タグ

2008年12月12日のブックマーク (36件)

  • ニコニコユーザー生放送が始まったよ! - 未来私考

    ニコニコ動画の短い冬が終わり、新バージョンニコニコ動画ββが始まりましたねー。日(12日)からとアナウンスされていたもののメンテナンスもないしいつから変わるのだろうと思っていたのですが、18時過ぎに唐突に切り替わりましたw。変更点等は以下のページでご確認くださいませ。 http://blog.nicovideo.jp/niconews/2008/12/002135.html マイリスト拡張 期待のマイリスト拡張は25個のマイリストグループに各500件登録可能という方式。んーちょっと使い勝手が悪そう。公開マイリストを作ることを考えると12500件まるまる使うのは難しそうです。動画整理には向かないですね。完全に投票目的と割り切った方がよいのかな。 ユーザー生放送 http://blog.nicovideo.jp/niconews/2008/12/002138.html 放送中の番組 -ニコニ

    ニコニコユーザー生放送が始まったよ! - 未来私考
    n_euler666
    n_euler666 2008/12/12
    やはり動画が引用できるのがよいですね!マイクもカメラもなくても動画引用と運営コメントで視聴者とコミュニケーションとれますし、DJ的に動画のオススメとかやっていくととても楽しそう。
  • かんなぎ無期限連載休止-商業漫画家と消費者たる読者の悩ましい関係 - 煩悩是道場

    かんなぎという漫画に登場するキャラクターが非処女であるかのように解釈しうる描写を巡ってウエブで騒動が巻き起こり、連載が無期休止になった、とネットに書かれている。現時点でわかっている事実はかんなぎという漫画に登場するキャラクターが非処女であるかのように解釈しうる描写が掲載されたこと、それを巡ってウエブで騒動が起きた事、そして無期限の連載休止が宣言された事であり「ウエブで騒動が起きたから無期限連載休止になったからだ」と結論付けるのは些か早計ではないだろうか。もしかしたら作家もしくは作家の近親者の体調が思わしくないだとか、もともとリフレッシュを兼ねて休載する予定であった時期と重なっただけであるとか、別の要因も十分に考え得る。個人的には雑誌社および作家は休載の理由を公式に発表するのが妥当であるとは思うが、どのような見解を述べたところで「ウエブで騒動が起きたから無期限連載休止になったからだ」以外の解

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 『このマンガを読め! 2009』(フリースタイル)が出た:夏目房之介の「で?」:オルタナティブ・ブログ

    http://d.hatena.ne.jp/tamotsu_yoshida/20081128 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4939138437/mangalove0b-22/ref=nosim/ 今年からベスト10の作品が一話づつ掲載されてサンプル的に読めるようになったのは、なかなか画期的でいい企画じゃないだろうか。これ、交渉とか大変だったのかな。どうだろう。でも、多くの人が何を読んでいいかわからない今の状況だと、こういう形でちょっと読めるのは効果的だと思うけどな。 まだパラッと見ただけで、しかも今手元にないのだが、巻末の座談会はけっこう面白い。フリーペーパーのマンガ雑誌「ガンボ」の失敗について(あれは発想は良かったけど残念だったな)、雷句問題についてなど、今年ってけっこう話題のあった年なのだね。 作品については、今年は「コレはどうした

    『このマンガを読め! 2009』(フリースタイル)が出た:夏目房之介の「で?」:オルタナティブ・ブログ
    n_euler666
    n_euler666 2008/12/12
    今年は「コレはどうしたって来るだろ」っていう強力なのがなくて、かなりバラついている。選者が多いので、ガイドブックとして読む人は、自分の好みと合った人のベスト5を参考にしてみるといいんじゃないかな
  • 現代マンガ学講義24 08.12.11 5)「マンガ的な絵」とは何か?:夏目房之介の「で?」:オルタナティブ・ブログ

    現代マンガ学講義24  08.12.11  5)「マンガ的な絵」とは何か? レジュメ  夏目房之介 「マンガの絵」 起源と成立 〈人間の知覚は、対象を省略化・単純化することによって成立しており、「描く」こと以前に「見る」ことが、すでに輪郭的・省略的であっても、それをそのまままんが固有の特徴だということはできない。「誇張表現」「ディフォルメ」「カリカチュア」などについても、一般的な絵画、特に近代以降の絵画を見れば、広く用いられている手法であることは明らかである。/「まんが的な絵」を定義することには、ほとんど意味はない。意味があるのは、「まんが的な絵」という共通認識が時代や場所によってどのように成立していたか、という歴史的な問題である。〉ササキバラ・ゴウ「まんがをめぐる問題」 04「絵について」 「マンガ的な絵」のイメージ 形状的特徴=単純化 簡略化 線画 意味的特徴=誇張 滑稽・風刺 実際は

