タグ

ブックマーク / www.zaikei.co.jp (16)

  • 自然言語処理AI「BERT」を国内初の製品化 サイシード「sAI FAQ Builder」 | 財経新聞

    AIチャットボットシステムを展開するサイシード(東京都新宿区)は25日、ディープラーニングを利用した自然言語処理AI「BERT」を搭載したFAQデータ作成サービス「sAI FAQ Builder」の提供を開始すると発表した。BERTの製品化は国内初という。 【こちらも】三井不動産商業マネジメント、AIチャットボット「sAI Chat」を試験導入 近年、チャットボットの導入が進み、ホテルの予約や観光案内、コールセンターなどのカスタマーサポートなどにも利用されるようになってきた。このチャットボットの普及を支えるのが自然言語処理技術だ。画像や音声の処理では、ピクセルや音声信号といった基入力が決まっているが、自然言語ではテキストをどのように表現するかというルールは、情報抽出や機械翻訳などのタスクごとに決められている。 BERTは、Googleが開発したディープラーニングモデルで、昨年末、オープン

    自然言語処理AI「BERT」を国内初の製品化 サイシード「sAI FAQ Builder」 | 財経新聞
  • 当時存在していなかったフォント使用で偽造文書発覚 再び | 財経新聞

    headless曰く、 Microsoftフォント「Calibri」はパキスタンのシャリフ元首相が最高裁判所に提出した文書の偽造の証拠となっているが、カナダで再び偽造文書の証拠となった(裁判所文書、Canadian Lawyer Mag、National Post、Ars Technica)。 今回文書偽造が明らかになったのは、2009年に清算手続きを行ったカナダの通信会社Look Communicationsの元CEOだ。Lookは2009年に無線通信用周波数帯域など主要な資産を売却して8,000万カナダドルを得たが、取締役会の決定により1,700万カナダドルを補償金として元CEOや重役らに支払ったことから、Lookが返還を求める訴訟を提起。元CEOは約560万カナダドルをLookに支払うよう命じられた(裁判所文書[2])。 判決後、元CEOは破産の申立を行ったが、2件の不動産は3人の

    当時存在していなかったフォント使用で偽造文書発覚 再び | 財経新聞
  • 自閉スペクトラム症と統合失調症の発症メカニズムにオーバーラップが存在 | 財経新聞

    自閉スペクトラム症(ASD)と統合失調症の発症メカニズムには、少なくとも遺伝的基盤において、何らかのオーバーラップ(重複)が存在するという事実を、名古屋大学などの研究グループが明らかにした。 【こちらも】NCNP、自閉症スペクトラムの聴覚過敏性と活動動態との関連性を明らかに 研究に参加したのは、名古屋大学大学院医学系研究科精神医学の尾崎紀夫教授、同大高等研究院の久島周特任助教ら、日医療研究開発機構ほかの国内の研究機関。 ASD統合失調症は、少なくともこんにちの精神科診断学においては、まったく異なる疾患概念である。 統合失調症は古くから知られた精神病の一種で、幻覚や妄想などの陽性症状、意欲低下などの陰性症状、認知機能の低下などの主症状をもつ。有病率は世界のどの社会どの文化圏においても約1%とされ、日だけで約80万人の認知患者数がある。 いっぽう、自閉スペクトラム症(ASD)は、発達障害

    自閉スペクトラム症と統合失調症の発症メカニズムにオーバーラップが存在 | 財経新聞
  • ブラザー工業、冬になったのでヤギによる除草を終了 | 財経新聞

    ブラザー工業と、その子会社である三重ブラザー精機は、敷地に雑草が茂って困っていたので、ヤギによる除草を行った。9月19日から12月15日まで約3カ月行われたヤギによるエコ除草は、冬を迎えたので、無事に終了となった。 【9月から開始】ブラザー、三重県の拠点でヤギによる「エコ除草」を初実施 三重県にある三重ブラザー社の敷地内には、雑草がよく茂る場所があった。人の手で草刈りが行われていたのだが、何しろ雑草であるので際限がなく、大変な手間であった。そこでヤギ2頭を導入してこれに草をべさせたところ、人間による除草の手間は、従来の4分の1にまで短縮された。担当者からは歓びの声が上がっているという。 ちなみに、ブラザー工業がどこからどういう形でヤギを用意してきたのかは発表されていないが、エコ除草という方法論自体はほかの、たとえば自治体などでも導入されている例があり、それを目的としたヤギのレンタルを行っ

