とても参考になる記事 Travis CIとSlackの連携 SlackでTravisCIからの通知を受け取る Travis CIのbuild結果をSlackに通知する いい記事がすでにあるのになぜ書くのか? 個人的に、Slackの設定画面やメニューを選択するときに、いつもどこにあるか迷ってしまって時間がかかるので、 そうならないように、画像多めでやり方をメモします。 あと、破壊的な.travis.ymlの変更をせずにする方法の紹介です。 本題 まずは、ブラウザで https://<slack-team-name>.slack.com/apps を開きます (僕の場合はぼっちチームなので<slack-team-name>が「nwtgck」というチーム名になので、https://nwtgck.slack.com/apps です) 「travis」と打ち込ので、出てきた「Travis CI」をク