    現代マンガ学講義24 08.12.11 5)「マンガ的な絵」とは何か?:夏目房之介の「で?」:オルタナティブ・ブログ
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込みです。

    dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。
    n_euler666
    n_euler666 2008/12/12
    へぇ~/アニメで、小牧と毬江のエピソードが地上波で放送されなかったのは、毬江が聴覚障害者だという設定だったからなんです
  • 『かんなぎ』騒動で思ったこと - 空中の杜

    前回、アニメとテレビの関係に関して書いたら、現在話題になっている『かんなぎ』騒動についての話題が出てきたので、この機会にちょっと思ったことを書いておきます(このあたりのことってどうも斜めじゃなく直線視点になるので、きっかけがないと書きづらいってのもありますし)。 ■参考:美少女キャラ“非処女発覚”にファン暴走、人気漫画「かんなぎ」無期限休載に 私はアニメの『かんなぎ』を見ていないので、ネットで拾った情報のみとなります。ご了承ください。あと、個人的に作品内のキャラが非処女かどうかなんてことはどうでもいいので、これも殆ど触れません。 思想の自由と迷惑行為の境目 あれを見て思ったことのひとつめ。別に個人が作品を見てどう思うかは、それぞれの自由だと思います。それこそ面白いからつまらないまで。ですので、あのかんなぎの一件でどう思おうと、それは個人の自由でしょう。また、2chやブログなどで書き込むのも

    『かんなぎ』騒動で思ったこと - 空中の杜
  • オタ揉め陰謀論関連 - matakimika@hatenadiary.jp

    「ランカ死ね」をはじめとするマクロス F 叩きは、編がどうとか関係なく声優ファン的な視点から起きている、みたいな説(http://d.hatena.ne.jp/matakimika/20081118#p1)を聞いたり。 かんなぎ処女厨問題は、原作漫画の騒動だから、アニメ版は関係ないのかというとそうではなくて、現在放映中の同アニメ版の監督(←京都アニメーション社制作の「らき☆すた」を途中降板したひとらしい)を嫌っているアニオタが煽ってるんだという説を聞いたり。 どうも最近はオタ揉めもグローバル化の時代かよと思わんでもない。それらの説の信憑性にはあんま興味がなくて(まあ「ちょっと穿ち過ぎなんじゃないの」とか思う程度)、ただ事実がどうあれ「そのようなもの」として界隈を捉える視線があちこちで強度を持ってしまっているというかんじなのかなーとは思った。「ようこそ、ざまぁ見ろ、これがお前らの望んだマル

    オタ揉め陰謀論関連 - matakimika@hatenadiary.jp
    n_euler666
    n_euler666 2008/12/12
    「ようこそ、ざまぁ見ろ、これがお前らの望んだマルチメディアだ」
  • 萌え絵はなぜかわいいか そしてなぜキモイと拒絶されるか - 最終防衛ライン3

    萌え絵を見てキモイと思う人がいるのは、日人がアメコミ絵を見てキモイと思うのと根は同じではないかなという考察。 萌え絵の流れを大雑把に 「萌え」という言葉は、1980年代の終わりから1990年代初頭に発生したとされています。オタクの共通言語となったのは1990年代中盤から後半ではないかなと思います。個人的に「燃え」とイントネーションが同じであることから「燃え→萌え」の言葉遊びから、「萌」のつくキャラ名により広まったのではないかなと考えています。「萌え」という言葉の成立自体が歴史の闇の中なので、「萌え絵」の成立についても大雑把にしか言及できないと思います。というか、できる人まとめてください。お願いします。 boukoku_db's fotolife - 萌え俯瞰図2007更新 萌え絵の歴史とか分類とか - REVの日記 @はてな 萌え絵の歴史 大雑把に語るなら、1950年〜1960年頃に漫画

    萌え絵はなぜかわいいか そしてなぜキモイと拒絶されるか - 最終防衛ライン3
  • 【2ch】日刊スレッドガイド : 最もバグが面白いゲーム決めようぜ!