    ブラザー工業、冬になったのでヤギによる除草を終了 | 財経新聞
  • Ubuntu 16.04 LTSリリース、ZFSとLinuxカーネルとのライセンス問題はどうなる | 財経新聞

    insiderman 曰く、 4月22日、Ubuntu 16.04 LTS "Xenial Xerus"がリリースされた。新機能や強化点などについてはUbuntu insightsによる公式記事などを参照して欲しいのだが、そのうち「ZFS on Linux」が新たに標準で利用できるようになった点が物議を醸している。 ZFS on Linuxは、Oracle(旧Sun Microsystems)のSolarisに由来するZFSをLinux向けに移植したものだ。ZFSはオープンソース化されているものの、ライセンスはSun独自のCOMMON DEVELOPMENT AND DISTRIBUTION LICENSE(CDDL)である。CDDLはGPLと両立しないフリーソフトウェアライセンスとして知られている。そもそも(真偽のほどは別として)CDDLはGPLの制約に反発する形で作られたという話もあり

    Ubuntu 16.04 LTSリリース、ZFSとLinuxカーネルとのライセンス問題はどうなる | 財経新聞
  • 東大、鏡の中で像が反転する現象を解明―3つの異なった現象の集まり | 財経新聞

    東京大学の高野教授は、「鏡映反転は3つの異なった現象の集まりである」と考える独自の理論にもとづいて、鏡映反転にまつわるさまざまな事実を説明することに成功した。[写真拡大] 東京大学の高野教授は、「鏡映反転は3つの異なった現象の集まりである」と考える独自の理論にもとづいて、鏡映反転にまつわるさまざまな事実を説明することに成功した。 鏡映反転は、一般には「鏡の中では、左右は反対に見えるが、上下は反対に見えない」という現象だと考えられているが、実際には、左右は反対に見えずに上下だけが反対に見える場合、左右と上下の両方が反対に見える場合、どちらも反対に見えない場合、反対に見えるのかどうか判断がつかない場合なども存在する。 今回の研究では、多重プロセス理論として「鏡映反転は1つの現象ではなく、3つの異なった現象の集まりである」と考え、自分自身が鏡に映ったときの鏡映反転(視点反転)、文字が鏡に対面した

    東大、鏡の中で像が反転する現象を解明―3つの異なった現象の集まり | 財経新聞
  • MySQL/MariaDBではなくPostgreSQLを選ぶ理由 | 財経新聞

    家/.「Why I Choose PostgreSQL Over MySQL/MariaDB」 過去10年、開発者や技術者はMySQLとPostgreSQLを比較し、後者が技術的には優れていると考える人が多かった。PostgreSQLの支持者は、そのANSI標準サポートやACID準拠がMySQLのスピードに勝ると主張する。しかし、すべてのLinux Webホスティングパッケージに含まれることから、非常に多くのWeb開発者がMySQLを使い続けている。Diceの記事では、開発者のDavid Bolton氏がMySQL/MariaDB 5.7.6(2015年3月9日、コミュニティーにリリース)とPostgreSQL 9.4.1を比較し、サブクエリやJSONサポート、ライセンス、データの完全性といった点で現在もPostgreSQLの優位性は変わらないとみる。10年以上にわたって両方のデータベー

    MySQL/MariaDBではなくPostgreSQLを選ぶ理由 | 財経新聞
  • 「テレビ離れ」「早寝早起き」の幼児が増加 | 財経新聞

    最近の幼稚園児、保育園児は10年前と比べて「早寝早起き」になり、テレビはあまり見ない傾向にあることがNHKの調査で分かった(「2013年幼児生活時間調査」)。 同調査では、首都圏に住む0歳(4ヶ月)から就学前の幼児1500人の生活実態を調べ、10年前と比較。その結果、この10年で幼児を取り巻く環境が大きく変化していることが分かった。 最大の変化は、「母親の高年齢化」と「フルタイムで働く母親の増加」だ。幼児の保護者の年齢は「35~39歳」が36%と最も多く、次いで「30~34歳」が28%、「40~44歳」が20%。2003年と比べると全体的に高年齢化し、今や35歳以上の母親が半数以上を占める。 働く母親も増えた。就労状況では「専業主婦」55%と最も多いものの、10年前と比べて専業主婦が減少し(64%→55%)、フルタイム勤務が増加した(12%→20%)。 こうした変化との関係は分からないが、

