タグ

アメリカに関するnabesoのブックマーク (112)

  • ホットコーヒー裁判の真相反社会学講座ブログ

    こんにちは。パオロ・マッツァリーノです。世間にはNHKの受信料を払ってない人がいます。経済的事情で払えないのならわかるのですが、単にケチで払わないくせに、それを権力への反抗だとかヘンな理屈こねて正当化するケチンボは不愉快ですね。NHKはニュースと天気予報以外はスクランブルかけて、受信料払わないと見られないようにすればいいのに。 私はBSまで含めれば、NHKの番組に受信料を払う価値はあると思ってます。NHKとWOWOWはカネ払って見てます。 先日NHKBSで放送されたアメリカのドキュメンタリー『ホットコーヒー裁判の真相』はひさびさに衝撃的な内容でした。 これは当時ずいぶん話題になった、マクドナルドコーヒーをこぼしてヤケドしたと訴えたおばあさんが数億円の賠償金をもらえた、とされる事件。あれを再検証した番組です。日でも、「そんなことで訴えて大金持ちになれるなんてアメリカって国はばかげてるぜ」

  • 藤木久志『刀狩り―武器を封印した民衆』 岩波新書 新赤版965(2005年8月19日発売)

    岩波書店公式サイト

    藤木久志『刀狩り―武器を封印した民衆』 岩波新書 新赤版965(2005年8月19日発売)
    nabeso
    nabeso 2012/03/05
    落ちこぼれゼロ法あたりが気になる
  • 5人に1人レイプ被害 米女性調査、多くが後遺症 加害者の半数は「交際相手」 - MSN産経ニュース

    米疾病対策センター(CDC)は15日までに、米国女性の約5人に1人がレイプ被害を受けたことがあり、レイプや暴力、ストーカー行為を受けた女性の8割が心的外傷後ストレス障害(PTSD)などの後遺症に苦しんでいるとの調査結果を発表した。 CDCによると、レイプを受けた女性の割合は18・3%。加害者の内訳は51・1%が交際相手などのパートナー、40・8%が知り合いだった。パートナーからレイプや暴力、ストーカー行為のいずれかを受けたことがある女性も35・6%に上った。 一方、男性は1・4%が同性からレイプを受けたことがあり、加害者の52・4%は知人だった。レイプなどの暴力やストーカー行為を受けた男性は28・5%。 調査は昨年、無作為に抽出した18歳以上の男女計1万6507人を対象に電話で行われた。(共同)

    nabeso
    nabeso 2011/12/16
    着実にデートレイプの概念が定着しつつあるアメリカさん
  • ミット・ラムニーの1万ドルの賭けと、民主党の高笑い - P.E.S.

    またまたTPMから。 2012年アメリカ大統領選挙へ向けての共和党中枢にとっての命、元マサチューセッツ州知事ミット・ラムニーと、しばらく前までラムニーへの対抗馬として人気急上昇中だった(そして今はその立場をギングリッチに奪われてしまった)テキサス州知事のリック・ペリーがやりあって、その結果に民主党が喜んでいるそうです。 マイケル・ムーアの映画Sickoでも描かれていたようにアメリカには日の国民健康保険のようなシステムはなく、健康保険が必要ならば民間の健康保険を購入する必要がありました*1。 しかし州レベルでは話がちょっと違っており、マサチューセッツ州ではミット・ラムニーが知事であった2006年に州の健康保険制度を導入していました。 この制度は州が規制する民間の健康保険を購入する事を州民に強制するもので*2、元々は1990年代にクリントン大統領による連邦政府による健康保険の提供を阻止する

    ミット・ラムニーの1万ドルの賭けと、民主党の高笑い - P.E.S.
  • ギングリッチ氏、パレスチナ人は「創作された」民族で「テロリスト」と発言

    米アイオワ(Iowa)州デモイン(Des Moines)のドレイク大学(Drake University)キャンパスで行われた、2012年米大統領選で共和党の指名獲得を目指す候補者たちの討論会。(左から)ミット・ロムニー(Mitt Romney)氏、ニュート・ギングリッチ(Newt Gingrich)氏、ロン・ポール(Ron Paul)氏(2011年12月10日撮影)。(c)AFP/Getty Images/Kevork Djansezian 【12月11日 AFP】2012年の米大統領選で共和党の指名獲得を目指す候補者たちの討論会が10日、米アイオワ(Iowa)州デモイン(Des Moines)で行われ、パレスチナ人が「創作された」民族であると述べたことについて問われたニュート・ギングリッチ(Newt Gingrich)元下院議長は、発言を撤回せずに、パレスチナ人は「テロリスト」でありイ