    1 :ゲーム好き名無しさん :2007/06/16(土) 23:10:17 ID:M2RbCO8/0 摩訶摩訶、初代ポケモン、時オカあたりが優勝候補か? 4 :ゲーム好き名無しさん :2007/06/16(土) 23:23:11 ID:bzb7s13v0 ぼく夏の8月32日bugに決まっておろう 12 :ゲーム好き名無しさん :2007/06/17(日) 02:17:45 ID:83MTCJwT0 ロマサガのレイディバグは別格 続きを読む

  • System Information Tips

    3 second Automatically jump The Page Is Missing. Home Come back

  • 偉そうなオタクが減った代わりに、ジャンルを系統的に把握するオタクも減っている - シロクマの屑籠

    最近のオタク リンク先の記事にある通り、最近は、オタク的薀蓄をひけらかして威張ってまわるようなオタクがめっきり少なくなった。数年前までは、アニメやゲーム漫画の知識を披瀝することで「俺様は、お前らよりも偉いんダゾ」と確認したがる人に頻繁に遭遇したものだが、オフラインでそういう風景をみかけることが減ってきた。それに伴い、いわゆる“布教活動”に勤しむ人も、少数派になってきているようにみえる。 この変化の要因については、「オタクがヌルくなってきたから」「ライトなオタクが増えたから」という説明をみかけることが多いし、それは多分当たっているのだろう。コアなオタクだけがライトノベルや萌え系コンテンツを独占している時代は既に遠い。若い世代を中心に、幾つかのhobbyのひとつとしてライトノベルや萌え系コンテンツを屈託無く*1楽しむ層が増加すれば、旧来からの、知識蓄積に拘るタイプのオタクや、オタク分野という

    偉そうなオタクが減った代わりに、ジャンルを系統的に把握するオタクも減っている - シロクマの屑籠
  • 腐女子にとって「好きなキャラがいる=好きなカップリングがある」である..

    腐女子にとって「好きなキャラがいる=好きなカップリングがある」であるようなのが不思議 単体で好きなキャラがいる、って状態があんまりないみたいなんだよね。 好きなキャラが出来たら必ずカップリング化している。 その感覚がやはりどうしても分からない。 単体でしか好きになれない。 別に分からないのはいいんだけど、自分も小さい頃からオタだったのに、なぜ一般的な女オタの道である腐女子の道を歩まなかったのか、歩めなかった?のか、我ながら不思議。皆いつごろから男と男を掛け合わせて萌えるということにハマったんだろう。 友人があまりに楽しそうだからハマってみたくて、801をたくさん読んでみた時期があったけどやっぱりどうしてもしっくりこなかった。なんかどう楽しんでいいのか分からない。 てか最大に分からないのは、「好きなキャラを」わざわざ誰か男と掛け合わせるってところ。普通に考えて、好きなキャラが他の人間、しか

    腐女子にとって「好きなキャラがいる=好きなカップリングがある」である..
    n_euler666
    n_euler666 2008/12/12
    そうだねドリーム小説は自分を登場させたり名前を入力してもらうところがあったりするね.あと「他の女とくっつくよりは仲のいい男の子とくっついていた方がまし」って言ってた
  • きなこ餅コミック 『かんなぎ』ナギ様の非処女騒動で傷ついたのは誰なの?

    かんなぎのナギの中古(非処女)疑惑で2ch各スレ大混乱(ゴールデンタイムズ) 漫画『かんなぎ』で描かれた「穢れてしまったナギを前に仁は…?」において、仁の前に一部のファンが非処女だのビッチだの中古いらねだのと騒いでしまった例の件。それを見た人が、さらに処女厨キメェwwオタキメェww祭を起こしたりで、状況はてんやわんや(ゆすらは童貞こじらせキメェww祭)。お約束のように、単行ズタズタ写真もNetにupされてましたね。 さらにさらに、このタイミングで舞い込んできた『かんなぎ』休載ニュース。 またしても2chの勝利! 破ったコミックを作者の実家に送りつけたのが効いたみたいだな かんなぎが連載中止になったわけだが(ささやかな楽しみ) 非処女だビッチだと叫んでた人々が、休載を知るやいなや「ざまぁww」と狂喜。勝手に達成感を味わっちゃってるの図です。たしかに、このタイミングを考えると、作者がNet