    「テレビ離れ」「早寝早起き」の幼児が増加 | 財経新聞
  • ビー・スタイルとプラス(株)ジョインテックスが業務提携~『しゅふJOB』を全..(ビー・スタイル プレスリリース)

    ビー・スタイルとプラス(株)ジョインテックスが業務提携~『しゅふJOB』を全国の文具販売店を通じてPR。中小企業の新たな主婦求人ニーズを開拓~ プレスリリース発表元企業:ビー・スタイル 配信日時: 2012-10-25 14:33:13 主婦層に特化した求人サイト『しゅふJOB』を運営する株式会社ビー・スタイル(社:東京都新宿区、代表取締役社長:三原邦彦、以下ビー・スタイル)は、プラス株式会社 ジョインテックス カンパニー(カンパニープレジデント:常務取締役 淺野紀美夫 以下、ジョインテックス)と業務提携し、全国の文具販売店を通じて顧客企業の採用活動をサポートする新サービスを2012年11月1日から開始いたします。 ◆背景1:「中小企業では採用意欲あるも、高い広告費がネックに。」 中小企業庁によると、全国の中小企業の数は約365万社(※1)。一方「眠れる主婦労働力」は全国に1000万人以

    ビー・スタイルとプラス(株)ジョインテックスが業務提携~『しゅふJOB』を全..(ビー・スタイル プレスリリース)
  • ベステック、医療イノベーターから資金150万ドルを確保(Vestec プレスリリース)

    ベステック、医療イノベーターから資金150万ドルを確保 プレスリリース発表元企業:Vestec 配信日時: 2013-02-04 19:19:00 戦略的投資を行ったエム・モーダル創設者で元CEOのV・ラマン・クマール氏が取締役会に副会長として参加 (加オンタリオ州ウォータールー)- (ビジネスワイヤ) -- 最先端人工知能技術のリーダー企業のベステックは日、世界最大の臨床記録作成企業で音声医療記録の先駆者のエム・モーダル創設者、元最高経営責任者(CEO)のV・ラマン・クマール氏から150万ドルの出資を獲得したと発表しました。 クマール氏は、ベステック取締役会に副会長として参加し、医療に特別に焦点を当てる世界的な業界に向けた製品・サービスの開発も監督します。 ベステックの主たる創設者で会長のファクリ・カライ博士は、次のように述べています。「自然言語理解アプリケーションは、医療における次の

    ベステック、医療イノベーターから資金150万ドルを確保(Vestec プレスリリース)
  • 東芝、米国でスマートな商業施設の実証試験 | 財経新聞

    東芝は31日、米国で太陽光発電と連携した電気自動車(EV)充電システムの実証試験を2月1日(現地時... この記事は、会員のみが閲覧可能です。続きを読みたい場合は、ログインしてから閲覧してください。会員登録がまだの方は、会員登録(7日間無料)を行った後、閲覧可能となります。

    東芝、米国でスマートな商業施設の実証試験 | 財経新聞
  • セガサミーHDが韓国・釜山で複合施設開発、投資額は約320億円 | 財経新聞

    セガサミーホールディングス(HD)は4日、韓国の釜山広域市が実施した情報・通信・映像・娯楽・国際業務等の機能を備えた最先端の複合都市「センタムシティ」の開発計画の公募に参加し、落札したと発表した。ホテル、エンタテインメント、商業施設等からなる複合施設の開発・運営を行う。投資額は約3,915億ウォン(約320億円)。 セガサミーHDグループは、エンタテインメントに係る幅広い知見と豊富な経験をもとに、カジノを含む複合型リゾート施設事業への参入を目指している。同社は、日有数のリゾート施設「フェニックス・シーガイア・リゾート」を経営するフェニックスリゾート株式会社の子会社化ならびにParadise Groupとの仁川国際空港国際業務地域における複合型リゾート施設開発に続き、今回の案件を通じて複合リゾート施設の開発・運営のノウハウを蓄積する方針。 今後、2013年10月に着工し、2016年9月に開

    セガサミーHDが韓国・釜山で複合施設開発、投資額は約320億円 | 財経新聞
  • 新日鉄住金、インドネシアで自動車用鋼板製造販売事業の実施を検討 | 財経新聞