    ギングリッチ氏、パレスチナ人は「創作された」民族で「テロリスト」と発言
    nabeso
    nabeso 2011/12/12
    学部で文化人類学の講義をとりなおせや
  • 国内初「ウィンドウズフォン」の使い勝手は 富士通東芝モバイルコミュニケーションズ「ウィンドウズフォンIS12T」(通信会社はKDDI) :日本経済新聞

    経済新聞の電子版。「ビジネス」に関する最新のニュースをお届けします。

    国内初「ウィンドウズフォン」の使い勝手は 富士通東芝モバイルコミュニケーションズ「ウィンドウズフォンIS12T」(通信会社はKDDI) :日本経済新聞
    nabeso
    nabeso 2011/11/03
    なんでFTAで対等な関係にならんのだ?意味わからん
  • ローティの「非愛国的なアカデミー」について - スマイル・トレーニング・センター

    昨年物故したアメリカの哲学者リチャード・ローティが、1994年『ニューヨーク・タイムズ』に発表した「非愛国的なアカデミー」を、ざっとですが訳してみました。原文はネットで全文読めます。 The Unpatriotic Academy - New York Times 非愛国的なアカデミー  大半の人は、政府の臆病さや堕落ぶりに憤りを感じるであろうにも関わらず、また、もっとも弱きもの貧しきものに対して現になされつつあることに対する絶望感にも関わらず、それでも、自分達の国に一体感を持っている。自分達で創り出し、自分達で改良し、長く持続している立憲民主政治の市民であることに、誇りを持っている。アメリカ合衆国は、輝ける──たとえ色あせつつあるにしても──国民的伝統をもっているのだ、と思っている。 こういった原則に対する例外の多くは、大学でみられる。大学の中の学科は、左翼の政治的見地にとって、聖域とな

  • スポーツナビ | 野球|コラム井川はなぜ“NYの球史に残る失敗”なのか(1/2)

    今季の井川はヤンキースの3Aと2Aを行き来している。写真は2Aトレントン・サンダーのもの【写真は共同】 7月も下旬になって、アメリカ国内で久々に「ケイ・イガワ」の名前が話題に上った。老舗『ニューヨーク・タイムズ』紙が、「消え去ったヤンキース選手」と題した井川慶のストーリーを掲載したのだ。 巻頭から3ページにおよぶ長い記事は、手厳しい指摘も随所にちりばめられた赤裸々なもの。ブライアン・キャッシュマンGMの「獲得は完全に失敗だった」という発言、日球団とのトレードを井川人が拒否した事実、マイナー降格後もマンハッタンに住み続けていることなど、興味深いエピソードが満載されていた。 2006年のオフにヤンキースが大金を叩いて獲得(入札金額2600万ドル+年俸総額2000万ドル)した井川も、今季がついに5年契約の最終年。アメリカでのキャリアをひとまず総括すべき時期が来たということなのだろう。

    nabeso
    nabeso 2011/08/01
    そういう事情で飼い殺しか
  • なでしこ快挙の陰に隠れたアメリカの負けっぷりの良さとフェアネスの精神~日本称賛を続けた米メディア

    田村耕太郎 [国立シンガポール大学リークワンユー公共政策大学院 兼任教授、米ミルケン・インスティテュート フェロー/2023年一橋大学ビジネススクール 客員教授] 早稲田大学卒業後、慶応大学大学院(MBA)、デューク大学法律大学院、イェール大学大学院各修了。オックスフォード大学AMPおよび東京大学EMP修了。 証券会社社員、新聞社社長を経て、2002年に政界入り。10年まで参議院議員。第一次安倍政権で内閣府大臣政務官を務めた。日政治家で初めてハーバードビジネススクールのケース(事例)の主人公となる。 その後、イェール大学研究員、ハーバード大学研究員、世界で最も多くのノーベル賞受賞者(29名)を輩出したシンクタンク「ランド研究所」で唯一の日人研究員を歴任。 2014年より、国立シンガポール大学リークワンユー公共政策大学院兼任教授としてビジネスパーソン向け「アジア地政学プログラム」を運営

    nabeso
    nabeso 2011/07/19
    一番最後の文が全てを台無しに
  • 「パケット定額プラン」がアメリカ最大手の携帯電話会社でも消滅、従量課金に移行