  • 暇人\(^o^)/速報 (旧) 面白いSF小説教えて

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/11(木) 20:31:47.42 ID:28ltp4YD0 今までに読んだもので面白かったのは 小川一水 『老ヴォールの惑星』 飛浩隆   『象られた力』 小林泰三 『海を見る人』 ジェイムズ・P・ホーガン 『星を継ぐもの』 こんな感じかな。 お前らのお奨めを教えてくれよ。 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/11(木) 20:36:27.31 ID:gsP1GfJzO ジョン・ヴァーリイ『残像』 アシモフ『夜来たる』『神々自身』 ハインライン『夏への扉』 ヴォクト『スラン』 ディック『模造記憶』など新潮の作品、『高い城の男』 秋山瑞人『鉄コミュニケイション』『の地球儀』『イリヤの空、UFOの夏』 桜坂洋『スラムオンライン』 5 名前:以下、名無しにか

  • 2009年冬新番チェック - MOON PHASE 雑記

    恒例の新番チェック。放送局・放送日時は追加・変更の可能性あり。公式サイトやアニメ誌等で発表済みの情報を元に掲載。現時点で全25(タイトル変更新番扱い含む。実写系、OVA先行放送、特番その他は除く)。去年の冬の全24と比べると1増だけど、ほぼ現状維持で推移してるようですね。 「屍姫 玄」「マリア様がみてる 4thシーズン」「みなみけ おかえり」「続 夏目友人帳」「はじめの一歩 New Challenger」「ドルアーガの塔 〜the Sword of URUK〜」「MAJOR 5th season」「鉄腕バーディー DECODE:02」「スレイヤーズEVOLUTION-R」「フレッシュプリキュア!」…と、全25中10が続編(分割・タイトル変更・新シリーズ)物である点に注目。

    2009年冬新番チェック - MOON PHASE 雑記
  • 今日もやられやく - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

  • 新人漫画家向き - オタク商品研究所plus

    某編集さんのお話 「ストーリーを描きたいと言ってくる作家はいりません」 そんな事とは思ってましたが、はっきり言われると衝撃的。 「魅力的なキャラクターだけ描ければ良いんです。最近のマンガがつまらないのはそのキャラクターがパクリだからですよ」 その人の持論によると 「人生にストーリー無し、キャラ(人)が生きているのみ」 とのことで、充分根拠のある発言です。新人に対するアドバイスは 「キャラを動かしてれば充分ストーリーっぽくなるので、キャラの事ばっかり考えると良い。パクリキャラは全部捨てなさい」 というお話でした。個人的には納得しかねるとこですが、これもまた一理と言うことで。

    新人漫画家向き - オタク商品研究所plus
    n_euler666
    n_euler666 2008/12/12
    ストーリーも絵もキャラも描ければ最高なんだろうけど,まぁキャラだけでも新しくて魅力的に描けるのであればそれはそれで貴重な才能だね.
  • かんなぎ騒動で思い出したけど、池田理代子も「漫画を描くのを止めろ」という脅迫の手紙を受け取ったことがあるよ、と言う話(1979年、講談社Be-Loveより) - 情報中毒者、あるいは活字中毒者、もしくは物語中毒者の弁明

    私はよく、萩尾望都さんや竹宮恵子さんや大島弓子さんの熱狂的なファンだと称する人たちから、 「めざわりだから、早く漫画界から消えるように」という、おごそかな、迫力ある忠告の手紙を受け取ります。 前にあげた3人の作家的傾向でない作品は価値がないのだから、存在すべきではないというのです。こういうことを、けっして頭の悪くなさそうな女子大生なんかが、きれいな文字でしっかりと書いてくるのだから、暗澹としたきもちになってしまいます。 また、中には集団で、出版社に「○○をやめさせるように」という投書をする人たちもいます。 ここ最近のかんなぎ騒動に関して私がやれることは全く無い*1ので、過去の話を持って来てみることにします。 これは、レディースコミックの歴史*2をいつか記事に出来るといいなーと思って以前*3調べものをしていた時に手にした、講談社BE・LOVEの創刊号*4に載っていたものです。 あまりに状況に

