと不安になってしまうな。
  • フラットUIデザインでは目的のリンクやボタンを見つけるのに時間がかかるとの調査結果 | スラド IT

    Nielsen Norman Groupが実施した調査によれば、フラットUIデザインのWebページでは目的のリンクやボタンを見つけるのに時間がかかるようになり、無関係な部分に視線が向くことも多かったそうだ。調査は一般的なWebユーザー71名を対象に実施されたもので、アイトラッキングデバイスで視線の動きも記録している(Nielsen Norman Groupの記事、アイトラッキングの結果、The Register)。 フラットデザインはすっきりしてモダンな印象を与える一方、リンクやボタンが目立ちにくい傾向がある。調査では実在の6カテゴリー9件のWebページをベースにフラット版とクラシック版の2種類を用意し、合計18種類のWebページを使用。元のWebページがフラットデザインの場合、リンクテキストを青字で下線入りにしてボタンを立体的にするなどしたクラシック版、クラシックデザインの場合は逆にフラ

  • 天才キャラの定義?

    頭のよくない作者が書く天才と頭のいい作者が書く天才は違うとツイッターで拡散されていた。 色々と意見はあるのだろうが、後者の代表格が森博嗣の書く天才だという呟きが散見した。 何が違うかというと、前者は「IQ300、学校試験は全問正解、自他共に認める天才、ICPOが協力要請する天才」 後者は「言動に知性がにじみ出る派手な設定いらず」 ココでネット民が言う「森博嗣の書く天才」とは作者のキャラの中でも有名な「犀川創平」のことだと思うのだが 犀川が出ている出版物は全て読んでいる読者からすると 犀川は誰がどう見てもIQ高いし、多分学校試験は全問正解だったし(入試勉強いらずで難関私立に合格していた)、自分はともかく他人が認める天才だし、ICPOではないが公安が協力要請する天才なので、前者にも当てはまると思う。 小学生のときにプリンキピアを読破している犀川先生はやはりキャラ設定盛っている。 勿論後者の「言

    天才キャラの定義?
    n314
    n314 2017/09/09
    いかにも大学教授が言いそうな台詞ってちょっと間違うとただのオタクになって安っぽくなっちゃう。
  • エンジニアの特別感について

    某所で主にエンジニアの方々が、 「人間はミスをするのが当然で、それを組織でカバーするのが望ましい」って言ってるけど、 それって別の立場でも言えるのかな? 例えば、社内の連携ミスで無謀な仕事を取ってきた営業がいる場合、 その営業に文句言うことなく、それを組織、この場合は会社としてカバーするように対応してる? 私見だけど、どうもエンジニアの方って、自分(達)を特別視してるような気がするんだよね。 どんな仕事も苦しいこともあるのに、自分たちの苦しさは異常だ!っていう風にさ。 <9/9 17:30追記> 散々ブコメで指摘されてますが、「組織でカバー」は「そういうものを防ぐような組織や制度を作る」という認識でした。 ここまで注目されると思っていなかったので、雑にまとめてしまいました。申し訳ありません。

    エンジニアの特別感について
    n314
    n314 2017/09/09
    営業がミスと認識しないと始まらないから、ミスだと認識するまで永遠に文句を言うのでは。
  • CASH|ポジティブな「お金」の表現

    UI Crunch #11 金融業界に革命を起こす、FinTechスタートアップのUIデザイン / 2017.09.06

    CASH|ポジティブな「お金」の表現
    n314
    n314 2017/09/09
    言語化できない凄さがある