    新日鉄住金は26日、同社とPT Krakatau Steel (Persero) Tbk(クラカタウ社)が、インドネシアにおける自動車市場の発展に伴い中長期的な成長が見込まれる高級自動車用鋼板需要に応えるため、自動車用鋼板製造・販売事業の共同実施に向け詳細検討を行うと共に、今回クラカタウ社に近接する工業団地内の土地の使用権を取得するための合弁会社を設立することにつき合意したと発表した。今後両社は同事業に関する詳細条件の詰めを行い、2013年前半を目標に正式契約の締結を目指す。 新日鉄住金とクラカタウ社は、同事業の実施により、日系を中心としたインドネシア自動車メーカーの高級自動車用鋼板のニーズに的確に対応し、インドネシアにおける自動車産業のさらなる発展に貢献していく方針。

    新日鉄住金、インドネシアで自動車用鋼板製造販売事業の実施を検討 | 財経新聞
  • 財経新聞:経済・株式の最新ニュース

    相場展望8月19日号 米国株: パウエルFRB議長の講演に注目、米国株は分岐点にある 日株: 円高に転換で、日経平均は「2番底」に向かう可能性 ■I.米国株式市場 ●1.NYダウの推移 1)8/15、NYダウ+554ドル高、40,563ドル 2)8/16、NYダウ+96ドル高、40,659ドル JR南与野駅西口の商業施設「Kaya-Machi」、8月31日にグランドオープンへ JR東日グループのジェイアール東日都市開発は、さいたま市中央区のJR埼京線南与野駅西口で、地域密着型商業施設「Kaya-Machi(かやまち)」(中央区鈴谷)の第1期開..

  • 関西経済界、「カジノ導入積極策」を発表、橋下大阪市長も賛同 | 財経新聞

    関西経済同友会は3月2日、「関西統合型リゾート『KIR』実現に向けて」を発表した。「関西の認知度向上と活性化を目指し」との副題が付いたこの構想。[写真拡大] 【「霞ヶ関発・兜町着」直行便】 関西経済同友会は3月2日、「関西統合型リゾート『KIR』実現に向けて」を発表した。「関西の認知度向上と活性化を目指し」との副題が付いたこの構想。実はその目玉は「カジノ導入」にあると言われている。この経済界の動きに呼応するかのように、先月下旬、橋下徹市長は海外のカジノ関係者と懇談。その模様は、ある情報誌で次のように報道されている。 2月28日、大阪市長の橋下徹と大阪府知事の松井一郎が、香港のカジノ運営会社「メルコクラウンエンターテインメント」のローレンス・ホー最高経営責任者とカジノ誘致について意見交換。橋下は「任期中に誘致への道筋を付けたい」と強調し、立地場所についても言及した。また。それに呼応するかのよ

    関西経済界、「カジノ導入積極策」を発表、橋下大阪市長も賛同 | 財経新聞
  • 住友金属工業・住友商事が鉄道車輪の全米最大手を買収 | 財経新聞

    ■北米市場から世界市場めざす 住友金属工業 <5405> は27日の夕方、住友商事 <8053> とともに、米国の車輪・車軸メーカーであるスタンダードスチール(Standard Steel)社の持株会社スチールホイール(Steel Wheel Acquisition Corporation)社を買収することで合意したと発表した。住友金属工業と新日製鐵 <5401> は2012年10月をメドに経営統合の予定。 発表では、スタンダードスチールは、200年以上の歴史をもつ車輪・車軸の米国トップメーカー。一方、住友金属の鉄道用車輪・車軸は、日の新幹線やドイツ鉄道のICE などでも採用され、ハイエンド車輪市場で優位な地位を確保している。今回の買収では、ものづくりの基盤である国内製造拠点を強化すると同時に、北米市場でのプレゼンスを高め、将来は欧州・アジア諸国などグローバル市場への展開を目指すとした

    住友金属工業・住友商事が鉄道車輪の全米最大手を買収 | 財経新聞
    nabinno
    nabinno 2011/06/27
    "今回の買収では、ものづくりの基盤である国内製造拠点を強化すると同時に、北米市場でのプレゼンスを高め、将来は欧州・アジア諸国などグローバル市場への展開を目指すとした"
  • 1