タグ

redashとlets-encryptに関するnabinnoのブックマーク (1)

  • RedashのLet’s encryptによるhttps化

    Business IntelligenceのRedashはデータから経営判断するとても良いツールです。 SQLさえ書ければ、難しいプログラミング知識も必要のないのでテックに強いスタッフにSQLを勉強してもらえれば使ってもらえます。 AWSのAMIイメージも用意されてるのですぐに導入できます。しかし、TLS/SSL化されてないので大事なデータを傍受されてしまう危険性があります。 そこで、https化ですが、少し手間取ったので記録しておきます。 AMIを中身を見るとわかるのですが、DockerRedash周りのプロセスが動いています。なので、方針として、ホスト側にlet’s encryptを入れる。Let’s encryptのキーがあるディレクトリをdockerからマウント。ホストでcertbotのリフレッシュで期限切れになるのを防ぐという感じです。 1. ホスト側にcertbot導入 方法

    RedashのLet’s encryptによるhttps化
  • 1