    スマートフォンの普及に伴い、もはや無くてはならない存在になった感のあるパケット定額プランですが、アメリカ最大手の携帯電話会社でも従量課金に移行したことが明らかになりました。 Verizon to eliminate unlimited data plans | Reuters ロイター通信社の報道によると、今年2月にCDMA2000版iPhone 4の発売に踏み切ったアメリカ最大手の携帯電話会社「Verizon Wireless」が7月7日からパケット定額プランを廃止し、従量課金へと移行したそうです。新たな料金プランは月額30ドル(約2400円)で2GBの通信が可能になるというもの。 2GB以上を通信した場合、1GBあたり10ドル(約800円)が追加で課金。また、ヘビーユーザー向けに月額50ドル(約4000円)で5GB通信できるプランや、月額80ドル(約6400円)で10GB通信できるプラ

    「パケット定額プラン」がアメリカ最大手の携帯電話会社でも消滅、従量課金に移行
    nabeso
    nabeso 2011/07/11
    1GBあたり1500円ぐらいでどうよ
  • 『ハーバード白熱教室』の裏側:ハーバードの一般教養の授業をサンデルの講義を例にして説明してみる - Cerebral secreta: 某科学史家の冒言録

    ハーバード大学におけるマイケル・サンデル(Michael Sandel)の授業が、『ハーバード白熱教室』としてNHKで放映され*1、かなりの人気を集めて話題になっているようだ。これはすべて再放送を待つまでもなく、ウェブ上で観ることができる(ただし英語だが)。*2 ちょうどいいので、これを使って、ハーバードの学部向け一般教養の授業の作りを説明してみようと思う。色々誤解もあるようであるし、あの映像だけでは分からないこともある。 私自身は、サンデルの授業を履修したことはないのだが、大学院生のときに、一般教養の授業のTAやHead TAをかなりやったので(といってもサンデルの授業ではもちろんなく、私の専門の科学史やSTS関係の授業である)、ハーバードの一般教養の授業の仕組みはかなり分かっているほうだと思う。とくに、日人のハーバードの学部生というのがほとんどいないわけであるし、私が説明するのもまっ

    nabeso
    nabeso 2011/06/29
    アリストテレスって英訳だよね?もしかして原語版?
  • ハーバード白熱教室は日本で可能か?(前編) - Cerebral secreta: 某科学史家の冒言録

    先週書いたエントリー、「『ハーバード白熱教室』の裏側』*1で、テレビで放映されたマイケル・サンデルの授業は、実際のハーバードの授業のうわべにすぎず、あの授業を含むハーバードの一般教養の授業には、多くのリーディング・アサインメントが課され、多数のTF(日でいうところのTA、ティーチング・アシスタント)が配置されて、少人数性のディスカッション・セクションが並行して行われ、ディスカッションや、ペ―パー、筆記試験によるきめ細かい指導と、成績評価がなされていることについて書いた。これに対する反響で多かったのは、日の大学ではあのような授業は可能かどうか、という事に関するものだった。とくに、日ではとても無理、という悲観的な反応が多かった。*2これに対して何らかのの形で答える必要があると思うので、日曜日の午後を利用して、一つエントリーを書いてみる。 『ハーバード白熱教室』は日で可能か?結論から書く

  • グーグルに独禁法違反の疑い - 米公正取引委員会が本格調査へ - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)

