タグ

2014年2月23日のブックマーク (2件)

  • おぎやはぎ小木が語る、番組が情報バラエティばかりになる理由「自信のないディレクターの逃げ」

    2014年02月20日放送のTBSラジオ系のラジオ番組『おぎやはぎのメガネびいき』(毎週木 25:00 - 27:00)にて、お笑いコンビ・おぎやはぎの小木博明(以下、小木)が、番組が情報バラエティばかりになる理由について語っていた。 同番組では、「クレーム上等スペシャル」と題し、おぎやはぎ・矢作兼(以下、矢作)が扮するクレーマーに、小木が対処するという企画を行っていた。 おぎやはぎ BEST LIVE 「JACK POT」 矢作:最近よぉ、情報バラエティみたいな役に立つ番組が増えて、ただ単に面白い番組が減ってんだけど、どうにかしろよ。 小木:それはね、当にそうおっしゃるのも分かります。 矢作:そうだろ? 小木:たしかにテレビ、そうなってますね。 矢作:ただのバラエティが観てぇんだよ。情報バラエティって、情報ばっか付けるんじゃねぇよ。 小木:はい…情報があることで、色んな人にですね、知識

    おぎやはぎ小木が語る、番組が情報バラエティばかりになる理由「自信のないディレクターの逃げ」
  • 作曲家という仕事

    第3章■作曲家という仕事 ♪次に「作曲家」という職業について詳しくお聞きしたいんですが。まず、えーと、作曲家というのは…職業…ですよね? うーん、あまり自信はありませんね(笑)。作曲家になってからもうかれこれ25年ほどになりますけど、いまだに「職業」を「作曲家」と言い切るのにはどうも抵抗があります。はっきり言って「作曲家」と言うのは、働いて、報酬をもらうという正しい意味での「職業」ではないですからね。 ♪そうなんですか? 同じ音楽家でも、「演奏家」は職業として分かりやすい。1回コンサートで演奏すれば「出演料」が収入になりますからね。そして、有名になり人気が出ればその「金額」が高くなり、たくさん演奏すればその分だけ収入は多くなる。「仕事」と「報酬」の構図がハッキリしているわけです。でも、作曲家にはそれがない。 ♪でも、曲を書いて報酬をもらっているわけでしょう? いや、もちろんポップス