  • ニコ動から寄付の依頼が来た - ls@usada’s Backyard

    ニコ動向けの、プレミアム会員登録の依頼が来た。有名Pが主催する、「無料で動画を見ていいのは小学生までだよね」的な寄付のお願い。 今の「お願い」は良くできていて、プロパガンダの技術がきちんと援用された、読んだ人の「行動」を促す内容になっていた。 人格攻撃の原理 「ユーザーアピール」のページには、Pからの「贈りもの」が貼り付けられている。 「無料で見るのは十代まで」「500円で世界が変わる」といった文面が印字されたバナーが3枚、「大人ならとっととプレミアム会員になろう」なんて書かれた文と一緒に置かれている。 ニコ動のマークが小さく入った、実用的に使っても、白っぽいページなら全然違和感の無いようなもの。ツールがあれば30秒ぐらいで作れるけど、「十代宛」で、「すこしだけ人格攻撃」というのが、よく考えられている。 それがどんなにいい加減なものであっても、「人間として問題がある」と言われてしまうと、

    ニコ動から寄付の依頼が来た - ls@usada’s Backyard
  • 女性参加者は女神 急成長中の非モテSNS、200人オフ会に潜入取材しました[動画有り]|トレンド|無料動画 GyaO[ギャオ]|

    Yahooなど大手ニュースサイトにも取り上げられ、クリスマス前に大きな話題を呼んでいる非モテSNSが、12月6日に大規模オフ会を開催した。管理人はこのトレンドGyaOでも取材したえがちゃん。止まらない勢いのこのSN [...]

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    2024夏休み旅行 神戸・2日目【前編】 zfinchyan.hatenablog.com ↑1日目はこちら 6:50 わたしと夫だけ先に起床 前日に買っておいたお芋のパンで朝ごはん 昨日の疲れからか、なかなか息子たちが起きてこなかったので、ゆっくり寝かせてから10:00にホテルの下にあるプレイゾーンに行って、パターゴルフやバス…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 「好きな少女漫画家は?」って聞かれたら、萩尾望都とか大島弓子とか挙げちゃうやつのオススメする少女漫画30選 - ポメラニアン・ナウ

    少女漫画を理解する心の広い俺(は匿ダ) この増田については、以前にも反応しようと思ったのだけど、グチになってしまいそうだったので、そのときは自重することにした。「気持ちは分かるんだけど、なんか我慢できませんですタイ!」という気分を味あわせてくれるいい釣り記事ですね。 男が少女漫画を読むということ。(Something Orange) 《少女漫画を理解する心の広い俺》について(てんてんてん。) で、最近になってまたいろいろ話題になっているようなので、改めて釣られてみることにする。萩尾望都とか好きだからー! 結局、好きな少女漫画家と聞いて、「オールタイムベスト」を思い浮かべるか「いま勢いがある作家」を思い浮かべるか、ということなんじゃないかと思う。ここで「オールタイムベスト」を挙げちゃうってこと自体が、少女漫画が生活の一部になってないということの表れなのかもしれない、というのはある。 僕だって

    「好きな少女漫画家は?」って聞かれたら、萩尾望都とか大島弓子とか挙げちゃうやつのオススメする少女漫画30選 - ポメラニアン・ナウ
  • ニコ動2年間での最大の危機と謝辞‐ニコニコニュース

    ニコ動2年間での最大の危機と謝辞 いつもニコニコ動画をご利用いただきありがとうございます。 日でニコニコ動画は2周年となりました。さすがにニコニコ動画(仮)の時代を知っているユーザのみなさんは、もう少数派になっていると思いますが、この2年間ずっと、ニコニコ動画は、いつ潰れるのかと心配されつづけてきました。現在も赤字で潰れるんじゃないかと心配していただいているユーザのみなさんも多いです。 われわれ運営は潰すつもりも潰れるともほとんど思っていなかったのですが、正直、ちょっとやばいかな、と思っていた時期が3回ほどありましたので2周年を機会に公開します。 1回目は、まだ大ヒットしていなかったニコニコ動画(仮)の時代です。まあ、これはあたりまえです。 2回目はご存じYouTubeに切断された2007年2月から4月にかけてです。 最後の3回目の危機が実はもっとも深刻でした。このことはわれわれ運営でも

  • RDBMSの時代の終わりが見えてきた - きしだのはてな

    クラウドと一緒にやってきたもの 最近、クラウドが流行ってます。 GoogleMapResuceから始まって、MicrosoftのAzureまで、大手のクラウド製品が出揃った感じ。 で、そこで、こんなクラウド製品が出ましたというときに、必ずといっていいほどそのクラウド用のデータベースの説明があります。そして、それはRDBMSではありません。 GoogleだとBigTable、MicrosoftだとSQL Data Services、あとはAmazonSimpleDB。どれも、基的にはひとつのテーブルにハッシュコードでアクセスするようになっています。 ほかのクラウド製品も、Oracle Coherenceだったり、楽天のRomaだったり、非RDBMSのデータストレージを提供します。 クラウドというわけではないけど、mixiのTokyo TyrantやApache CouchDBも、RDB