    グーグルGoogle)が、検索市場における圧倒的に優位な地位を利用して、自社サービスでの検索結果や検索連動型広告の表示などで、競合他社の不利益につながる行為を行っている疑いがあるとして、米連邦取引委員会(Federal Trade Commission)がまもなく同社の調査に乗り出すと、Wall Street Journal が関係者の話として23日に報じた。 FTCでは、数日以内に同社に対して召喚状を送付する予定。FTCおよびグーグルは、コメントを拒否している。 今回の調査の背景には、米国で検索市場シェアの3分の2をおさえるグーグルが、検索結果や検索連動型広告において、自社のサービスや広告を不当に優遇しているのではないかという他者からの不満の声がある。 欧州では、比較ショッピングサイトの「Foundem.co.uk」が、グーグルが同社の掲載順位を下げ、代わりに自社のプロダクト・サーチを

    nabeso
    nabeso 2011/06/24
    そのうちfacebookも独禁法違犯とかいわれるのかな
  • 米財務長官、主要国に米国並み金融規制強化求める - 日本経済新聞

    【アトランタ=御調昌邦】ガイトナー米財務長官は6日、ジョージア州アトランタで講演し、主要国に対し米国と同様の金融規制を設けるよう呼びかけた。特に大銀行の自己資規制とデリバティブ(金融派生商品)の2点を挙げた。各国が対策を取らなければ金融危機が再発する恐れがあるとしたが、米金融機関が競争上不利になるとの懸念もあるとみられる。ガイトナー長官は国際金融会議(IMC)の会合で、JPモルガン・チェース

    米財務長官、主要国に米国並み金融規制強化求める - 日本経済新聞
    nabeso
    nabeso 2011/06/07
    よし、これでリフレ政策が推進される目処がたった!(あれ?
  • 世界の雑記帳:「最後の審判」は10月21日、米キリスト教徒が予言訂正 - 毎日jp(毎日新聞)

    5月23日、21日を「最後の審判の日」と予言して話題となった米国のキリスト教徒ハロルド・キャンピング氏が、新たに10月21日を世界の終末の日と予言し直した。写真は16日、主宰するラジオ局でインタビューに答える同氏(2011年 ロイター/ロイターTV) [ロサンゼルス 23日 ロイター] 5月21日を「最後の審判の日」と予言して話題となった米国のキリスト教徒ハロルド・キャンピング氏(89)が、当日に何も起こらなかったのは計算ミスだと釈明し、新たに10月21日を世界の終末の日と予言し直した。 当初は今月21日に地震が発生し、信仰心の厚い人は天国に召されるが、そうでない人は取り残され、数カ月にわたって続く世界の破滅に巻き込まれると予言していた。21日を前に、支持者らが全米約2200カ所に最後の審判の日について屋外広告を掲示するなど、米国では大きな騒動となっていた。 キャンピング氏が主宰するラジオ

    nabeso
    nabeso 2011/05/25
    モルモン教とか、ものみの塔もよく修正しているイメージ
  • asahi.com(朝日新聞社):米の債務、上限到達 緊急措置で資金確保 - 国際

    米財務省は16日、米国の債務残高が、米議会が定めた借り入れ上限の14兆2940億ドル(約1156兆円)に達したことを明らかにした。ガイトナー米財務長官は緊急措置により8月2日までの資金繰りを確保した。同時に、米議会に対し、借り入れ上限の引き上げを強く要請した。  米国では、政府は、議会が承認した上限までしか借り入れを増やせない。米財政赤字の拡大に伴い、米議会はその都度、上限を引き上げてきた。  昨年来、米国では財政赤字削減をめぐって与野党の対立が強まり、野党・共和党は財政赤字の大幅な削減をすぐに実行するよう求めている。具体的な歳出削減策の合意がない限り、借り入れ上限を引き上げることに難色を示しており、与野党の協議が続いている。  ガイトナー長官は16日、8月までの手元資金を確保するため、連邦職員の年金基金が保有する国債の償還金の再投資を一時停止する措置をとった。同時に、議会に書簡を送り、上

    nabeso
    nabeso 2011/05/18
    アメリカさんはまた国債をバカずりする予定なんかね
  • In Deep (旧): 完全な崖っぷちに立たされた世界の食糧供給

