タグ

referenceとzshに関するnabinnoのブックマーク (4)

  • zsh: 17 Shell Builtin Commands

    17 Shell Builtin Commands Some shell builtin commands take options as described in individual entries; these are often referred to in the list below as ‘flags’ to avoid confusion with shell options, which may also have an effect on the behaviour of builtin commands. In this introductory section, ‘option’ always has the meaning of an option to a command that should be familiar to most command line

  • ZSH - THE Z SHELL

    Zsh is a shell designed for interactive use, although it is also a powerful scripting language. Many of the useful features of bash, ksh, and tcsh were incorporated into zsh; many original features were added. The introductory document details some of the unique features of zsh. It assumes basic knowledge of the standard UNIX shells; the intent is to show a reader already familiar with one of the

  • シェルプログラミング 基本 - kozy.heteml.jp

    ログインシェルの確認 † $SHELL変数にログインシェルのパスが格納されている。以下例、MacOSXターミナルのデフォルトではbash。 $ echo $SHELL /bin/bash ↑ Bourne shell † 別名 B shell(Bシェル)。シェルスクリプトの標準。どんなUNIXシステム上でも動作し汎用的なためスクリプトを書くのに優れているが、対話的機能(エイリアス機能、補完機能、ヒストリ機能など)が乏しい。「/bin/sh」といえばこのBourne shell。と思いきやLinuxでは「/bin/sh」と「/bin/bash」は同じだったりする。 ↑ C shell † Bourne shellに欠けている対話的な処理も十分行えるようにと作り直されたもの。パスは「/bin/csh」。記述がC言語に似ているためのネーミングらしい。以下はBourne shellになくC she

  • zshのinfo の読書メモ

    これは zsh manual を読みながら書いたメモである。 僕には判りきっている部分とか、必要としない機能とか、意味が判らない場所とかは適当に読み飛しているので注意 1. The Z Shell Manual 1.1 Producing documentation from zsh.texi html 版マニュアルは http://zsh.sunsite.dk/Doc/ にある 2. Introduction zsh は、スタンダードなシェルの中では ksh に最も近い。 2.1 Author zsh をはじめたのは Paul Falstad <pf@zsh.org>. 現在は zsh-workers mailing list <zsh-workers@sunsite.dk> でメンテされていて、コーディネータは Peter Stephenson <pws@zsh.org>. 彼へのコン

  • 1