    RDBMSの時代の終わりが見えてきた - きしだのはてな
  • 最近のオタク

    今日、新入社員の若い連中と飲む機会があった。 そいつらはオタク。ボカロ厨、ハルヒ厨、東方厨だった。いわゆるニコ厨だ。 話を聞いていて思ったのだが、最近のオタク当にウザさがなくなった。 人に押しつけない。自分の知識をひけらかさない。自分達をランク付けしない。 俺の時代はこうでなかった。 「ナウシカは原作読んでないとダメだよ」 「ファーストしか認めないよ」 「押井が理解できないようじゃ甘いな。」 「エヴァの解釈はね・・・」 とにかく、知識を詰め込み、それを他人にひけらかすことでなにか偉くなった気分になっていた。 ところが、最近のオタクは作品の知識とかどうでもいいらしい。 東方厨の子にゲームの感想を聞いたら、「やったことがない」という言葉が飛び出してきて驚いた。 なんでやったこともないのに、その作品を愛せるのか。東方の話のストーリーすらよく知らないらしい。 そもそも彼らには”布教活動”という

    最近のオタク
    n_euler666
    n_euler666 2008/12/12
    オタクかな?
  • 痛いニュース(ノ∀`):ヤフオクで「ジョジョの奇妙な冒険」全話をZIPで販売してる輩が…2chで祭りに

    1 名前: [―{}@{}@{}-] わさび(catv?) 投稿日:2008/12/12(金) 00:47:55.61 ID:A4/qP3d3 ?PLT 【依頼698】 ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f69385864(※魚拓) どれだけ単行よりファイルの方が良いか説明させていただきます。 ファイルの方が断然良い!!色々な理由があります。 一つ目は 単行だと63冊分のスペースを使う事 それに対しこれだとPCに保存されるので汚れる事も、なくす事も、スペースも使いません!! 二つ目は【素早い!!】 これはどう言う意味かと言うとが来る事がです。 単行だと振込みしてから発送して何日かしてやっと届きます。 だけどこっちは振込みしてもらって確認したらすぐにメールで送ります! 確認は単行の方もするのでこちらの方が

    n_euler666
    n_euler666 2008/12/12
    すごいな.かっこいい
  • ゲームとかアートの話 - SLN:blog*

    近頃表現のプラットフォームとしてゲームが気になってる。もともとは半ば飽和状態になりつつあるprocessing系の作品をぼんやりと眺めているうちに、「こういう作品群の面白さっていうのは、どちらかというとグラフィックそのものの美しさというよりは、その絵のうしろがわにあるシステムの面白さなんだよなー、でもそれが一番完成度高くできてるのってゲームなんじゃないの?」ってふと思ったことがきっかけなんだけど、色々調べるうちに色々と全世界的に面白い動きがあることがわかってきた。あまり考えはまとまっていないのだけど、今回は自分の頭を整理するために分類しておこうと思う。 ■アートとしてのソフトウェア アート作品をつくろうとしてプログラミングしたら結果的にゲーム(的)なものになっていた、あるいはゲーム作品をつくろうとしてプログラミングしたらアート(的)なものになっていた、っていう印象をうけるようなソフト。ハー

  • ゼロ年代ってなっっっっっっっっんにもなかったね

    もうすぐ2009年だってのにゾッとするよ。 10年ごとに年代を区切ったらその年代で新しく出てきたクリエイターがあるもんだけど ゼロ年代ってなっっっっっっっっっっっっっっっっんにもないね。いや、ホントに。 例えば90年代って言ったら渋谷系とか日語ラップとか 今までにない若者の感性!みたいなもんが出てきたじゃない。海外ならデトロイトテクノとか。 80年代だって新人類とか言われて漫画でも音楽でもそれまでになかったものが出てきた。 それが何?21世紀を迎えたゼロ年代はなーんにもないじゃない。今までのものを焼きなおしているだけ。 いや、ゾッとするよ。この10年を振り返ろうなんての、できなくなるよ。何にもなさすぎて。