    2018年05月11日更新 [1]シュタイナーが警告した「432Hzではない基音調の世界は悪魔を勝利に導く」 を体感してみました (2015/03/28) [2]ジョン・レノンの曲に DNA を修復するといわれるソルフェジオ周波数 528Hz コード「だけ」で作られていたものがあることに気づいた日の少し前に「宇宙の周波数」と言われる 432Hz を示すクロップサークルが発見されていた (2014/08/26) [3]《特報》「人間によって観測」されるまでは「この世の現実は存在しない」ことを、オーストラリアの量子学研究チームが実験で確認 (2015/06/06) [4]植物が「緑色」であり続ける理由がわかった! そして人間の生活システムの完成は「植物との完全な共生」にあるのかもしれないことも (2015/07/06) [5] あらゆる音楽のピッチをテンポを変えずに 440Hz から 432

    nabeso
    nabeso 2011/05/18
    あら、外食産業のデフレは強制的に終了されそう。
  • “殺害 山本長官機撃墜と同じ” NHKニュース

    “殺害 山長官機撃墜と同じ” 5月5日 11時10分 ビンラディン容疑者の殺害について、アメリカのホルダー司法長官は、旧日軍による真珠湾攻撃を指揮した山五十六連合艦隊司令長官の軍用機を撃墜した作戦と同じだとして、その正当性を強調しました。 アメリカ国内では、パキスタンに潜伏していたビンラディン容疑者が武器を所持していなかったにもかかわらず、アメリカ軍の特殊部隊に殺害されたことについて、その正当性を問う声が出ています。これについて、ホルダー司法長官は、4日、議会上院の司法委員会で証言し、国際テロ組織アルカイダのリーダーであるビンラディン容疑者の殺害は、アメリカを自衛するための行為だとしたうえで、「敵の司令官を標的にすることは合法だ。第2次世界大戦中に行った山五十六の殺害もそうだ」と述べました。ホルダー長官は、このように、真珠湾攻撃を指揮した山五十六連合艦隊司令長官が乗った軍用機をア

    nabeso
    nabeso 2011/05/05
    ははあ
  • asahi.com(朝日新聞社):グラウンド・ゼロで千人が歓声 ビンラディン容疑者殺害 - 国際

    2日未明、ビンラディン容疑者死亡のニュースにわくニューヨーク市民。後ろは世界貿易センター跡地に建設中の「ワン・ワールド・トレード・センター」=AP  米同時多発テロで崩壊したニューヨークの世界貿易センター跡地「グラウンド・ゼロ」には2日未明までに、ビンラディン容疑者殺害のニュースを知った市民ら千人近くが集まった。歓声を上げ電柱に登ったり、星条旗を振ったりした。  ヨキーナ・ジャマールさん(32)はニュースを見た瞬間、「これは、グラウンド・ゼロに行かなくちゃ」とハーレムの自宅からろうそくを持って駆けつけた。「9・11」の時は、ジョージア州にいたが、米国全土が攻撃されていると恐怖を抱いた。「長年、待ち望んでいた日が来た。米国のことを誇りに思う」  タクシー運転手のゲリー・セティーさんは「10年前、ここは泣いている人ばかりだったが、今日は笑顔ばかり。いいねえ」。自身は事件の前年にインドからニュー

    nabeso
    nabeso 2011/05/03
    これはひどいな
  • 米国と中国が共に日本を支援している | WIRED VISION

    前の記事 福島原発からの放射能放出は数カ月続く 米国と中国が共に日を支援している 2011年3月17日 国際情勢 コメント: トラックバック (0) フィード国際情勢 Adam Rawnsley Photo: Defense.gov 地震、津波、核災害によって日が協力を必要とするなか、米国と中国はこれまでのこの地域において生じていた不和を横に置いて、軍や緊急救援チームの派遣などで、日の回復を支援している。 中国の国境付近で行なわれた米韓の軍事演習を巡る確執や、国境の位置を巡る日中の論争によって、日米は中国との緊張が高まっていた。 しかし、3月11日(日時間)に発生した地震以降、緊張は協力に取って代わられ、日の最も密接な同盟国と、日の最大のライバル国である2国は、そろって援助を始めている。 今のところ、太平洋を挟んだ両大国は、日で共同の救援活動を開始してはいない。しかし、両国

    nabeso
    nabeso 2011/03/17
    「太陽の黙示録」的な世界ではなかったということ