タグ

ブックマーク / blog.a-know.me (2)

  • nginx で EU からのアクセスを拒否する - えいのうにっき

    「あ、EUからのアクセスを拒否したいな......」と思うこと、ありますよね。私も今日、そう思いました。 私は趣味と実益を兼ねて(いるつもり)、いくつかのしょうもないWebサービスを個人で運用してるのですが、そこに対するEUからのアクセスを遮断したいと思い、それを nginx で対応してみたので、そのメモです。 手順 基的にはこちら↓の知見の固まりを参考文献としています。 inaba-serverdesign.jp EU加盟国は、外務省のページ(EU加盟国と地図 第5次拡大|外務省)によると以下の28カ国。 アイルランド イタリア 英国 エストニア オーストリア オランダ キプロス ギリシャ クロアチア スウェーデン スペイン スロバキア スロベニア チェコ デンマーク ドイツ(加盟時西ドイツ) ハンガリー フィンランド フランス ブルガリア ベルギー ポーランド ポルトガル マルタ ラ

    nginx で EU からのアクセスを拒否する - えいのうにっき
  • Terraform で GCE インスタンスを立ち上げてみた #gcpja #gcpug - えいのうにっき

    先日登壇させて頂いたイベントで、 EC2 インスタンスは、Web コンソールからポチポチやっても立てられる、けど 弊社ではそこをやってくれるような rake タスクを作って、それを実行することでインスタンスを作ってます と(堂々と)発表してきたんだけど、 とはいえ rake タスクを作るの、面倒なんだよなー 結局はコードだから、やろうと思えばなんでもできるし、人によって微妙に書き方も違うし。。 といった課題も、無くはなかった。 あとまぁ、これは発表でも言ったけど、結局その rake タスクは AWS に対してしか使えないものだから、その点ではロックインされちゃってるよなーということも。 そんな中、先週の金曜日にあった社内勉強会で、Terraform が取り上げられた。DSL っぽいものを書いて実行したら、その通りの構成を、指定した provider (AWS とか DegitalOcean

    Terraform で GCE インスタンスを立ち上げてみた #gcpja #gcpug - えいのうにっき
  • 1