    ゼロ年代ってなっっっっっっっっんにもなかったね
  • Amazon.co.jp: オタク女子研究 腐女子思想大系: 杉浦由美子 (著), 杉浦由美子 (編集): 本

    Amazon.co.jp: オタク女子研究 腐女子思想大系: 杉浦由美子 (著), 杉浦由美子 (編集): 本
  • オタク大暴れまとめ:アルファルファモザイク

    オタク大暴れまとめ ネットのオタクって完全に圧力団体だよね 漫画家を自殺に追い込んだ?アンチブログが炎上で閉鎖 http://www.tanteifile.com/newswatch/2008/03/06_01/index.html 月刊コミックREX連載漫画家の死去でアンチブログが炎上!? http://www.new-akiba.com/archives/2008/03/rex_2.html 【ネット】 2ちゃんねらーにガイナックス社員らが「キモオタ死ね!」や「肛門」発言→赤井孝美取締役、辞任★4 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177678016/ 【ガイナックス】 グレンラガン第4話の作画がひどすぎて公式ブログ炎上 http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/9615

  • ローションプレイ漫画 大見武士「ろーまじ」発売 一般向けヌルヌル : アキバBlog

    青年誌初のヌルヌルコミック「ろーぷれ」で知られる大見武士氏の、ローション漫画「ろーまじ 我が征くはぬめりの大海」【AA】が10日に発売になった。 『ろーまじ ―我が征くはぬめりの大海―』は、オビ謳い文句が『ぬめりの鼓動は愛!』、裏表紙はローションプレイ中の『ぐちょん ぷちゅ ぬぷ んっ あ・・・♥』・『ぬぷ ずぷぷ んあ いい・・・♥』で、巻頭カラーも見開きでローションプレイ。 メロン秋葉原店には『脱!マイノリティ宣言!!もう少数派なんて言わせない!ローション業界も注目のぬめりコミック3冊目の発売です!!』や、ローションメーカー中島化学産業が作中に登場するローションを実際に制作したものの展示(非売品)や、ローションPOPを模した販促POPもあった。 なお、萌特化書店員さんの感想が『7話収録ですが全編イチャイチャラブラブヌチョヌチョしてます。イチャイチャ2:ラブラブ3:にゅちゅにゅちゅ5』、

  • 男が少女漫画を読むということ。 - Something Orange

    はてな匿名ダイアリーで少女漫画の話が盛り上がっている。 「俺、少女漫画好きだよ」と言う男に、好きな作品や作家を聞いて24年組の名前があがってくるとげんなりする。心底がっかりする。24年組は私も大好きだし、素晴らしい作家さんだと思うけども、臆面も無く萩尾望都・大島弓子の名を挙げる人のほとんどが、それ以外の少女漫画を読んでいないんだもの。それどころか、その24年組作家さんの最近の作品も読んでいない。せめて「バルバラ異界」ぐらい読んでから言ってもらえませんかね。 「少女漫画を理解する心の広い俺」 極論である。 この書き手の経験則としては正しいのかもしれないが、一般論としては、「臆面も無く萩尾望都・大島弓子の名を挙げる人のほとんどが、それ以外の少女漫画を読んでいない」とはとても思えない。 しかし、この意見に対し、id:msknskさんは「最近まで、24年組以降の少女マンガについての評論はあまりに少

    男が少女漫画を読むということ。 - Something Orange
  • http://www.animate.tv/pv/detail.php?id=p081210a

  • このマンガを読め! 2009 - はてなダイアリー

    このマンガを読め! 2009 - はてなダイアリー
  • 『このマンガを読め!2009』本日発売!! : マンガラブー

    先日、宝島社『このマンガがすごい!2009』のご紹介をしましたが、 日、フリースタイルという会社から 『このマンガを読め!2009』 というが発売になります。 こののすごいところは、 「BEST 10作品の一話がまるごと読める!!!」 ことです。 連載第1話、もしくは作者に選んでもらった話数の“まるまる一話”が収録されてます(1作だけは試し読み)。 編集長のブログ↓ http://d.hatena.ne.jp/tamotsu_yoshida/20081128/1228178063 私も今回、 アンケートにご協力させて頂きました (『このマンガがすごい!』では「オンナ編」アンケートに 協力を、というご依頼でしたが、 こちらは全般対象だったので、両方とりまぜたセレクトになってます)。 ★★★ 私はいまでこそ マンガに関するコラムやエッセイを書く、というお仕事を させていただいてますが、